リビング 水生植物

26枚の部屋写真から21枚をセレクト
haraさんの実例写真
水草の間を悠々と泳ぐメダカの姿は本当に涼やか。 発泡スチロールビオトープは水温変化を軽減出来るので冬もこのままで大丈夫かな…❔
水草の間を悠々と泳ぐメダカの姿は本当に涼やか。 発泡スチロールビオトープは水温変化を軽減出来るので冬もこのままで大丈夫かな…❔
hara
hara
家族
marimariさんの実例写真
我が家にメダカの赤ちゃんがやって来ました❤️ (分かりにくいのですが2枚目プラケースのすみっこにいます) 動きが可愛くて上からずっと覗いてます~😍 まだまだ小さくて💦うまく育てられるか心配💦 ザリガニ🦞は脱皮しながら順調に成長中😊
我が家にメダカの赤ちゃんがやって来ました❤️ (分かりにくいのですが2枚目プラケースのすみっこにいます) 動きが可愛くて上からずっと覗いてます~😍 まだまだ小さくて💦うまく育てられるか心配💦 ザリガニ🦞は脱皮しながら順調に成長中😊
marimari
marimari
家族
marshさんの実例写真
ベランダのビオトープ。水生植物ワサワサ。メダカ6匹居ますが、毎日産卵して、元気いっぱいですσ(^_^;)
ベランダのビオトープ。水生植物ワサワサ。メダカ6匹居ますが、毎日産卵して、元気いっぱいですσ(^_^;)
marsh
marsh
家族
raikaimamanさんの実例写真
冬で水生植物は少ないけど我が家のメダカさん✨ 玄関前で出迎えてくれます
冬で水生植物は少ないけど我が家のメダカさん✨ 玄関前で出迎えてくれます
raikaimaman
raikaimaman
家族
soushiju.さんの実例写真
soushiju.
soushiju.
1LDK | 一人暮らし
hry.524さんの実例写真
hry.524
hry.524
ricefishさんの実例写真
水生植物の可愛さにはまってしまいました、水やりを忘れることもないし丈夫です♡ 奥の鉢のミゾカクシもお花が咲くのが楽しみ
水生植物の可愛さにはまってしまいました、水やりを忘れることもないし丈夫です♡ 奥の鉢のミゾカクシもお花が咲くのが楽しみ
ricefish
ricefish
家族
shimyu33さんの実例写真
我が家のビオトープです
我が家のビオトープです
shimyu33
shimyu33
2LDK | 家族
yocさんの実例写真
祖母からもらった中国の火鉢でビオトープ。 晴れた日には、水がキラキラ反射してキレイ。
祖母からもらった中国の火鉢でビオトープ。 晴れた日には、水がキラキラ反射してキレイ。
yoc
yoc
1DK | 家族
tsoさんの実例写真
水生の観葉植物にざっくり花を合わせたらめちゃ良い感じ
水生の観葉植物にざっくり花を合わせたらめちゃ良い感じ
tso
tso
1DK | 一人暮らし
cherryさんの実例写真
RoomClip magに掲載して頂きました✨ 一息つける空間を♪美しいボトルレイアウトに癒される 2017年12月8日更新 ↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/53827/
RoomClip magに掲載して頂きました✨ 一息つける空間を♪美しいボトルレイアウトに癒される 2017年12月8日更新 ↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/53827/
cherry
cherry
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
ビオトープのホテイアオイ繁殖力はんぱなく、水面を覆ってしまったので切り分け♪ またお花も咲いたのでリビングから見えるところに置いたら、中から小さなクワガタが!!
ビオトープのホテイアオイ繁殖力はんぱなく、水面を覆ってしまったので切り分け♪ またお花も咲いたのでリビングから見えるところに置いたら、中から小さなクワガタが!!
urchin
urchin
家族
L.さんの実例写真
ニトリで買ったフラワーベースにビオトープを作ることに‼水生植物何にしようかな? (´-`).。oO(台ダサいなぁ
ニトリで買ったフラワーベースにビオトープを作ることに‼水生植物何にしようかな? (´-`).。oO(台ダサいなぁ
L.
