リビング ダイソー丸棒

27枚の部屋写真から25枚をセレクト
yuriさんの実例写真
「タペストリーのある暮らし」 壁にタペストリーを飾りました♥ (フリンジがついてる方) ・・・って言ってもこれもともとは 「マット」として購入したものですがw 似たようなタペストリーが欲しかった んだけどお値段お高めで…( ̄▽ ̄;) このマットはデザインが凝っていて 飾っても可愛い感じだったので ダイソーの丸棒を通して「タペストリー」 にしちゃいました(๑´ꈊ`๑) 欲しかったタペストリーの半額以下の 値段で念願のタペストリーを飾ることが できたのでよかったです(ノ∀`笑) アップ画像はigで見れます↓↓↓ https://www.instagram.com/p/B7u1E_dAHk1/?igshid=19662ei07lf7k
「タペストリーのある暮らし」 壁にタペストリーを飾りました♥ (フリンジがついてる方) ・・・って言ってもこれもともとは 「マット」として購入したものですがw 似たようなタペストリーが欲しかった んだけどお値段お高めで…( ̄▽ ̄;) このマットはデザインが凝っていて 飾っても可愛い感じだったので ダイソーの丸棒を通して「タペストリー」 にしちゃいました(๑´ꈊ`๑) 欲しかったタペストリーの半額以下の 値段で念願のタペストリーを飾ることが できたのでよかったです(ノ∀`笑) アップ画像はigで見れます↓↓↓ https://www.instagram.com/p/B7u1E_dAHk1/?igshid=19662ei07lf7k
yuri
yuri
家族
urarin38gouさんの実例写真
ダイソーの丸棒と星型ライトを使ってティピーを作ってみました(^^) 娘のぬいぐるみの家にされる前に一枚^_^
ダイソーの丸棒と星型ライトを使ってティピーを作ってみました(^^) 娘のぬいぐるみの家にされる前に一枚^_^
urarin38gou
urarin38gou
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ダイソーの丸棒をボンドでとめただけの手作りラダー。簡単です。重い物は掛けられないですけど♪(*^^)
ダイソーの丸棒をボンドでとめただけの手作りラダー。簡単です。重い物は掛けられないですけど♪(*^^)
tomo
tomo
家族
colonさんの実例写真
ある物を作ってみようと ダイソーで丸棒、ポンチ、ハトメパンチを買いました。 1ヶ月後位に何もupされて無かったら「失敗したな(笑)」って思って下さい(*´罒`*)
ある物を作ってみようと ダイソーで丸棒、ポンチ、ハトメパンチを買いました。 1ヶ月後位に何もupされて無かったら「失敗したな(笑)」って思って下さい(*´罒`*)
colon
colon
4LDK | 家族
nodokaさんの実例写真
ダイソーの丸棒に布巻いただけ(。 >艸<) でも入ってくれたから嬉しい❤
ダイソーの丸棒に布巻いただけ(。 >艸<) でも入ってくれたから嬉しい❤
nodoka
nodoka
4LDK | 家族
Mizueさんの実例写真
おはようございます☺ いつもありがとうございます♪ ダイソーの丸棒2本を半分にし4本! 麻紐で縛ってプラントスタンドを 作ってみました🌱 枯れたと思ってたブライダルベールの お花が咲いてきました💕 では 皆さま素敵な休日をお過ごし下さい✨
おはようございます☺ いつもありがとうございます♪ ダイソーの丸棒2本を半分にし4本! 麻紐で縛ってプラントスタンドを 作ってみました🌱 枯れたと思ってたブライダルベールの お花が咲いてきました💕 では 皆さま素敵な休日をお過ごし下さい✨
Mizue
Mizue
3LDK
Bienvenueさんの実例写真
1枚目 格子を組んで作った窓です。 上げ下げ窓の内枠にもう一つ枠を追加して作りました お隣と近いので、ガラスではなくプラスチック段ボールをはめています 枠には細いモールディングで1枚1枚、枠を装飾しています また、上部にはスタイロフォームで装飾を付けました。 ともにグレーで統一しています。 2枚目 元の窓です 元々は上げ下げ窓でした ただ冬は結露すること、窓まわりは気温が低いこと… 反対に夏は朝の日差しがきついこと、熱気が伝わる事からカーテンを二重がけしていました 3枚目 木材を加工しているところです 木材を窓の大きさにカットして揃えたあと、格子を組むための溝を彫りました 木材の半分の厚みまで彫り互いをはめてゆきます 4枚目 出来上がり 初めての挑戦でしたが、何とか出来上がりました! 勝手に開かないように鍵を付けるか悩みましたが、 ダイソーの丸棒をシルバーに塗り、カーテンタッセルの飾りを付けた所にはめ込んで留められるようにしました 我が家サイズで作れるところがDIYの楽しさですね😊 楽しく作れて雰囲気も変わり自己満してます♪ DIY、最高😄💕
