リビング 砂壁 漆喰

53枚の部屋写真から29枚をセレクト
matさんの実例写真
築40年以上の古屋をDIY! 砂壁にベジタウォールさんの漆喰、ホワイトアスパラを塗って 襖も貼り替えてみました。 結果は大成功でした(*^^*)
築40年以上の古屋をDIY! 砂壁にベジタウォールさんの漆喰、ホワイトアスパラを塗って 襖も貼り替えてみました。 結果は大成功でした(*^^*)
mat
mat
家族
mommyさんの実例写真
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
mommy
mommy
家族
akinchoさんの実例写真
akincho
akincho
家族
brbrnknkさんの実例写真
実家の汚い砂壁をぬりぬり…。 一回一回蓋を閉めないと乾燥して使い物にならなくなった…いましめ
実家の汚い砂壁をぬりぬり…。 一回一回蓋を閉めないと乾燥して使い物にならなくなった…いましめ
brbrnknk
brbrnknk
4DK
HAKさんの実例写真
¥193,280
セルフリノベして住んでたときのお家🏠️ ここは畳があって、砂壁があって、欄間があって、障子があったお部屋なんだけど、ソファの似合うお部屋にしたくて😃 旦那と私で作り上げました! 旦那は床と壁、欄間リメイクも。私は漆喰と、障子と引き戸のリメイク、食器棚をカウンターにもリメイクしたな😁 テレビ台も作ったなぁ 今は、住んでないけど… キャンプ道具やらミニカーやらが集結してて😆庭には薪棚が数棟あって、まだまだ必要なお家です😃
セルフリノベして住んでたときのお家🏠️ ここは畳があって、砂壁があって、欄間があって、障子があったお部屋なんだけど、ソファの似合うお部屋にしたくて😃 旦那と私で作り上げました! 旦那は床と壁、欄間リメイクも。私は漆喰と、障子と引き戸のリメイク、食器棚をカウンターにもリメイクしたな😁 テレビ台も作ったなぁ 今は、住んでないけど… キャンプ道具やらミニカーやらが集結してて😆庭には薪棚が数棟あって、まだまだ必要なお家です😃
HAK
HAK
4LDK | 家族
megggさんの実例写真
before写真📷🌈 いよいよ引越しまであと1週間 1階の和室は寝室&くつろぎの部屋で1番長く過ごすことになる部屋なので、居心地の良い部屋になるようセルフリフォーム! 今、古さが滲み出ているどんよーりした砂壁を漆喰に塗り替えています✏ ムラだらけの柱も塗り替えたい!
before写真📷🌈 いよいよ引越しまであと1週間 1階の和室は寝室&くつろぎの部屋で1番長く過ごすことになる部屋なので、居心地の良い部屋になるようセルフリフォーム! 今、古さが滲み出ているどんよーりした砂壁を漆喰に塗り替えています✏ ムラだらけの柱も塗り替えたい!
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
STAR+GIRLさんの実例写真
築40年オーバーの民家をセルフリノベーション☆彡 床  畳→フローリング 壁  砂壁→漆喰 ドア 襖使用→ベニアで手作り まだまだ続きます......。
築40年オーバーの民家をセルフリノベーション☆彡 床  畳→フローリング 壁  砂壁→漆喰 ドア 襖使用→ベニアで手作り まだまだ続きます......。
STAR+GIRL
STAR+GIRL
maronさんの実例写真
GWも終わりますね💦 お久しぶりですが皆さん楽しい連休でしたか? GWはずーっとやりたかったリビングのDIY?セルフリフォーム?をして過ごしました ①砂壁を漆喰塗り ②障子張り替え ③襖リメイク 5日間頑張りました〜💦 後で皆さんのお部屋にお邪魔します🤗
GWも終わりますね💦 お久しぶりですが皆さん楽しい連休でしたか? GWはずーっとやりたかったリビングのDIY?セルフリフォーム?をして過ごしました ①砂壁を漆喰塗り ②障子張り替え ③襖リメイク 5日間頑張りました〜💦 後で皆さんのお部屋にお邪魔します🤗
maron
maron
4DK | 家族
chamoさんの実例写真
ボロボロだった和室をDIY。 天井は白いペンキ,砂壁は漆喰を塗り一面だけ壁紙屋本舗さんの壁紙を貼りました。 畳だった床もフローリングに張替え,少しでも理想の家に…(^^;)
ボロボロだった和室をDIY。 天井は白いペンキ,砂壁は漆喰を塗り一面だけ壁紙屋本舗さんの壁紙を貼りました。 畳だった床もフローリングに張替え,少しでも理想の家に…(^^;)
chamo
chamo
家族
yumさんの実例写真
一階和室その一 砂壁は漆喰にする予定
一階和室その一 砂壁は漆喰にする予定
yum
yum
家族
trappさんの実例写真
ウチじゃないけど、実家の壁に漆喰塗ってあげた。すごくくすんで汚れも取れない壁紙の上から塗ったけど、すごい綺麗に白い!! コスパすごい! 半年くらい経ったけど、真っ白さはそのまま。少し汚れた所も細めのヤスリで削ればOK! 薄く二度塗りしたらムラもないし綺麗に仕上がる。フラットに塗るのは大変だからあえてコテ目を出す塗り方の方が正解だな〜 最初のマスキングだけは面倒だけど、コテ塗りは楽し!
