RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 祖父母の思い出

35枚の部屋写真から13枚をセレクト
niko3さんの実例写真
祖父母から譲り受けた昭和時代のテレビとジュース瓶。令和になった今でも大切に我が家にインテリアの一部として飾ってます。特にお盆前のこの時期は、祖父母のことを思い出しながら、リビングから眺めている今日この頃です。
祖父母から譲り受けた昭和時代のテレビとジュース瓶。令和になった今でも大切に我が家にインテリアの一部として飾ってます。特にお盆前のこの時期は、祖父母のことを思い出しながら、リビングから眺めている今日この頃です。
niko3
niko3
3LDK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
昨年はRC休み休みでした。投稿は19枚とか… コロナ禍の中になっても特に影響の無い生活でしたのに… なんだか心も体もナマケモノ🦥になっておりました。 それはとっても反省。😔 いつもと変わらない朝が来ることに感謝しなければっ!✨ 昨年1番見ていただいたリビング。 magにも載せて頂いた「ホーロー鍋での加湿」は今年も行っております。😊 もう松の内も明けましたが… 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます🎍 そうそう、 大阪では、鏡開き、松の内、🎌1月15日ですが、 紀州徳川家の和歌山 なので早いのかなぁ〜と思ったら大阪と同じ?地域で違うのかな? 祝日も動くようになったし、地域行事も週末で、よく分からない。 臨機応変。「やれる時にやる」でよいですよね〜。☺️
昨年はRC休み休みでした。投稿は19枚とか… コロナ禍の中になっても特に影響の無い生活でしたのに… なんだか心も体もナマケモノ🦥になっておりました。 それはとっても反省。😔 いつもと変わらない朝が来ることに感謝しなければっ!✨ 昨年1番見ていただいたリビング。 magにも載せて頂いた「ホーロー鍋での加湿」は今年も行っております。😊 もう松の内も明けましたが… 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます🎍 そうそう、 大阪では、鏡開き、松の内、🎌1月15日ですが、 紀州徳川家の和歌山 なので早いのかなぁ〜と思ったら大阪と同じ?地域で違うのかな? 祝日も動くようになったし、地域行事も週末で、よく分からない。 臨機応変。「やれる時にやる」でよいですよね〜。☺️
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
millomilloさんの実例写真
外は激しい雨が降っています。 おうちの中は、穏やか〜に時が流れてます。 わが家のソファは、もともと革張りでした。 肌触りを考え、カバーをしたのが始まりで… どんどん手を加えたくなり… 少し前にオットマンを作り、続いてヘッドレストを付けました!!! 背もたれが低いタイプのソファで、座ってうたた寝始まると首が辛かったので、買い換えるよりは、作っちゃえ!!!と。。 試行錯誤の末、完成!!! 強度の関係で、肘掛けが木になり、勢いよく寝転んで頭をぶつけ、半ギレになってた次男も今では上手にゴロゴロしてます(笑) 家族みんな、ソファで寝落ち頻度が、高い高い(笑)
外は激しい雨が降っています。 おうちの中は、穏やか〜に時が流れてます。 わが家のソファは、もともと革張りでした。 肌触りを考え、カバーをしたのが始まりで… どんどん手を加えたくなり… 少し前にオットマンを作り、続いてヘッドレストを付けました!!! 背もたれが低いタイプのソファで、座ってうたた寝始まると首が辛かったので、買い換えるよりは、作っちゃえ!!!と。。 試行錯誤の末、完成!!! 強度の関係で、肘掛けが木になり、勢いよく寝転んで頭をぶつけ、半ギレになってた次男も今では上手にゴロゴロしてます(笑) 家族みんな、ソファで寝落ち頻度が、高い高い(笑)
millomillo
millomillo
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
竹の茶道具入れは祖父の手作り
竹の茶道具入れは祖父の手作り
coco
coco
3LDK | カップル
kobaaya21さんの実例写真
