リビング 東向きベランダ

43枚の部屋写真から17枚をセレクト
yaminabeさんの実例写真
和室の一角、東向きのベランダに面した部分。日当たりが良いのでレモンの木をはじめ植物コーナーにもなっている。なんとなく和室全体をグレー&ネイビー調+レモンモチーフ、と決めていたところ偶然にも引っ越し祝いにレモンの香りのルームフレグランスを頂いた。コンポは太古のMDコンポである。長らく使っていなかったが意外に元気で、毎日なにかしらのAMラジオをかけている。和室にはやはりAMである。
和室の一角、東向きのベランダに面した部分。日当たりが良いのでレモンの木をはじめ植物コーナーにもなっている。なんとなく和室全体をグレー&ネイビー調+レモンモチーフ、と決めていたところ偶然にも引っ越し祝いにレモンの香りのルームフレグランスを頂いた。コンポは太古のMDコンポである。長らく使っていなかったが意外に元気で、毎日なにかしらのAMラジオをかけている。和室にはやはりAMである。
yaminabe
yaminabe
3DK
a_san622さんの実例写真
ベランダをちょっと整えたのでサンシェードつけてカーテンあけてみたらお部屋が広く感じる♪
ベランダをちょっと整えたのでサンシェードつけてカーテンあけてみたらお部屋が広く感じる♪
a_san622
a_san622
3LDK
LiLiy.coCoさんの実例写真
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
東向きのベランダからぼんやり朝日が照らしています☆
東向きのベランダからぼんやり朝日が照らしています☆
akane
akane
3LDK | 家族
yumikofさんの実例写真
我が家のベランダは東を向いています。 今更ながらベランダにオーニングをしました。 しかし!! これがスゴイです!! 全然違います😆 涼しいです。 とりあえず100均アイテムを2枚使用してます。88×120です。 台風の季節も近いようなので💦 新築時に軒にフックをつけておきましたが、朝の暑さにはこれまで必要になりませんでした。 今年はさすがに朝から気温の上昇が半端ないですね… 狭小な為、ベランダも最低限のスペースですが…洗濯物を干しても邪魔になりませんでした。 来年までにちゃんとしたオーニングが欲しくなりました。
我が家のベランダは東を向いています。 今更ながらベランダにオーニングをしました。 しかし!! これがスゴイです!! 全然違います😆 涼しいです。 とりあえず100均アイテムを2枚使用してます。88×120です。 台風の季節も近いようなので💦 新築時に軒にフックをつけておきましたが、朝の暑さにはこれまで必要になりませんでした。 今年はさすがに朝から気温の上昇が半端ないですね… 狭小な為、ベランダも最低限のスペースですが…洗濯物を干しても邪魔になりませんでした。 来年までにちゃんとしたオーニングが欲しくなりました。
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
gachaさんの実例写真
おはようございます☀️ 今日はいいお天気✨ 東向きのベランダからブラインド越しに差し込む朝の日差しが心地よい季節です😆 縦長のわが家はキッチンからの眺めです😌 ダイニング→リビング→ベランダがひと続きになっています。 最終地点のベランダには、プチガーデンを🪴 ダイニングとリビングの間には耐震性を高めるため、仕切り壁を設けて、淡いグレーのアクセントクロスにしています。 朝、洗い物をするときのこの眺めが好きです♡
おはようございます☀️ 今日はいいお天気✨ 東向きのベランダからブラインド越しに差し込む朝の日差しが心地よい季節です😆 縦長のわが家はキッチンからの眺めです😌 ダイニング→リビング→ベランダがひと続きになっています。 最終地点のベランダには、プチガーデンを🪴 ダイニングとリビングの間には耐震性を高めるため、仕切り壁を設けて、淡いグレーのアクセントクロスにしています。 朝、洗い物をするときのこの眺めが好きです♡
gacha
gacha
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
ベランダにLEDソーラーのイリュミネーションライトを付けてみました。 東向きのベランダなので5時間位しか日が当たらなくて大丈夫かなと心配でしたが、無事点灯してくれました💡 夜もリビングからベランダを楽しむことが出来てちょっと癒されています🌿✨
