リビング ロックウール

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
onakapanpanさんの実例写真
勾配天井にみっちり敷き詰められたロックウールの図。 2階リビングなので155mmを2枚(安いのとプレミアムの組み合わせ)、計310mmの断熱材を入れてもらった。 気密断熱性に強いハウスメーカーなら屋根断熱になっただろうところ、特定のノウハウがないながらも天井断熱でなんとかぎゅうぎゅう詰めてくれた棟梁には頭が下がりっぱなし。 さらにここに気密シートを貼ってから天井貼るのかな? これで暑さ寒さと屋根の音がきちんと軽減されるといいんだけど。 ウレタン発泡やグラスウールでなくロックウールなのは、値段や耐火性などあるけれど、天井がガルバ鋼板なので、防音への期待があります。
勾配天井にみっちり敷き詰められたロックウールの図。 2階リビングなので155mmを2枚(安いのとプレミアムの組み合わせ)、計310mmの断熱材を入れてもらった。 気密断熱性に強いハウスメーカーなら屋根断熱になっただろうところ、特定のノウハウがないながらも天井断熱でなんとかぎゅうぎゅう詰めてくれた棟梁には頭が下がりっぱなし。 さらにここに気密シートを貼ってから天井貼るのかな? これで暑さ寒さと屋根の音がきちんと軽減されるといいんだけど。 ウレタン発泡やグラスウールでなくロックウールなのは、値段や耐火性などあるけれど、天井がガルバ鋼板なので、防音への期待があります。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
juicylucyさんの実例写真
リビングと陸続きだった和室。襖を外して柱を叩き込み遮音シートを貼り付けたOSBボードを柱にネジで固定した。後はロックウールを中に敷き詰めて遮音シート+ボードで蓋を閉めたらちょっとした防音壁の出来上がり。和室が独立した空間になります。 さて次はこの密閉された六畳和室ので中に約4畳ぐらいの防音室を建てます。部屋の中に部屋を作ります。 時間を気にせずにいつでも演奏できるスタジオまでの道のりはまだまだ長いです。つづく、、、。
リビングと陸続きだった和室。襖を外して柱を叩き込み遮音シートを貼り付けたOSBボードを柱にネジで固定した。後はロックウールを中に敷き詰めて遮音シート+ボードで蓋を閉めたらちょっとした防音壁の出来上がり。和室が独立した空間になります。 さて次はこの密閉された六畳和室ので中に約4畳ぐらいの防音室を建てます。部屋の中に部屋を作ります。 時間を気にせずにいつでも演奏できるスタジオまでの道のりはまだまだ長いです。つづく、、、。
juicylucy
juicylucy
4K | 家族
piyokoさんの実例写真
ダイニングからリビングに向かってパチリ。天井にロックウール入ってた( ˙꒳​˙ )ほんでリビングはだんだんになってるの♡天井高さは普通より少し高い2600です(*¨*)
ダイニングからリビングに向かってパチリ。天井にロックウール入ってた( ˙꒳​˙ )ほんでリビングはだんだんになってるの♡天井高さは普通より少し高い2600です(*¨*)
piyoko
piyoko
家族
KID_Aさんの実例写真
久しぶりにリビングの写真投稿です。 リビングドアの先にはトイレ(ФωФ) こちらは防音対策としてロックウール入れてもらいました。音はほぼ気にならないので効果はあると思います❗ あとはトイレドアを普通のドアではなく、折れ戸にしてます♪♪
久しぶりにリビングの写真投稿です。 リビングドアの先にはトイレ(ФωФ) こちらは防音対策としてロックウール入れてもらいました。音はほぼ気にならないので効果はあると思います❗ あとはトイレドアを普通のドアではなく、折れ戸にしてます♪♪
KID_A
KID_A
家族
moimoiさんの実例写真
ロックウール¥13,990
ロックウールが入っていました(^∇^) ここは、リビングのテレビボードとなる場所です☆ お家全体にロックウールがもう入って壁板も打ち付けられていました。 ロックウールが見えるのは今はもうここだけ! 見られてよかった(^o^)
ロックウールが入っていました(^∇^) ここは、リビングのテレビボードとなる場所です☆ お家全体にロックウールがもう入って壁板も打ち付けられていました。 ロックウールが見えるのは今はもうここだけ! 見られてよかった(^o^)
moimoi
moimoi
3LDK | 家族
kingさんの実例写真
king
king
koritotoさんの実例写真
2017/3/22 3つの小窓。 無駄じゃん。て思ってたけど。。 光の入り具合が今じゃとても好き。
2017/3/22 3つの小窓。 無駄じゃん。て思ってたけど。。 光の入り具合が今じゃとても好き。
koritoto
koritoto
4LDK | 家族
trekmadoneさんの実例写真
7.5cm天井を下げて断熱材を投入
7.5cm天井を下げて断熱材を投入
trekmadone
trekmadone
3LDK | 一人暮らし