ウチじゃないけど、実家の壁に漆喰塗ってあげた。すごくくすんで汚れも取れない壁紙の上から塗ったけど、すごい綺麗に白い!! コスパすごい! 半年くらい経ったけど、真っ白さはそのまま。少し汚れた所も細めのヤスリで削ればOK! 薄く二度塗りしたらムラもないし綺麗に仕上がる。フラットに塗るのは大変だからあえてコテ目を出す塗り方の方が正解だな〜 最初のマスキングだけは面倒だけど、コテ塗りは楽し!
trapp
trapp
myさんの実例写真
砂壁に漆喰を塗って、畳を無垢のフローリングにかえてます。
砂壁に漆喰を塗って、畳を無垢のフローリングにかえてます。
my
my
4DK
kさんの実例写真
先日載せた夏リース、テレビの上に飾ってます。 この4*5畳の和室、薄い緑色の砂壁に漆喰を自分で塗ってから7年。子供の落書きや手垢で大分汚れてます。時間があれば塗り直したいな。
先日載せた夏リース、テレビの上に飾ってます。 この4*5畳の和室、薄い緑色の砂壁に漆喰を自分で塗ってから7年。子供の落書きや手垢で大分汚れてます。時間があれば塗り直したいな。
k
k
4LDK | 家族
meroさんの実例写真
押し入れとクローゼット部分を解体し、天井の梁もどきの細木も外しました。 ひたすら漆喰塗りしていました。 残すは押し入れ部分だけになりました。 床はとりあえず手持ちのカーペットを敷きました。 いずれはクッションフロアを貼ります。 照明…色々目移りして中々決まりません。 ニトリさんのモニターちゃっかり応募しましたが(^_^;
押し入れとクローゼット部分を解体し、天井の梁もどきの細木も外しました。 ひたすら漆喰塗りしていました。 残すは押し入れ部分だけになりました。 床はとりあえず手持ちのカーペットを敷きました。 いずれはクッションフロアを貼ります。 照明…色々目移りして中々決まりません。 ニトリさんのモニターちゃっかり応募しましたが(^_^;
mero
mero
家族
cocoa299さんの実例写真
cocoa299
cocoa299
4LDK | 家族
shake711kgbさんの実例写真
砂壁です。何故か1ヶ所だけ前の住人によって漆喰が塗られています。 長押を撤去した所、一部砂壁が剥げてしまいました。
砂壁です。何故か1ヶ所だけ前の住人によって漆喰が塗られています。 長押を撤去した所、一部砂壁が剥げてしまいました。
shake711kgb
shake711kgb
3DK | 一人暮らし
ameamekaasanさんの実例写真
あちこち途中なのは、我が家のあるある😂 こちらはリビングの隣りのお部屋で純和室✨ 洋室にならなくてもいいけど、砂壁や飾り窓はホコリがたまりやすい🤣 お金をあまりかけずに隠すか、セルフリフォームしてみるか🤔 少しずついじって…納得するまで色々試してます。天井と上の壁は、隠して壁紙にして、下側の砂壁は、漆喰を塗る予定にしてます
あちこち途中なのは、我が家のあるある😂 こちらはリビングの隣りのお部屋で純和室✨ 洋室にならなくてもいいけど、砂壁や飾り窓はホコリがたまりやすい🤣 お金をあまりかけずに隠すか、セルフリフォームしてみるか🤔 少しずついじって…納得するまで色々試してます。天井と上の壁は、隠して壁紙にして、下側の砂壁は、漆喰を塗る予定にしてます
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 こたつのある部屋 この写真は、10年近く住んだ旧居の居間です。 築古の戸建て賃貸で、大家さんからDIYの許可を貰っていたので、砂壁を漆喰で上塗りしたり、壁のあちこちに棚を付けたり、自由にやらせてもらっていました。 壁にも床にも断熱材なんて入ってなかったので、冬はエアコン入れても寒くて、こたつと石油ストーブが不可欠でした…。 ねこもまだ若くて、顎ニキビを掻きこわしてしまうのでエリザベスカラーを付けています😁(老化とともに皮脂の分泌も減るようで、いつのまにかすっかり顎ニキビはできなくなりました)
イベント参加です。 こたつのある部屋 この写真は、10年近く住んだ旧居の居間です。 築古の戸建て賃貸で、大家さんからDIYの許可を貰っていたので、砂壁を漆喰で上塗りしたり、壁のあちこちに棚を付けたり、自由にやらせてもらっていました。 壁にも床にも断熱材なんて入ってなかったので、冬はエアコン入れても寒くて、こたつと石油ストーブが不可欠でした…。 ねこもまだ若くて、顎ニキビを掻きこわしてしまうのでエリザベスカラーを付けています😁(老化とともに皮脂の分泌も減るようで、いつのまにかすっかり顎ニキビはできなくなりました)
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
akooさんの実例写真
元々和室だった部屋。 左の本棚の横に壁があったのを取り払い、ダイニングキッチンとひと続きにしました。 たたみ→フローリング 砂壁→漆喰 ふすま→木のドア風(板を張り付けてます) 基本は大工さんにお願いしましたが、手伝えるところは自分達で。 フローリングとドアの色塗り、 漆喰(うま~くヌレ~る)は夫婦で頑張りました。 大変だったけど、愛着がわきます😊 今日はクリスマスツリーを出す予定!!
元々和室だった部屋。 左の本棚の横に壁があったのを取り払い、ダイニングキッチンとひと続きにしました。 たたみ→フローリング 砂壁→漆喰 ふすま→木のドア風(板を張り付けてます) 基本は大工さんにお願いしましたが、手伝えるところは自分達で。 フローリングとドアの色塗り、 漆喰(うま~くヌレ~る)は夫婦で頑張りました。 大変だったけど、愛着がわきます😊 今日はクリスマスツリーを出す予定!!
