リビング タッカーで♪

883枚の部屋写真から48枚をセレクト
kaoriさんの実例写真
左の窓にも窓枠とカーテンボックス風をDIYしてカーテンも白に変えました☆
左の窓にも窓枠とカーテンボックス風をDIYしてカーテンも白に変えました☆
kaori
kaori
家族
____pir.y.oさんの実例写真
初めての書籍掲載が 大好きなRoomClip様発行のもので 本当に幸せです。 家族みんなで必死に我が家探し♡笑 素敵なお声がけありがとうございました。
初めての書籍掲載が 大好きなRoomClip様発行のもので 本当に幸せです。 家族みんなで必死に我が家探し♡笑 素敵なお声がけありがとうございました。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
eri417kさんの実例写真
eri417k
eri417k
家族
pandaさんの実例写真
昨日、窓枠風の壁飾り作って飾ってみました。なんか中途半端な感じ?笑 ワンポイントにはなったかな(^。^)
昨日、窓枠風の壁飾り作って飾ってみました。なんか中途半端な感じ?笑 ワンポイントにはなったかな(^。^)
panda
panda
家族
sunさんの実例写真
¥4,980
・ 定点観測。 ごくせん、良いよねー PCルームは絶賛掃除中。
・ 定点観測。 ごくせん、良いよねー PCルームは絶賛掃除中。
sun
sun
3LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
こんにちは(*´ω`*)ノ)) お久しぶりです。 UPは久々ですが、チョコチョコと動いています☺ 今日は大規模に和室のクッションフロアをチェンジしました💓❤💕 むぎ🐶のトイレトレーニングもなんとなく終わったので、スッキリさせたいってのもあったりして😅 パーケット柄をやめて、リビングと同じ柄のクッションフロアになりました。 このクッションフロア、お値段高めだけど木目と肌触りがとてもリアルです✨ 光沢感もなくマットでお気に入りです😍
こんにちは(*´ω`*)ノ)) お久しぶりです。 UPは久々ですが、チョコチョコと動いています☺ 今日は大規模に和室のクッションフロアをチェンジしました💓❤💕 むぎ🐶のトイレトレーニングもなんとなく終わったので、スッキリさせたいってのもあったりして😅 パーケット柄をやめて、リビングと同じ柄のクッションフロアになりました。 このクッションフロア、お値段高めだけど木目と肌触りがとてもリアルです✨ 光沢感もなくマットでお気に入りです😍
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
タッカー買って初ファブリックパネル作成記念❤️ てかゆがんでない❓
タッカー買って初ファブリックパネル作成記念❤️ てかゆがんでない❓
yun
yun
家族
asukaさんの実例写真
ずっとやりたかったテレビの壁掛けにようやく手をつけました。ラブリコで柱を立て、そこにベニヤ板をタッカーで固定。あとは、壁紙屋本舗さんに注文しているタイルのクッションシートを貼れば完成! テレビ台の上を有効活用できるし、部屋もすっきりで大満足!
ずっとやりたかったテレビの壁掛けにようやく手をつけました。ラブリコで柱を立て、そこにベニヤ板をタッカーで固定。あとは、壁紙屋本舗さんに注文しているタイルのクッションシートを貼れば完成! テレビ台の上を有効活用できるし、部屋もすっきりで大満足!