1枚目 格子を組んで作った窓です。 上げ下げ窓の内枠にもう一つ枠を追加して作りました お隣と近いので、ガラスではなくプラスチック段ボールをはめています 枠には細いモールディングで1枚1枚、枠を装飾しています また、上部にはスタイロフォームで装飾を付けました。 ともにグレーで統一しています。 2枚目 元の窓です 元々は上げ下げ窓でした ただ冬は結露すること、窓まわりは気温が低いこと… 反対に夏は朝の日差しがきついこと、熱気が伝わる事からカーテンを二重がけしていました 3枚目 木材を加工しているところです 木材を窓の大きさにカットして揃えたあと、格子を組むための溝を彫りました 木材の半分の厚みまで彫り互いをはめてゆきます 4枚目 出来上がり 初めての挑戦でしたが、何とか出来上がりました! 勝手に開かないように鍵を付けるか悩みましたが、 ダイソーの丸棒をシルバーに塗り、カーテンタッセルの飾りを付けた所にはめ込んで留められるようにしました 我が家サイズで作れるところがDIYの楽しさですね😊 楽しく作れて雰囲気も変わり自己満してます♪ DIY、最高😄💕
Bienvenue
Bienvenue
Lippityさんの実例写真
やっと本棚イベント投稿ができます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ♡ 建売住宅の我が家、始めから素敵な本棚が付いていたので、その横の壁にラブリコで飾り棚を作って絵本を飾って収納しています! 戸が完全に開くように隙間とドアノブの位置を計算し、邪魔にならないように作りました♡ドアに当たらないよう薄く作るために、2×4材を平たく使っています!本を支える棒はダイソーの丸棒です!下の二段は息子が乱暴に出し入れしても壁が傷付かないように背面にリメイクシートを貼ったベニヤ(セリア)を付けています!上のラブリコの金具を隠すために、ダイソーのカフェレースカーテンを切って板に貼ってから付けました(๑•̀ •́)و✧ 真ん中の段は家族写真を飾って…造り付けの本棚にも富士フイルムのWALLDECORパネルを飾って…あとは下の白い丸ラグに息子が座って絵本を読んでいたらもう完璧です( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
やっと本棚イベント投稿ができます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ♡ 建売住宅の我が家、始めから素敵な本棚が付いていたので、その横の壁にラブリコで飾り棚を作って絵本を飾って収納しています! 戸が完全に開くように隙間とドアノブの位置を計算し、邪魔にならないように作りました♡ドアに当たらないよう薄く作るために、2×4材を平たく使っています!本を支える棒はダイソーの丸棒です!下の二段は息子が乱暴に出し入れしても壁が傷付かないように背面にリメイクシートを貼ったベニヤ(セリア)を付けています!上のラブリコの金具を隠すために、ダイソーのカフェレースカーテンを切って板に貼ってから付けました(๑•̀ •́)و✧ 真ん中の段は家族写真を飾って…造り付けの本棚にも富士フイルムのWALLDECORパネルを飾って…あとは下の白い丸ラグに息子が座って絵本を読んでいたらもう完璧です( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
SAORIN51さんの実例写真
キッズスペースの絵本棚。今朝息子に破壊された!の前の写真。また作り直しますヽ( ;´Д`)ノ
キッズスペースの絵本棚。今朝息子に破壊された!の前の写真。また作り直しますヽ( ;´Д`)ノ
SAORIN51
SAORIN51
家族
masumiさんの実例写真
朝から町内会の掃除でした( ´Д`) ハァ...⤵︎ ⤵︎ カップボードと壁の間の隙間が ずーっと気になってたので(コンセントがあるので壁にピタッと寄せれませんでした💧) タペストリー作ってみました。 クッションカバーを作ろうと眠らせてたボットナと ダイソーの丸棒。 小さい我が家なので ゴチャっと見えるかなぁー…… まぁ、どこかで使いたかった ボットナは可愛い💕
朝から町内会の掃除でした( ´Д`) ハァ...⤵︎ ⤵︎ カップボードと壁の間の隙間が ずーっと気になってたので(コンセントがあるので壁にピタッと寄せれませんでした💧) タペストリー作ってみました。 クッションカバーを作ろうと眠らせてたボットナと ダイソーの丸棒。 小さい我が家なので ゴチャっと見えるかなぁー…… まぁ、どこかで使いたかった ボットナは可愛い💕
masumi
masumi
3LDK | 家族
Nene-Rさんの実例写真
全てDAISO商品です。 カッティングボード2枚と 丸棒は簡単にペイントしました。 BBQ網は長めの物差しを当てながら 曲げると簡単に綺麗に形になります。 そして カッティングボードの四隅をキリで穴開けし結束バンドでBBQ網と繋げ DAISOのブリキプレートを付けました。
