リビング チャンネルサポート

76枚の部屋写真から48枚をセレクト
hashimaさんの実例写真
2枚投稿です。 さて棚出来てきました笑 中にはストック品を入れますが‪🤔‬ どのように入れたら良いのか?センスが無いだけに悩んでます💦 もーすぐ、うちの地域に無印良品がオープンするので楽しみに待ってます😊 2枚目は大好きな角っこです😂 いつも角はこのようにしてしまうクセ?笑
2枚投稿です。 さて棚出来てきました笑 中にはストック品を入れますが‪🤔‬ どのように入れたら良いのか?センスが無いだけに悩んでます💦 もーすぐ、うちの地域に無印良品がオープンするので楽しみに待ってます😊 2枚目は大好きな角っこです😂 いつも角はこのようにしてしまうクセ?笑
hashima
hashima
4LDK | 家族
RNAさんの実例写真
RNA
RNA
家族
leaf_diyさんの実例写真
2019GW★DIYその2 2x4SPF材をGW前に塗装済(ワトコオイル ) ディアウォールで柱を立て チャンネルサポートを取り付け。 ディアウォール初めて立てましたが簡単でした! チャンネルサポートは位置合わせ、水平取る、ビス止め、なかなかの労働でした…。
2019GW★DIYその2 2x4SPF材をGW前に塗装済(ワトコオイル ) ディアウォールで柱を立て チャンネルサポートを取り付け。 ディアウォール初めて立てましたが簡単でした! チャンネルサポートは位置合わせ、水平取る、ビス止め、なかなかの労働でした…。
leaf_diy
leaf_diy
家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 我が家のリビングには階段下に一畳も無いくらいの変形収納があります。 階段下なので、使いづらく暫くは手をこまねいてましたが、重い腰を上げDIYすることに。 チャンネルサポートとパイン材で作りました。 私1人で作りましたので女性でも簡単に出来ます^_^ 左の壁には有効ボードを取り付けてひっかけ収納。 電気も通っていないので、人感センサーを入り口に付けてます。
イベント用です。 我が家のリビングには階段下に一畳も無いくらいの変形収納があります。 階段下なので、使いづらく暫くは手をこまねいてましたが、重い腰を上げDIYすることに。 チャンネルサポートとパイン材で作りました。 私1人で作りましたので女性でも簡単に出来ます^_^ 左の壁には有効ボードを取り付けてひっかけ収納。 電気も通っていないので、人感センサーを入り口に付けてます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
KITTAさんの実例写真
棚受・棚柱¥1,569
我が家にテーブルができました
我が家にテーブルができました
KITTA
KITTA
1K | カップル
CHRさんの実例写真
イベント用再投稿です。 新築工事中に作ってもらいましたが、今はほぼ埋まってしまいました。 陽が当たるので、カーテンをつけています。
イベント用再投稿です。 新築工事中に作ってもらいましたが、今はほぼ埋まってしまいました。 陽が当たるので、カーテンをつけています。
CHR
CHR
3LDK
FinePlayさんの実例写真
【我が家の壁一面本棚の詳細③】 ガチャ柱は、1200mm×2本=2400mmの高さで作りました⚒ 両端の柱はシングルですが、中3本はダブルのガチャ柱を使っているので、同じ高さにブラケット付けるのも安心です😊
【我が家の壁一面本棚の詳細③】 ガチャ柱は、1200mm×2本=2400mmの高さで作りました⚒ 両端の柱はシングルですが、中3本はダブルのガチャ柱を使っているので、同じ高さにブラケット付けるのも安心です😊
FinePlay
FinePlay
家族
capelさんの実例写真
アークがいつも寝ているこのキャットタワーは、私の最初で最後のDIYです(今の所)。 そんな初心者DIYに、カインズさん主催のイベントでDIY賞を恐れ多くもいただきました! 私のアイデアではなくて恐縮ですが、ありがとうございます!! そしてモデルのアークにもありがとう♡
アークがいつも寝ているこのキャットタワーは、私の最初で最後のDIYです(今の所)。 そんな初心者DIYに、カインズさん主催のイベントでDIY賞を恐れ多くもいただきました! 私のアイデアではなくて恐縮ですが、ありがとうございます!! そしてモデルのアークにもありがとう♡
capel
capel
家族
ramosさんの実例写真