リビング ロックウールが気になるあなたにおすすめ

リビング ロックウールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ロックウール

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
onakapanpanさんの実例写真
勾配天井にみっちり敷き詰められたロックウールの図。 2階リビングなので155mmを2枚(安いのとプレミアムの組み合わせ)、計310mmの断熱材を入れてもらった。 気密断熱性に強いハウスメーカーなら屋根断熱になっただろうところ、特定のノウハウがないながらも天井断熱でなんとかぎゅうぎゅう詰めてくれた棟梁には頭が下がりっぱなし。 さらにここに気密シートを貼ってから天井貼るのかな? これで暑さ寒さと屋根の音がきちんと軽減されるといいんだけど。 ウレタン発泡やグラスウールでなくロックウールなのは、値段や耐火性などあるけれど、天井がガルバ鋼板なので、防音への期待があります。
勾配天井にみっちり敷き詰められたロックウールの図。 2階リビングなので155mmを2枚(安いのとプレミアムの組み合わせ)、計310mmの断熱材を入れてもらった。 気密断熱性に強いハウスメーカーなら屋根断熱になっただろうところ、特定のノウハウがないながらも天井断熱でなんとかぎゅうぎゅう詰めてくれた棟梁には頭が下がりっぱなし。 さらにここに気密シートを貼ってから天井貼るのかな? これで暑さ寒さと屋根の音がきちんと軽減されるといいんだけど。 ウレタン発泡やグラスウールでなくロックウールなのは、値段や耐火性などあるけれど、天井がガルバ鋼板なので、防音への期待があります。
onakapanpan
onakapanpan
1LDK | 家族
juicylucyさんの実例写真
リビングと陸続きだった和室。襖を外して柱を叩き込み遮音シートを貼り付けたOSBボードを柱にネジで固定した。後はロックウールを中に敷き詰めて遮音シート+ボードで蓋を閉めたらちょっとした防音壁の出来上がり。和室が独立した空間になります。 さて次はこの密閉された六畳和室ので中に約4畳ぐらいの防音室を建てます。部屋の中に部屋を作ります。 時間を気にせずにいつでも演奏できるスタジオまでの道のりはまだまだ長いです。つづく、、、。
リビングと陸続きだった和室。襖を外して柱を叩き込み遮音シートを貼り付けたOSBボードを柱にネジで固定した。後はロックウールを中に敷き詰めて遮音シート+ボードで蓋を閉めたらちょっとした防音壁の出来上がり。和室が独立した空間になります。 さて次はこの密閉された六畳和室ので中に約4畳ぐらいの防音室を建てます。部屋の中に部屋を作ります。 時間を気にせずにいつでも演奏できるスタジオまでの道のりはまだまだ長いです。つづく、、、。
juicylucy
juicylucy
4K | 家族
piyokoさんの実例写真
ダイニングからリビングに向かってパチリ。天井にロックウール入ってた( ˙꒳​˙ )ほんでリビングはだんだんになってるの♡天井高さは普通より少し高い2600です(*¨*)
ダイニングからリビングに向かってパチリ。天井にロックウール入ってた( ˙꒳​˙ )ほんでリビングはだんだんになってるの♡天井高さは普通より少し高い2600です(*¨*)
piyoko
piyoko
家族
KID_Aさんの実例写真
久しぶりにリビングの写真投稿です。 リビングドアの先にはトイレ(ФωФ) こちらは防音対策としてロックウール入れてもらいました。音はほぼ気にならないので効果はあると思います❗ あとはトイレドアを普通のドアではなく、折れ戸にしてます♪♪
久しぶりにリビングの写真投稿です。 リビングドアの先にはトイレ(ФωФ) こちらは防音対策としてロックウール入れてもらいました。音はほぼ気にならないので効果はあると思います❗ あとはトイレドアを普通のドアではなく、折れ戸にしてます♪♪
KID_A
KID_A
家族
moimoiさんの実例写真
ロックウール¥13,990
ロックウールが入っていました(^∇^) ここは、リビングのテレビボードとなる場所です☆ お家全体にロックウールがもう入って壁板も打ち付けられていました。 ロックウールが見えるのは今はもうここだけ! 見られてよかった(^o^)
ロックウールが入っていました(^∇^) ここは、リビングのテレビボードとなる場所です☆ お家全体にロックウールがもう入って壁板も打ち付けられていました。 ロックウールが見えるのは今はもうここだけ! 見られてよかった(^o^)
moimoi
moimoi
3LDK | 家族
kingさんの実例写真
king
king
koritotoさんの実例写真
2017/3/22 3つの小窓。 無駄じゃん。て思ってたけど。。 光の入り具合が今じゃとても好き。
2017/3/22 3つの小窓。 無駄じゃん。て思ってたけど。。 光の入り具合が今じゃとても好き。
koritoto
koritoto
4LDK | 家族
trekmadoneさんの実例写真
7.5cm天井を下げて断熱材を投入
7.5cm天井を下げて断熱材を投入
trekmadone
trekmadone
3LDK | 一人暮らし

リビング ロックウールが気になるあなたにおすすめ

リビング ロックウールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