全てDAISO商品です。 カッティングボード2枚と 丸棒は簡単にペイントしました。 BBQ網は長めの物差しを当てながら 曲げると簡単に綺麗に形になります。 そして カッティングボードの四隅をキリで穴開けし結束バンドでBBQ網と繋げ DAISOのブリキプレートを付けました。
Nene-R
Nene-R
家族
daisyさんの実例写真
なんちゃってプリンタートレイ 仕切りケース(セリア)を12個をボンドでくっ付ける ホンモノぽく?するために、側面に丸棒と板(ダイソー)を側面に貼る 取っ手(セリア)をとりつける。 水性ニスウォールナット(セリア)で着色する。着色前に傷をいれたりやすりをかけるたもっといいかな 仕切りがはずせて、奥行きが少しほしかったので、仕切りケースでつくりました。
なんちゃってプリンタートレイ 仕切りケース(セリア)を12個をボンドでくっ付ける ホンモノぽく?するために、側面に丸棒と板(ダイソー)を側面に貼る 取っ手(セリア)をとりつける。 水性ニスウォールナット(セリア)で着色する。着色前に傷をいれたりやすりをかけるたもっといいかな 仕切りがはずせて、奥行きが少しほしかったので、仕切りケースでつくりました。
daisy
daisy
cocoa.さんの実例写真
イーゼルラダーにたくさんのいいね!をありがとうございました♪ 作ってみたいなー‼︎って言ってもらえたので 簡単にですが 作り方を↓に載せますねー〆(._.)メモメモ
イーゼルラダーにたくさんのいいね!をありがとうございました♪ 作ってみたいなー‼︎って言ってもらえたので 簡単にですが 作り方を↓に載せますねー〆(._.)メモメモ
cocoa.
cocoa.
家族
hmskr0319さんの実例写真
先日、セリアで購入した材料でプチDIY♪♪ 端材の丸棒使ったので、材料費は300円♡ ちなみに全てボンドなので釘もビスも一切使ってません(*´∀`*) 超簡単で、何個か作っちゃおうかと思うくらいおススメだよー♪
先日、セリアで購入した材料でプチDIY♪♪ 端材の丸棒使ったので、材料費は300円♡ ちなみに全てボンドなので釘もビスも一切使ってません(*´∀`*) 超簡単で、何個か作っちゃおうかと思うくらいおススメだよー♪
hmskr0319
hmskr0319
家族
YAGI555さんの実例写真
クッション以外オールダイソー 丸棒と布とグルーガンで作りました
クッション以外オールダイソー 丸棒と布とグルーガンで作りました
YAGI555
YAGI555
1LDK | 一人暮らし
erikoさんの実例写真
観葉植物¥26,400
お早うございます。 安全対策イベントに参加します。 TV、ミラー、棚は壁に しっかり打ち付けました! 棚は、落下しないように DAISOの丸棒嵌め込みました。 鉢の下は、耐震マットを敷いています。
お早うございます。 安全対策イベントに参加します。 TV、ミラー、棚は壁に しっかり打ち付けました! 棚は、落下しないように DAISOの丸棒嵌め込みました。 鉢の下は、耐震マットを敷いています。
eriko
eriko
mikorinさんの実例写真
何か作りたくて‥ わんこのお昼寝用ベッドを作ってみました(^ー^) 中央に補強の板を付けた事で大人が座っても大丈夫。椅子にもなります 1×4材、4本 ダイソーの丸棒2本 もこもこの膝掛け(大)はダイソーで300円で買いました。 コレの手触りが最高に気持ち良いです!(≧∇≦) 布を半分に折りL字に端ミシン掛け、袋状にし 中に夏用の犬マットを入れてます これで秋仕様になりました(^_^*)
何か作りたくて‥ わんこのお昼寝用ベッドを作ってみました(^ー^) 中央に補強の板を付けた事で大人が座っても大丈夫。椅子にもなります 1×4材、4本 ダイソーの丸棒2本 もこもこの膝掛け(大)はダイソーで300円で買いました。 コレの手触りが最高に気持ち良いです!(≧∇≦) 布を半分に折りL字に端ミシン掛け、袋状にし 中に夏用の犬マットを入れてます これで秋仕様になりました(^_^*)
mikorin
mikorin
2LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
本が仮面ライダーばっかりででインテリア的にダサいけど…まぁいっかヽ(;´Д`)ノ
本が仮面ライダーばっかりででインテリア的にダサいけど…まぁいっかヽ(;´Д`)ノ
Yumi
Yumi
家族
urucotoさんの実例写真
イベントに参加します♡(>◡<)♡ 私の憧れのティピーテント 人間用はサイズ的に無理だったので(部屋が狭い)愛犬レオさん用に作ってみました♡ 材料はダイソーの丸棒5本! 布は自作の丸テーブル用クロス レースたっぷりでロマンチックなティピーになりました♡ マットは手編み。中には薄手のクッションを入れてあります。 グリーンやレースも飾って夏らしい感じにしてみました♡ ワンコが入ると形が崩れるので、丸棒の足元を太いアルミワイヤーで固定しました。 レオも最近はよく入ってくれるようになって、その様子を見るとちょっと羨ましくなっちゃうくらいです(*´艸`)