初DIYです。 塗料はベースに水性ステインのライトオークとブライワックスのジャコビアンを使用。 柱は約240cm。棚板は横130cm。 棚柱はロイヤルのASF-1の120cm。 棚受はロイヤルのA-32/33の30cm。
初DIYです。 塗料はベースに水性ステインのライトオークとブライワックスのジャコビアンを使用。 柱は約240cm。棚板は横130cm。 棚柱はロイヤルのASF-1の120cm。 棚受はロイヤルのA-32/33の30cm。
ramos
ramos
hanasama1005さんの実例写真
初投稿♡リビングに壁面収納作りました! 棚にはお家を建てた際に余った壁紙を再利用しました(^^)♪
初投稿♡リビングに壁面収納作りました! 棚にはお家を建てた際に余った壁紙を再利用しました(^^)♪
hanasama1005
hanasama1005
Reiさんの実例写真
元床の間リフォーム後の可動棚はDIYで作りました! 使ったのはロイヤルのチャンネルサポート。 可動棚を作るのは初めてで不安だったので、巷のDIYERさんたちがよく使われている安心のロイヤルブランドの棚柱を使いました。 計測してプランニング、 通販で材料調達、 棚板もカットしたものを通販で購入、 白に塗装、 壁はリフォーム時に下地を入れてもらってるので、下地チェックはビスの位置のみチェック、 水平をとりながらひたすらビス打ち。 ちょっと歪んだところはあるんですが、ロイヤルサポートの棚柱は穴に余裕があって、多少ビス打ちがズレても大丈夫なようです👌 家族の本やおもちゃを収納するお気に入りのスペースになりました! 2年後は長男か長女の個室になると思うので、 その時は学用品やカバンなども収納してもらおうと 思ってます。
元床の間リフォーム後の可動棚はDIYで作りました! 使ったのはロイヤルのチャンネルサポート。 可動棚を作るのは初めてで不安だったので、巷のDIYERさんたちがよく使われている安心のロイヤルブランドの棚柱を使いました。 計測してプランニング、 通販で材料調達、 棚板もカットしたものを通販で購入、 白に塗装、 壁はリフォーム時に下地を入れてもらってるので、下地チェックはビスの位置のみチェック、 水平をとりながらひたすらビス打ち。 ちょっと歪んだところはあるんですが、ロイヤルサポートの棚柱は穴に余裕があって、多少ビス打ちがズレても大丈夫なようです👌 家族の本やおもちゃを収納するお気に入りのスペースになりました! 2年後は長男か長女の個室になると思うので、 その時は学用品やカバンなども収納してもらおうと 思ってます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
『yukoのお部屋ぐるり旅』(もう企画名がどうでもよくなった)第5弾! 昨日のフィギア棚の向かい側が、年末に付けた壁一面収納棚なんですねー。え?なんて?知ってるわ?←そんなヤジは無視 そう、我が家は狭いのです。だからテレビはちっさくて良いのです、目が悪くなるからね(負け惜しみ) 壁の横幅は3メートル。60センチ内外で下地の柱にレールをネジでガッチリ留めています。棚板の跳ね上げ防止もしてあるので、地震で落ちてくるのは漫画だけです。(それが問題やな。一応手前にアイアンバー付けます。) 娘のおもちゃ、息子の漫画、私と主人のCD、後は薬に爪切りに電池に耳かきにペンにメガネに…もういい?つまり飾りはありません。本気の収納。 この企画、打ち切りになったらすみません…。皆様からのいいねで決まります。←笑
『yukoのお部屋ぐるり旅』(もう企画名がどうでもよくなった)第5弾! 昨日のフィギア棚の向かい側が、年末に付けた壁一面収納棚なんですねー。え?なんて?知ってるわ?←そんなヤジは無視 そう、我が家は狭いのです。だからテレビはちっさくて良いのです、目が悪くなるからね(負け惜しみ) 壁の横幅は3メートル。60センチ内外で下地の柱にレールをネジでガッチリ留めています。棚板の跳ね上げ防止もしてあるので、地震で落ちてくるのは漫画だけです。(それが問題やな。一応手前にアイアンバー付けます。) 娘のおもちゃ、息子の漫画、私と主人のCD、後は薬に爪切りに電池に耳かきにペンにメガネに…もういい?つまり飾りはありません。本気の収納。 この企画、打ち切りになったらすみません…。皆様からのいいねで決まります。←笑
yuko
yuko
3LDK | 家族
neuruさんの実例写真
キャットタワー増設しました٩(ˊᗜˋ*)و♪
キャットタワー増設しました٩(ˊᗜˋ*)و♪
neuru
neuru
家族
SaAさんの実例写真
棚を3段から6段に増やしました☆ これは色々自由がきくからとても使いやすいです!
