リビング 給餌器

154枚の部屋写真から48枚をセレクト
hiro3さんの実例写真
12時になるとつぶつぶごはんが出てきます お昼のいつもの光景です。 私の声でみーちゃーんぎんちゃーんごはんだよー。おいで~と 2回流れるんですが だいたい11時半には2匹ともこの界隈で待機してることが多いですが 今日はみーちゃんが居ない 朝から姿が見えないと思ったら 久しぶりに私の部屋のキャットウォークにある箱で寝てました 以前も降りられず困り顔の写真を投稿しましたが、今日も結局自力では 最後の70センチくらいの段差で立ち往生 銀ちゃんにご飯を食べられてしまうので下ろして上げましたが 私が留守中だったら恐らく 食べられちゃったんでしょうね  心配 自動給餌器の意味がなくなってしまう
12時になるとつぶつぶごはんが出てきます お昼のいつもの光景です。 私の声でみーちゃーんぎんちゃーんごはんだよー。おいで~と 2回流れるんですが だいたい11時半には2匹ともこの界隈で待機してることが多いですが 今日はみーちゃんが居ない 朝から姿が見えないと思ったら 久しぶりに私の部屋のキャットウォークにある箱で寝てました 以前も降りられず困り顔の写真を投稿しましたが、今日も結局自力では 最後の70センチくらいの段差で立ち往生 銀ちゃんにご飯を食べられてしまうので下ろして上げましたが 私が留守中だったら恐らく 食べられちゃったんでしょうね  心配 自動給餌器の意味がなくなってしまう
hiro3
hiro3
家族
makoさんの実例写真
連投すみません💦 イベント参加 これも間に合わないかも💦 旅行するために猫用に高額なスマート家電を購入😂 こちらは自動給餌器✨ スケジュール時間に自動でご飯が出ます。 旅行中もでしたが、今もお出かけ中にカメラからご飯の量を確認できたり追加したりと大変に助かってます🤗
連投すみません💦 イベント参加 これも間に合わないかも💦 旅行するために猫用に高額なスマート家電を購入😂 こちらは自動給餌器✨ スケジュール時間に自動でご飯が出ます。 旅行中もでしたが、今もお出かけ中にカメラからご飯の量を確認できたり追加したりと大変に助かってます🤗
mako
mako
3LDK | 家族
yukichiさんの実例写真
ペットカメラ+フィーダー 自動でスケジュール通り出てくるフィーダー購入しました✨ ペットカメラもついてて、双方向通話もできます めっちゃいい👍
ペットカメラ+フィーダー 自動でスケジュール通り出てくるフィーダー購入しました✨ ペットカメラもついてて、双方向通話もできます めっちゃいい👍
yukichi
yukichi
3LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
カリカリマシーン 毎朝7時と夕方5時に作動します。 ご飯を食べてるとカメラが感知、スマホに画像が🥰 仕事中も気になる猫さんの行動がみれます
カリカリマシーン 毎朝7時と夕方5時に作動します。 ご飯を食べてるとカメラが感知、スマホに画像が🥰 仕事中も気になる猫さんの行動がみれます
Goma
Goma
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
「ペットテック」導入しました。 リビングの真ん中に鎮座 SHARP空気清浄機の子分連れみたいなスタイルになってしまい、置き方はもう少し工夫しようと思っています。 Amazonのブラックフライデーを利用して、とりあえずお試しで買ってみよ〜という気持ちで安いのにしてみました✨ 案の定、最初はフードが出てきても食べない。 私が部屋に入ったら、イコールご飯という習慣があるために、足元でニャーニャー鳴いてました😅 しばらくしたら、オス猫🐈の方は「あれ?ご飯あるじゃん」てな感じでもぐもぐ食べていました。 暫くはこんな様子が続きそうです😁 自動給水器は、元々の器と併用して使用。 1日目無視、2日目オス猫🐈がトライ、3日目にやっとここからメス猫🐈‍⬛も、2匹とも飲んでくれました!(加湿器を切って部屋をドライにまでして仕向けた🤣) 朝も寝坊できるし、旅行も2泊以上出来そうです。
「ペットテック」導入しました。 リビングの真ん中に鎮座 SHARP空気清浄機の子分連れみたいなスタイルになってしまい、置き方はもう少し工夫しようと思っています。 Amazonのブラックフライデーを利用して、とりあえずお試しで買ってみよ〜という気持ちで安いのにしてみました✨ 案の定、最初はフードが出てきても食べない。 私が部屋に入ったら、イコールご飯という習慣があるために、足元でニャーニャー鳴いてました😅 しばらくしたら、オス猫🐈の方は「あれ?ご飯あるじゃん」てな感じでもぐもぐ食べていました。 暫くはこんな様子が続きそうです😁 自動給水器は、元々の器と併用して使用。 1日目無視、2日目オス猫🐈がトライ、3日目にやっとここからメス猫🐈‍⬛も、2匹とも飲んでくれました!(加湿器を切って部屋をドライにまでして仕向けた🤣) 朝も寝坊できるし、旅行も2泊以上出来そうです。
mako2ya
mako2ya
3LDK