イベントに参加します♡(>◡<)♡ 私の憧れのティピーテント 人間用はサイズ的に無理だったので(部屋が狭い)愛犬レオさん用に作ってみました♡ 材料はダイソーの丸棒5本! 布は自作の丸テーブル用クロス レースたっぷりでロマンチックなティピーになりました♡ マットは手編み。中には薄手のクッションを入れてあります。 グリーンやレースも飾って夏らしい感じにしてみました♡ ワンコが入ると形が崩れるので、丸棒の足元を太いアルミワイヤーで固定しました。 レオも最近はよく入ってくれるようになって、その様子を見るとちょっと羨ましくなっちゃうくらいです(*´艸`)
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
DORAさんの実例写真
ニトリのウォールシェルフに付けたのはダイソーの丸棒 ガードない方がシンプルでイイんだけど、まるちゃん落ちないか心配^^; もう少しセンス良いガードにしたかったけど、手元に材料がコレしかなかった笑
ニトリのウォールシェルフに付けたのはダイソーの丸棒 ガードない方がシンプルでイイんだけど、まるちゃん落ちないか心配^^; もう少しセンス良いガードにしたかったけど、手元に材料がコレしかなかった笑
DORA
DORA
miyumiyuさんの実例写真
今日、仕事から帰ってポスト📮開けたら、woodstock ちゃんからの素敵便が届いてた❣️ いいなぁ、っておねだりしちゃった白樺オーナメント、なんと2つも入っていてビックリ‼️お手紙もつけてくれてて💕 woodstock ちゃん、作品、絶対売れるよ❣️ こんな素敵な素敵な作品を、ホンマありがと〜😆💕 飾るところ、探さなきゃ((o・ω・o))ウキウキ
今日、仕事から帰ってポスト📮開けたら、woodstock ちゃんからの素敵便が届いてた❣️ いいなぁ、っておねだりしちゃった白樺オーナメント、なんと2つも入っていてビックリ‼️お手紙もつけてくれてて💕 woodstock ちゃん、作品、絶対売れるよ❣️ こんな素敵な素敵な作品を、ホンマありがと〜😆💕 飾るところ、探さなきゃ((o・ω・o))ウキウキ
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
先日バラしたsalut!のシェルフの脚の方、ダイソーで丸棒を買ってきて、2waysラダーに作り変えました٩(*´︶`*)۶҉ 前から欲しかったラダーが出来たので、満足です♫
先日バラしたsalut!のシェルフの脚の方、ダイソーで丸棒を買ってきて、2waysラダーに作り変えました٩(*´︶`*)۶҉ 前から欲しかったラダーが出来たので、満足です♫
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
ayuminさんの実例写真
本コーナー♪今日は寒いと思ったら、当地今朝の気温、6・7℃だと?そりゃ布団から出れないはず(笑)
本コーナー♪今日は寒いと思ったら、当地今朝の気温、6・7℃だと?そりゃ布団から出れないはず(笑)
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
プリントするだけでこのリアルさ…すごい。
プリントするだけでこのリアルさ…すごい。
lily
lily
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
こんばんは✨ 連休最後の1日ニトリのガーデンホイールの軸をDAISOの丸棒を切って増やしました(*^_^*) kakami さんのマネッコさせてもらいました! ペイントはMimi ちゃんのアドバイスどおりペイントしてみたんですが シャビーな感じになったかな(*^_^*) 玄関前に飾ろうと思ってます❤ ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
こんばんは✨ 連休最後の1日ニトリのガーデンホイールの軸をDAISOの丸棒を切って増やしました(*^_^*) kakami さんのマネッコさせてもらいました! ペイントはMimi ちゃんのアドバイスどおりペイントしてみたんですが シャビーな感じになったかな(*^_^*) 玄関前に飾ろうと思ってます❤ ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
yukiko
yukiko
4LDK | 家族

リビング ダイソー丸棒が気になるあなたにおすすめ

リビング ダイソー丸棒の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ダイソー丸棒

