リビング 真壁

403枚の部屋写真から32枚をセレクト
YOYOさんの実例写真
なにやら夜更けに集会してました.... 仮装パーティの相談?w
なにやら夜更けに集会してました.... 仮装パーティの相談?w
YOYO
YOYO
一人暮らし
m.tさんの実例写真
今年も暑い🥵 頑張れエアコン!
今年も暑い🥵 頑張れエアコン!
m.t
m.t
家族
NKさんの実例写真
真壁なのに、 こんなクロス!! 全然大丈夫でした!!♡♡
真壁なのに、 こんなクロス!! 全然大丈夫でした!!♡♡
NK
NK
4papaさんの実例写真
真壁カッコいいよ^_^
真壁カッコいいよ^_^
4papa
4papa
harumocaさんの実例写真
ワンちゃん部屋の柵もできました♪
ワンちゃん部屋の柵もできました♪
harumoca
harumoca
3LDK | 家族
Rengokuさんの実例写真
スマホのライトのみで撮影。 見る時間帯で表情が変わるのも魅力を感じております。 しかもこの空間、吹き抜けなのに全然寒くないんです。
スマホのライトのみで撮影。 見る時間帯で表情が変わるのも魅力を感じております。 しかもこの空間、吹き抜けなのに全然寒くないんです。
Rengoku
Rengoku
2LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
天井はひのき羽目板ふしありです。 ふしなしよりヒノキの香りがするふしありを選びました。 (ふしなしの方が値段が高いというのはありますが^^;) 床はカバザクラです。 カバザクラの無垢床も肌ざわりがいいので、 カーペット等のほこりが出やすいものはおかないようにしています。 窓側の一部は真壁仕様にしています。 木曾ひのきの柱を見えるようにしました。 木曽ひのきの木肌は綺麗です。
天井はひのき羽目板ふしありです。 ふしなしよりヒノキの香りがするふしありを選びました。 (ふしなしの方が値段が高いというのはありますが^^;) 床はカバザクラです。 カバザクラの無垢床も肌ざわりがいいので、 カーペット等のほこりが出やすいものはおかないようにしています。 窓側の一部は真壁仕様にしています。 木曾ひのきの柱を見えるようにしました。 木曽ひのきの木肌は綺麗です。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
PU930さんの実例写真
PU930
PU930
家族
tamakiさんの実例写真
こたつ布団を片付けて少しすっきり。
こたつ布団を片付けて少しすっきり。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
marusanさんの実例写真
リビングの壁に取り付けた真壁風&長押風装飾、 レトロ感~♪ 大正浪漫~♪ 斜め上からの眺めがお気に入り( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡ コロナのせいで木材も高騰してて 2×4なんて1本700円とか… DIYする者からしたら大打撃です(´°ω°)チーン
リビングの壁に取り付けた真壁風&長押風装飾、 レトロ感~♪ 大正浪漫~♪ 斜め上からの眺めがお気に入り( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡ コロナのせいで木材も高騰してて 2×4なんて1本700円とか… DIYする者からしたら大打撃です(´°ω°)チーン
marusan
marusan
ngo.fさんの実例写真
イベントに参加します。 無垢床、栗です(o^^o)
イベントに参加します。 無垢床、栗です(o^^o)
ngo.f
ngo.f
家族
Tamakiさんの実例写真
久々の投稿(^.^)
久々の投稿(^.^)
Tamaki
Tamaki
2LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
天井イベントに参加 真壁づくりの我が家は梁のように木が沢山見えます。 リビングと和室で木の色を変えて塗ってあります。
天井イベントに参加 真壁づくりの我が家は梁のように木が沢山見えます。 リビングと和室で木の色を変えて塗ってあります。
okadajapan
okadajapan
家族
usaco.さんの実例写真
我が家の大晦日風景。 お節を作ってる最中の一枚。
我が家の大晦日風景。 お節を作ってる最中の一枚。
usaco.
usaco.