こんにちは(* ゚∀゚) お天気は良いのですが風が強い! そんな中、金魚水槽のお掃除完了しました(*>д<)サ,サムイ… 水槽横の木箱に入っている入れ物は、先日お片付けした祖父母宅にあったものです。私が新婚旅行土産としてサイパンから買ってきたもの。叔父の判断でごみ袋の中にあった物を助け出してきました。 祖父母の家で、見やすい一等地に埃よけのビニール袋に入って(小物入れなのにビニール袋に入ってたら小物が入らないのに(笑))飾ってあったので、年数がかなりたっていた代物なのにスゴくキレイでした(*^^*) 私は孫の中でも一番大切にされていたんだと勝手に思ってます(笑)
こんにちは(* ゚∀゚) お天気は良いのですが風が強い! そんな中、金魚水槽のお掃除完了しました(*>д<)サ,サムイ… 水槽横の木箱に入っている入れ物は、先日お片付けした祖父母宅にあったものです。私が新婚旅行土産としてサイパンから買ってきたもの。叔父の判断でごみ袋の中にあった物を助け出してきました。 祖父母の家で、見やすい一等地に埃よけのビニール袋に入って(小物入れなのにビニール袋に入ってたら小物が入らないのに(笑))飾ってあったので、年数がかなりたっていた代物なのにスゴくキレイでした(*^^*) 私は孫の中でも一番大切にされていたんだと勝手に思ってます(笑)
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
この壺はこちらからやってきました↓ https://roomclip.jp/photo/v1VW 「定点観測・棚上」タグで変化をまとめてます。地味な変化ですが。
この壺はこちらからやってきました↓ https://roomclip.jp/photo/v1VW 「定点観測・棚上」タグで変化をまとめてます。地味な変化ですが。
kf
kf
家族
ayu1030さんの実例写真
祖父母宅を壊す時に持って来たミシンの椅子。 ボロボロだったけど、磨いてWax塗ったらいい感じに♡ この椅子に座って、ミシンのお仕事をしていた祖父母の思い出の椅子…
祖父母宅を壊す時に持って来たミシンの椅子。 ボロボロだったけど、磨いてWax塗ったらいい感じに♡ この椅子に座って、ミシンのお仕事をしていた祖父母の思い出の椅子…
ayu1030
ayu1030
porinさんの実例写真
イオンでお花も一緒に買い物して来ました☺️ 生け花とかやったことないけど、栗の木に一目惚れ❤️ アナスタシアとトウガラシとでこんなんなりました😅 どうかな。。。 どこに飾ろ??
イオンでお花も一緒に買い物して来ました☺️ 生け花とかやったことないけど、栗の木に一目惚れ❤️ アナスタシアとトウガラシとでこんなんなりました😅 どうかな。。。 どこに飾ろ??
porin
porin
家族
ruteiさんの実例写真
久しぶりに全員出動✨✨✨ 久々すぎてパーツ並び合ってるか不安です いつまで出すんだろうな〜ε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
久しぶりに全員出動✨✨✨ 久々すぎてパーツ並び合ってるか不安です いつまで出すんだろうな〜ε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
rutei
rutei
家族
kohajunさんの実例写真
35年くらい前祖父母から買ってもらった雛人形。娘のために再び飾るようになりました。やっぱりいいなぁ雛人形は🙂
35年くらい前祖父母から買ってもらった雛人形。娘のために再び飾るようになりました。やっぱりいいなぁ雛人形は🙂
kohajun
kohajun
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
今更ですが 我が家の雛人形picを記念に1枚🎎 今年はリビング横の和室に飾りました𓂃 𓈒𓏸𑁍 プラスチック障子だから桜のフェルトデコも取り外し簡単♫ 右奥に見えるホワイトガラスの扉は 現代的なモダン仏壇なんです ここに雛人形を飾ると、祖父母とのひな祭りの思い出がよみがえり、他界した祖父母と一緒に節句を過ごしているような、暖かい気持ちにれます ずっと近くで我が子のすこやかな成長と幸せを見守っていてね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
今更ですが 我が家の雛人形picを記念に1枚🎎 今年はリビング横の和室に飾りました𓂃 𓈒𓏸𑁍 プラスチック障子だから桜のフェルトデコも取り外し簡単♫ 右奥に見えるホワイトガラスの扉は 現代的なモダン仏壇なんです ここに雛人形を飾ると、祖父母とのひな祭りの思い出がよみがえり、他界した祖父母と一緒に節句を過ごしているような、暖かい気持ちにれます ずっと近くで我が子のすこやかな成長と幸せを見守っていてね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