棚を3段から6段に増やしました☆ これは色々自由がきくからとても使いやすいです!
SaA
SaA
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
DIY棚。以前の木製ブラケットをはずして黒のチャンネルサポートとブラケットをつけました。棚の位置も変えれるようになって使い勝手が良くなった。支柱も真ん中に増やしたのでたくさん本置いても大丈夫なはず。娘のお昼寝タイムにやってたら時間足りなかった😅
DIY棚。以前の木製ブラケットをはずして黒のチャンネルサポートとブラケットをつけました。棚の位置も変えれるようになって使い勝手が良くなった。支柱も真ん中に増やしたのでたくさん本置いても大丈夫なはず。娘のお昼寝タイムにやってたら時間足りなかった😅
aki
aki
4LDK | 家族
bonjoviさんの実例写真
16畳の部屋を10畳のリビングと6畳のクローゼットに壁で仕切る。 リビング側は壁掛けテレビにして、クローゼット側は可変式の棚を付けられるようにした。
16畳の部屋を10畳のリビングと6畳のクローゼットに壁で仕切る。 リビング側は壁掛けテレビにして、クローゼット側は可変式の棚を付けられるようにした。
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
ki.さんの実例写真
こども三人です。上の服は上の段へ、下の服は下の段へ分けています。チャンネルサポートで取り付けているので成長に応じて高さ調節できます。リビングにあるのですぐに取り出せるのが便利です!自作に満足!!笑
こども三人です。上の服は上の段へ、下の服は下の段へ分けています。チャンネルサポートで取り付けているので成長に応じて高さ調節できます。リビングにあるのですぐに取り出せるのが便利です!自作に満足!!笑
ki.
ki.
3LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
棚ができました🙆 ロイヤルチャンネルサポートシステム って名前、格好いいよね。
棚ができました🙆 ロイヤルチャンネルサポートシステム って名前、格好いいよね。
Akiy15
Akiy15
家族
sansankikiさんの実例写真
こちらは本を見せる収納 見せる収納なので趣味の本をだけにしぼりました。 見せる収納はバランスなど気が引き締まります。 壁面収納なのでスペースを使わなくて良いです。
こちらは本を見せる収納 見せる収納なので趣味の本をだけにしぼりました。 見せる収納はバランスなど気が引き締まります。 壁面収納なのでスペースを使わなくて良いです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
リビング学習
リビング学習
panda
panda
boku.jenny.myloveさんの実例写真
イベント参加です☆ 先日完成したキッズルームの壁面収納におもちゃや服を収納しました😊 なかなか我が家は色味がスッキリ統一出来ないのでごちゃつきます💦 棚の高さや数を変更できるので、子供の成長に合わせて変えていこうと思っています。 小学校に上がったら窓側にデスクを作って宿題が出来るようにしたいです♡ キッズチェアは友人の作品です✨ 良ければのぞいてみてください♡ Apple tree https://minne.com/@aya708090 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
イベント参加です☆ 先日完成したキッズルームの壁面収納におもちゃや服を収納しました😊 なかなか我が家は色味がスッキリ統一出来ないのでごちゃつきます💦 棚の高さや数を変更できるので、子供の成長に合わせて変えていこうと思っています。 小学校に上がったら窓側にデスクを作って宿題が出来るようにしたいです♡ キッズチェアは友人の作品です✨ 良ければのぞいてみてください♡ Apple tree https://minne.com/@aya708090 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
Sugarさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,974
コーナンで買った杉カフェ板でDIY ワトコオイルのナチュラルを塗りましたが、思ったより薄い色付きで残念🙁
コーナンで買った杉カフェ板でDIY ワトコオイルのナチュラルを塗りましたが、思ったより薄い色付きで残念🙁