asuka
asuka
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
ソファーの下にちょっとした収納スペースを作りました。 とりあえず撮影用にブランケットを収納。 100均の自転車のカゴ用のネットを3つ結束バンドで繋げて、ソファーの裏側にタッカーでバシバシっと固定しただけの簡単DIY。 飛行機の座席の下に付いてる荷物入れを参考に。 両脇を固定しただけだと物を入れた時に重みでネットがたわんで見苦しかったので、中心も固定しました。収納力は落ちるけど致し方なく。。 取り付けてふと気が付いたのですが、ここ、ルンバ通れる…? ソファー下って1番掃除して欲しいところですよね…
ソファーの下にちょっとした収納スペースを作りました。 とりあえず撮影用にブランケットを収納。 100均の自転車のカゴ用のネットを3つ結束バンドで繋げて、ソファーの裏側にタッカーでバシバシっと固定しただけの簡単DIY。 飛行機の座席の下に付いてる荷物入れを参考に。 両脇を固定しただけだと物を入れた時に重みでネットがたわんで見苦しかったので、中心も固定しました。収納力は落ちるけど致し方なく。。 取り付けてふと気が付いたのですが、ここ、ルンバ通れる…? ソファー下って1番掃除して欲しいところですよね…
adamo
adamo
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
モールディングした腰板のベニヤが浮いてきてたので、タッカーでガンガン留め直しちゃいました(* ¨̮*)/ 外したくなった時に大変そうですが、ひとまずスッキリです◊*゚
モールディングした腰板のベニヤが浮いてきてたので、タッカーでガンガン留め直しちゃいました(* ¨̮*)/ 外したくなった時に大変そうですが、ひとまずスッキリです◊*゚
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
セリアのファブリックボードに好きな柄の布をタッカーでとめてみました。以前お友達に手作りで頂いてかわいかったからまねっこしてみました❤︎
セリアのファブリックボードに好きな柄の布をタッカーでとめてみました。以前お友達に手作りで頂いてかわいかったからまねっこしてみました❤︎
Hiro
Hiro
Atsukoさんの実例写真
ご質問いただいたので、作り方を載せますね。 材料は全て100均のセリアで、上段は一番大きな箱を、引き出しにはひとまわり小さい箱を2つ、1つは底を抜いてボンドで固定してます。 大きな箱にはフォトフレームを少しカットしてタッカーとボンドで固定し、蝶番をつけてフタにしました。 下はぐるり大きな箱と同じ大きさの板を貼りました。 引き出しの全面にも板を貼り、取っ手をつけています。 下手くそな説明ですが、画像で想像して下さいませ^_^;
ご質問いただいたので、作り方を載せますね。 材料は全て100均のセリアで、上段は一番大きな箱を、引き出しにはひとまわり小さい箱を2つ、1つは底を抜いてボンドで固定してます。 大きな箱にはフォトフレームを少しカットしてタッカーとボンドで固定し、蝶番をつけてフタにしました。 下はぐるり大きな箱と同じ大きさの板を貼りました。 引き出しの全面にも板を貼り、取っ手をつけています。 下手くそな説明ですが、画像で想像して下さいませ^_^;
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
es__baabaさんの実例写真
ウォーターサーバーの配送されるお水のダンボールが固くてしっかりしているので、ゴミ箱に変身させてみました♪♪ ダイソーのデニム生地のはぎれを2枚購入して(好みでステンシル)、300円商品のタッカーで留めただけ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ めんどくさい糊付けもしなくていいし手は汚れないし、とっても簡単で10分どころか5分で完成★*゚ 20リットルのゴミ袋でピッタリ(ˊᗜˋ*)
ウォーターサーバーの配送されるお水のダンボールが固くてしっかりしているので、ゴミ箱に変身させてみました♪♪ ダイソーのデニム生地のはぎれを2枚購入して(好みでステンシル)、300円商品のタッカーで留めただけ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ めんどくさい糊付けもしなくていいし手は汚れないし、とっても簡単で10分どころか5分で完成★*゚ 20リットルのゴミ袋でピッタリ(ˊᗜˋ*)
es__baaba
es__baaba
na...さんの実例写真
ニトリのスツール、座面の張り替えしました♩ ニトリの低反発チェアパッドを挟んで、座り心地もgood💕 ウィリアムモリス生地をタッカーでとめました✨ DAISOのタッカー意外と使える〜♩ タッカー300円、タッカー針100円、布750円で出来ました✌️ 簡単に出来て、ハマりそうです♡
ニトリのスツール、座面の張り替えしました♩ ニトリの低反発チェアパッドを挟んで、座り心地もgood💕 ウィリアムモリス生地をタッカーでとめました✨ DAISOのタッカー意外と使える〜♩ タッカー300円、タッカー針100円、布750円で出来ました✌️ 簡単に出来て、ハマりそうです♡
na...
na...