325unさんの実例写真
今朝1人で お墓参りに行ってきました。 風が心地よく とても気持ちが良かった …… ヽ(´ー`)ノ さてさて、 これから子供たちの行事に準備、PTAの仕事にしばらく追われます💦 体調整えて頑張らなければ !!!! ……あぁ このままお昼寝したい ヾ(:3ヾ∠)_
今朝1人で お墓参りに行ってきました。 風が心地よく とても気持ちが良かった …… ヽ(´ー`)ノ さてさて、 これから子供たちの行事に準備、PTAの仕事にしばらく追われます💦 体調整えて頑張らなければ !!!! ……あぁ このままお昼寝したい ヾ(:3ヾ∠)_
325un
325un
家族
maric323さんの実例写真
お正月飾り✨ 北欧テイストの我が家に、超が付くほどの純和風なお正月飾り。 ワタシが生まれた時に、今は亡き祖父母が買ってくれた羽子板。 ワタシの年齢をご存知の方はビックリするでしょう(笑) 箱の右下のボタンを押すとオルゴール(一月一日という曲)がなるシステム。 (電池式で未だに鳴ります) その時鞠がくるくる回ります。 他にも何種類か親戚から頂き、まだ実家に取ってあるのですが、どうしてもこれを飾りたくて。 前のお家では飾るスペースはもちろんなかったのでずっと実家の納戸にしまってありました。 ワタシの誕生をこんなにも素敵なお正月飾りで祝ってくれて有難う。
お正月飾り✨ 北欧テイストの我が家に、超が付くほどの純和風なお正月飾り。 ワタシが生まれた時に、今は亡き祖父母が買ってくれた羽子板。 ワタシの年齢をご存知の方はビックリするでしょう(笑) 箱の右下のボタンを押すとオルゴール(一月一日という曲)がなるシステム。 (電池式で未だに鳴ります) その時鞠がくるくる回ります。 他にも何種類か親戚から頂き、まだ実家に取ってあるのですが、どうしてもこれを飾りたくて。 前のお家では飾るスペースはもちろんなかったのでずっと実家の納戸にしまってありました。 ワタシの誕生をこんなにも素敵なお正月飾りで祝ってくれて有難う。
maric323
maric323
4LDK | 家族

リビング 祖父母の思い出が気になるあなたにおすすめ

リビング 祖父母の思い出の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 祖父母の思い出

35枚の部屋写真から13枚をセレクト
niko3さんの実例写真
祖父母から譲り受けた昭和時代のテレビとジュース瓶。令和になった今でも大切に我が家にインテリアの一部として飾ってます。特にお盆前のこの時期は、祖父母のことを思い出しながら、リビングから眺めている今日この頃です。
祖父母から譲り受けた昭和時代のテレビとジュース瓶。令和になった今でも大切に我が家にインテリアの一部として飾ってます。特にお盆前のこの時期は、祖父母のことを思い出しながら、リビングから眺めている今日この頃です。
niko3
niko3
3LDK | 家族
coffee-groundsさんの実例写真
昨年はRC休み休みでした。投稿は19枚とか… コロナ禍の中になっても特に影響の無い生活でしたのに… なんだか心も体もナマケモノ🦥になっておりました。 それはとっても反省。😔 いつもと変わらない朝が来ることに感謝しなければっ!✨ 昨年1番見ていただいたリビング。 magにも載せて頂いた「ホーロー鍋での加湿」は今年も行っております。😊 もう松の内も明けましたが… 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます🎍 そうそう、 大阪では、鏡開き、松の内、🎌1月15日ですが、 紀州徳川家の和歌山 なので早いのかなぁ〜と思ったら大阪と同じ?地域で違うのかな? 祝日も動くようになったし、地域行事も週末で、よく分からない。 臨機応変。「やれる時にやる」でよいですよね〜。☺️