27枚の部屋写真から25枚をセレクト
yuriさんの実例写真
「タペストリーのある暮らし」 壁にタペストリーを飾りました♥ (フリンジがついてる方) ・・・って言ってもこれもともとは 「マット」として購入したものですがw 似たようなタペストリーが欲しかった んだけどお値段お高めで…( ̄▽ ̄;) このマットはデザインが凝っていて 飾っても可愛い感じだったので ダイソーの丸棒を通して「タペストリー」 にしちゃいました(๑´ꈊ`๑) 欲しかったタペストリーの半額以下の 値段で念願のタペストリーを飾ることが できたのでよかったです(ノ∀`笑) アップ画像はigで見れます↓↓↓ https://www.instagram.com/p/B7u1E_dAHk1/?igshid=19662ei07lf7k
「タペストリーのある暮らし」 壁にタペストリーを飾りました♥ (フリンジがついてる方) ・・・って言ってもこれもともとは 「マット」として購入したものですがw 似たようなタペストリーが欲しかった んだけどお値段お高めで…( ̄▽ ̄;) このマットはデザインが凝っていて 飾っても可愛い感じだったので ダイソーの丸棒を通して「タペストリー」 にしちゃいました(๑´ꈊ`๑) 欲しかったタペストリーの半額以下の 値段で念願のタペストリーを飾ることが できたのでよかったです(ノ∀`笑) アップ画像はigで見れます↓↓↓ https://www.instagram.com/p/B7u1E_dAHk1/?igshid=19662ei07lf7k
yuri
yuri
家族
urarin38gouさんの実例写真
ダイソーの丸棒と星型ライトを使ってティピーを作ってみました(^^) 娘のぬいぐるみの家にされる前に一枚^_^
ダイソーの丸棒と星型ライトを使ってティピーを作ってみました(^^) 娘のぬいぐるみの家にされる前に一枚^_^
urarin38gou
urarin38gou
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ダイソーの丸棒をボンドでとめただけの手作りラダー。簡単です。重い物は掛けられないですけど♪(*^^)
ダイソーの丸棒をボンドでとめただけの手作りラダー。簡単です。重い物は掛けられないですけど♪(*^^)
tomo
tomo
家族
colonさんの実例写真
ある物を作ってみようと ダイソーで丸棒、ポンチ、ハトメパンチを買いました。 1ヶ月後位に何もupされて無かったら「失敗したな(笑)」って思って下さい(*´罒`*)
ある物を作ってみようと ダイソーで丸棒、ポンチ、ハトメパンチを買いました。 1ヶ月後位に何もupされて無かったら「失敗したな(笑)」って思って下さい(*´罒`*)
colon
colon
4LDK | 家族
nodokaさんの実例写真
ダイソーの丸棒に布巻いただけ(。 >艸<) でも入ってくれたから嬉しい❤
ダイソーの丸棒に布巻いただけ(。 >艸<) でも入ってくれたから嬉しい❤
nodoka
nodoka
4LDK | 家族
Mizueさんの実例写真
おはようございます☺ いつもありがとうございます♪ ダイソーの丸棒2本を半分にし4本! 麻紐で縛ってプラントスタンドを 作ってみました🌱 枯れたと思ってたブライダルベールの お花が咲いてきました💕 では 皆さま素敵な休日をお過ごし下さい✨
おはようございます☺ いつもありがとうございます♪ ダイソーの丸棒2本を半分にし4本! 麻紐で縛ってプラントスタンドを 作ってみました🌱 枯れたと思ってたブライダルベールの お花が咲いてきました💕 では 皆さま素敵な休日をお過ごし下さい✨
Mizue
Mizue
3LDK
Bienvenueさんの実例写真
1枚目 格子を組んで作った窓です。 上げ下げ窓の内枠にもう一つ枠を追加して作りました お隣と近いので、ガラスではなくプラスチック段ボールをはめています 枠には細いモールディングで1枚1枚、枠を装飾しています また、上部にはスタイロフォームで装飾を付けました。 ともにグレーで統一しています。 2枚目 元の窓です 元々は上げ下げ窓でした ただ冬は結露すること、窓まわりは気温が低いこと… 反対に夏は朝の日差しがきついこと、熱気が伝わる事からカーテンを二重がけしていました 3枚目 木材を加工しているところです 木材を窓の大きさにカットして揃えたあと、格子を組むための溝を彫りました 木材の半分の厚みまで彫り互いをはめてゆきます 4枚目 出来上がり 初めての挑戦でしたが、何とか出来上がりました! 勝手に開かないように鍵を付けるか悩みましたが、 ダイソーの丸棒をシルバーに塗り、カーテンタッセルの飾りを付けた所にはめ込んで留められるようにしました 我が家サイズで作れるところがDIYの楽しさですね😊 楽しく作れて雰囲気も変わり自己満してます♪ DIY、最高😄💕