akoo
akoo
家族
sharoさんの実例写真
砂壁ぼろぼろ和室 仕切りのふすまをはずし広くして、漆喰塗り
砂壁ぼろぼろ和室 仕切りのふすまをはずし広くして、漆喰塗り
sharo
sharo
4LDK | 家族
shimaumaさんの実例写真
shimauma
shimauma
3LDK | 家族
pekegtsさんの実例写真
漆喰を塗りました。
漆喰を塗りました。
pekegts
pekegts
4DK
c1-v-xxxさんの実例写真
c1-v-xxx
c1-v-xxx
Chikaさんの実例写真
またまた失礼します☆ キッチンカウンターを引きで撮りました。 ここは元々建て具で仕切られた他の部屋より一段下がったキッチンでした。 いつも孤独にお料理してましたが、キッチンカウンターをDIYしたことで、リビングの様子もよく見えるし、お料理中も寂しくなくなりました(笑)。 ちなみにほぼ私一人で作りましたよ〜☆ 上の白い部分は砂壁を漆喰に変えてます。 まだまだな場所ですが、これからどんどん男前ナチュラルな感じにしていきたいです! うしろの食器棚や冷蔵庫もなんとかしたいです…
またまた失礼します☆ キッチンカウンターを引きで撮りました。 ここは元々建て具で仕切られた他の部屋より一段下がったキッチンでした。 いつも孤独にお料理してましたが、キッチンカウンターをDIYしたことで、リビングの様子もよく見えるし、お料理中も寂しくなくなりました(笑)。 ちなみにほぼ私一人で作りましたよ〜☆ 上の白い部分は砂壁を漆喰に変えてます。 まだまだな場所ですが、これからどんどん男前ナチュラルな感じにしていきたいです! うしろの食器棚や冷蔵庫もなんとかしたいです…
Chika
Chika
4LDK | 家族
Ayamiさんの実例写真
ふすまを取っ払って、ベニヤで壁をつくりました。砂壁は漆喰塗りました☻
ふすまを取っ払って、ベニヤで壁をつくりました。砂壁は漆喰塗りました☻
Ayami
Ayami
家族
yukisさんの実例写真
食器棚は全てガラス戸で、低めのものが欲しかったので、creemaで特注しました。
食器棚は全てガラス戸で、低めのものが欲しかったので、creemaで特注しました。
yukis
yukis
3DK | 家族
donさんの実例写真
築40年以上の我が家もこつこつDIY。 ドアを緑に。ベニヤ板だった壁はクリーム色の漆喰に。
築40年以上の我が家もこつこつDIY。 ドアを緑に。ベニヤ板だった壁はクリーム色の漆喰に。
don
don
家族
もっと見る

リビング 砂壁 漆喰が気になるあなたにおすすめ

リビング 砂壁 漆喰の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 砂壁 漆喰

53枚の部屋写真から29枚をセレクト
matさんの実例写真
築40年以上の古屋をDIY! 砂壁にベジタウォールさんの漆喰、ホワイトアスパラを塗って 襖も貼り替えてみました。 結果は大成功でした(*^^*)