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬我が家のスマート家電は、以前モニターさせていただいたユアサプライムスさんのペットフィーダー(自動給餌器)です🍚 ‪‪☺︎‬ご飯の時間と量(10gずつ)を調節出来るし、外出先でもスマホ操作で「今あげたい!」が出来ます‎ 𐩢𐩺 ‪‪☺︎‬もう少し高さがあれば…なんて意見も書きましたが、お菓子の缶で高さ調節をして食べやすくしています·͜· 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬最初はエサが出てくる音にビビっていたラムも、今では30分前からソワソワと近くで待機したり、エサが出てくる音で走って来たり、私もラムも愛用しています♡
‪‪☺︎‬我が家のスマート家電は、以前モニターさせていただいたユアサプライムスさんのペットフィーダー(自動給餌器)です🍚 ‪‪☺︎‬ご飯の時間と量(10gずつ)を調節出来るし、外出先でもスマホ操作で「今あげたい!」が出来ます‎ 𐩢𐩺 ‪‪☺︎‬もう少し高さがあれば…なんて意見も書きましたが、お菓子の缶で高さ調節をして食べやすくしています·͜· 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬最初はエサが出てくる音にビビっていたラムも、今では30分前からソワソワと近くで待機したり、エサが出てくる音で走って来たり、私もラムも愛用しています♡
kitty
kitty
2LDK | 家族
yuasa_primusさんの実例写真
「スマホdeごはんタイム もぐもぐ当番」 ねこちゃんやワンちゃん、うささんなどの小動物の自動フィーダーです 外出先からでも、スケジュール通りに決められた分量のごはんをあげられます たとえば、飼い主さんが日勤や夜勤などの不規則な生活が続いても お子さんが小さくて朝とっても忙しい時などにも スケジュール設定で ペットを待たせません! さて、ねこちゃんはどこでしょう?? 商品型番:PSF-WF43C #猫の日
「スマホdeごはんタイム もぐもぐ当番」 ねこちゃんやワンちゃん、うささんなどの小動物の自動フィーダーです 外出先からでも、スケジュール通りに決められた分量のごはんをあげられます たとえば、飼い主さんが日勤や夜勤などの不規則な生活が続いても お子さんが小さくて朝とっても忙しい時などにも スケジュール設定で ペットを待たせません! さて、ねこちゃんはどこでしょう?? 商品型番:PSF-WF43C #猫の日
yuasa_primus
yuasa_primus
okyosan101さんの実例写真
おトイレのモニター中ではありますが、最近、にゃんこグッズで追加したもののご紹介。 何これ? なかなかオモローな形をしておりますが、時間になるとカリカリが自動で出てくるサーバーです。 ここのところは長女も次女も自宅にはおりますが、実家リフォームなどで、朝から晩遅くまでかかっちゃうときとか、とりあえず多くあげていくと、食いしん坊のさばちゃんがありったけ食べてしまうので、少しずつ小分けに新鮮なカリカリを時間で出てくる用にとアマゾンでポチりました。 ピンキリ色々ありましたが安いやつでいいやと。 お高いのはカメラ付きとか、スマホ連動であげられたりもできるらしいけど、基本私は常に自宅にてお仕事の人だし2日以上家をあけるときにはお隣さんがお世話してくれるので。 1日四回、指定した量が ごはんだよー という私の声と同時にじゃらじゃらでてきます。 かならずさばちゃんがやってきて見つめています。(^o^;) パチンコ知らずにフィーバーしちゃったおっちゃんみたいにみつめています。 にしてもヘンテコな形ですが、なんか家族は気に入ってます。(^_^ゞ
おトイレのモニター中ではありますが、最近、にゃんこグッズで追加したもののご紹介。 何これ? なかなかオモローな形をしておりますが、時間になるとカリカリが自動で出てくるサーバーです。 ここのところは長女も次女も自宅にはおりますが、実家リフォームなどで、朝から晩遅くまでかかっちゃうときとか、とりあえず多くあげていくと、食いしん坊のさばちゃんがありったけ食べてしまうので、少しずつ小分けに新鮮なカリカリを時間で出てくる用にとアマゾンでポチりました。 ピンキリ色々ありましたが安いやつでいいやと。 お高いのはカメラ付きとか、スマホ連動であげられたりもできるらしいけど、基本私は常に自宅にてお仕事の人だし2日以上家をあけるときにはお隣さんがお世話してくれるので。 1日四回、指定した量が ごはんだよー という私の声と同時にじゃらじゃらでてきます。 かならずさばちゃんがやってきて見つめています。(^o^;) パチンコ知らずにフィーバーしちゃったおっちゃんみたいにみつめています。 にしてもヘンテコな形ですが、なんか家族は気に入ってます。(^_^ゞ
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
reo..m.aさんの実例写真
