リビング 水合わせ

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
Rudyさんの実例写真
水合わせをして解放。 興味深く泳いでいる様子。 まずは2週間。 元気でいてくれますように☆
水合わせをして解放。 興味深く泳いでいる様子。 まずは2週間。 元気でいてくれますように☆
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
へたったソファーの背もたれにもクッション置いてふかふかで座り心地アップです! 少し前のことですが、 実は座布団が、押し込んであるクッション… クッションカバー気に入るのが見つからず、 座布団カバーに入れて背もたれにしてたけど、1度クッションにしてしまったからもう曲がついててぺたんこになってくれない。やっぱ買い換えようかな〜 と思っていたところ無印良品で半顔になってるカバーを見つけたので、もうすこし使ってみようと思います。 2枚目 1枚目の後ろで存在感のあるバケツにベランダの睡蓮鉢のメダカを移してます。(水合わせ中、その1) やっと晴れて、今日はあたたかい1日になったので ちょっとずつ(仕事前に準備、昼休みやトイレ行くたびにいじって朝〜4時くらいまでにかけて…) 四角い方はずっと水底にいて餌もあまり食べないけど、丸い方は水面にいて食欲は旺盛。睡蓮鉢の時から右と左で差があったけど… 3枚目 丸い方は100円ショップの計量カップ(1000ml) これが水の汲み置きとかいろいろ使える♡ 4枚目 全員移動完了〜 餌場にしてる容器も入れて、水を足してます。 人の気配に慣れてないから近づくと大慌てで暴れまわる。
へたったソファーの背もたれにもクッション置いてふかふかで座り心地アップです! 少し前のことですが、 実は座布団が、押し込んであるクッション… クッションカバー気に入るのが見つからず、 座布団カバーに入れて背もたれにしてたけど、1度クッションにしてしまったからもう曲がついててぺたんこになってくれない。やっぱ買い換えようかな〜 と思っていたところ無印良品で半顔になってるカバーを見つけたので、もうすこし使ってみようと思います。 2枚目 1枚目の後ろで存在感のあるバケツにベランダの睡蓮鉢のメダカを移してます。(水合わせ中、その1) やっと晴れて、今日はあたたかい1日になったので ちょっとずつ(仕事前に準備、昼休みやトイレ行くたびにいじって朝〜4時くらいまでにかけて…) 四角い方はずっと水底にいて餌もあまり食べないけど、丸い方は水面にいて食欲は旺盛。睡蓮鉢の時から右と左で差があったけど… 3枚目 丸い方は100円ショップの計量カップ(1000ml) これが水の汲み置きとかいろいろ使える♡ 4枚目 全員移動完了〜 餌場にしてる容器も入れて、水を足してます。 人の気配に慣れてないから近づくと大慌てで暴れまわる。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nekomajinさんの実例写真
らんちゅうの水合わせちゅう ニャンコ飼育水飲んでました! 超ー焦った😱
らんちゅうの水合わせちゅう ニャンコ飼育水飲んでました! 超ー焦った😱
nekomajin
nekomajin
2LDK
reeさんの実例写真
数ヶ月前、メダカを飼い出したと投稿したのですが、わりと早く全滅しました🥲 が、先日子どもが金魚すくいで金魚を持ち帰ってきたので、一念発起して水槽を立ち上げなおしました。 まだ1週間すら経ってないので多くは語れませんが笑、 下に敷いたソイルを砂利にして、水合わせも前回より慎重に行いました。 メダカも可愛らしかったですが、小赤は華やかになりますね☺️ 長生き四てほしいですが心配なのでめっちゃ見てます笑