L.
家族
nmk526さんの実例写真
床の間アクアテラリウム。イモリとグッピーとコリドラス。
床の間アクアテラリウム。イモリとグッピーとコリドラス。
nmk526
nmk526
tsukitakaさんの実例写真
茶碗蓮の種を育てます。3日目です。 来年に花火咲かせたいなぁ。 机と椅子は無印良品です。
茶碗蓮の種を育てます。3日目です。 来年に花火咲かせたいなぁ。 机と椅子は無印良品です。
tsukitaka
tsukitaka
mariaさんの実例写真
今朝のビオ𓆜𓆝𓆟 ウォーターバコパかな?に紫色の可愛いお花が咲いています🥰 今日は朝から付いてません😟 お野菜に水やりをしようとベランダに出た時に何か踏んだ感覚があり、枯葉かな?と足を上げて見ると…カメムシ🤮 しかも、私 生足だったんですよぉ🤧 気持ちわりぃぃぃ🤧 速攻、足🦵洗いにお風呂場へ走りましたε=ε=(っ´இωஇ)っ
今朝のビオ𓆜𓆝𓆟 ウォーターバコパかな?に紫色の可愛いお花が咲いています🥰 今日は朝から付いてません😟 お野菜に水やりをしようとベランダに出た時に何か踏んだ感覚があり、枯葉かな?と足を上げて見ると…カメムシ🤮 しかも、私 生足だったんですよぉ🤧 気持ちわりぃぃぃ🤧 速攻、足🦵洗いにお風呂場へ走りましたε=ε=(っ´இωஇ)っ
maria
maria
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
和室の雰囲気にぴったりの姫トクサ。 水生植物なので水の中に浸かってます。 少しは加湿に協力してくれてるかな?
和室の雰囲気にぴったりの姫トクサ。 水生植物なので水の中に浸かってます。 少しは加湿に協力してくれてるかな?
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
hana-さんの実例写真
日曜の朝 窓辺にグリーンを集めてみる。葉の形や色で充分楽しめる~♪
日曜の朝 窓辺にグリーンを集めてみる。葉の形や色で充分楽しめる~♪
hana-
hana-
家族
hakoniwaさんの実例写真
☂️が降りだす前に ラベンダーを収穫しました。 最初は一本ずつチョッキンチョッキン✂️してたけど、 途中からは枝ごとバシバシ。 時短+蒸れ防止です😃
☂️が降りだす前に ラベンダーを収穫しました。 最初は一本ずつチョッキンチョッキン✂️してたけど、 途中からは枝ごとバシバシ。 時短+蒸れ防止です😃
hakoniwa
hakoniwa
家族
aromameさんの実例写真
坪庭が、夏の風景になって来ました🎶 中庭のリビング側に ピラミッドアジサイの蕾が いっぱいついています💕 軒に吊るしたビカクシダも モリモリ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 大きな石臼に植栽した水生植物たちも 元気に育って来ています👍💗 赤いよだれ掛けをしたお地蔵さまも 心なしか嬉しそうです😀🎶
坪庭が、夏の風景になって来ました🎶 中庭のリビング側に ピラミッドアジサイの蕾が いっぱいついています💕 軒に吊るしたビカクシダも モリモリ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 大きな石臼に植栽した水生植物たちも 元気に育って来ています👍💗 赤いよだれ掛けをしたお地蔵さまも 心なしか嬉しそうです😀🎶
aromame
aromame
家族
nobikoさんの実例写真
夫が子ネコを飼い始めた時、即!買って来た「昭和感漂う喫茶店の入口ドアにぶら下がっていた鐘🔔」!… やっと私の好みの場所が見つかりました❣️ 新しく作った火鉢のメダカビオトープの一角にピッタリ収まりました! 家の外ですが、風鈴と違って重さがあるので、カランカランとは音も出ません… 子ネコを迎えた時…この鐘を食事時間のたびに鳴らすと、鐘の音で食事を覚えて寄ってくるようになるはず…と、条件反射的な難しい事を言っていましたが…? ネコなんてお腹が空けば、こちらの都合もお構いなしで擦り寄って来るし、好物のかつお節の入った缶のフタを開ける音がしただけで、2階からダダダダダっと駆け下りて来ます😻😼❣️ …この鐘はずっと鳴らされずにリビングの片隅に置かれていました… まぁ、そういう私も…ギロチン型のネコ用爪切りや、お母さんネコを思い出すネコ型ぬいぐるみや…一度も使われず、一度も見向きもされず…失敗した買い物は数知れずありますが…😫!