「スマホdeごはんタイム もぐもぐ当番」 のモニターをさせていただく事になりました😊 これからモニター投稿が続くと思いますので、どうぞ宜しくお願いします❣️ ずっと購入を検討していた自動給餌器💡モニターに選んでくださりとても嬉しいです💕ありがとうございます✨✨ レオくん🐈も一緒に撮りたかったのですが、ソファで寝ていて起きません😓しっぽの先だけ登場してます😮‍💨💡
「スマホdeごはんタイム もぐもぐ当番」 のモニターをさせていただく事になりました😊 これからモニター投稿が続くと思いますので、どうぞ宜しくお願いします❣️ ずっと購入を検討していた自動給餌器💡モニターに選んでくださりとても嬉しいです💕ありがとうございます✨✨ レオくん🐈も一緒に撮りたかったのですが、ソファで寝ていて起きません😓しっぽの先だけ登場してます😮‍💨💡
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
akihcclipさんの実例写真
猫さんのお食事ゾーン。 右は無印良品のアクリルスタンドで高さを出してます。左の給水機はステンレスで、余計な装飾が無いので洗いやすく、清潔に保てます。
猫さんのお食事ゾーン。 右は無印良品のアクリルスタンドで高さを出してます。左の給水機はステンレスで、余計な装飾が無いので洗いやすく、清潔に保てます。
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
自動給餌器と自動給水器に助けられてます 帰りが遅くなったり、長時間留守時に便利です 自動給餌器は高さが低いのでセリアの台を固定して愛用のお皿を使ってます
自動給餌器と自動給水器に助けられてます 帰りが遅くなったり、長時間留守時に便利です 自動給餌器は高さが低いのでセリアの台を固定して愛用のお皿を使ってます
kumi
kumi
1LDK | 家族
ryu-eiさんの実例写真
ryu-ei
ryu-ei
4LDK | 家族
rurimokaさんの実例写真
自動給餌器第二弾購入! 以前使用していた物は、指定時間外でも賢い愛猫は出口より前足を使い、上手にご飯をつまみ食しておりました。この前量販店でこの商品を見かけ、ネットで一番最安値を探して購入しました。この効果は?
自動給餌器第二弾購入! 以前使用していた物は、指定時間外でも賢い愛猫は出口より前足を使い、上手にご飯をつまみ食しておりました。この前量販店でこの商品を見かけ、ネットで一番最安値を探して購入しました。この効果は?
rurimoka
rurimoka
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
MOMOMAMAさんの実例写真
¥1,320
ももの自動給餌器&給水器🐶 この2つが我が家にきて生活が少しラクに うちの子🐶は1日4食+おやつのため 給餌器が毎日時間通り一定の量をだしてくれます 時間を忘れがちな在宅勤務時や お留守番の時 自分が体調が悪い時などにも役立ってくれるわたしの相棒に😊
ももの自動給餌器&給水器🐶 この2つが我が家にきて生活が少しラクに うちの子🐶は1日4食+おやつのため 給餌器が毎日時間通り一定の量をだしてくれます 時間を忘れがちな在宅勤務時や お留守番の時 自分が体調が悪い時などにも役立ってくれるわたしの相棒に😊
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
帰宅時間が遅い時も安心出来るよう、自動給餌器ルスモを設置しました!このルスモ、黄色で犬?猫?の形をしてるのでリビングに置いてもインテリアとして可愛いです(*^^)v こてつはお友達手作りのセーラー服を着て、ルスモに興味津々です
帰宅時間が遅い時も安心出来るよう、自動給餌器ルスモを設置しました!このルスモ、黄色で犬?猫?の形をしてるのでリビングに置いてもインテリアとして可愛いです(*^^)v こてつはお友達手作りのセーラー服を着て、ルスモに興味津々です
tomato
tomato
3LDK | 家族
horoyoiさんの実例写真
🫡こんばんわ ペット用品紹介します。
🫡こんばんわ ペット用品紹介します。
horoyoi
horoyoi
3LDK | 家族
akirisさんの実例写真
猫の自動給餌器、倒されて機能しなくなるので悩んでたらIKEAの椅子がシンデレラフィットー!笑 蓋もカバーされて、固定されて素晴らしい!
猫の自動給餌器、倒されて機能しなくなるので悩んでたらIKEAの椅子がシンデレラフィットー!笑 蓋もカバーされて、固定されて素晴らしい!
akiris
akiris
Y.Y.Mさんの実例写真
自動給餌器を新しくしたのと、自動給水器をやめたので食事代を新しくしてもらいました。前のよりはちょっとだけ高め、そして右横にコンセントタップもつけてもらった!これから床に穴を開けて電源を持ってくる予定です。食事台、気に入ってくれるかな?
自動給餌器を新しくしたのと、自動給水器をやめたので食事代を新しくしてもらいました。前のよりはちょっとだけ高め、そして右横にコンセントタップもつけてもらった!これから床に穴を開けて電源を持ってくる予定です。食事台、気に入ってくれるかな?