家族
liveinforestさんの実例写真
問題の囲炉裏ですが、とりあえず蓋をして、その上に低いテーブルを置きました。 この間囲炉裏の淵の角に足の指をぶつけましたが、痛いなんの… 足指ぶつけ防止のローテーブルです笑 あとは下の子の夜泣きがひどく、リビングで寝たい日も多いので、このマットのあるところにソファ設置予定です。
問題の囲炉裏ですが、とりあえず蓋をして、その上に低いテーブルを置きました。 この間囲炉裏の淵の角に足の指をぶつけましたが、痛いなんの… 足指ぶつけ防止のローテーブルです笑 あとは下の子の夜泣きがひどく、リビングで寝たい日も多いので、このマットのあるところにソファ設置予定です。
liveinforest
liveinforest
4LDK | 家族
kn.1968nisikiさんの実例写真
小学校の頃の、美術の先生の家‼️ 真壁工法で、天井壁は漆喰仕上げ‼️ 同窓会の帰り寄りました(^O^)/★
小学校の頃の、美術の先生の家‼️ 真壁工法で、天井壁は漆喰仕上げ‼️ 同窓会の帰り寄りました(^O^)/★
kn.1968nisiki
kn.1968nisiki
4LDK | 家族
wakomaruさんの実例写真
模様替えをしました。 和室からテレビを移動してきて、狭いリビングが益々狭く…。 でもなかなかいいです! やっぱりソファを置きたい! さて置けるのか? 白い棚の壁面に小さめソファなら置けるかな(´∀`*)
模様替えをしました。 和室からテレビを移動してきて、狭いリビングが益々狭く…。 でもなかなかいいです! やっぱりソファを置きたい! さて置けるのか? 白い棚の壁面に小さめソファなら置けるかな(´∀`*)
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
poemwalkさんの実例写真
新しい職場のステキなお庭のシンボルツリーだったユーカリポポラス。先日の台風で倒木してしまい、今日庭屋さんが来て撤去するというので、枝を少し分けてもらいました。 倒木と言えば 以前わが家の庭に植えられていて同じ被害に遭ったユーカリグニーと並べて飾ります。ずっと忘れないからね。
新しい職場のステキなお庭のシンボルツリーだったユーカリポポラス。先日の台風で倒木してしまい、今日庭屋さんが来て撤去するというので、枝を少し分けてもらいました。 倒木と言えば 以前わが家の庭に植えられていて同じ被害に遭ったユーカリグニーと並べて飾ります。ずっと忘れないからね。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
漆喰壁DIYイベント♪ 1年半前の年末に大掃除兼ねて 和室の漆喰塗り~! 壁紙屋本舗さんのベジタウォール 抹茶色の暗~い壁に直接一度塗り まずは床の間正面に「柿シブ」色を旦那が塗って様子見f(^_^; 次に真っ白のホワイトアスパラ色を壁に… 塗り手によってコテ跡も変わるので 旦那が床の間まわり 私がその他の4面を塗って… 真壁の和室は柱・鴨居・長押しと壁面が小分けされてて塗りやすかったです 塗って1年半経って四季もひとまわり 梅雨時のジメジメもなく 年間通してカラッとしてにおいもなしです 築25年過ぎて新築みたいな和室になりました
漆喰壁DIYイベント♪ 1年半前の年末に大掃除兼ねて 和室の漆喰塗り~! 壁紙屋本舗さんのベジタウォール 抹茶色の暗~い壁に直接一度塗り まずは床の間正面に「柿シブ」色を旦那が塗って様子見f(^_^; 次に真っ白のホワイトアスパラ色を壁に… 塗り手によってコテ跡も変わるので 旦那が床の間まわり 私がその他の4面を塗って… 真壁の和室は柱・鴨居・長押しと壁面が小分けされてて塗りやすかったです 塗って1年半経って四季もひとまわり 梅雨時のジメジメもなく 年間通してカラッとしてにおいもなしです 築25年過ぎて新築みたいな和室になりました
chero.
chero.