ベランダにLEDソーラーのイリュミネーションライトを付けてみました。 東向きのベランダなので5時間位しか日が当たらなくて大丈夫かなと心配でしたが、無事点灯してくれました💡 夜もリビングからベランダを楽しむことが出来てちょっと癒されています🌿✨
poo
poo
2DK | 家族
MIAELさんの実例写真
MIAEL
MIAEL
2LDK | 家族
a-reonさんの実例写真
殺風景なベランダにお花を飾りたいな、と思い早4年。ベランダに引っ掛けるワイヤーだけ近くのお花屋さんで購入してましたが、理想のカゴ発見! DAISOのフラワー掛けカゴとパームマット。 掛けカゴは150円商品ですが、このお値段なら初心者でも花のある生活にチャレンジしやすいなと💡 東向きだけどこの位置ならお日様にも半日は当たって、リビングからもちらっと見れて嬉しいです❀
殺風景なベランダにお花を飾りたいな、と思い早4年。ベランダに引っ掛けるワイヤーだけ近くのお花屋さんで購入してましたが、理想のカゴ発見! DAISOのフラワー掛けカゴとパームマット。 掛けカゴは150円商品ですが、このお値段なら初心者でも花のある生活にチャレンジしやすいなと💡 東向きだけどこの位置ならお日様にも半日は当たって、リビングからもちらっと見れて嬉しいです❀
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
チューリップと雲龍柳水替えついでに日向ぼっこ 我が家東向きのベランダなので日が入ってくる時間が短い〜 チューリップぐにゃっとしてきてるのでちょっと長さ調整しようかな😅 雲龍柳は枝だけの方からも新芽が出てきてくれたのでウキウキ♡ このまま育ってくれます様に✨
チューリップと雲龍柳水替えついでに日向ぼっこ 我が家東向きのベランダなので日が入ってくる時間が短い〜 チューリップぐにゃっとしてきてるのでちょっと長さ調整しようかな😅 雲龍柳は枝だけの方からも新芽が出てきてくれたのでウキウキ♡ このまま育ってくれます様に✨
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
ベランダは東向きなため、お昼すぎると日影ってしまいます(T . T)
ベランダは東向きなため、お昼すぎると日影ってしまいます(T . T)
Mami
Mami
家族
non.wakaさんの実例写真
東向きのベランダ。朝からリビングが暑くなるので、縦に突っ張り棒を立てて、簡易的に100均のオーニングを繋げて日除けにしました(*^^*)
東向きのベランダ。朝からリビングが暑くなるので、縦に突っ張り棒を立てて、簡易的に100均のオーニングを繋げて日除けにしました(*^^*)
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
ダイニングからの夜明け
ダイニングからの夜明け
kakka
kakka
2LDK
oiseauxさんの実例写真
買って大正解だったマクラメのタペストリー! (って言うのかな??) 東向きのベランダは朝から気持ちの良い光が差し込むのですがレースのカーテンだけだと向かいのマンションから見えてしまうのが気になっていたので、マクラメを引っ掛けてみました! ほとんど見えなくなったけど光や風通しは良いままなので最高ですー
買って大正解だったマクラメのタペストリー! (って言うのかな??) 東向きのベランダは朝から気持ちの良い光が差し込むのですがレースのカーテンだけだと向かいのマンションから見えてしまうのが気になっていたので、マクラメを引っ掛けてみました! ほとんど見えなくなったけど光や風通しは良いままなので最高ですー
oiseaux
oiseaux
一人暮らし
go-chanさんの実例写真
みんな揃って短時間日向ぼっこ🌞 我が家は東向のベランダなので、朝からいい日差しを浴びて起きられます🎵 これからゲリラの可能性高し‼️ 早めに用事を済ませようと土曜日恒例の整骨院へ行ったら夏休みでした😭 腰大丈夫かな⁉️笑 皆様、よい休日を🎵 お仕事の方は、お疲れ様です😆🎵🎵
みんな揃って短時間日向ぼっこ🌞 我が家は東向のベランダなので、朝からいい日差しを浴びて起きられます🎵 これからゲリラの可能性高し‼️ 早めに用事を済ませようと土曜日恒例の整骨院へ行ったら夏休みでした😭 腰大丈夫かな⁉️笑 皆様、よい休日を🎵 お仕事の方は、お疲れ様です😆🎵🎵