築40年以上の古屋をDIY! 砂壁にベジタウォールさんの漆喰、ホワイトアスパラを塗って 襖も貼り替えてみました。 結果は大成功でした(*^^*)
mat
mat
家族
mommyさんの実例写真
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
1枚目 元教室だった2階の部屋。 お寺の参道側に位置するので、静かで落ち着く部屋です。 今は殆ど私が読書したり、のんびりしたい時に使っています。 モニター当選した障子スクリーンが、更に落ち着く空間をつくり出してくれます✨ 2枚目 今年2月にやっとリフォームした1階の和室。 ずっと気になっていた古い砂壁を漆喰風の白い壁に。 障子の桟や柱などをダークブラウンにペイントしてもらい、憧れていた近所の古民家カフェ風に。 ここもまた、モニター当選したイケヒコさんのい草ラグがアクセントになっています✨ 3枚目 昭和のキッチン出窓がお気に入り。 出窓部分がタイルでしたが、4年前にリフォームしています。 ニトリのウォールシェルフ(コリーナ)を使用して、ディスプレイしながら収納しています✨ 4枚目 トイレはPanasonicアラウーノにして快適になりました。 北側の窓にレースのカフェカーテンで明るい雰囲気に✨
mommy
mommy
家族
akinchoさんの実例写真
akincho
akincho
家族
brbrnknkさんの実例写真
実家の汚い砂壁をぬりぬり…。 一回一回蓋を閉めないと乾燥して使い物にならなくなった…いましめ
実家の汚い砂壁をぬりぬり…。 一回一回蓋を閉めないと乾燥して使い物にならなくなった…いましめ
brbrnknk
brbrnknk
4DK
HAKさんの実例写真
¥193,280
セルフリノベして住んでたときのお家🏠️ ここは畳があって、砂壁があって、欄間があって、障子があったお部屋なんだけど、ソファの似合うお部屋にしたくて😃 旦那と私で作り上げました! 旦那は床と壁、欄間リメイクも。私は漆喰と、障子と引き戸のリメイク、食器棚をカウンターにもリメイクしたな😁 テレビ台も作ったなぁ 今は、住んでないけど… キャンプ道具やらミニカーやらが集結してて😆庭には薪棚が数棟あって、まだまだ必要なお家です😃
セルフリノベして住んでたときのお家🏠️ ここは畳があって、砂壁があって、欄間があって、障子があったお部屋なんだけど、ソファの似合うお部屋にしたくて😃 旦那と私で作り上げました! 旦那は床と壁、欄間リメイクも。私は漆喰と、障子と引き戸のリメイク、食器棚をカウンターにもリメイクしたな😁 テレビ台も作ったなぁ 今は、住んでないけど… キャンプ道具やらミニカーやらが集結してて😆庭には薪棚が数棟あって、まだまだ必要なお家です😃
HAK
HAK
4LDK | 家族
megggさんの実例写真
before写真📷🌈 いよいよ引越しまであと1週間 1階の和室は寝室&くつろぎの部屋で1番長く過ごすことになる部屋なので、居心地の良い部屋になるようセルフリフォーム! 今、古さが滲み出ているどんよーりした砂壁を漆喰に塗り替えています✏ ムラだらけの柱も塗り替えたい!