数ヶ月前、メダカを飼い出したと投稿したのですが、わりと早く全滅しました🥲 が、先日子どもが金魚すくいで金魚を持ち帰ってきたので、一念発起して水槽を立ち上げなおしました。 まだ1週間すら経ってないので多くは語れませんが笑、 下に敷いたソイルを砂利にして、水合わせも前回より慎重に行いました。 メダカも可愛らしかったですが、小赤は華やかになりますね☺️ 長生き四てほしいですが心配なのでめっちゃ見てます笑
ree
ree
4LDK | 家族
Mikuさんの実例写真
トラベタちゃんと新しい水槽。 水合わせ中。
トラベタちゃんと新しい水槽。 水合わせ中。
Miku
Miku
1R | 一人暮らし
yuuu7712さんの実例写真
ベランダ同様、この春の引っ越し騒ぎで放置気味だった水槽。 鯉科のラスボラヘテロモルファを投入。 水槽台に余っていたクッションフロア敷いています。 お好きな方へのスペック紹介。 45cm水槽にテトラのATフィルター、 改良して濾材にパワーハウス o2なしの基本的に放置でたくましく…の環境です。 生体は グリーンネオン オトシンクルス ヤマトヌマエビ ワイルドのコリドラスジュリーです。
ベランダ同様、この春の引っ越し騒ぎで放置気味だった水槽。 鯉科のラスボラヘテロモルファを投入。 水槽台に余っていたクッションフロア敷いています。 お好きな方へのスペック紹介。 45cm水槽にテトラのATフィルター、 改良して濾材にパワーハウス o2なしの基本的に放置でたくましく…の環境です。 生体は グリーンネオン オトシンクルス ヤマトヌマエビ ワイルドのコリドラスジュリーです。
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
AZさんの実例写真
立ち上げたばかりの水槽♪ まだ水が濁ってるけど、自分なりにいい感じに出来ました(///∇///) 水合わせ上手くいったかちょっと心配(-_-;) みんな無事に育ってくれたらいいなぁ(*´ω`*)
立ち上げたばかりの水槽♪ まだ水が濁ってるけど、自分なりにいい感じに出来ました(///∇///) 水合わせ上手くいったかちょっと心配(-_-;) みんな無事に育ってくれたらいいなぁ(*´ω`*)
AZ
AZ
家族
mariaさんの実例写真
火傷のお見舞いのお返事がまだなのに、先にpicの投稿(>_<)💦 火傷の傷は、傷パワーハッドを貼ったら軽かった事もあって水膨れのヵ所も無くなって痛みも漸く無くなりました🥰 ご心配して下さった皆さん、本当にありがとうございました💖 お礼は、メダカのお引越し作業が終わったら改めてお伺いさせて頂こうと思います(*^^*) と言う事で…今日は、朝から初恋メダカちゃん達を室内へお引越し作業をしております💦 今までのメダカ達は冬もベランダで越冬させて居ましたが、初恋メダカの様なダルマ体型のメダカは、寒くなると転覆病を発症する子が多いらしく、現にただ今 初恋papaさんが転覆病に罹って懸命に治療をしています💦 そう言う事も有るので、冬場は初恋メダカちゃんは全て室内飼育にします😂 picの子は、前に弱って居た子なので、この子は、お一人様で🦐ちゃん水槽へ入居。 これが、私が指を火傷した時に作って貰っていた水換え様の点滴器です🤣 吊るして使う為にSalut!でお迎えしまこのアイアン?ブリキ?のハンギングケース?に点滴器を入れて使っています😅
火傷のお見舞いのお返事がまだなのに、先にpicの投稿(>_<)💦 火傷の傷は、傷パワーハッドを貼ったら軽かった事もあって水膨れのヵ所も無くなって痛みも漸く無くなりました🥰 ご心配して下さった皆さん、本当にありがとうございました💖 お礼は、メダカのお引越し作業が終わったら改めてお伺いさせて頂こうと思います(*^^*) と言う事で…今日は、朝から初恋メダカちゃん達を室内へお引越し作業をしております💦 今までのメダカ達は冬もベランダで越冬させて居ましたが、初恋メダカの様なダルマ体型のメダカは、寒くなると転覆病を発症する子が多いらしく、現にただ今 初恋papaさんが転覆病に罹って懸命に治療をしています💦 そう言う事も有るので、冬場は初恋メダカちゃんは全て室内飼育にします😂 picの子は、前に弱って居た子なので、この子は、お一人様で🦐ちゃん水槽へ入居。 これが、私が指を火傷した時に作って貰っていた水換え様の点滴器です🤣 吊るして使う為にSalut!でお迎えしまこのアイアン?ブリキ?のハンギングケース?に点滴器を入れて使っています😅