1枚目 格子を組んで作った窓です。 上げ下げ窓の内枠にもう一つ枠を追加して作りました お隣と近いので、ガラスではなくプラスチック段ボールをはめています 枠には細いモールディングで1枚1枚、枠を装飾しています また、上部にはスタイロフォームで装飾を付けました。 ともにグレーで統一しています。 2枚目 元の窓です 元々は上げ下げ窓でした ただ冬は結露すること、窓まわりは気温が低いこと… 反対に夏は朝の日差しがきついこと、熱気が伝わる事からカーテンを二重がけしていました 3枚目 木材を加工しているところです 木材を窓の大きさにカットして揃えたあと、格子を組むための溝を彫りました 木材の半分の厚みまで彫り互いをはめてゆきます 4枚目 出来上がり 初めての挑戦でしたが、何とか出来上がりました! 勝手に開かないように鍵を付けるか悩みましたが、 ダイソーの丸棒をシルバーに塗り、カーテンタッセルの飾りを付けた所にはめ込んで留められるようにしました 我が家サイズで作れるところがDIYの楽しさですね😊 楽しく作れて雰囲気も変わり自己満してます♪ DIY、最高😄💕
Bienvenue
Bienvenue
Lippityさんの実例写真
やっと本棚イベント投稿ができます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ♡ 建売住宅の我が家、始めから素敵な本棚が付いていたので、その横の壁にラブリコで飾り棚を作って絵本を飾って収納しています! 戸が完全に開くように隙間とドアノブの位置を計算し、邪魔にならないように作りました♡ドアに当たらないよう薄く作るために、2×4材を平たく使っています!本を支える棒はダイソーの丸棒です!下の二段は息子が乱暴に出し入れしても壁が傷付かないように背面にリメイクシートを貼ったベニヤ(セリア)を付けています!上のラブリコの金具を隠すために、ダイソーのカフェレースカーテンを切って板に貼ってから付けました(๑•̀ •́)و✧ 真ん中の段は家族写真を飾って…造り付けの本棚にも富士フイルムのWALLDECORパネルを飾って…あとは下の白い丸ラグに息子が座って絵本を読んでいたらもう完璧です( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
やっと本棚イベント投稿ができます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ♡ 建売住宅の我が家、始めから素敵な本棚が付いていたので、その横の壁にラブリコで飾り棚を作って絵本を飾って収納しています! 戸が完全に開くように隙間とドアノブの位置を計算し、邪魔にならないように作りました♡ドアに当たらないよう薄く作るために、2×4材を平たく使っています!本を支える棒はダイソーの丸棒です!下の二段は息子が乱暴に出し入れしても壁が傷付かないように背面にリメイクシートを貼ったベニヤ(セリア)を付けています!上のラブリコの金具を隠すために、ダイソーのカフェレースカーテンを切って板に貼ってから付けました(๑•̀ •́)و✧ 真ん中の段は家族写真を飾って…造り付けの本棚にも富士フイルムのWALLDECORパネルを飾って…あとは下の白い丸ラグに息子が座って絵本を読んでいたらもう完璧です( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
SAORIN51さんの実例写真
キッズスペースの絵本棚。今朝息子に破壊された!の前の写真。また作り直しますヽ( ;´Д`)ノ
キッズスペースの絵本棚。今朝息子に破壊された!の前の写真。また作り直しますヽ( ;´Д`)ノ
SAORIN51
SAORIN51
家族
masumiさんの実例写真
朝から町内会の掃除でした( ´Д`) ハァ...⤵︎ ⤵︎ カップボードと壁の間の隙間が ずーっと気になってたので(コンセントがあるので壁にピタッと寄せれませんでした💧) タペストリー作ってみました。 クッションカバーを作ろうと眠らせてたボットナと ダイソーの丸棒。 小さい我が家なので ゴチャっと見えるかなぁー…… まぁ、どこかで使いたかった ボットナは可愛い💕
朝から町内会の掃除でした( ´Д`) ハァ...⤵︎ ⤵︎ カップボードと壁の間の隙間が ずーっと気になってたので(コンセントがあるので壁にピタッと寄せれませんでした💧) タペストリー作ってみました。 クッションカバーを作ろうと眠らせてたボットナと ダイソーの丸棒。 小さい我が家なので ゴチャっと見えるかなぁー…… まぁ、どこかで使いたかった ボットナは可愛い💕
masumi
masumi
3LDK | 家族
Nene-Rさんの実例写真
全てDAISO商品です。 カッティングボード2枚と 丸棒は簡単にペイントしました。 BBQ網は長めの物差しを当てながら 曲げると簡単に綺麗に形になります。 そして カッティングボードの四隅をキリで穴開けし結束バンドでBBQ網と繋げ DAISOのブリキプレートを付けました。