before写真📷🌈 いよいよ引越しまであと1週間 1階の和室は寝室&くつろぎの部屋で1番長く過ごすことになる部屋なので、居心地の良い部屋になるようセルフリフォーム! 今、古さが滲み出ているどんよーりした砂壁を漆喰に塗り替えています✏ ムラだらけの柱も塗り替えたい!
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
STAR+GIRLさんの実例写真
築40年オーバーの民家をセルフリノベーション☆彡 床  畳→フローリング 壁  砂壁→漆喰 ドア 襖使用→ベニアで手作り まだまだ続きます......。
築40年オーバーの民家をセルフリノベーション☆彡 床  畳→フローリング 壁  砂壁→漆喰 ドア 襖使用→ベニアで手作り まだまだ続きます......。
STAR+GIRL
STAR+GIRL
maronさんの実例写真
GWも終わりますね💦 お久しぶりですが皆さん楽しい連休でしたか? GWはずーっとやりたかったリビングのDIY?セルフリフォーム?をして過ごしました ①砂壁を漆喰塗り ②障子張り替え ③襖リメイク 5日間頑張りました〜💦 後で皆さんのお部屋にお邪魔します🤗
GWも終わりますね💦 お久しぶりですが皆さん楽しい連休でしたか? GWはずーっとやりたかったリビングのDIY?セルフリフォーム?をして過ごしました ①砂壁を漆喰塗り ②障子張り替え ③襖リメイク 5日間頑張りました〜💦 後で皆さんのお部屋にお邪魔します🤗
maron
maron
4DK | 家族
chamoさんの実例写真
ボロボロだった和室をDIY。 天井は白いペンキ,砂壁は漆喰を塗り一面だけ壁紙屋本舗さんの壁紙を貼りました。 畳だった床もフローリングに張替え,少しでも理想の家に…(^^;)
ボロボロだった和室をDIY。 天井は白いペンキ,砂壁は漆喰を塗り一面だけ壁紙屋本舗さんの壁紙を貼りました。 畳だった床もフローリングに張替え,少しでも理想の家に…(^^;)
chamo
chamo
家族
yumさんの実例写真
一階和室その一 砂壁は漆喰にする予定
一階和室その一 砂壁は漆喰にする予定
yum
yum
家族
trappさんの実例写真
ウチじゃないけど、実家の壁に漆喰塗ってあげた。すごくくすんで汚れも取れない壁紙の上から塗ったけど、すごい綺麗に白い!! コスパすごい! 半年くらい経ったけど、真っ白さはそのまま。少し汚れた所も細めのヤスリで削ればOK! 薄く二度塗りしたらムラもないし綺麗に仕上がる。フラットに塗るのは大変だからあえてコテ目を出す塗り方の方が正解だな〜 最初のマスキングだけは面倒だけど、コテ塗りは楽し!