maria
maria
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
朝、起きたら、水槽から水漏れ💦 慌てて、新しい水槽を買ってきました。 🦐ちゃん、入れたばかりなのにー 水合わせをしなおして、お引っ越し。
朝、起きたら、水槽から水漏れ💦 慌てて、新しい水槽を買ってきました。 🦐ちゃん、入れたばかりなのにー 水合わせをしなおして、お引っ越し。
kuro
kuro
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
今日グッピーの♂♀を連れて帰ってきました☆ 大きめの水槽に入ってたからか水合わせしてから水槽に入れたら壁にちょっとぶつけてましたが、ちょっとしたら大丈夫でした! これで増やすのやめないとどんどん水槽大きくしそうで怖いヽ('ㅅ' ;ヽ三 ノ; 'ㅅ')ノ
今日グッピーの♂♀を連れて帰ってきました☆ 大きめの水槽に入ってたからか水合わせしてから水槽に入れたら壁にちょっとぶつけてましたが、ちょっとしたら大丈夫でした! これで増やすのやめないとどんどん水槽大きくしそうで怖いヽ('ㅅ' ;ヽ三 ノ; 'ㅅ')ノ
yukie
yukie
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
アクアリウムはじめました♪ って言っても4回目(笑) 一度目はパパがビオトープを 作るって言ってベランダに 巨大なかめを置きメダカ5匹 →暑さで全滅…。 二度目はメダカ追加5匹 →暑さで全滅…。 数年後三回目は レッドチェリーシュリンプ3匹 →水合わせがうまくいかず 2日で全滅…。 からの今回の白メダカ三匹!! 今度こそ生き残ってくれ〜(T▽T) 家で初めて一週間以上生きとる♪ あぁ猫たちがなぜか メダカさんを見つめてる…。
アクアリウムはじめました♪ って言っても4回目(笑) 一度目はパパがビオトープを 作るって言ってベランダに 巨大なかめを置きメダカ5匹 →暑さで全滅…。 二度目はメダカ追加5匹 →暑さで全滅…。 数年後三回目は レッドチェリーシュリンプ3匹 →水合わせがうまくいかず 2日で全滅…。 からの今回の白メダカ三匹!! 今度こそ生き残ってくれ〜(T▽T) 家で初めて一週間以上生きとる♪ あぁ猫たちがなぜか メダカさんを見つめてる…。
mako
mako
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
ネオンテトラの水槽の水草が伸びてしまったので、ネオンテトラをバケツに移し水槽に水草の種を撒きました。 水草が大きくなるまでの間、バケツの中で過ごしたネオンテトラがあまり餌を食べなくなって‥ 4匹になってしまいました💦 なので新たに仲間をお迎えしました。 水合わせをして一緒に入れました。 同じところからお迎えしたのにこんなにちっちゃい😵 1年でこんなに大きくなってたんですよ💕 今頃気づくって‥笑
ネオンテトラの水槽の水草が伸びてしまったので、ネオンテトラをバケツに移し水槽に水草の種を撒きました。 水草が大きくなるまでの間、バケツの中で過ごしたネオンテトラがあまり餌を食べなくなって‥ 4匹になってしまいました💦 なので新たに仲間をお迎えしました。 水合わせをして一緒に入れました。 同じところからお迎えしたのにこんなにちっちゃい😵 1年でこんなに大きくなってたんですよ💕 今頃気づくって‥笑
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族

リビング 水合わせが気になるあなたにおすすめ