Sugar
Sugar
2LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
おはようございます! 週末は子供達や家族がいるので作業が思うようにすすめられず…まだ完成前の状態なのですが既に子供達の作業スペースと化してます(-_-) 昨日は子供達に場所を取られる前に机下に可動棚をつけました!(*^▽^*) そして今日は机正面に取り付け予定の有効ボードを買ってきまーす! ホームセンターは平日に行くに限る!(笑)
おはようございます! 週末は子供達や家族がいるので作業が思うようにすすめられず…まだ完成前の状態なのですが既に子供達の作業スペースと化してます(-_-) 昨日は子供達に場所を取られる前に机下に可動棚をつけました!(*^▽^*) そして今日は机正面に取り付け予定の有効ボードを買ってきまーす! ホームセンターは平日に行くに限る!(笑)
akinko
akinko
家族
Chiekoさんの実例写真
珍しいカメラ目線👀
珍しいカメラ目線👀
Chieko
Chieko
3LDK | カップル
manaさんの実例写真
旦那が作った造作棚❁¨̮ ラブリコ使ってます。 まだまだマンガがあるので 棚を増やす予定らしいです(ノ∀`) (いつになるかなぁ‥)
旦那が作った造作棚❁¨̮ ラブリコ使ってます。 まだまだマンガがあるので 棚を増やす予定らしいです(ノ∀`) (いつになるかなぁ‥)
mana
mana
3DK | 家族
Kaoriさんの実例写真
ブックカフェ風…のイメージで、本棚の側にソファーを持ってきました!! 読みたい本や雑誌を選んで、ソファー席でゆっくり読むことができます^ - ^ 反対側にマンガコーナーもあります♫ ソファーは20年以上前に無印良品で購入したものです。 ボロボロで処分するつもりでいましたが、カバーは取り寄せ可能だと知り即注文。 新品のように生まれ変わることが出来ました✨
ブックカフェ風…のイメージで、本棚の側にソファーを持ってきました!! 読みたい本や雑誌を選んで、ソファー席でゆっくり読むことができます^ - ^ 反対側にマンガコーナーもあります♫ ソファーは20年以上前に無印良品で購入したものです。 ボロボロで処分するつもりでいましたが、カバーは取り寄せ可能だと知り即注文。 新品のように生まれ変わることが出来ました✨
Kaori
Kaori
家族
もっと見る

リビング チャンネルサポートの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング チャンネルサポート

76枚の部屋写真から48枚をセレクト
hashimaさんの実例写真
2枚投稿です。 さて棚出来てきました笑 中にはストック品を入れますが‪🤔‬ どのように入れたら良いのか?センスが無いだけに悩んでます💦 もーすぐ、うちの地域に無印良品がオープンするので楽しみに待ってます😊 2枚目は大好きな角っこです😂 いつも角はこのようにしてしまうクセ?笑
2枚投稿です。 さて棚出来てきました笑 中にはストック品を入れますが‪🤔‬ どのように入れたら良いのか?センスが無いだけに悩んでます💦 もーすぐ、うちの地域に無印良品がオープンするので楽しみに待ってます😊 2枚目は大好きな角っこです😂 いつも角はこのようにしてしまうクセ?笑
hashima
hashima
4LDK | 家族
RNAさんの実例写真
RNA
RNA
家族
leaf_diyさんの実例写真
2019GW★DIYその2 2x4SPF材をGW前に塗装済(ワトコオイル ) ディアウォールで柱を立て チャンネルサポートを取り付け。 ディアウォール初めて立てましたが簡単でした! チャンネルサポートは位置合わせ、水平取る、ビス止め、なかなかの労働でした…。
2019GW★DIYその2 2x4SPF材をGW前に塗装済(ワトコオイル ) ディアウォールで柱を立て チャンネルサポートを取り付け。 ディアウォール初めて立てましたが簡単でした! チャンネルサポートは位置合わせ、水平取る、ビス止め、なかなかの労働でした…。
leaf_diy
leaf_diy
家族
ku.ochoさんの実例写真
イベント用です。 我が家のリビングには階段下に一畳も無いくらいの変形収納があります。 階段下なので、使いづらく暫くは手をこまねいてましたが、重い腰を上げDIYすることに。 チャンネルサポートとパイン材で作りました。 私1人で作りましたので女性でも簡単に出来ます^_^ 左の壁には有効ボードを取り付けてひっかけ収納。 電気も通っていないので、人感センサーを入り口に付けてます。