4DK | 家族
a-reonさんの実例写真
イスのカバー張替えにはこのDAISOの工作タッカーでできました! 初心者の私でも簡単にガチャガチャできました(^-^)/ ちょっと楽しかったし針もまだいっぱいあるから今度は何をしようかな♪
イスのカバー張替えにはこのDAISOの工作タッカーでできました! 初心者の私でも簡単にガチャガチャできました(^-^)/ ちょっと楽しかったし針もまだいっぱいあるから今度は何をしようかな♪
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
ay0423050142さんの実例写真
畳の上にホームセンターで買ったなんちゃってシート弾いてボンドでつなぎ目をくっつけました。 その際にはタッカーでつなぎ目を仮留めしておくと楽です^_^
畳の上にホームセンターで買ったなんちゃってシート弾いてボンドでつなぎ目をくっつけました。 その際にはタッカーでつなぎ目を仮留めしておくと楽です^_^
ay0423050142
ay0423050142
winさんの実例写真
ソファーカバーを替えました☆前回はデニム生地だったので雰囲気もガラリ。ミシン使わず、ほぼタッカーのみ。座面部分だけ数カ所縫ってとめてるだけ☆激安生地で2000円くらいで出来ましたー‼︎
ソファーカバーを替えました☆前回はデニム生地だったので雰囲気もガラリ。ミシン使わず、ほぼタッカーのみ。座面部分だけ数カ所縫ってとめてるだけ☆激安生地で2000円くらいで出来ましたー‼︎
win
win
2LDK | 家族
reikaさんの実例写真
アデニウムとかそのうち買いたいなぁ...と思いながら100均ガジュマルを眺める。コーデックス系いいよねぇ。 ボンビーガールの泉お嬢様のコーナー見てたらタッカー欲しくなった笑
アデニウムとかそのうち買いたいなぁ...と思いながら100均ガジュマルを眺める。コーデックス系いいよねぇ。 ボンビーガールの泉お嬢様のコーナー見てたらタッカー欲しくなった笑
reika
reika
2LDK | シェア
nnさんの実例写真
麻袋に底板をタッカーで付けてステンシルして鉢カバー作ってみましたv
麻袋に底板をタッカーで付けてステンシルして鉢カバー作ってみましたv
nn
nn
家族
saiquさんの実例写真
ベニヤ板に木目柄の壁紙を貼り、それを両面テープとタッカーを使ってふすまに貼り合わせました✴︎ ふすま上には黒板塗料を塗ったベニヤ板を。築年数が経っているためふすまが歪んで取り外せず、そのままの状態で微調整しながら取り付けたので何度も心折れそうになりましたがなんとか完成!
ベニヤ板に木目柄の壁紙を貼り、それを両面テープとタッカーを使ってふすまに貼り合わせました✴︎ ふすま上には黒板塗料を塗ったベニヤ板を。築年数が経っているためふすまが歪んで取り外せず、そのままの状態で微調整しながら取り付けたので何度も心折れそうになりましたがなんとか完成!
saiqu
saiqu
4DK | 家族
wakaba223さんの実例写真
初めてファブリックパネルを作りました☘️ マリメッコのラシィマット ●●●●●●●●●●●●●●●●● マリメッコのハギレ福袋に入っていたもので、ちらりとピンクの部分があったのでカラーはピンクだったんですが、このカラーの配色カットでした(・・;) 楽天でお試しの木製パネルを買いました。 タッカーがなかったので、ホチキスで代用してホチキスを開脚させて布をとめましたよ☘️ ピンとはれて、角もきれいに処理できました(*´∇`) 押しピン📌で引っかけてあるだけです(^_^)v
初めてファブリックパネルを作りました☘️ マリメッコのラシィマット ●●●●●●●●●●●●●●●●● マリメッコのハギレ福袋に入っていたもので、ちらりとピンクの部分があったのでカラーはピンクだったんですが、このカラーの配色カットでした(・・;) 楽天でお試しの木製パネルを買いました。 タッカーがなかったので、ホチキスで代用してホチキスを開脚させて布をとめましたよ☘️ ピンとはれて、角もきれいに処理できました(*´∇`) 押しピン📌で引っかけてあるだけです(^_^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
ダイニングテーブルの天板をDIY …といっても板6枚並べてタッカーで止めただけです♪
ダイニングテーブルの天板をDIY …といっても板6枚並べてタッカーで止めただけです♪
Kumiko
Kumiko
shiiiiponさんの実例写真
本日、雹が降った群馬県…旦那は午前中庭でせっせと洗車したのが水の泡〜⁝⁞⁝⁞ʕु•̫͡•ʔु☂⁝⁞⁝⁝洗車中、暇だったからおうちにある余りものでハルナマルシェで見た可愛いピックを真似て作って見ちゃった(艸д゚*)
本日、雹が降った群馬県…旦那は午前中庭でせっせと洗車したのが水の泡〜⁝⁞⁝⁞ʕु•̫͡•ʔु☂⁝⁞⁝⁝洗車中、暇だったからおうちにある余りものでハルナマルシェで見た可愛いピックを真似て作って見ちゃった(艸д゚*)