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
takoさんの実例写真
東向のベランダ 蓄電する時間が少なく、すぐに消えちゃいます。
東向のベランダ 蓄電する時間が少なく、すぐに消えちゃいます。
tako
tako
2LDK
kinako_shiro_ginさんの実例写真
ネタ切れ感が否めない今日この頃… うちには居間側と寝室側にベランダが二つあるんですけど、居間側ではウッドデッキを敷いて観葉植物、寝室側では小鳥やうさぎのための野菜や野草を栽培してます。 寝室側のベランダは東向きで午前中しか陽の光が当たらないので成長のペースはゆっくりめですが、風の強さがリビング側と比べて比較的穏やかで害虫の被害はゼロです。小松菜を早く育てようと西陽の当たるリビング側のベランダに移動させたら一気にアブラムシにやられたのに〜 そんな訳でうちでは野菜を育てるのには東向きのベランダがピッタリなんだけど、何故か大きな昆虫が東向きのベランダにはたくさん飛来してきます。よくわからんカブトムシのメスみたいなやつとか、蜘蛛とか…(T . T)ぞっ
ネタ切れ感が否めない今日この頃… うちには居間側と寝室側にベランダが二つあるんですけど、居間側ではウッドデッキを敷いて観葉植物、寝室側では小鳥やうさぎのための野菜や野草を栽培してます。 寝室側のベランダは東向きで午前中しか陽の光が当たらないので成長のペースはゆっくりめですが、風の強さがリビング側と比べて比較的穏やかで害虫の被害はゼロです。小松菜を早く育てようと西陽の当たるリビング側のベランダに移動させたら一気にアブラムシにやられたのに〜 そんな訳でうちでは野菜を育てるのには東向きのベランダがピッタリなんだけど、何故か大きな昆虫が東向きのベランダにはたくさん飛来してきます。よくわからんカブトムシのメスみたいなやつとか、蜘蛛とか…(T . T)ぞっ
kinako_shiro_gin
kinako_shiro_gin
2LDK | 家族

リビング 東向きベランダが気になるあなたにおすすめ

リビング 東向きベランダの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 東向きベランダ

43枚の部屋写真から17枚をセレクト
yaminabeさんの実例写真
和室の一角、東向きのベランダに面した部分。日当たりが良いのでレモンの木をはじめ植物コーナーにもなっている。なんとなく和室全体をグレー&ネイビー調+レモンモチーフ、と決めていたところ偶然にも引っ越し祝いにレモンの香りのルームフレグランスを頂いた。コンポは太古のMDコンポである。長らく使っていなかったが意外に元気で、毎日なにかしらのAMラジオをかけている。和室にはやはりAMである。
和室の一角、東向きのベランダに面した部分。日当たりが良いのでレモンの木をはじめ植物コーナーにもなっている。なんとなく和室全体をグレー&ネイビー調+レモンモチーフ、と決めていたところ偶然にも引っ越し祝いにレモンの香りのルームフレグランスを頂いた。コンポは太古のMDコンポである。長らく使っていなかったが意外に元気で、毎日なにかしらのAMラジオをかけている。和室にはやはりAMである。
yaminabe
yaminabe
3DK
a_san622さんの実例写真
ベランダをちょっと整えたのでサンシェードつけてカーテンあけてみたらお部屋が広く感じる♪
ベランダをちょっと整えたのでサンシェードつけてカーテンあけてみたらお部屋が広く感じる♪
a_san622
a_san622
3LDK
LiLiy.coCoさんの実例写真
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
東向きのベランダからぼんやり朝日が照らしています☆
東向きのベランダからぼんやり朝日が照らしています☆
akane
akane
3LDK | 家族
yumikofさんの実例写真
我が家のベランダは東を向いています。 今更ながらベランダにオーニングをしました。 しかし!! これがスゴイです!! 全然違います😆 涼しいです。 とりあえず100均アイテムを2枚使用してます。88×120です。 台風の季節も近いようなので💦 新築時に軒にフックをつけておきましたが、朝の暑さにはこれまで必要になりませんでした。 今年はさすがに朝から気温の上昇が半端ないですね… 狭小な為、ベランダも最低限のスペースですが…洗濯物を干しても邪魔になりませんでした。 来年までにちゃんとしたオーニングが欲しくなりました。