夫が子ネコを飼い始めた時、即!買って来た「昭和感漂う喫茶店の入口ドアにぶら下がっていた鐘🔔」!… やっと私の好みの場所が見つかりました❣️ 新しく作った火鉢のメダカビオトープの一角にピッタリ収まりました! 家の外ですが、風鈴と違って重さがあるので、カランカランとは音も出ません… 子ネコを迎えた時…この鐘を食事時間のたびに鳴らすと、鐘の音で食事を覚えて寄ってくるようになるはず…と、条件反射的な難しい事を言っていましたが…? ネコなんてお腹が空けば、こちらの都合もお構いなしで擦り寄って来るし、好物のかつお節の入った缶のフタを開ける音がしただけで、2階からダダダダダっと駆け下りて来ます😻😼❣️ …この鐘はずっと鳴らされずにリビングの片隅に置かれていました… まぁ、そういう私も…ギロチン型のネコ用爪切りや、お母さんネコを思い出すネコ型ぬいぐるみや…一度も使われず、一度も見向きもされず…失敗した買い物は数知れずありますが…😫!
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

リビング 水生植物の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 水生植物

26枚の部屋写真から21枚をセレクト
haraさんの実例写真
水草の間を悠々と泳ぐメダカの姿は本当に涼やか。 発泡スチロールビオトープは水温変化を軽減出来るので冬もこのままで大丈夫かな…❔
水草の間を悠々と泳ぐメダカの姿は本当に涼やか。 発泡スチロールビオトープは水温変化を軽減出来るので冬もこのままで大丈夫かな…❔
hara
hara
家族
marimariさんの実例写真
我が家にメダカの赤ちゃんがやって来ました❤️ (分かりにくいのですが2枚目プラケースのすみっこにいます) 動きが可愛くて上からずっと覗いてます~😍 まだまだ小さくて💦うまく育てられるか心配💦 ザリガニ🦞は脱皮しながら順調に成長中😊
我が家にメダカの赤ちゃんがやって来ました❤️ (分かりにくいのですが2枚目プラケースのすみっこにいます) 動きが可愛くて上からずっと覗いてます~😍 まだまだ小さくて💦うまく育てられるか心配💦 ザリガニ🦞は脱皮しながら順調に成長中😊
marimari
marimari
家族
marshさんの実例写真
ベランダのビオトープ。水生植物ワサワサ。メダカ6匹居ますが、毎日産卵して、元気いっぱいですσ(^_^;)
ベランダのビオトープ。水生植物ワサワサ。メダカ6匹居ますが、毎日産卵して、元気いっぱいですσ(^_^;)
marsh
marsh
家族
raikaimamanさんの実例写真
冬で水生植物は少ないけど我が家のメダカさん✨ 玄関前で出迎えてくれます
冬で水生植物は少ないけど我が家のメダカさん✨ 玄関前で出迎えてくれます
raikaimaman
raikaimaman
家族
soushiju.さんの実例写真
soushiju.
soushiju.