家族
chocokingさんの実例写真
chocoking
chocoking
3LDK | 家族
OCTAVEさんの実例写真
OCTAVE
OCTAVE
laglag__さんの実例写真
パンチニードルで作ったフックドラグのチェアパッド*
パンチニードルで作ったフックドラグのチェアパッド*
laglag__
laglag__
4LDK | 家族
sciencehomehakodateさんの実例写真
sciencehomehakodate
sciencehomehakodate
3LDK
chataさんの実例写真
真壁仕様です
真壁仕様です
chata
chata
yasu10さんの実例写真
わが家のディスプレイコーナー…今年も桃の花と一緒に、吊るし雛を飾りました! 桃の花は紅白セットですが、買ったばかりでまだ蕾です😅 吊るし雛は、子供達が小さい頃に訪れた、茨城の真壁のひな祭りで、民家や商店に代々伝わる雛人形を見て回った時に買ったもので、地元の人が作った素朴さがお気に入り😊 キャビネットの上には、亡き父が土で作った雛人形とチビ雛、父の焼き物教室仲間が趣味で作った布製の雛人形が全員集合‼ 桃の花を活けた花瓶や後ろに飾ってある茶碗たちも、父の作品です(^^♪
わが家のディスプレイコーナー…今年も桃の花と一緒に、吊るし雛を飾りました! 桃の花は紅白セットですが、買ったばかりでまだ蕾です😅 吊るし雛は、子供達が小さい頃に訪れた、茨城の真壁のひな祭りで、民家や商店に代々伝わる雛人形を見て回った時に買ったもので、地元の人が作った素朴さがお気に入り😊 キャビネットの上には、亡き父が土で作った雛人形とチビ雛、父の焼き物教室仲間が趣味で作った布製の雛人形が全員集合‼ 桃の花を活けた花瓶や後ろに飾ってある茶碗たちも、父の作品です(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 真壁の投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リビング 真壁

403枚の部屋写真から32枚をセレクト
YOYOさんの実例写真
なにやら夜更けに集会してました.... 仮装パーティの相談?w
なにやら夜更けに集会してました.... 仮装パーティの相談?w
YOYO
YOYO
一人暮らし
m.tさんの実例写真
今年も暑い🥵 頑張れエアコン!
今年も暑い🥵 頑張れエアコン!
m.t
m.t
家族
NKさんの実例写真
真壁なのに、 こんなクロス!! 全然大丈夫でした!!♡♡
真壁なのに、 こんなクロス!! 全然大丈夫でした!!♡♡
NK
NK
4papaさんの実例写真
真壁カッコいいよ^_^
真壁カッコいいよ^_^
4papa
4papa
harumocaさんの実例写真
ワンちゃん部屋の柵もできました♪
ワンちゃん部屋の柵もできました♪
harumoca
harumoca
3LDK | 家族
Rengokuさんの実例写真
スマホのライトのみで撮影。 見る時間帯で表情が変わるのも魅力を感じております。 しかもこの空間、吹き抜けなのに全然寒くないんです。
スマホのライトのみで撮影。 見る時間帯で表情が変わるのも魅力を感じております。 しかもこの空間、吹き抜けなのに全然寒くないんです。
Rengoku
Rengoku
2LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
天井はひのき羽目板ふしありです。 ふしなしよりヒノキの香りがするふしありを選びました。 (ふしなしの方が値段が高いというのはありますが^^;) 床はカバザクラです。 カバザクラの無垢床も肌ざわりがいいので、 カーペット等のほこりが出やすいものはおかないようにしています。 窓側の一部は真壁仕様にしています。 木曾ひのきの柱を見えるようにしました。 木曽ひのきの木肌は綺麗です。
天井はひのき羽目板ふしありです。 ふしなしよりヒノキの香りがするふしありを選びました。 (ふしなしの方が値段が高いというのはありますが^^;) 床はカバザクラです。 カバザクラの無垢床も肌ざわりがいいので、 カーペット等のほこりが出やすいものはおかないようにしています。 窓側の一部は真壁仕様にしています。 木曾ひのきの柱を見えるようにしました。 木曽ひのきの木肌は綺麗です。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