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
mayoさんの実例写真
棚関係ないですけど…カメラマーク消し用です📸
棚関係ないですけど…カメラマーク消し用です📸
mayo
mayo
家族
manahana8さんの実例写真
コシャーさんの箱☺︎♥︎ Found MUJIで購入した収納箱。フランスの公的機関や図書館で使われているファイルボックスなんだそう。 硬質紙をタッカーで留めてあるだけの簡素なつくりが素朴でかわいい♡
コシャーさんの箱☺︎♥︎ Found MUJIで購入した収納箱。フランスの公的機関や図書館で使われているファイルボックスなんだそう。 硬質紙をタッカーで留めてあるだけの簡素なつくりが素朴でかわいい♡
manahana8
manahana8
1R | 家族
suemonta14さんの実例写真
板を丸く切って… 丸く切った板を半分に切って… 小さく半円切り抜いて… 全体を研磨して… 100均のニスを塗って… 100均のマジックテープを板の厚さに切って… タッカーでとめて… プランターテーブルの出来上がり!! 適当でも様になります😊
板を丸く切って… 丸く切った板を半分に切って… 小さく半円切り抜いて… 全体を研磨して… 100均のニスを塗って… 100均のマジックテープを板の厚さに切って… タッカーでとめて… プランターテーブルの出来上がり!! 適当でも様になります😊
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
もっと見る

リビング タッカーで♪の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング タッカーで♪

883枚の部屋写真から48枚をセレクト
kaoriさんの実例写真
左の窓にも窓枠とカーテンボックス風をDIYしてカーテンも白に変えました☆
左の窓にも窓枠とカーテンボックス風をDIYしてカーテンも白に変えました☆
kaori
kaori
家族
____pir.y.oさんの実例写真
初めての書籍掲載が 大好きなRoomClip様発行のもので 本当に幸せです。 家族みんなで必死に我が家探し♡笑 素敵なお声がけありがとうございました。
初めての書籍掲載が 大好きなRoomClip様発行のもので 本当に幸せです。 家族みんなで必死に我が家探し♡笑 素敵なお声がけありがとうございました。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
eri417kさんの実例写真
eri417k
eri417k
家族
pandaさんの実例写真
昨日、窓枠風の壁飾り作って飾ってみました。なんか中途半端な感じ?笑 ワンポイントにはなったかな(^。^)
昨日、窓枠風の壁飾り作って飾ってみました。なんか中途半端な感じ?笑 ワンポイントにはなったかな(^。^)
panda
panda
家族
sunさんの実例写真
¥4,980
・ 定点観測。 ごくせん、良いよねー PCルームは絶賛掃除中。
・ 定点観測。 ごくせん、良いよねー PCルームは絶賛掃除中。
sun
sun
3LDK | 家族
saku-naraさんの実例写真
こんにちは(*´ω`*)ノ)) お久しぶりです。 UPは久々ですが、チョコチョコと動いています☺ 今日は大規模に和室のクッションフロアをチェンジしました💓❤💕 むぎ🐶のトイレトレーニングもなんとなく終わったので、スッキリさせたいってのもあったりして😅 パーケット柄をやめて、リビングと同じ柄のクッションフロアになりました。 このクッションフロア、お値段高めだけど木目と肌触りがとてもリアルです✨ 光沢感もなくマットでお気に入りです😍
こんにちは(*´ω`*)ノ)) お久しぶりです。 UPは久々ですが、チョコチョコと動いています☺ 今日は大規模に和室のクッションフロアをチェンジしました💓❤💕 むぎ🐶のトイレトレーニングもなんとなく終わったので、スッキリさせたいってのもあったりして😅 パーケット柄をやめて、リビングと同じ柄のクッションフロアになりました。 このクッションフロア、お値段高めだけど木目と肌触りがとてもリアルです✨ 光沢感もなくマットでお気に入りです😍
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
タッカー買って初ファブリックパネル作成記念❤️ てかゆがんでない❓
タッカー買って初ファブリックパネル作成記念❤️ てかゆがんでない❓
yun
yun
家族
asukaさんの実例写真
ずっとやりたかったテレビの壁掛けにようやく手をつけました。ラブリコで柱を立て、そこにベニヤ板をタッカーで固定。あとは、壁紙屋本舗さんに注文しているタイルのクッションシートを貼れば完成! テレビ台の上を有効活用できるし、部屋もすっきりで大満足!