全てDAISO商品です。 カッティングボード2枚と 丸棒は簡単にペイントしました。 BBQ網は長めの物差しを当てながら 曲げると簡単に綺麗に形になります。 そして カッティングボードの四隅をキリで穴開けし結束バンドでBBQ網と繋げ DAISOのブリキプレートを付けました。
Nene-R
Nene-R
家族
daisyさんの実例写真
なんちゃってプリンタートレイ 仕切りケース(セリア)を12個をボンドでくっ付ける ホンモノぽく?するために、側面に丸棒と板(ダイソー)を側面に貼る 取っ手(セリア)をとりつける。 水性ニスウォールナット(セリア)で着色する。着色前に傷をいれたりやすりをかけるたもっといいかな 仕切りがはずせて、奥行きが少しほしかったので、仕切りケースでつくりました。
なんちゃってプリンタートレイ 仕切りケース(セリア)を12個をボンドでくっ付ける ホンモノぽく?するために、側面に丸棒と板(ダイソー)を側面に貼る 取っ手(セリア)をとりつける。 水性ニスウォールナット(セリア)で着色する。着色前に傷をいれたりやすりをかけるたもっといいかな 仕切りがはずせて、奥行きが少しほしかったので、仕切りケースでつくりました。
daisy
daisy
cocoa.さんの実例写真
イーゼルラダーにたくさんのいいね!をありがとうございました♪ 作ってみたいなー‼︎って言ってもらえたので 簡単にですが 作り方を↓に載せますねー〆(._.)メモメモ
イーゼルラダーにたくさんのいいね!をありがとうございました♪ 作ってみたいなー‼︎って言ってもらえたので 簡単にですが 作り方を↓に載せますねー〆(._.)メモメモ
cocoa.
cocoa.
家族
hmskr0319さんの実例写真
先日、セリアで購入した材料でプチDIY♪♪ 端材の丸棒使ったので、材料費は300円♡ ちなみに全てボンドなので釘もビスも一切使ってません(*´∀`*) 超簡単で、何個か作っちゃおうかと思うくらいおススメだよー♪
先日、セリアで購入した材料でプチDIY♪♪ 端材の丸棒使ったので、材料費は300円♡ ちなみに全てボンドなので釘もビスも一切使ってません(*´∀`*) 超簡単で、何個か作っちゃおうかと思うくらいおススメだよー♪
hmskr0319
hmskr0319
家族
YAGI555さんの実例写真
クッション以外オールダイソー 丸棒と布とグルーガンで作りました
クッション以外オールダイソー 丸棒と布とグルーガンで作りました
YAGI555
YAGI555
1LDK | 一人暮らし
erikoさんの実例写真
お早うございます。 安全対策イベントに参加します。 TV、ミラー、棚は壁に しっかり打ち付けました! 棚は、落下しないように DAISOの丸棒嵌め込みました。 鉢の下は、耐震マットを敷いています。
お早うございます。 安全対策イベントに参加します。 TV、ミラー、棚は壁に しっかり打ち付けました! 棚は、落下しないように DAISOの丸棒嵌め込みました。 鉢の下は、耐震マットを敷いています。
eriko
eriko
mikorinさんの実例写真
何か作りたくて‥ わんこのお昼寝用ベッドを作ってみました(^ー^) 中央に補強の板を付けた事で大人が座っても大丈夫。椅子にもなります 1×4材、4本 ダイソーの丸棒2本 もこもこの膝掛け(大)はダイソーで300円で買いました。 コレの手触りが最高に気持ち良いです!(≧∇≦) 布を半分に折りL字に端ミシン掛け、袋状にし 中に夏用の犬マットを入れてます これで秋仕様になりました(^_^*)
何か作りたくて‥ わんこのお昼寝用ベッドを作ってみました(^ー^) 中央に補強の板を付けた事で大人が座っても大丈夫。椅子にもなります 1×4材、4本 ダイソーの丸棒2本 もこもこの膝掛け(大)はダイソーで300円で買いました。 コレの手触りが最高に気持ち良いです!(≧∇≦) 布を半分に折りL字に端ミシン掛け、袋状にし 中に夏用の犬マットを入れてます これで秋仕様になりました(^_^*)
mikorin
mikorin
2LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
本が仮面ライダーばっかりででインテリア的にダサいけど…まぁいっかヽ(;´Д`)ノ
本が仮面ライダーばっかりででインテリア的にダサいけど…まぁいっかヽ(;´Д`)ノ
Yumi
Yumi
家族
urucotoさんの実例写真
イベントに参加します♡(>◡<)♡ 私の憧れのティピーテント 人間用はサイズ的に無理だったので(部屋が狭い)愛犬レオさん用に作ってみました♡ 材料はダイソーの丸棒5本! 布は自作の丸テーブル用クロス レースたっぷりでロマンチックなティピーになりました♡ マットは手編み。中には薄手のクッションを入れてあります。 グリーンやレースも飾って夏らしい感じにしてみました♡ ワンコが入ると形が崩れるので、丸棒の足元を太いアルミワイヤーで固定しました。 レオも最近はよく入ってくれるようになって、その様子を見るとちょっと羨ましくなっちゃうくらいです(*´艸`)