Y.Y.M
Y.Y.M
4LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
🐈が🐈‍⬛のご飯を横取りするので目隠しフェンスを作りました。 ワイヤーネットを結束バンドで繋げて、間に目隠しのプラスチック板をつけました。 全てセリアでそろいます。
🐈が🐈‍⬛のご飯を横取りするので目隠しフェンスを作りました。 ワイヤーネットを結束バンドで繋げて、間に目隠しのプラスチック板をつけました。 全てセリアでそろいます。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
nene6さんの実例写真
自動給餌器に付いているカメラだけだったのでリビングが映るようにこうにしました🕶️✨ 画像がクリアで綺麗です🤩
自動給餌器に付いているカメラだけだったのでリビングが映るようにこうにしました🕶️✨ 画像がクリアで綺麗です🤩
nene6
nene6
3LDK | 一人暮らし
ponさんの実例写真
わんちゃん用の食器2種類🍽️ 普段はルクルーゼのボウルを使用。 飼い主の帰りが遅くなりそうな時は、自動給餌器のタイマーをセットしてから出かけます。 時間になったらパカっと蓋が空く仕様。 散々迷って二食分セットできるのを購入したけど、結局一食分しか使うことない💭 そして、飼い主の帰宅前に食べててくれて全然いいんだけど、なぜか食べないで待っていてくれることが多いイッヌ🐩 帰宅と同時にがっつく🤣
わんちゃん用の食器2種類🍽️ 普段はルクルーゼのボウルを使用。 飼い主の帰りが遅くなりそうな時は、自動給餌器のタイマーをセットしてから出かけます。 時間になったらパカっと蓋が空く仕様。 散々迷って二食分セットできるのを購入したけど、結局一食分しか使うことない💭 そして、飼い主の帰宅前に食べててくれて全然いいんだけど、なぜか食べないで待っていてくれることが多いイッヌ🐩 帰宅と同時にがっつく🤣
pon
pon
3LDK
shijiminさんの実例写真
「こんな給餌器使ってます」イベント投稿です😊 なんつてw 我が家の夕食の風景です🍚 自動給餌器2台使ってます。 2台とも同じ時間に、ほぼ同量のカリカリが払い出しされます。 機能も2台ともほぼ一緒で、専用のスマホアプリから時刻や量を設定できます。カメラ付きでスマホでモニタリング出来ます。暗視カメラ機能もあるので、夜でも充分にニャンズの様子を確認することが出来ます。🐱 ひとつだけ改善して欲しい点は内蔵カメラの角度が変えられないこと。エサがどれだけ出てるとか残ってるとかの確認ができないのでトレイが見える角度にカメラが遠隔でうごかせたらなぁ… 3枚目の写真右側の自動給餌器はすでに廃盤となった模様…🥹
「こんな給餌器使ってます」イベント投稿です😊 なんつてw 我が家の夕食の風景です🍚 自動給餌器2台使ってます。 2台とも同じ時間に、ほぼ同量のカリカリが払い出しされます。 機能も2台ともほぼ一緒で、専用のスマホアプリから時刻や量を設定できます。カメラ付きでスマホでモニタリング出来ます。暗視カメラ機能もあるので、夜でも充分にニャンズの様子を確認することが出来ます。🐱 ひとつだけ改善して欲しい点は内蔵カメラの角度が変えられないこと。エサがどれだけ出てるとか残ってるとかの確認ができないのでトレイが見える角度にカメラが遠隔でうごかせたらなぁ… 3枚目の写真右側の自動給餌器はすでに廃盤となった模様…🥹
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
38catさんの実例写真
自動給餌器があるおかげで安心してお留守番をさせることができます𓃠 毎日の餌やりも時間設定をして好きな時間に必要な量を与えることが出来て便利🍚 乾電池も使えるので、突然の停電や災害時も安心です⚡ 濾過装置付きの自動給水器も便利✨ 水換えの回数も減りました✨
自動給餌器があるおかげで安心してお留守番をさせることができます𓃠 毎日の餌やりも時間設定をして好きな時間に必要な量を与えることが出来て便利🍚 乾電池も使えるので、突然の停電や災害時も安心です⚡ 濾過装置付きの自動給水器も便利✨ 水換えの回数も減りました✨
38cat
38cat
2LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
これから2泊くらいの出張が何度かありそうなので、猫たちに今のうちに慣れてもらおうと久しぶりに自動給餌器を設置。 向こう側はマンガを積んで板を置いて台にしてます笑。
これから2泊くらいの出張が何度かありそうなので、猫たちに今のうちに慣れてもらおうと久しぶりに自動給餌器を設置。 向こう側はマンガを積んで板を置いて台にしてます笑。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Yumikoさんの実例写真
猫の給餌器を100均の植木鉢キャスターの上に置いてみました。 お掃除らくらく♪
猫の給餌器を100均の植木鉢キャスターの上に置いてみました。 お掃除らくらく♪
Yumiko
Yumiko
一人暮らし
もっと見る

リビング 給餌器の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 給餌器