リビング 水合わせの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 水合わせ

14枚の部屋写真から12枚をセレクト
Rudyさんの実例写真
水合わせをして解放。 興味深く泳いでいる様子。 まずは2週間。 元気でいてくれますように☆
水合わせをして解放。 興味深く泳いでいる様子。 まずは2週間。 元気でいてくれますように☆
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
へたったソファーの背もたれにもクッション置いてふかふかで座り心地アップです! 少し前のことですが、 実は座布団が、押し込んであるクッション… クッションカバー気に入るのが見つからず、 座布団カバーに入れて背もたれにしてたけど、1度クッションにしてしまったからもう曲がついててぺたんこになってくれない。やっぱ買い換えようかな〜 と思っていたところ無印良品で半顔になってるカバーを見つけたので、もうすこし使ってみようと思います。 2枚目 1枚目の後ろで存在感のあるバケツにベランダの睡蓮鉢のメダカを移してます。(水合わせ中、その1) やっと晴れて、今日はあたたかい1日になったので ちょっとずつ(仕事前に準備、昼休みやトイレ行くたびにいじって朝〜4時くらいまでにかけて…) 四角い方はずっと水底にいて餌もあまり食べないけど、丸い方は水面にいて食欲は旺盛。睡蓮鉢の時から右と左で差があったけど… 3枚目 丸い方は100円ショップの計量カップ(1000ml) これが水の汲み置きとかいろいろ使える♡ 4枚目 全員移動完了〜 餌場にしてる容器も入れて、水を足してます。 人の気配に慣れてないから近づくと大慌てで暴れまわる。
へたったソファーの背もたれにもクッション置いてふかふかで座り心地アップです! 少し前のことですが、 実は座布団が、押し込んであるクッション… クッションカバー気に入るのが見つからず、 座布団カバーに入れて背もたれにしてたけど、1度クッションにしてしまったからもう曲がついててぺたんこになってくれない。やっぱ買い換えようかな〜 と思っていたところ無印良品で半顔になってるカバーを見つけたので、もうすこし使ってみようと思います。 2枚目 1枚目の後ろで存在感のあるバケツにベランダの睡蓮鉢のメダカを移してます。(水合わせ中、その1) やっと晴れて、今日はあたたかい1日になったので ちょっとずつ(仕事前に準備、昼休みやトイレ行くたびにいじって朝〜4時くらいまでにかけて…) 四角い方はずっと水底にいて餌もあまり食べないけど、丸い方は水面にいて食欲は旺盛。睡蓮鉢の時から右と左で差があったけど… 3枚目 丸い方は100円ショップの計量カップ(1000ml) これが水の汲み置きとかいろいろ使える♡ 4枚目 全員移動完了〜 餌場にしてる容器も入れて、水を足してます。 人の気配に慣れてないから近づくと大慌てで暴れまわる。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nekomajinさんの実例写真
らんちゅうの水合わせちゅう ニャンコ飼育水飲んでました! 超ー焦った😱
らんちゅうの水合わせちゅう ニャンコ飼育水飲んでました! 超ー焦った😱
nekomajin
nekomajin
2LDK
reeさんの実例写真
数ヶ月前、メダカを飼い出したと投稿したのですが、わりと早く全滅しました🥲 が、先日子どもが金魚すくいで金魚を持ち帰ってきたので、一念発起して水槽を立ち上げなおしました。 まだ1週間すら経ってないので多くは語れませんが笑、 下に敷いたソイルを砂利にして、水合わせも前回より慎重に行いました。 メダカも可愛らしかったですが、小赤は華やかになりますね☺️ 長生き四てほしいですが心配なのでめっちゃ見てます笑