ずっとやりたかったテレビの壁掛けにようやく手をつけました。ラブリコで柱を立て、そこにベニヤ板をタッカーで固定。あとは、壁紙屋本舗さんに注文しているタイルのクッションシートを貼れば完成! テレビ台の上を有効活用できるし、部屋もすっきりで大満足!
asuka
asuka
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
ソファーの下にちょっとした収納スペースを作りました。 とりあえず撮影用にブランケットを収納。 100均の自転車のカゴ用のネットを3つ結束バンドで繋げて、ソファーの裏側にタッカーでバシバシっと固定しただけの簡単DIY。 飛行機の座席の下に付いてる荷物入れを参考に。 両脇を固定しただけだと物を入れた時に重みでネットがたわんで見苦しかったので、中心も固定しました。収納力は落ちるけど致し方なく。。 取り付けてふと気が付いたのですが、ここ、ルンバ通れる…? ソファー下って1番掃除して欲しいところですよね…
ソファーの下にちょっとした収納スペースを作りました。 とりあえず撮影用にブランケットを収納。 100均の自転車のカゴ用のネットを3つ結束バンドで繋げて、ソファーの裏側にタッカーでバシバシっと固定しただけの簡単DIY。 飛行機の座席の下に付いてる荷物入れを参考に。 両脇を固定しただけだと物を入れた時に重みでネットがたわんで見苦しかったので、中心も固定しました。収納力は落ちるけど致し方なく。。 取り付けてふと気が付いたのですが、ここ、ルンバ通れる…? ソファー下って1番掃除して欲しいところですよね…
adamo
adamo
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
モールディングした腰板のベニヤが浮いてきてたので、タッカーでガンガン留め直しちゃいました(* ¨̮*)/ 外したくなった時に大変そうですが、ひとまずスッキリです◊*゚
モールディングした腰板のベニヤが浮いてきてたので、タッカーでガンガン留め直しちゃいました(* ¨̮*)/ 外したくなった時に大変そうですが、ひとまずスッキリです◊*゚
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
セリアのファブリックボードに好きな柄の布をタッカーでとめてみました。以前お友達に手作りで頂いてかわいかったからまねっこしてみました❤︎
セリアのファブリックボードに好きな柄の布をタッカーでとめてみました。以前お友達に手作りで頂いてかわいかったからまねっこしてみました❤︎
Hiro
Hiro
Atsukoさんの実例写真
ご質問いただいたので、作り方を載せますね。 材料は全て100均のセリアで、上段は一番大きな箱を、引き出しにはひとまわり小さい箱を2つ、1つは底を抜いてボンドで固定してます。 大きな箱にはフォトフレームを少しカットしてタッカーとボンドで固定し、蝶番をつけてフタにしました。 下はぐるり大きな箱と同じ大きさの板を貼りました。 引き出しの全面にも板を貼り、取っ手をつけています。 下手くそな説明ですが、画像で想像して下さいませ^_^;
ご質問いただいたので、作り方を載せますね。 材料は全て100均のセリアで、上段は一番大きな箱を、引き出しにはひとまわり小さい箱を2つ、1つは底を抜いてボンドで固定してます。 大きな箱にはフォトフレームを少しカットしてタッカーとボンドで固定し、蝶番をつけてフタにしました。 下はぐるり大きな箱と同じ大きさの板を貼りました。 引き出しの全面にも板を貼り、取っ手をつけています。 下手くそな説明ですが、画像で想像して下さいませ^_^;
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
es__baabaさんの実例写真
クッションフロア¥3,990