PU930さんの実例写真
PU930
PU930
家族
tamakiさんの実例写真
こたつ布団を片付けて少しすっきり。
こたつ布団を片付けて少しすっきり。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
marusanさんの実例写真
リビングの壁に取り付けた真壁風&長押風装飾、 レトロ感~♪ 大正浪漫~♪ 斜め上からの眺めがお気に入り( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡ コロナのせいで木材も高騰してて 2×4なんて1本700円とか… DIYする者からしたら大打撃です(´°ω°)チーン
リビングの壁に取り付けた真壁風&長押風装飾、 レトロ感~♪ 大正浪漫~♪ 斜め上からの眺めがお気に入り( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡ コロナのせいで木材も高騰してて 2×4なんて1本700円とか… DIYする者からしたら大打撃です(´°ω°)チーン
marusan
marusan
ngo.fさんの実例写真
イベントに参加します。 無垢床、栗です(o^^o)
イベントに参加します。 無垢床、栗です(o^^o)
ngo.f
ngo.f
家族
Tamakiさんの実例写真
久々の投稿(^.^)
久々の投稿(^.^)
Tamaki
Tamaki
2LDK | 家族
okadajapanさんの実例写真
天井イベントに参加 真壁づくりの我が家は梁のように木が沢山見えます。 リビングと和室で木の色を変えて塗ってあります。
天井イベントに参加 真壁づくりの我が家は梁のように木が沢山見えます。 リビングと和室で木の色を変えて塗ってあります。
okadajapan
okadajapan
家族
usaco.さんの実例写真
我が家の大晦日風景。 お節を作ってる最中の一枚。
我が家の大晦日風景。 お節を作ってる最中の一枚。
usaco.
usaco.
家族
liveinforestさんの実例写真
問題の囲炉裏ですが、とりあえず蓋をして、その上に低いテーブルを置きました。 この間囲炉裏の淵の角に足の指をぶつけましたが、痛いなんの… 足指ぶつけ防止のローテーブルです笑 あとは下の子の夜泣きがひどく、リビングで寝たい日も多いので、このマットのあるところにソファ設置予定です。
問題の囲炉裏ですが、とりあえず蓋をして、その上に低いテーブルを置きました。 この間囲炉裏の淵の角に足の指をぶつけましたが、痛いなんの… 足指ぶつけ防止のローテーブルです笑 あとは下の子の夜泣きがひどく、リビングで寝たい日も多いので、このマットのあるところにソファ設置予定です。
liveinforest
liveinforest
4LDK | 家族
kn.1968nisikiさんの実例写真
小学校の頃の、美術の先生の家‼️ 真壁工法で、天井壁は漆喰仕上げ‼️ 同窓会の帰り寄りました(^O^)/★
小学校の頃の、美術の先生の家‼️ 真壁工法で、天井壁は漆喰仕上げ‼️ 同窓会の帰り寄りました(^O^)/★
kn.1968nisiki
kn.1968nisiki
4LDK | 家族
wakomaruさんの実例写真
模様替えをしました。 和室からテレビを移動してきて、狭いリビングが益々狭く…。 でもなかなかいいです! やっぱりソファを置きたい! さて置けるのか? 白い棚の壁面に小さめソファなら置けるかな(´∀`*)
模様替えをしました。 和室からテレビを移動してきて、狭いリビングが益々狭く…。 でもなかなかいいです! やっぱりソファを置きたい! さて置けるのか? 白い棚の壁面に小さめソファなら置けるかな(´∀`*)
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
poemwalkさんの実例写真