我が家のベランダは東を向いています。 今更ながらベランダにオーニングをしました。 しかし!! これがスゴイです!! 全然違います😆 涼しいです。 とりあえず100均アイテムを2枚使用してます。88×120です。 台風の季節も近いようなので💦 新築時に軒にフックをつけておきましたが、朝の暑さにはこれまで必要になりませんでした。 今年はさすがに朝から気温の上昇が半端ないですね… 狭小な為、ベランダも最低限のスペースですが…洗濯物を干しても邪魔になりませんでした。 来年までにちゃんとしたオーニングが欲しくなりました。
yumikof
yumikof
2LDK | 家族
gachaさんの実例写真
おはようございます☀️ 今日はいいお天気✨ 東向きのベランダからブラインド越しに差し込む朝の日差しが心地よい季節です😆 縦長のわが家はキッチンからの眺めです😌 ダイニング→リビング→ベランダがひと続きになっています。 最終地点のベランダには、プチガーデンを🪴 ダイニングとリビングの間には耐震性を高めるため、仕切り壁を設けて、淡いグレーのアクセントクロスにしています。 朝、洗い物をするときのこの眺めが好きです♡
おはようございます☀️ 今日はいいお天気✨ 東向きのベランダからブラインド越しに差し込む朝の日差しが心地よい季節です😆 縦長のわが家はキッチンからの眺めです😌 ダイニング→リビング→ベランダがひと続きになっています。 最終地点のベランダには、プチガーデンを🪴 ダイニングとリビングの間には耐震性を高めるため、仕切り壁を設けて、淡いグレーのアクセントクロスにしています。 朝、洗い物をするときのこの眺めが好きです♡
gacha
gacha
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
ベランダにLEDソーラーのイリュミネーションライトを付けてみました。 東向きのベランダなので5時間位しか日が当たらなくて大丈夫かなと心配でしたが、無事点灯してくれました💡 夜もリビングからベランダを楽しむことが出来てちょっと癒されています🌿✨
ベランダにLEDソーラーのイリュミネーションライトを付けてみました。 東向きのベランダなので5時間位しか日が当たらなくて大丈夫かなと心配でしたが、無事点灯してくれました💡 夜もリビングからベランダを楽しむことが出来てちょっと癒されています🌿✨
poo
poo
2DK | 家族
MIAELさんの実例写真
MIAEL
MIAEL
2LDK | 家族
a-reonさんの実例写真
殺風景なベランダにお花を飾りたいな、と思い早4年。ベランダに引っ掛けるワイヤーだけ近くのお花屋さんで購入してましたが、理想のカゴ発見! DAISOのフラワー掛けカゴとパームマット。 掛けカゴは150円商品ですが、このお値段なら初心者でも花のある生活にチャレンジしやすいなと💡 東向きだけどこの位置ならお日様にも半日は当たって、リビングからもちらっと見れて嬉しいです❀
殺風景なベランダにお花を飾りたいな、と思い早4年。ベランダに引っ掛けるワイヤーだけ近くのお花屋さんで購入してましたが、理想のカゴ発見! DAISOのフラワー掛けカゴとパームマット。 掛けカゴは150円商品ですが、このお値段なら初心者でも花のある生活にチャレンジしやすいなと💡 東向きだけどこの位置ならお日様にも半日は当たって、リビングからもちらっと見れて嬉しいです❀
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
チューリップと雲龍柳水替えついでに日向ぼっこ 我が家東向きのベランダなので日が入ってくる時間が短い〜 チューリップぐにゃっとしてきてるのでちょっと長さ調整しようかな😅 雲龍柳は枝だけの方からも新芽が出てきてくれたのでウキウキ♡ このまま育ってくれます様に✨
チューリップと雲龍柳水替えついでに日向ぼっこ 我が家東向きのベランダなので日が入ってくる時間が短い〜 チューリップぐにゃっとしてきてるのでちょっと長さ調整しようかな😅 雲龍柳は枝だけの方からも新芽が出てきてくれたのでウキウキ♡ このまま育ってくれます様に✨
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
ベランダは東向きなため、お昼すぎると日影ってしまいます(T . T)