154枚の部屋写真から48枚をセレクト
hiro3さんの実例写真
12時になるとつぶつぶごはんが出てきます お昼のいつもの光景です。 私の声でみーちゃーんぎんちゃーんごはんだよー。おいで~と 2回流れるんですが だいたい11時半には2匹ともこの界隈で待機してることが多いですが 今日はみーちゃんが居ない 朝から姿が見えないと思ったら 久しぶりに私の部屋のキャットウォークにある箱で寝てました 以前も降りられず困り顔の写真を投稿しましたが、今日も結局自力では 最後の70センチくらいの段差で立ち往生 銀ちゃんにご飯を食べられてしまうので下ろして上げましたが 私が留守中だったら恐らく 食べられちゃったんでしょうね  心配 自動給餌器の意味がなくなってしまう
12時になるとつぶつぶごはんが出てきます お昼のいつもの光景です。 私の声でみーちゃーんぎんちゃーんごはんだよー。おいで~と 2回流れるんですが だいたい11時半には2匹ともこの界隈で待機してることが多いですが 今日はみーちゃんが居ない 朝から姿が見えないと思ったら 久しぶりに私の部屋のキャットウォークにある箱で寝てました 以前も降りられず困り顔の写真を投稿しましたが、今日も結局自力では 最後の70センチくらいの段差で立ち往生 銀ちゃんにご飯を食べられてしまうので下ろして上げましたが 私が留守中だったら恐らく 食べられちゃったんでしょうね  心配 自動給餌器の意味がなくなってしまう
hiro3
hiro3
家族
makoさんの実例写真
連投すみません💦 イベント参加 これも間に合わないかも💦 旅行するために猫用に高額なスマート家電を購入😂 こちらは自動給餌器✨ スケジュール時間に自動でご飯が出ます。 旅行中もでしたが、今もお出かけ中にカメラからご飯の量を確認できたり追加したりと大変に助かってます🤗
連投すみません💦 イベント参加 これも間に合わないかも💦 旅行するために猫用に高額なスマート家電を購入😂 こちらは自動給餌器✨ スケジュール時間に自動でご飯が出ます。 旅行中もでしたが、今もお出かけ中にカメラからご飯の量を確認できたり追加したりと大変に助かってます🤗
mako
mako
3LDK | 家族
yukichiさんの実例写真
ペットカメラ+フィーダー 自動でスケジュール通り出てくるフィーダー購入しました✨ ペットカメラもついてて、双方向通話もできます めっちゃいい👍
ペットカメラ+フィーダー 自動でスケジュール通り出てくるフィーダー購入しました✨ ペットカメラもついてて、双方向通話もできます めっちゃいい👍
yukichi
yukichi
3LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
カリカリマシーン 毎朝7時と夕方5時に作動します。 ご飯を食べてるとカメラが感知、スマホに画像が🥰 仕事中も気になる猫さんの行動がみれます
カリカリマシーン 毎朝7時と夕方5時に作動します。 ご飯を食べてるとカメラが感知、スマホに画像が🥰 仕事中も気になる猫さんの行動がみれます
Goma
Goma
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
「ペットテック」導入しました。 リビングの真ん中に鎮座 SHARP空気清浄機の子分連れみたいなスタイルになってしまい、置き方はもう少し工夫しようと思っています。 Amazonのブラックフライデーを利用して、とりあえずお試しで買ってみよ〜という気持ちで安いのにしてみました✨ 案の定、最初はフードが出てきても食べない。 私が部屋に入ったら、イコールご飯という習慣があるために、足元でニャーニャー鳴いてました😅 しばらくしたら、オス猫🐈の方は「あれ?ご飯あるじゃん」てな感じでもぐもぐ食べていました。 暫くはこんな様子が続きそうです😁 自動給水器は、元々の器と併用して使用。 1日目無視、2日目オス猫🐈がトライ、3日目にやっとここからメス猫🐈‍⬛も、2匹とも飲んでくれました!(加湿器を切って部屋をドライにまでして仕向けた🤣) 朝も寝坊できるし、旅行も2泊以上出来そうです。
「ペットテック」導入しました。 リビングの真ん中に鎮座 SHARP空気清浄機の子分連れみたいなスタイルになってしまい、置き方はもう少し工夫しようと思っています。 Amazonのブラックフライデーを利用して、とりあえずお試しで買ってみよ〜という気持ちで安いのにしてみました✨ 案の定、最初はフードが出てきても食べない。 私が部屋に入ったら、イコールご飯という習慣があるために、足元でニャーニャー鳴いてました😅 しばらくしたら、オス猫🐈の方は「あれ?ご飯あるじゃん」てな感じでもぐもぐ食べていました。 暫くはこんな様子が続きそうです😁 自動給水器は、元々の器と併用して使用。 1日目無視、2日目オス猫🐈がトライ、3日目にやっとここからメス猫🐈‍⬛も、2匹とも飲んでくれました!(加湿器を切って部屋をドライにまでして仕向けた🤣) 朝も寝坊できるし、旅行も2泊以上出来そうです。
mako2ya
mako2ya
3LDK
kittyさんの実例写真