新しい職場のステキなお庭のシンボルツリーだったユーカリポポラス。先日の台風で倒木してしまい、今日庭屋さんが来て撤去するというので、枝を少し分けてもらいました。 倒木と言えば 以前わが家の庭に植えられていて同じ被害に遭ったユーカリグニーと並べて飾ります。ずっと忘れないからね。
新しい職場のステキなお庭のシンボルツリーだったユーカリポポラス。先日の台風で倒木してしまい、今日庭屋さんが来て撤去するというので、枝を少し分けてもらいました。 倒木と言えば 以前わが家の庭に植えられていて同じ被害に遭ったユーカリグニーと並べて飾ります。ずっと忘れないからね。
poemwalk
poemwalk
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
漆喰壁DIYイベント♪ 1年半前の年末に大掃除兼ねて 和室の漆喰塗り~! 壁紙屋本舗さんのベジタウォール 抹茶色の暗~い壁に直接一度塗り まずは床の間正面に「柿シブ」色を旦那が塗って様子見f(^_^; 次に真っ白のホワイトアスパラ色を壁に… 塗り手によってコテ跡も変わるので 旦那が床の間まわり 私がその他の4面を塗って… 真壁の和室は柱・鴨居・長押しと壁面が小分けされてて塗りやすかったです 塗って1年半経って四季もひとまわり 梅雨時のジメジメもなく 年間通してカラッとしてにおいもなしです 築25年過ぎて新築みたいな和室になりました
漆喰壁DIYイベント♪ 1年半前の年末に大掃除兼ねて 和室の漆喰塗り~! 壁紙屋本舗さんのベジタウォール 抹茶色の暗~い壁に直接一度塗り まずは床の間正面に「柿シブ」色を旦那が塗って様子見f(^_^; 次に真っ白のホワイトアスパラ色を壁に… 塗り手によってコテ跡も変わるので 旦那が床の間まわり 私がその他の4面を塗って… 真壁の和室は柱・鴨居・長押しと壁面が小分けされてて塗りやすかったです 塗って1年半経って四季もひとまわり 梅雨時のジメジメもなく 年間通してカラッとしてにおいもなしです 築25年過ぎて新築みたいな和室になりました
chero.
chero.
家族
chocokingさんの実例写真
chocoking
chocoking
3LDK | 家族
OCTAVEさんの実例写真
OCTAVE
OCTAVE
laglag__さんの実例写真
パンチニードルで作ったフックドラグのチェアパッド*
パンチニードルで作ったフックドラグのチェアパッド*
laglag__
laglag__
4LDK | 家族
sciencehomehakodateさんの実例写真
sciencehomehakodate
sciencehomehakodate
3LDK
chataさんの実例写真
真壁仕様です
真壁仕様です
chata
chata
yasu10さんの実例写真
わが家のディスプレイコーナー…今年も桃の花と一緒に、吊るし雛を飾りました! 桃の花は紅白セットですが、買ったばかりでまだ蕾です😅 吊るし雛は、子供達が小さい頃に訪れた、茨城の真壁のひな祭りで、民家や商店に代々伝わる雛人形を見て回った時に買ったもので、地元の人が作った素朴さがお気に入り😊 キャビネットの上には、亡き父が土で作った雛人形とチビ雛、父の焼き物教室仲間が趣味で作った布製の雛人形が全員集合‼ 桃の花を活けた花瓶や後ろに飾ってある茶碗たちも、父の作品です(^^♪
わが家のディスプレイコーナー…今年も桃の花と一緒に、吊るし雛を飾りました! 桃の花は紅白セットですが、買ったばかりでまだ蕾です😅 吊るし雛は、子供達が小さい頃に訪れた、茨城の真壁のひな祭りで、民家や商店に代々伝わる雛人形を見て回った時に買ったもので、地元の人が作った素朴さがお気に入り😊 キャビネットの上には、亡き父が土で作った雛人形とチビ雛、父の焼き物教室仲間が趣味で作った布製の雛人形が全員集合‼ 桃の花を活けた花瓶や後ろに飾ってある茶碗たちも、父の作品です(^^♪
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 真壁の投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