イベントに参加します♡(>◡<)♡ 私の憧れのティピーテント 人間用はサイズ的に無理だったので(部屋が狭い)愛犬レオさん用に作ってみました♡ 材料はダイソーの丸棒5本! 布は自作の丸テーブル用クロス レースたっぷりでロマンチックなティピーになりました♡ マットは手編み。中には薄手のクッションを入れてあります。 グリーンやレースも飾って夏らしい感じにしてみました♡ ワンコが入ると形が崩れるので、丸棒の足元を太いアルミワイヤーで固定しました。 レオも最近はよく入ってくれるようになって、その様子を見るとちょっと羨ましくなっちゃうくらいです(*´艸`)
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
DORAさんの実例写真
ニトリのウォールシェルフに付けたのはダイソーの丸棒 ガードない方がシンプルでイイんだけど、まるちゃん落ちないか心配^^; もう少しセンス良いガードにしたかったけど、手元に材料がコレしかなかった笑
ニトリのウォールシェルフに付けたのはダイソーの丸棒 ガードない方がシンプルでイイんだけど、まるちゃん落ちないか心配^^; もう少しセンス良いガードにしたかったけど、手元に材料がコレしかなかった笑
DORA
DORA
miyumiyuさんの実例写真
今日、仕事から帰ってポスト📮開けたら、woodstock ちゃんからの素敵便が届いてた❣️ いいなぁ、っておねだりしちゃった白樺オーナメント、なんと2つも入っていてビックリ‼️お手紙もつけてくれてて💕 woodstock ちゃん、作品、絶対売れるよ❣️ こんな素敵な素敵な作品を、ホンマありがと〜😆💕 飾るところ、探さなきゃ((o・ω・o))ウキウキ
今日、仕事から帰ってポスト📮開けたら、woodstock ちゃんからの素敵便が届いてた❣️ いいなぁ、っておねだりしちゃった白樺オーナメント、なんと2つも入っていてビックリ‼️お手紙もつけてくれてて💕 woodstock ちゃん、作品、絶対売れるよ❣️ こんな素敵な素敵な作品を、ホンマありがと〜😆💕 飾るところ、探さなきゃ((o・ω・o))ウキウキ
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
先日バラしたsalut!のシェルフの脚の方、ダイソーで丸棒を買ってきて、2waysラダーに作り変えました٩(*´︶`*)۶҉ 前から欲しかったラダーが出来たので、満足です♫
先日バラしたsalut!のシェルフの脚の方、ダイソーで丸棒を買ってきて、2waysラダーに作り変えました٩(*´︶`*)۶҉ 前から欲しかったラダーが出来たので、満足です♫
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
ayuminさんの実例写真
本コーナー♪今日は寒いと思ったら、当地今朝の気温、6・7℃だと?そりゃ布団から出れないはず(笑)
本コーナー♪今日は寒いと思ったら、当地今朝の気温、6・7℃だと?そりゃ布団から出れないはず(笑)
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
プリントするだけでこのリアルさ…すごい。
プリントするだけでこのリアルさ…すごい。
lily
lily
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
こんばんは✨ 連休最後の1日ニトリのガーデンホイールの軸をDAISOの丸棒を切って増やしました(*^_^*) kakami さんのマネッコさせてもらいました! ペイントはMimi ちゃんのアドバイスどおりペイントしてみたんですが シャビーな感じになったかな(*^_^*) 玄関前に飾ろうと思ってます❤ ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
こんばんは✨ 連休最後の1日ニトリのガーデンホイールの軸をDAISOの丸棒を切って増やしました(*^_^*) kakami さんのマネッコさせてもらいました! ペイントはMimi ちゃんのアドバイスどおりペイントしてみたんですが シャビーな感じになったかな(*^_^*) 玄関前に飾ろうと思ってます❤ ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
yukiko
yukiko
4LDK | 家族

リビング ダイソー丸棒が気になるあなたにおすすめ

リビング ダイソー丸棒の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