‪‪☺︎‬我が家のスマート家電は、以前モニターさせていただいたユアサプライムスさんのペットフィーダー(自動給餌器)です🍚 ‪‪☺︎‬ご飯の時間と量(10gずつ)を調節出来るし、外出先でもスマホ操作で「今あげたい!」が出来ます‎ 𐩢𐩺 ‪‪☺︎‬もう少し高さがあれば…なんて意見も書きましたが、お菓子の缶で高さ調節をして食べやすくしています·͜· 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬最初はエサが出てくる音にビビっていたラムも、今では30分前からソワソワと近くで待機したり、エサが出てくる音で走って来たり、私もラムも愛用しています♡
‪‪☺︎‬我が家のスマート家電は、以前モニターさせていただいたユアサプライムスさんのペットフィーダー(自動給餌器)です🍚 ‪‪☺︎‬ご飯の時間と量(10gずつ)を調節出来るし、外出先でもスマホ操作で「今あげたい!」が出来ます‎ 𐩢𐩺 ‪‪☺︎‬もう少し高さがあれば…なんて意見も書きましたが、お菓子の缶で高さ調節をして食べやすくしています·͜· 𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ‪‪☺︎‬最初はエサが出てくる音にビビっていたラムも、今では30分前からソワソワと近くで待機したり、エサが出てくる音で走って来たり、私もラムも愛用しています♡
kitty
kitty
2LDK | 家族
yuasa_primusさんの実例写真
「スマホdeごはんタイム もぐもぐ当番」 ねこちゃんやワンちゃん、うささんなどの小動物の自動フィーダーです 外出先からでも、スケジュール通りに決められた分量のごはんをあげられます たとえば、飼い主さんが日勤や夜勤などの不規則な生活が続いても お子さんが小さくて朝とっても忙しい時などにも スケジュール設定で ペットを待たせません! さて、ねこちゃんはどこでしょう?? 商品型番:PSF-WF43C #猫の日
「スマホdeごはんタイム もぐもぐ当番」 ねこちゃんやワンちゃん、うささんなどの小動物の自動フィーダーです 外出先からでも、スケジュール通りに決められた分量のごはんをあげられます たとえば、飼い主さんが日勤や夜勤などの不規則な生活が続いても お子さんが小さくて朝とっても忙しい時などにも スケジュール設定で ペットを待たせません! さて、ねこちゃんはどこでしょう?? 商品型番:PSF-WF43C #猫の日
yuasa_primus
yuasa_primus
okyosan101さんの実例写真
おトイレのモニター中ではありますが、最近、にゃんこグッズで追加したもののご紹介。 何これ? なかなかオモローな形をしておりますが、時間になるとカリカリが自動で出てくるサーバーです。 ここのところは長女も次女も自宅にはおりますが、実家リフォームなどで、朝から晩遅くまでかかっちゃうときとか、とりあえず多くあげていくと、食いしん坊のさばちゃんがありったけ食べてしまうので、少しずつ小分けに新鮮なカリカリを時間で出てくる用にとアマゾンでポチりました。 ピンキリ色々ありましたが安いやつでいいやと。 お高いのはカメラ付きとか、スマホ連動であげられたりもできるらしいけど、基本私は常に自宅にてお仕事の人だし2日以上家をあけるときにはお隣さんがお世話してくれるので。 1日四回、指定した量が ごはんだよー という私の声と同時にじゃらじゃらでてきます。 かならずさばちゃんがやってきて見つめています。(^o^;) パチンコ知らずにフィーバーしちゃったおっちゃんみたいにみつめています。 にしてもヘンテコな形ですが、なんか家族は気に入ってます。(^_^ゞ
おトイレのモニター中ではありますが、最近、にゃんこグッズで追加したもののご紹介。 何これ? なかなかオモローな形をしておりますが、時間になるとカリカリが自動で出てくるサーバーです。 ここのところは長女も次女も自宅にはおりますが、実家リフォームなどで、朝から晩遅くまでかかっちゃうときとか、とりあえず多くあげていくと、食いしん坊のさばちゃんがありったけ食べてしまうので、少しずつ小分けに新鮮なカリカリを時間で出てくる用にとアマゾンでポチりました。 ピンキリ色々ありましたが安いやつでいいやと。 お高いのはカメラ付きとか、スマホ連動であげられたりもできるらしいけど、基本私は常に自宅にてお仕事の人だし2日以上家をあけるときにはお隣さんがお世話してくれるので。 1日四回、指定した量が ごはんだよー という私の声と同時にじゃらじゃらでてきます。 かならずさばちゃんがやってきて見つめています。(^o^;) パチンコ知らずにフィーバーしちゃったおっちゃんみたいにみつめています。 にしてもヘンテコな形ですが、なんか家族は気に入ってます。(^_^ゞ
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
reo..m.aさんの実例写真
「スマホdeごはんタイム もぐもぐ当番」 のモニターをさせていただく事になりました😊 これからモニター投稿が続くと思いますので、どうぞ宜しくお願いします❣️ ずっと購入を検討していた自動給餌器💡モニターに選んでくださりとても嬉しいです💕ありがとうございます✨✨ レオくん🐈も一緒に撮りたかったのですが、ソファで寝ていて起きません😓しっぽの先だけ登場してます😮‍💨💡