1LDK | 一人暮らし
hry.524さんの実例写真
hry.524
hry.524
ricefishさんの実例写真
水生植物の可愛さにはまってしまいました、水やりを忘れることもないし丈夫です♡ 奥の鉢のミゾカクシもお花が咲くのが楽しみ
水生植物の可愛さにはまってしまいました、水やりを忘れることもないし丈夫です♡ 奥の鉢のミゾカクシもお花が咲くのが楽しみ
ricefish
ricefish
家族
shimyu33さんの実例写真
我が家のビオトープです
我が家のビオトープです
shimyu33
shimyu33
2LDK | 家族
yocさんの実例写真
祖母からもらった中国の火鉢でビオトープ。 晴れた日には、水がキラキラ反射してキレイ。
祖母からもらった中国の火鉢でビオトープ。 晴れた日には、水がキラキラ反射してキレイ。
yoc
yoc
1DK | 家族
tsoさんの実例写真
水生の観葉植物にざっくり花を合わせたらめちゃ良い感じ
水生の観葉植物にざっくり花を合わせたらめちゃ良い感じ
tso
tso
1DK | 一人暮らし
cherryさんの実例写真
RoomClip magに掲載して頂きました✨ 一息つける空間を♪美しいボトルレイアウトに癒される 2017年12月8日更新 ↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/53827/
RoomClip magに掲載して頂きました✨ 一息つける空間を♪美しいボトルレイアウトに癒される 2017年12月8日更新 ↓↓↓ https://roomclip.jp/mag/archives/53827/
cherry
cherry
4LDK | 家族
urchinさんの実例写真
ビオトープのホテイアオイ繁殖力はんぱなく、水面を覆ってしまったので切り分け♪ またお花も咲いたのでリビングから見えるところに置いたら、中から小さなクワガタが!!
ビオトープのホテイアオイ繁殖力はんぱなく、水面を覆ってしまったので切り分け♪ またお花も咲いたのでリビングから見えるところに置いたら、中から小さなクワガタが!!
urchin
urchin
家族
L.さんの実例写真
ニトリで買ったフラワーベースにビオトープを作ることに‼水生植物何にしようかな? (´-`).。oO(台ダサいなぁ
ニトリで買ったフラワーベースにビオトープを作ることに‼水生植物何にしようかな? (´-`).。oO(台ダサいなぁ
L.
L.
家族
nmk526さんの実例写真
床の間アクアテラリウム。イモリとグッピーとコリドラス。
床の間アクアテラリウム。イモリとグッピーとコリドラス。
nmk526
nmk526
tsukitakaさんの実例写真
茶碗蓮の種を育てます。3日目です。 来年に花火咲かせたいなぁ。 机と椅子は無印良品です。
茶碗蓮の種を育てます。3日目です。 来年に花火咲かせたいなぁ。 机と椅子は無印良品です。
tsukitaka
tsukitaka
mariaさんの実例写真
今朝のビオ𓆜𓆝𓆟 ウォーターバコパかな?に紫色の可愛いお花が咲いています🥰 今日は朝から付いてません😟 お野菜に水やりをしようとベランダに出た時に何か踏んだ感覚があり、枯葉かな?と足を上げて見ると…カメムシ🤮 しかも、私 生足だったんですよぉ🤧 気持ちわりぃぃぃ🤧 速攻、足🦵洗いにお風呂場へ走りましたε=ε=(っ´இωஇ)っ
今朝のビオ𓆜𓆝𓆟 ウォーターバコパかな?に紫色の可愛いお花が咲いています🥰 今日は朝から付いてません😟 お野菜に水やりをしようとベランダに出た時に何か踏んだ感覚があり、枯葉かな?と足を上げて見ると…カメムシ🤮 しかも、私 生足だったんですよぉ🤧 気持ちわりぃぃぃ🤧 速攻、足🦵洗いにお風呂場へ走りましたε=ε=(っ´இωஇ)っ
maria
maria
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
和室の雰囲気にぴったりの姫トクサ。 水生植物なので水の中に浸かってます。 少しは加湿に協力してくれてるかな?