イベント用です。 我が家のリビングには階段下に一畳も無いくらいの変形収納があります。 階段下なので、使いづらく暫くは手をこまねいてましたが、重い腰を上げDIYすることに。 チャンネルサポートとパイン材で作りました。 私1人で作りましたので女性でも簡単に出来ます^_^ 左の壁には有効ボードを取り付けてひっかけ収納。 電気も通っていないので、人感センサーを入り口に付けてます。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
KITTAさんの実例写真
棚受・棚柱¥1,569
我が家にテーブルができました
我が家にテーブルができました
KITTA
KITTA
1K | カップル
CHRさんの実例写真
イベント用再投稿です。 新築工事中に作ってもらいましたが、今はほぼ埋まってしまいました。 陽が当たるので、カーテンをつけています。
イベント用再投稿です。 新築工事中に作ってもらいましたが、今はほぼ埋まってしまいました。 陽が当たるので、カーテンをつけています。
CHR
CHR
3LDK
FinePlayさんの実例写真
【我が家の壁一面本棚の詳細③】 ガチャ柱は、1200mm×2本=2400mmの高さで作りました⚒ 両端の柱はシングルですが、中3本はダブルのガチャ柱を使っているので、同じ高さにブラケット付けるのも安心です😊
【我が家の壁一面本棚の詳細③】 ガチャ柱は、1200mm×2本=2400mmの高さで作りました⚒ 両端の柱はシングルですが、中3本はダブルのガチャ柱を使っているので、同じ高さにブラケット付けるのも安心です😊
FinePlay
FinePlay
家族
capelさんの実例写真
アークがいつも寝ているこのキャットタワーは、私の最初で最後のDIYです(今の所)。 そんな初心者DIYに、カインズさん主催のイベントでDIY賞を恐れ多くもいただきました! 私のアイデアではなくて恐縮ですが、ありがとうございます!! そしてモデルのアークにもありがとう♡
アークがいつも寝ているこのキャットタワーは、私の最初で最後のDIYです(今の所)。 そんな初心者DIYに、カインズさん主催のイベントでDIY賞を恐れ多くもいただきました! 私のアイデアではなくて恐縮ですが、ありがとうございます!! そしてモデルのアークにもありがとう♡
capel
capel
家族
ramosさんの実例写真
初DIYです。 塗料はベースに水性ステインのライトオークとブライワックスのジャコビアンを使用。 柱は約240cm。棚板は横130cm。 棚柱はロイヤルのASF-1の120cm。 棚受はロイヤルのA-32/33の30cm。
初DIYです。 塗料はベースに水性ステインのライトオークとブライワックスのジャコビアンを使用。 柱は約240cm。棚板は横130cm。 棚柱はロイヤルのASF-1の120cm。 棚受はロイヤルのA-32/33の30cm。
ramos
ramos
hanasama1005さんの実例写真
初投稿♡リビングに壁面収納作りました! 棚にはお家を建てた際に余った壁紙を再利用しました(^^)♪
初投稿♡リビングに壁面収納作りました! 棚にはお家を建てた際に余った壁紙を再利用しました(^^)♪
hanasama1005
hanasama1005
Reiさんの実例写真
元床の間リフォーム後の可動棚はDIYで作りました! 使ったのはロイヤルのチャンネルサポート。 可動棚を作るのは初めてで不安だったので、巷のDIYERさんたちがよく使われている安心のロイヤルブランドの棚柱を使いました。 計測してプランニング、 通販で材料調達、 棚板もカットしたものを通販で購入、 白に塗装、 壁はリフォーム時に下地を入れてもらってるので、下地チェックはビスの位置のみチェック、 水平をとりながらひたすらビス打ち。 ちょっと歪んだところはあるんですが、ロイヤルサポートの棚柱は穴に余裕があって、多少ビス打ちがズレても大丈夫なようです👌 家族の本やおもちゃを収納するお気に入りのスペースになりました! 2年後は長男か長女の個室になると思うので、 その時は学用品やカバンなども収納してもらおうと 思ってます。