「スマホdeごはんタイム もぐもぐ当番」 のモニターをさせていただく事になりました😊 これからモニター投稿が続くと思いますので、どうぞ宜しくお願いします❣️ ずっと購入を検討していた自動給餌器💡モニターに選んでくださりとても嬉しいです💕ありがとうございます✨✨ レオくん🐈も一緒に撮りたかったのですが、ソファで寝ていて起きません😓しっぽの先だけ登場してます😮‍💨💡
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
akihcclipさんの実例写真
猫さんのお食事ゾーン。 右は無印良品のアクリルスタンドで高さを出してます。左の給水機はステンレスで、余計な装飾が無いので洗いやすく、清潔に保てます。
猫さんのお食事ゾーン。 右は無印良品のアクリルスタンドで高さを出してます。左の給水機はステンレスで、余計な装飾が無いので洗いやすく、清潔に保てます。
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
kumiさんの実例写真
自動給餌器と自動給水器に助けられてます 帰りが遅くなったり、長時間留守時に便利です 自動給餌器は高さが低いのでセリアの台を固定して愛用のお皿を使ってます
自動給餌器と自動給水器に助けられてます 帰りが遅くなったり、長時間留守時に便利です 自動給餌器は高さが低いのでセリアの台を固定して愛用のお皿を使ってます
kumi
kumi
1LDK | 家族
ryu-eiさんの実例写真
ryu-ei
ryu-ei
4LDK | 家族
rurimokaさんの実例写真
¥9,800
自動給餌器第二弾購入! 以前使用していた物は、指定時間外でも賢い愛猫は出口より前足を使い、上手にご飯をつまみ食しておりました。この前量販店でこの商品を見かけ、ネットで一番最安値を探して購入しました。この効果は?
自動給餌器第二弾購入! 以前使用していた物は、指定時間外でも賢い愛猫は出口より前足を使い、上手にご飯をつまみ食しておりました。この前量販店でこの商品を見かけ、ネットで一番最安値を探して購入しました。この効果は?
rurimoka
rurimoka
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
リビングの猫の餌コーナー🐾 我が家は自動給餌器派。petkitの自動給餌器は高さが低くて、しばらく食べにくそうでしたが、IKEAのパソコンスタンドが高さぴったり◎2つのパーツを組み合わせる構造なので、もう少し低くも高くも調整できます。 ただ、この高さだとちょうどルンバも下を通れるサイズ感なので人間的にはこれが良いかな…!今のところ不満ゼロです✨
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
MOMOMAMAさんの実例写真
ももの自動給餌器&給水器🐶 この2つが我が家にきて生活が少しラクに うちの子🐶は1日4食+おやつのため 給餌器が毎日時間通り一定の量をだしてくれます 時間を忘れがちな在宅勤務時や お留守番の時 自分が体調が悪い時などにも役立ってくれるわたしの相棒に😊
ももの自動給餌器&給水器🐶 この2つが我が家にきて生活が少しラクに うちの子🐶は1日4食+おやつのため 給餌器が毎日時間通り一定の量をだしてくれます 時間を忘れがちな在宅勤務時や お留守番の時 自分が体調が悪い時などにも役立ってくれるわたしの相棒に😊
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
帰宅時間が遅い時も安心出来るよう、自動給餌器ルスモを設置しました!このルスモ、黄色で犬?猫?の形をしてるのでリビングに置いてもインテリアとして可愛いです(*^^)v こてつはお友達手作りのセーラー服を着て、ルスモに興味津々です
帰宅時間が遅い時も安心出来るよう、自動給餌器ルスモを設置しました!このルスモ、黄色で犬?猫?の形をしてるのでリビングに置いてもインテリアとして可愛いです(*^^)v こてつはお友達手作りのセーラー服を着て、ルスモに興味津々です
tomato
tomato
3LDK | 家族
horoyoiさんの実例写真
🫡こんばんわ ペット用品紹介します。
🫡こんばんわ ペット用品紹介します。
horoyoi
horoyoi
3LDK | 家族
akirisさんの実例写真
猫の自動給餌器、倒されて機能しなくなるので悩んでたらIKEAの椅子がシンデレラフィットー!笑 蓋もカバーされて、固定されて素晴らしい!
猫の自動給餌器、倒されて機能しなくなるので悩んでたらIKEAの椅子がシンデレラフィットー!笑 蓋もカバーされて、固定されて素晴らしい!
akiris
akiris
Y.Y.Mさんの実例写真
自動給餌器を新しくしたのと、自動給水器をやめたので食事代を新しくしてもらいました。前のよりはちょっとだけ高め、そして右横にコンセントタップもつけてもらった!これから床に穴を開けて電源を持ってくる予定です。食事台、気に入ってくれるかな?
自動給餌器を新しくしたのと、自動給水器をやめたので食事代を新しくしてもらいました。前のよりはちょっとだけ高め、そして右横にコンセントタップもつけてもらった!これから床に穴を開けて電源を持ってくる予定です。食事台、気に入ってくれるかな?