ウォーターサーバーの配送されるお水のダンボールが固くてしっかりしているので、ゴミ箱に変身させてみました♪♪ ダイソーのデニム生地のはぎれを2枚購入して(好みでステンシル)、300円商品のタッカーで留めただけ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ めんどくさい糊付けもしなくていいし手は汚れないし、とっても簡単で10分どころか5分で完成★*゚ 20リットルのゴミ袋でピッタリ(ˊᗜˋ*)
ウォーターサーバーの配送されるお水のダンボールが固くてしっかりしているので、ゴミ箱に変身させてみました♪♪ ダイソーのデニム生地のはぎれを2枚購入して(好みでステンシル)、300円商品のタッカーで留めただけ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ めんどくさい糊付けもしなくていいし手は汚れないし、とっても簡単で10分どころか5分で完成★*゚ 20リットルのゴミ袋でピッタリ(ˊᗜˋ*)
es__baaba
es__baaba
na...さんの実例写真
ニトリのスツール、座面の張り替えしました♩ ニトリの低反発チェアパッドを挟んで、座り心地もgood💕 ウィリアムモリス生地をタッカーでとめました✨ DAISOのタッカー意外と使える〜♩ タッカー300円、タッカー針100円、布750円で出来ました✌️ 簡単に出来て、ハマりそうです♡
ニトリのスツール、座面の張り替えしました♩ ニトリの低反発チェアパッドを挟んで、座り心地もgood💕 ウィリアムモリス生地をタッカーでとめました✨ DAISOのタッカー意外と使える〜♩ タッカー300円、タッカー針100円、布750円で出来ました✌️ 簡単に出来て、ハマりそうです♡
na...
na...
4DK | 家族
a-reonさんの実例写真
イスのカバー張替えにはこのDAISOの工作タッカーでできました! 初心者の私でも簡単にガチャガチャできました(^-^)/ ちょっと楽しかったし針もまだいっぱいあるから今度は何をしようかな♪
イスのカバー張替えにはこのDAISOの工作タッカーでできました! 初心者の私でも簡単にガチャガチャできました(^-^)/ ちょっと楽しかったし針もまだいっぱいあるから今度は何をしようかな♪
a-reon
a-reon
3LDK | 家族
ay0423050142さんの実例写真
畳の上にホームセンターで買ったなんちゃってシート弾いてボンドでつなぎ目をくっつけました。 その際にはタッカーでつなぎ目を仮留めしておくと楽です^_^
畳の上にホームセンターで買ったなんちゃってシート弾いてボンドでつなぎ目をくっつけました。 その際にはタッカーでつなぎ目を仮留めしておくと楽です^_^
ay0423050142
ay0423050142
winさんの実例写真
ソファーカバーを替えました☆前回はデニム生地だったので雰囲気もガラリ。ミシン使わず、ほぼタッカーのみ。座面部分だけ数カ所縫ってとめてるだけ☆激安生地で2000円くらいで出来ましたー‼︎
ソファーカバーを替えました☆前回はデニム生地だったので雰囲気もガラリ。ミシン使わず、ほぼタッカーのみ。座面部分だけ数カ所縫ってとめてるだけ☆激安生地で2000円くらいで出来ましたー‼︎
win
win
2LDK | 家族
reikaさんの実例写真
アデニウムとかそのうち買いたいなぁ...と思いながら100均ガジュマルを眺める。コーデックス系いいよねぇ。 ボンビーガールの泉お嬢様のコーナー見てたらタッカー欲しくなった笑
アデニウムとかそのうち買いたいなぁ...と思いながら100均ガジュマルを眺める。コーデックス系いいよねぇ。 ボンビーガールの泉お嬢様のコーナー見てたらタッカー欲しくなった笑
reika
reika
2LDK | シェア
nnさんの実例写真
麻袋に底板をタッカーで付けてステンシルして鉢カバー作ってみましたv
麻袋に底板をタッカーで付けてステンシルして鉢カバー作ってみましたv
nn
nn
家族
saiquさんの実例写真
ベニヤ板に木目柄の壁紙を貼り、それを両面テープとタッカーを使ってふすまに貼り合わせました✴︎ ふすま上には黒板塗料を塗ったベニヤ板を。築年数が経っているためふすまが歪んで取り外せず、そのままの状態で微調整しながら取り付けたので何度も心折れそうになりましたがなんとか完成!