数ヶ月前、メダカを飼い出したと投稿したのですが、わりと早く全滅しました🥲 が、先日子どもが金魚すくいで金魚を持ち帰ってきたので、一念発起して水槽を立ち上げなおしました。 まだ1週間すら経ってないので多くは語れませんが笑、 下に敷いたソイルを砂利にして、水合わせも前回より慎重に行いました。 メダカも可愛らしかったですが、小赤は華やかになりますね☺️ 長生き四てほしいですが心配なのでめっちゃ見てます笑
ree
ree
4LDK | 家族
Mikuさんの実例写真
トラベタちゃんと新しい水槽。 水合わせ中。
トラベタちゃんと新しい水槽。 水合わせ中。
Miku
Miku
1R | 一人暮らし
yuuu7712さんの実例写真
ベランダ同様、この春の引っ越し騒ぎで放置気味だった水槽。 鯉科のラスボラヘテロモルファを投入。 水槽台に余っていたクッションフロア敷いています。 お好きな方へのスペック紹介。 45cm水槽にテトラのATフィルター、 改良して濾材にパワーハウス o2なしの基本的に放置でたくましく…の環境です。 生体は グリーンネオン オトシンクルス ヤマトヌマエビ ワイルドのコリドラスジュリーです。
ベランダ同様、この春の引っ越し騒ぎで放置気味だった水槽。 鯉科のラスボラヘテロモルファを投入。 水槽台に余っていたクッションフロア敷いています。 お好きな方へのスペック紹介。 45cm水槽にテトラのATフィルター、 改良して濾材にパワーハウス o2なしの基本的に放置でたくましく…の環境です。 生体は グリーンネオン オトシンクルス ヤマトヌマエビ ワイルドのコリドラスジュリーです。
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
AZさんの実例写真
立ち上げたばかりの水槽♪ まだ水が濁ってるけど、自分なりにいい感じに出来ました(///∇///) 水合わせ上手くいったかちょっと心配(-_-;) みんな無事に育ってくれたらいいなぁ(*´ω`*)
立ち上げたばかりの水槽♪ まだ水が濁ってるけど、自分なりにいい感じに出来ました(///∇///) 水合わせ上手くいったかちょっと心配(-_-;) みんな無事に育ってくれたらいいなぁ(*´ω`*)
AZ
AZ
家族
mariaさんの実例写真
火傷のお見舞いのお返事がまだなのに、先にpicの投稿(>_<)💦 火傷の傷は、傷パワーハッドを貼ったら軽かった事もあって水膨れのヵ所も無くなって痛みも漸く無くなりました🥰 ご心配して下さった皆さん、本当にありがとうございました💖 お礼は、メダカのお引越し作業が終わったら改めてお伺いさせて頂こうと思います(*^^*) と言う事で…今日は、朝から初恋メダカちゃん達を室内へお引越し作業をしております💦 今までのメダカ達は冬もベランダで越冬させて居ましたが、初恋メダカの様なダルマ体型のメダカは、寒くなると転覆病を発症する子が多いらしく、現にただ今 初恋papaさんが転覆病に罹って懸命に治療をしています💦 そう言う事も有るので、冬場は初恋メダカちゃんは全て室内飼育にします😂 picの子は、前に弱って居た子なので、この子は、お一人様で🦐ちゃん水槽へ入居。 これが、私が指を火傷した時に作って貰っていた水換え様の点滴器です🤣 吊るして使う為にSalut!でお迎えしまこのアイアン?ブリキ?のハンギングケース?に点滴器を入れて使っています😅
火傷のお見舞いのお返事がまだなのに、先にpicの投稿(>_<)💦 火傷の傷は、傷パワーハッドを貼ったら軽かった事もあって水膨れのヵ所も無くなって痛みも漸く無くなりました🥰 ご心配して下さった皆さん、本当にありがとうございました💖 お礼は、メダカのお引越し作業が終わったら改めてお伺いさせて頂こうと思います(*^^*) と言う事で…今日は、朝から初恋メダカちゃん達を室内へお引越し作業をしております💦 今までのメダカ達は冬もベランダで越冬させて居ましたが、初恋メダカの様なダルマ体型のメダカは、寒くなると転覆病を発症する子が多いらしく、現にただ今 初恋papaさんが転覆病に罹って懸命に治療をしています💦 そう言う事も有るので、冬場は初恋メダカちゃんは全て室内飼育にします😂 picの子は、前に弱って居た子なので、この子は、お一人様で🦐ちゃん水槽へ入居。 これが、私が指を火傷した時に作って貰っていた水換え様の点滴器です🤣 吊るして使う為にSalut!でお迎えしまこのアイアン?ブリキ?のハンギングケース?に点滴器を入れて使っています😅