ベランダは東向きなため、お昼すぎると日影ってしまいます(T . T)
Mami
Mami
家族
non.wakaさんの実例写真
東向きのベランダ。朝からリビングが暑くなるので、縦に突っ張り棒を立てて、簡易的に100均のオーニングを繋げて日除けにしました(*^^*)
東向きのベランダ。朝からリビングが暑くなるので、縦に突っ張り棒を立てて、簡易的に100均のオーニングを繋げて日除けにしました(*^^*)
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
kakkaさんの実例写真
ダイニングからの夜明け
ダイニングからの夜明け
kakka
kakka
2LDK
oiseauxさんの実例写真
買って大正解だったマクラメのタペストリー! (って言うのかな??) 東向きのベランダは朝から気持ちの良い光が差し込むのですがレースのカーテンだけだと向かいのマンションから見えてしまうのが気になっていたので、マクラメを引っ掛けてみました! ほとんど見えなくなったけど光や風通しは良いままなので最高ですー
買って大正解だったマクラメのタペストリー! (って言うのかな??) 東向きのベランダは朝から気持ちの良い光が差し込むのですがレースのカーテンだけだと向かいのマンションから見えてしまうのが気になっていたので、マクラメを引っ掛けてみました! ほとんど見えなくなったけど光や風通しは良いままなので最高ですー
oiseaux
oiseaux
一人暮らし
go-chanさんの実例写真
みんな揃って短時間日向ぼっこ🌞 我が家は東向のベランダなので、朝からいい日差しを浴びて起きられます🎵 これからゲリラの可能性高し‼️ 早めに用事を済ませようと土曜日恒例の整骨院へ行ったら夏休みでした😭 腰大丈夫かな⁉️笑 皆様、よい休日を🎵 お仕事の方は、お疲れ様です😆🎵🎵
みんな揃って短時間日向ぼっこ🌞 我が家は東向のベランダなので、朝からいい日差しを浴びて起きられます🎵 これからゲリラの可能性高し‼️ 早めに用事を済ませようと土曜日恒例の整骨院へ行ったら夏休みでした😭 腰大丈夫かな⁉️笑 皆様、よい休日を🎵 お仕事の方は、お疲れ様です😆🎵🎵
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
takoさんの実例写真
東向のベランダ 蓄電する時間が少なく、すぐに消えちゃいます。
東向のベランダ 蓄電する時間が少なく、すぐに消えちゃいます。
tako
tako
2LDK
kinako_shiro_ginさんの実例写真
ネタ切れ感が否めない今日この頃… うちには居間側と寝室側にベランダが二つあるんですけど、居間側ではウッドデッキを敷いて観葉植物、寝室側では小鳥やうさぎのための野菜や野草を栽培してます。 寝室側のベランダは東向きで午前中しか陽の光が当たらないので成長のペースはゆっくりめですが、風の強さがリビング側と比べて比較的穏やかで害虫の被害はゼロです。小松菜を早く育てようと西陽の当たるリビング側のベランダに移動させたら一気にアブラムシにやられたのに〜 そんな訳でうちでは野菜を育てるのには東向きのベランダがピッタリなんだけど、何故か大きな昆虫が東向きのベランダにはたくさん飛来してきます。よくわからんカブトムシのメスみたいなやつとか、蜘蛛とか…(T . T)ぞっ
ネタ切れ感が否めない今日この頃… うちには居間側と寝室側にベランダが二つあるんですけど、居間側ではウッドデッキを敷いて観葉植物、寝室側では小鳥やうさぎのための野菜や野草を栽培してます。 寝室側のベランダは東向きで午前中しか陽の光が当たらないので成長のペースはゆっくりめですが、風の強さがリビング側と比べて比較的穏やかで害虫の被害はゼロです。小松菜を早く育てようと西陽の当たるリビング側のベランダに移動させたら一気にアブラムシにやられたのに〜 そんな訳でうちでは野菜を育てるのには東向きのベランダがピッタリなんだけど、何故か大きな昆虫が東向きのベランダにはたくさん飛来してきます。よくわからんカブトムシのメスみたいなやつとか、蜘蛛とか…(T . T)ぞっ
kinako_shiro_gin
kinako_shiro_gin
2LDK | 家族

リビング 東向きベランダが気になるあなたにおすすめ

リビング 東向きベランダの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