ベニヤ板に木目柄の壁紙を貼り、それを両面テープとタッカーを使ってふすまに貼り合わせました✴︎ ふすま上には黒板塗料を塗ったベニヤ板を。築年数が経っているためふすまが歪んで取り外せず、そのままの状態で微調整しながら取り付けたので何度も心折れそうになりましたがなんとか完成!
saiqu
saiqu
4DK | 家族
wakaba223さんの実例写真
初めてファブリックパネルを作りました☘️ マリメッコのラシィマット ●●●●●●●●●●●●●●●●● マリメッコのハギレ福袋に入っていたもので、ちらりとピンクの部分があったのでカラーはピンクだったんですが、このカラーの配色カットでした(・・;) 楽天でお試しの木製パネルを買いました。 タッカーがなかったので、ホチキスで代用してホチキスを開脚させて布をとめましたよ☘️ ピンとはれて、角もきれいに処理できました(*´∇`) 押しピン📌で引っかけてあるだけです(^_^)v
初めてファブリックパネルを作りました☘️ マリメッコのラシィマット ●●●●●●●●●●●●●●●●● マリメッコのハギレ福袋に入っていたもので、ちらりとピンクの部分があったのでカラーはピンクだったんですが、このカラーの配色カットでした(・・;) 楽天でお試しの木製パネルを買いました。 タッカーがなかったので、ホチキスで代用してホチキスを開脚させて布をとめましたよ☘️ ピンとはれて、角もきれいに処理できました(*´∇`) 押しピン📌で引っかけてあるだけです(^_^)v
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
ダイニングテーブルの天板をDIY …といっても板6枚並べてタッカーで止めただけです♪
ダイニングテーブルの天板をDIY …といっても板6枚並べてタッカーで止めただけです♪
Kumiko
Kumiko
shiiiiponさんの実例写真
本日、雹が降った群馬県…旦那は午前中庭でせっせと洗車したのが水の泡〜⁝⁞⁝⁞ʕु•̫͡•ʔु☂⁝⁞⁝⁝洗車中、暇だったからおうちにある余りものでハルナマルシェで見た可愛いピックを真似て作って見ちゃった(艸д゚*)
本日、雹が降った群馬県…旦那は午前中庭でせっせと洗車したのが水の泡〜⁝⁞⁝⁞ʕु•̫͡•ʔु☂⁝⁞⁝⁝洗車中、暇だったからおうちにある余りものでハルナマルシェで見た可愛いピックを真似て作って見ちゃった(艸д゚*)
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
mayoさんの実例写真
棚関係ないですけど…カメラマーク消し用です📸
棚関係ないですけど…カメラマーク消し用です📸
mayo
mayo
家族
manahana8さんの実例写真
コシャーさんの箱☺︎♥︎ Found MUJIで購入した収納箱。フランスの公的機関や図書館で使われているファイルボックスなんだそう。 硬質紙をタッカーで留めてあるだけの簡素なつくりが素朴でかわいい♡
コシャーさんの箱☺︎♥︎ Found MUJIで購入した収納箱。フランスの公的機関や図書館で使われているファイルボックスなんだそう。 硬質紙をタッカーで留めてあるだけの簡素なつくりが素朴でかわいい♡
manahana8
manahana8
1R | 家族
suemonta14さんの実例写真
板を丸く切って… 丸く切った板を半分に切って… 小さく半円切り抜いて… 全体を研磨して… 100均のニスを塗って… 100均のマジックテープを板の厚さに切って… タッカーでとめて… プランターテーブルの出来上がり!! 適当でも様になります😊
板を丸く切って… 丸く切った板を半分に切って… 小さく半円切り抜いて… 全体を研磨して… 100均のニスを塗って… 100均のマジックテープを板の厚さに切って… タッカーでとめて… プランターテーブルの出来上がり!! 適当でも様になります😊
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
もっと見る

リビング タッカーで♪の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