maria
maria
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
朝、起きたら、水槽から水漏れ💦 慌てて、新しい水槽を買ってきました。 🦐ちゃん、入れたばかりなのにー 水合わせをしなおして、お引っ越し。
朝、起きたら、水槽から水漏れ💦 慌てて、新しい水槽を買ってきました。 🦐ちゃん、入れたばかりなのにー 水合わせをしなおして、お引っ越し。
kuro
kuro
4LDK | 家族
yukieさんの実例写真
今日グッピーの♂♀を連れて帰ってきました☆ 大きめの水槽に入ってたからか水合わせしてから水槽に入れたら壁にちょっとぶつけてましたが、ちょっとしたら大丈夫でした! これで増やすのやめないとどんどん水槽大きくしそうで怖いヽ('ㅅ' ;ヽ三 ノ; 'ㅅ')ノ
今日グッピーの♂♀を連れて帰ってきました☆ 大きめの水槽に入ってたからか水合わせしてから水槽に入れたら壁にちょっとぶつけてましたが、ちょっとしたら大丈夫でした! これで増やすのやめないとどんどん水槽大きくしそうで怖いヽ('ㅅ' ;ヽ三 ノ; 'ㅅ')ノ
yukie
yukie
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
アクアリウムはじめました♪ って言っても4回目(笑) 一度目はパパがビオトープを 作るって言ってベランダに 巨大なかめを置きメダカ5匹 →暑さで全滅…。 二度目はメダカ追加5匹 →暑さで全滅…。 数年後三回目は レッドチェリーシュリンプ3匹 →水合わせがうまくいかず 2日で全滅…。 からの今回の白メダカ三匹!! 今度こそ生き残ってくれ〜(T▽T) 家で初めて一週間以上生きとる♪ あぁ猫たちがなぜか メダカさんを見つめてる…。
アクアリウムはじめました♪ って言っても4回目(笑) 一度目はパパがビオトープを 作るって言ってベランダに 巨大なかめを置きメダカ5匹 →暑さで全滅…。 二度目はメダカ追加5匹 →暑さで全滅…。 数年後三回目は レッドチェリーシュリンプ3匹 →水合わせがうまくいかず 2日で全滅…。 からの今回の白メダカ三匹!! 今度こそ生き残ってくれ〜(T▽T) 家で初めて一週間以上生きとる♪ あぁ猫たちがなぜか メダカさんを見つめてる…。
mako
mako
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
ネオンテトラの水槽の水草が伸びてしまったので、ネオンテトラをバケツに移し水槽に水草の種を撒きました。 水草が大きくなるまでの間、バケツの中で過ごしたネオンテトラがあまり餌を食べなくなって‥ 4匹になってしまいました💦 なので新たに仲間をお迎えしました。 水合わせをして一緒に入れました。 同じところからお迎えしたのにこんなにちっちゃい😵 1年でこんなに大きくなってたんですよ💕 今頃気づくって‥笑
ネオンテトラの水槽の水草が伸びてしまったので、ネオンテトラをバケツに移し水槽に水草の種を撒きました。 水草が大きくなるまでの間、バケツの中で過ごしたネオンテトラがあまり餌を食べなくなって‥ 4匹になってしまいました💦 なので新たに仲間をお迎えしました。 水合わせをして一緒に入れました。 同じところからお迎えしたのにこんなにちっちゃい😵 1年でこんなに大きくなってたんですよ💕 今頃気づくって‥笑
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族

リビング 水合わせが気になるあなたにおすすめ

リビング 水合わせの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