Y.Y.M
Y.Y.M
4LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
🐈が🐈‍⬛のご飯を横取りするので目隠しフェンスを作りました。 ワイヤーネットを結束バンドで繋げて、間に目隠しのプラスチック板をつけました。 全てセリアでそろいます。
🐈が🐈‍⬛のご飯を横取りするので目隠しフェンスを作りました。 ワイヤーネットを結束バンドで繋げて、間に目隠しのプラスチック板をつけました。 全てセリアでそろいます。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
nene6さんの実例写真
自動給餌器に付いているカメラだけだったのでリビングが映るようにこうにしました🕶️✨ 画像がクリアで綺麗です🤩
自動給餌器に付いているカメラだけだったのでリビングが映るようにこうにしました🕶️✨ 画像がクリアで綺麗です🤩
nene6
nene6
3LDK | 一人暮らし
ponさんの実例写真
わんちゃん用の食器2種類🍽️ 普段はルクルーゼのボウルを使用。 飼い主の帰りが遅くなりそうな時は、自動給餌器のタイマーをセットしてから出かけます。 時間になったらパカっと蓋が空く仕様。 散々迷って二食分セットできるのを購入したけど、結局一食分しか使うことない💭 そして、飼い主の帰宅前に食べててくれて全然いいんだけど、なぜか食べないで待っていてくれることが多いイッヌ🐩 帰宅と同時にがっつく🤣
わんちゃん用の食器2種類🍽️ 普段はルクルーゼのボウルを使用。 飼い主の帰りが遅くなりそうな時は、自動給餌器のタイマーをセットしてから出かけます。 時間になったらパカっと蓋が空く仕様。 散々迷って二食分セットできるのを購入したけど、結局一食分しか使うことない💭 そして、飼い主の帰宅前に食べててくれて全然いいんだけど、なぜか食べないで待っていてくれることが多いイッヌ🐩 帰宅と同時にがっつく🤣
pon
pon
3LDK
shijiminさんの実例写真
「こんな給餌器使ってます」イベント投稿です😊 なんつてw 我が家の夕食の風景です🍚 自動給餌器2台使ってます。 2台とも同じ時間に、ほぼ同量のカリカリが払い出しされます。 機能も2台ともほぼ一緒で、専用のスマホアプリから時刻や量を設定できます。カメラ付きでスマホでモニタリング出来ます。暗視カメラ機能もあるので、夜でも充分にニャンズの様子を確認することが出来ます。🐱 ひとつだけ改善して欲しい点は内蔵カメラの角度が変えられないこと。エサがどれだけ出てるとか残ってるとかの確認ができないのでトレイが見える角度にカメラが遠隔でうごかせたらなぁ… 3枚目の写真右側の自動給餌器はすでに廃盤となった模様…🥹
「こんな給餌器使ってます」イベント投稿です😊 なんつてw 我が家の夕食の風景です🍚 自動給餌器2台使ってます。 2台とも同じ時間に、ほぼ同量のカリカリが払い出しされます。 機能も2台ともほぼ一緒で、専用のスマホアプリから時刻や量を設定できます。カメラ付きでスマホでモニタリング出来ます。暗視カメラ機能もあるので、夜でも充分にニャンズの様子を確認することが出来ます。🐱 ひとつだけ改善して欲しい点は内蔵カメラの角度が変えられないこと。エサがどれだけ出てるとか残ってるとかの確認ができないのでトレイが見える角度にカメラが遠隔でうごかせたらなぁ… 3枚目の写真右側の自動給餌器はすでに廃盤となった模様…🥹
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
38catさんの実例写真
自動給餌器があるおかげで安心してお留守番をさせることができます𓃠 毎日の餌やりも時間設定をして好きな時間に必要な量を与えることが出来て便利🍚 乾電池も使えるので、突然の停電や災害時も安心です⚡ 濾過装置付きの自動給水器も便利✨ 水換えの回数も減りました✨
自動給餌器があるおかげで安心してお留守番をさせることができます𓃠 毎日の餌やりも時間設定をして好きな時間に必要な量を与えることが出来て便利🍚 乾電池も使えるので、突然の停電や災害時も安心です⚡ 濾過装置付きの自動給水器も便利✨ 水換えの回数も減りました✨
38cat
38cat
2LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
これから2泊くらいの出張が何度かありそうなので、猫たちに今のうちに慣れてもらおうと久しぶりに自動給餌器を設置。 向こう側はマンガを積んで板を置いて台にしてます笑。
これから2泊くらいの出張が何度かありそうなので、猫たちに今のうちに慣れてもらおうと久しぶりに自動給餌器を設置。 向こう側はマンガを積んで板を置いて台にしてます笑。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
Yumikoさんの実例写真
猫の給餌器を100均の植木鉢キャスターの上に置いてみました。 お掃除らくらく♪
猫の給餌器を100均の植木鉢キャスターの上に置いてみました。 お掃除らくらく♪
Yumiko
Yumiko
一人暮らし
もっと見る

リビング 給餌器の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