ウチじゃないけど、実家の壁に漆喰塗ってあげた。すごくくすんで汚れも取れない壁紙の上から塗ったけど、すごい綺麗に白い!! コスパすごい! 半年くらい経ったけど、真っ白さはそのまま。少し汚れた所も細めのヤスリで削ればOK! 薄く二度塗りしたらムラもないし綺麗に仕上がる。フラットに塗るのは大変だからあえてコテ目を出す塗り方の方が正解だな〜 最初のマスキングだけは面倒だけど、コテ塗りは楽し!
trapp
trapp
myさんの実例写真
砂壁に漆喰を塗って、畳を無垢のフローリングにかえてます。
砂壁に漆喰を塗って、畳を無垢のフローリングにかえてます。
my
my
4DK
kさんの実例写真
先日載せた夏リース、テレビの上に飾ってます。 この4*5畳の和室、薄い緑色の砂壁に漆喰を自分で塗ってから7年。子供の落書きや手垢で大分汚れてます。時間があれば塗り直したいな。
先日載せた夏リース、テレビの上に飾ってます。 この4*5畳の和室、薄い緑色の砂壁に漆喰を自分で塗ってから7年。子供の落書きや手垢で大分汚れてます。時間があれば塗り直したいな。
k
k
4LDK | 家族
meroさんの実例写真
塗り壁¥9,490
押し入れとクローゼット部分を解体し、天井の梁もどきの細木も外しました。 ひたすら漆喰塗りしていました。 残すは押し入れ部分だけになりました。 床はとりあえず手持ちのカーペットを敷きました。 いずれはクッションフロアを貼ります。 照明…色々目移りして中々決まりません。 ニトリさんのモニターちゃっかり応募しましたが(^_^;
押し入れとクローゼット部分を解体し、天井の梁もどきの細木も外しました。 ひたすら漆喰塗りしていました。 残すは押し入れ部分だけになりました。 床はとりあえず手持ちのカーペットを敷きました。 いずれはクッションフロアを貼ります。 照明…色々目移りして中々決まりません。 ニトリさんのモニターちゃっかり応募しましたが(^_^;
mero
mero
家族
cocoa299さんの実例写真
cocoa299
cocoa299
4LDK | 家族
shake711kgbさんの実例写真
砂壁です。何故か1ヶ所だけ前の住人によって漆喰が塗られています。 長押を撤去した所、一部砂壁が剥げてしまいました。
砂壁です。何故か1ヶ所だけ前の住人によって漆喰が塗られています。 長押を撤去した所、一部砂壁が剥げてしまいました。
shake711kgb
shake711kgb
3DK | 一人暮らし
ameamekaasanさんの実例写真
あちこち途中なのは、我が家のあるある😂 こちらはリビングの隣りのお部屋で純和室✨ 洋室にならなくてもいいけど、砂壁や飾り窓はホコリがたまりやすい🤣 お金をあまりかけずに隠すか、セルフリフォームしてみるか🤔 少しずついじって…納得するまで色々試してます。天井と上の壁は、隠して壁紙にして、下側の砂壁は、漆喰を塗る予定にしてます
あちこち途中なのは、我が家のあるある😂 こちらはリビングの隣りのお部屋で純和室✨ 洋室にならなくてもいいけど、砂壁や飾り窓はホコリがたまりやすい🤣 お金をあまりかけずに隠すか、セルフリフォームしてみるか🤔 少しずついじって…納得するまで色々試してます。天井と上の壁は、隠して壁紙にして、下側の砂壁は、漆喰を塗る予定にしてます
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 こたつのある部屋 この写真は、10年近く住んだ旧居の居間です。 築古の戸建て賃貸で、大家さんからDIYの許可を貰っていたので、砂壁を漆喰で上塗りしたり、壁のあちこちに棚を付けたり、自由にやらせてもらっていました。 壁にも床にも断熱材なんて入ってなかったので、冬はエアコン入れても寒くて、こたつと石油ストーブが不可欠でした…。 ねこもまだ若くて、顎ニキビを掻きこわしてしまうのでエリザベスカラーを付けています😁(老化とともに皮脂の分泌も減るようで、いつのまにかすっかり顎ニキビはできなくなりました)
イベント参加です。 こたつのある部屋 この写真は、10年近く住んだ旧居の居間です。 築古の戸建て賃貸で、大家さんからDIYの許可を貰っていたので、砂壁を漆喰で上塗りしたり、壁のあちこちに棚を付けたり、自由にやらせてもらっていました。 壁にも床にも断熱材なんて入ってなかったので、冬はエアコン入れても寒くて、こたつと石油ストーブが不可欠でした…。 ねこもまだ若くて、顎ニキビを掻きこわしてしまうのでエリザベスカラーを付けています😁(老化とともに皮脂の分泌も減るようで、いつのまにかすっかり顎ニキビはできなくなりました)
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
akooさんの実例写真
元々和室だった部屋。 左の本棚の横に壁があったのを取り払い、ダイニングキッチンとひと続きにしました。 たたみ→フローリング 砂壁→漆喰 ふすま→木のドア風(板を張り付けてます) 基本は大工さんにお願いしましたが、手伝えるところは自分達で。 フローリングとドアの色塗り、 漆喰(うま~くヌレ~る)は夫婦で頑張りました。 大変だったけど、愛着がわきます😊 今日はクリスマスツリーを出す予定!!