和室の雰囲気にぴったりの姫トクサ。 水生植物なので水の中に浸かってます。 少しは加湿に協力してくれてるかな?
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
hana-さんの実例写真
日曜の朝 窓辺にグリーンを集めてみる。葉の形や色で充分楽しめる~♪
日曜の朝 窓辺にグリーンを集めてみる。葉の形や色で充分楽しめる~♪
hana-
hana-
家族
hakoniwaさんの実例写真
☂️が降りだす前に ラベンダーを収穫しました。 最初は一本ずつチョッキンチョッキン✂️してたけど、 途中からは枝ごとバシバシ。 時短+蒸れ防止です😃
☂️が降りだす前に ラベンダーを収穫しました。 最初は一本ずつチョッキンチョッキン✂️してたけど、 途中からは枝ごとバシバシ。 時短+蒸れ防止です😃
hakoniwa
hakoniwa
家族
aromameさんの実例写真
坪庭が、夏の風景になって来ました🎶 中庭のリビング側に ピラミッドアジサイの蕾が いっぱいついています💕 軒に吊るしたビカクシダも モリモリ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 大きな石臼に植栽した水生植物たちも 元気に育って来ています👍💗 赤いよだれ掛けをしたお地蔵さまも 心なしか嬉しそうです😀🎶
坪庭が、夏の風景になって来ました🎶 中庭のリビング側に ピラミッドアジサイの蕾が いっぱいついています💕 軒に吊るしたビカクシダも モリモリ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 大きな石臼に植栽した水生植物たちも 元気に育って来ています👍💗 赤いよだれ掛けをしたお地蔵さまも 心なしか嬉しそうです😀🎶
aromame
aromame
家族
nobikoさんの実例写真
夫が子ネコを飼い始めた時、即!買って来た「昭和感漂う喫茶店の入口ドアにぶら下がっていた鐘🔔」!… やっと私の好みの場所が見つかりました❣️ 新しく作った火鉢のメダカビオトープの一角にピッタリ収まりました! 家の外ですが、風鈴と違って重さがあるので、カランカランとは音も出ません… 子ネコを迎えた時…この鐘を食事時間のたびに鳴らすと、鐘の音で食事を覚えて寄ってくるようになるはず…と、条件反射的な難しい事を言っていましたが…? ネコなんてお腹が空けば、こちらの都合もお構いなしで擦り寄って来るし、好物のかつお節の入った缶のフタを開ける音がしただけで、2階からダダダダダっと駆け下りて来ます😻😼❣️ …この鐘はずっと鳴らされずにリビングの片隅に置かれていました… まぁ、そういう私も…ギロチン型のネコ用爪切りや、お母さんネコを思い出すネコ型ぬいぐるみや…一度も使われず、一度も見向きもされず…失敗した買い物は数知れずありますが…😫!
夫が子ネコを飼い始めた時、即!買って来た「昭和感漂う喫茶店の入口ドアにぶら下がっていた鐘🔔」!… やっと私の好みの場所が見つかりました❣️ 新しく作った火鉢のメダカビオトープの一角にピッタリ収まりました! 家の外ですが、風鈴と違って重さがあるので、カランカランとは音も出ません… 子ネコを迎えた時…この鐘を食事時間のたびに鳴らすと、鐘の音で食事を覚えて寄ってくるようになるはず…と、条件反射的な難しい事を言っていましたが…? ネコなんてお腹が空けば、こちらの都合もお構いなしで擦り寄って来るし、好物のかつお節の入った缶のフタを開ける音がしただけで、2階からダダダダダっと駆け下りて来ます😻😼❣️ …この鐘はずっと鳴らされずにリビングの片隅に置かれていました… まぁ、そういう私も…ギロチン型のネコ用爪切りや、お母さんネコを思い出すネコ型ぬいぐるみや…一度も使われず、一度も見向きもされず…失敗した買い物は数知れずありますが…😫!
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

リビング 水生植物の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