元床の間リフォーム後の可動棚はDIYで作りました! 使ったのはロイヤルのチャンネルサポート。 可動棚を作るのは初めてで不安だったので、巷のDIYERさんたちがよく使われている安心のロイヤルブランドの棚柱を使いました。 計測してプランニング、 通販で材料調達、 棚板もカットしたものを通販で購入、 白に塗装、 壁はリフォーム時に下地を入れてもらってるので、下地チェックはビスの位置のみチェック、 水平をとりながらひたすらビス打ち。 ちょっと歪んだところはあるんですが、ロイヤルサポートの棚柱は穴に余裕があって、多少ビス打ちがズレても大丈夫なようです👌 家族の本やおもちゃを収納するお気に入りのスペースになりました! 2年後は長男か長女の個室になると思うので、 その時は学用品やカバンなども収納してもらおうと 思ってます。
Rei
Rei
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
『yukoのお部屋ぐるり旅』(もう企画名がどうでもよくなった)第5弾! 昨日のフィギア棚の向かい側が、年末に付けた壁一面収納棚なんですねー。え?なんて?知ってるわ?←そんなヤジは無視 そう、我が家は狭いのです。だからテレビはちっさくて良いのです、目が悪くなるからね(負け惜しみ) 壁の横幅は3メートル。60センチ内外で下地の柱にレールをネジでガッチリ留めています。棚板の跳ね上げ防止もしてあるので、地震で落ちてくるのは漫画だけです。(それが問題やな。一応手前にアイアンバー付けます。) 娘のおもちゃ、息子の漫画、私と主人のCD、後は薬に爪切りに電池に耳かきにペンにメガネに…もういい?つまり飾りはありません。本気の収納。 この企画、打ち切りになったらすみません…。皆様からのいいねで決まります。←笑
『yukoのお部屋ぐるり旅』(もう企画名がどうでもよくなった)第5弾! 昨日のフィギア棚の向かい側が、年末に付けた壁一面収納棚なんですねー。え?なんて?知ってるわ?←そんなヤジは無視 そう、我が家は狭いのです。だからテレビはちっさくて良いのです、目が悪くなるからね(負け惜しみ) 壁の横幅は3メートル。60センチ内外で下地の柱にレールをネジでガッチリ留めています。棚板の跳ね上げ防止もしてあるので、地震で落ちてくるのは漫画だけです。(それが問題やな。一応手前にアイアンバー付けます。) 娘のおもちゃ、息子の漫画、私と主人のCD、後は薬に爪切りに電池に耳かきにペンにメガネに…もういい?つまり飾りはありません。本気の収納。 この企画、打ち切りになったらすみません…。皆様からのいいねで決まります。←笑
yuko
yuko
3LDK | 家族
neuruさんの実例写真
¥880
キャットタワー増設しました٩(ˊᗜˋ*)و♪
キャットタワー増設しました٩(ˊᗜˋ*)و♪
neuru
neuru
家族
SaAさんの実例写真
棚を3段から6段に増やしました☆ これは色々自由がきくからとても使いやすいです!
棚を3段から6段に増やしました☆ これは色々自由がきくからとても使いやすいです!
SaA
SaA
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
DIY棚。以前の木製ブラケットをはずして黒のチャンネルサポートとブラケットをつけました。棚の位置も変えれるようになって使い勝手が良くなった。支柱も真ん中に増やしたのでたくさん本置いても大丈夫なはず。娘のお昼寝タイムにやってたら時間足りなかった😅
DIY棚。以前の木製ブラケットをはずして黒のチャンネルサポートとブラケットをつけました。棚の位置も変えれるようになって使い勝手が良くなった。支柱も真ん中に増やしたのでたくさん本置いても大丈夫なはず。娘のお昼寝タイムにやってたら時間足りなかった😅
aki
aki
4LDK | 家族
bonjoviさんの実例写真
16畳の部屋を10畳のリビングと6畳のクローゼットに壁で仕切る。 リビング側は壁掛けテレビにして、クローゼット側は可変式の棚を付けられるようにした。
16畳の部屋を10畳のリビングと6畳のクローゼットに壁で仕切る。 リビング側は壁掛けテレビにして、クローゼット側は可変式の棚を付けられるようにした。
bonjovi
bonjovi
2DK | 家族
ki.さんの実例写真
こども三人です。上の服は上の段へ、下の服は下の段へ分けています。チャンネルサポートで取り付けているので成長に応じて高さ調節できます。リビングにあるのですぐに取り出せるのが便利です!自作に満足!!笑
こども三人です。上の服は上の段へ、下の服は下の段へ分けています。チャンネルサポートで取り付けているので成長に応じて高さ調節できます。リビングにあるのですぐに取り出せるのが便利です!自作に満足!!笑
ki.
ki.
3LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
棚ができました🙆 ロイヤルチャンネルサポートシステム って名前、格好いいよね。
棚ができました🙆 ロイヤルチャンネルサポートシステム って名前、格好いいよね。
Akiy15
Akiy15
家族
sansankikiさんの実例写真
こちらは本を見せる収納 見せる収納なので趣味の本をだけにしぼりました。 見せる収納はバランスなど気が引き締まります。 壁面収納なのでスペースを使わなくて良いです。
こちらは本を見せる収納 見せる収納なので趣味の本をだけにしぼりました。 見せる収納はバランスなど気が引き締まります。 壁面収納なのでスペースを使わなくて良いです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
リビング学習
リビング学習
panda
panda
boku.jenny.myloveさんの実例写真
イベント参加です☆ 先日完成したキッズルームの壁面収納におもちゃや服を収納しました😊 なかなか我が家は色味がスッキリ統一出来ないのでごちゃつきます💦 棚の高さや数を変更できるので、子供の成長に合わせて変えていこうと思っています。 小学校に上がったら窓側にデスクを作って宿題が出来るようにしたいです♡ キッズチェアは友人の作品です✨ 良ければのぞいてみてください♡ Apple tree https://minne.com/@aya708090 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
イベント参加です☆ 先日完成したキッズルームの壁面収納におもちゃや服を収納しました😊 なかなか我が家は色味がスッキリ統一出来ないのでごちゃつきます💦 棚の高さや数を変更できるので、子供の成長に合わせて変えていこうと思っています。 小学校に上がったら窓側にデスクを作って宿題が出来るようにしたいです♡ キッズチェアは友人の作品です✨ 良ければのぞいてみてください♡ Apple tree https://minne.com/@aya708090 - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
Sugarさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,974
コーナンで買った杉カフェ板でDIY ワトコオイルのナチュラルを塗りましたが、思ったより薄い色付きで残念🙁
コーナンで買った杉カフェ板でDIY ワトコオイルのナチュラルを塗りましたが、思ったより薄い色付きで残念🙁
Sugar
Sugar
2LDK | 家族
akinkoさんの実例写真
おはようございます! 週末は子供達や家族がいるので作業が思うようにすすめられず…まだ完成前の状態なのですが既に子供達の作業スペースと化してます(-_-) 昨日は子供達に場所を取られる前に机下に可動棚をつけました!(*^▽^*) そして今日は机正面に取り付け予定の有効ボードを買ってきまーす! ホームセンターは平日に行くに限る!(笑)
おはようございます! 週末は子供達や家族がいるので作業が思うようにすすめられず…まだ完成前の状態なのですが既に子供達の作業スペースと化してます(-_-) 昨日は子供達に場所を取られる前に机下に可動棚をつけました!(*^▽^*) そして今日は机正面に取り付け予定の有効ボードを買ってきまーす! ホームセンターは平日に行くに限る!(笑)
akinko
akinko
家族
Chiekoさんの実例写真
珍しいカメラ目線👀
珍しいカメラ目線👀
Chieko
Chieko
3LDK | カップル
manaさんの実例写真
旦那が作った造作棚❁¨̮ ラブリコ使ってます。 まだまだマンガがあるので 棚を増やす予定らしいです(ノ∀`) (いつになるかなぁ‥)
旦那が作った造作棚❁¨̮ ラブリコ使ってます。 まだまだマンガがあるので 棚を増やす予定らしいです(ノ∀`) (いつになるかなぁ‥)
mana
mana
3DK | 家族
Kaoriさんの実例写真
ブックカフェ風…のイメージで、本棚の側にソファーを持ってきました!! 読みたい本や雑誌を選んで、ソファー席でゆっくり読むことができます^ - ^ 反対側にマンガコーナーもあります♫ ソファーは20年以上前に無印良品で購入したものです。 ボロボロで処分するつもりでいましたが、カバーは取り寄せ可能だと知り即注文。 新品のように生まれ変わることが出来ました✨
ブックカフェ風…のイメージで、本棚の側にソファーを持ってきました!! 読みたい本や雑誌を選んで、ソファー席でゆっくり読むことができます^ - ^ 反対側にマンガコーナーもあります♫ ソファーは20年以上前に無印良品で購入したものです。 ボロボロで処分するつもりでいましたが、カバーは取り寄せ可能だと知り即注文。 新品のように生まれ変わることが出来ました✨
Kaori
Kaori
家族
もっと見る

リビング チャンネルサポートの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