元々和室だった部屋。 左の本棚の横に壁があったのを取り払い、ダイニングキッチンとひと続きにしました。 たたみ→フローリング 砂壁→漆喰 ふすま→木のドア風(板を張り付けてます) 基本は大工さんにお願いしましたが、手伝えるところは自分達で。 フローリングとドアの色塗り、 漆喰(うま~くヌレ~る)は夫婦で頑張りました。 大変だったけど、愛着がわきます😊 今日はクリスマスツリーを出す予定!!
akoo
akoo
家族
sharoさんの実例写真
砂壁ぼろぼろ和室 仕切りのふすまをはずし広くして、漆喰塗り
砂壁ぼろぼろ和室 仕切りのふすまをはずし広くして、漆喰塗り
sharo
sharo
4LDK | 家族
shimaumaさんの実例写真
shimauma
shimauma
3LDK | 家族
pekegtsさんの実例写真
漆喰を塗りました。
漆喰を塗りました。
pekegts
pekegts
4DK
c1-v-xxxさんの実例写真
c1-v-xxx
c1-v-xxx
Chikaさんの実例写真
またまた失礼します☆ キッチンカウンターを引きで撮りました。 ここは元々建て具で仕切られた他の部屋より一段下がったキッチンでした。 いつも孤独にお料理してましたが、キッチンカウンターをDIYしたことで、リビングの様子もよく見えるし、お料理中も寂しくなくなりました(笑)。 ちなみにほぼ私一人で作りましたよ〜☆ 上の白い部分は砂壁を漆喰に変えてます。 まだまだな場所ですが、これからどんどん男前ナチュラルな感じにしていきたいです! うしろの食器棚や冷蔵庫もなんとかしたいです…
またまた失礼します☆ キッチンカウンターを引きで撮りました。 ここは元々建て具で仕切られた他の部屋より一段下がったキッチンでした。 いつも孤独にお料理してましたが、キッチンカウンターをDIYしたことで、リビングの様子もよく見えるし、お料理中も寂しくなくなりました(笑)。 ちなみにほぼ私一人で作りましたよ〜☆ 上の白い部分は砂壁を漆喰に変えてます。 まだまだな場所ですが、これからどんどん男前ナチュラルな感じにしていきたいです! うしろの食器棚や冷蔵庫もなんとかしたいです…
Chika
Chika
4LDK | 家族
Ayamiさんの実例写真
ふすまを取っ払って、ベニヤで壁をつくりました。砂壁は漆喰塗りました☻
ふすまを取っ払って、ベニヤで壁をつくりました。砂壁は漆喰塗りました☻
Ayami
Ayami
家族
yukisさんの実例写真
食器棚は全てガラス戸で、低めのものが欲しかったので、creemaで特注しました。
食器棚は全てガラス戸で、低めのものが欲しかったので、creemaで特注しました。
yukis
yukis
3DK | 家族
donさんの実例写真
築40年以上の我が家もこつこつDIY。 ドアを緑に。ベニヤ板だった壁はクリーム色の漆喰に。
築40年以上の我が家もこつこつDIY。 ドアを緑に。ベニヤ板だった壁はクリーム色の漆喰に。
don
don
家族
もっと見る

リビング 砂壁 漆喰が気になるあなたにおすすめ

リビング 砂壁 漆喰の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