昨年はRC休み休みでした。投稿は19枚とか… コロナ禍の中になっても特に影響の無い生活でしたのに… なんだか心も体もナマケモノ🦥になっておりました。 それはとっても反省。😔 いつもと変わらない朝が来ることに感謝しなければっ!✨ 昨年1番見ていただいたリビング。 magにも載せて頂いた「ホーロー鍋での加湿」は今年も行っております。😊 もう松の内も明けましたが… 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます🎍 そうそう、 大阪では、鏡開き、松の内、🎌1月15日ですが、 紀州徳川家の和歌山 なので早いのかなぁ〜と思ったら大阪と同じ?地域で違うのかな? 祝日も動くようになったし、地域行事も週末で、よく分からない。 臨機応変。「やれる時にやる」でよいですよね〜。☺️
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
millomilloさんの実例写真
外は激しい雨が降っています。 おうちの中は、穏やか〜に時が流れてます。 わが家のソファは、もともと革張りでした。 肌触りを考え、カバーをしたのが始まりで… どんどん手を加えたくなり… 少し前にオットマンを作り、続いてヘッドレストを付けました!!! 背もたれが低いタイプのソファで、座ってうたた寝始まると首が辛かったので、買い換えるよりは、作っちゃえ!!!と。。 試行錯誤の末、完成!!! 強度の関係で、肘掛けが木になり、勢いよく寝転んで頭をぶつけ、半ギレになってた次男も今では上手にゴロゴロしてます(笑) 家族みんな、ソファで寝落ち頻度が、高い高い(笑)
外は激しい雨が降っています。 おうちの中は、穏やか〜に時が流れてます。 わが家のソファは、もともと革張りでした。 肌触りを考え、カバーをしたのが始まりで… どんどん手を加えたくなり… 少し前にオットマンを作り、続いてヘッドレストを付けました!!! 背もたれが低いタイプのソファで、座ってうたた寝始まると首が辛かったので、買い換えるよりは、作っちゃえ!!!と。。 試行錯誤の末、完成!!! 強度の関係で、肘掛けが木になり、勢いよく寝転んで頭をぶつけ、半ギレになってた次男も今では上手にゴロゴロしてます(笑) 家族みんな、ソファで寝落ち頻度が、高い高い(笑)
millomillo
millomillo
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
竹の茶道具入れは祖父の手作り
竹の茶道具入れは祖父の手作り
coco
coco
3LDK | カップル
kobaaya21さんの実例写真
こんにちは(* ゚∀゚) お天気は良いのですが風が強い! そんな中、金魚水槽のお掃除完了しました(*>д<)サ,サムイ… 水槽横の木箱に入っている入れ物は、先日お片付けした祖父母宅にあったものです。私が新婚旅行土産としてサイパンから買ってきたもの。叔父の判断でごみ袋の中にあった物を助け出してきました。 祖父母の家で、見やすい一等地に埃よけのビニール袋に入って(小物入れなのにビニール袋に入ってたら小物が入らないのに(笑))飾ってあったので、年数がかなりたっていた代物なのにスゴくキレイでした(*^^*) 私は孫の中でも一番大切にされていたんだと勝手に思ってます(笑)
こんにちは(* ゚∀゚) お天気は良いのですが風が強い! そんな中、金魚水槽のお掃除完了しました(*>д<)サ,サムイ… 水槽横の木箱に入っている入れ物は、先日お片付けした祖父母宅にあったものです。私が新婚旅行土産としてサイパンから買ってきたもの。叔父の判断でごみ袋の中にあった物を助け出してきました。 祖父母の家で、見やすい一等地に埃よけのビニール袋に入って(小物入れなのにビニール袋に入ってたら小物が入らないのに(笑))飾ってあったので、年数がかなりたっていた代物なのにスゴくキレイでした(*^^*) 私は孫の中でも一番大切にされていたんだと勝手に思ってます(笑)
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
この壺はこちらからやってきました↓ https://roomclip.jp/photo/v1VW 「定点観測・棚上」タグで変化をまとめてます。地味な変化ですが。
この壺はこちらからやってきました↓ https://roomclip.jp/photo/v1VW 「定点観測・棚上」タグで変化をまとめてます。地味な変化ですが。
kf
kf
家族
ayu1030さんの実例写真
祖父母宅を壊す時に持って来たミシンの椅子。 ボロボロだったけど、磨いてWax塗ったらいい感じに♡ この椅子に座って、ミシンのお仕事をしていた祖父母の思い出の椅子…
祖父母宅を壊す時に持って来たミシンの椅子。 ボロボロだったけど、磨いてWax塗ったらいい感じに♡ この椅子に座って、ミシンのお仕事をしていた祖父母の思い出の椅子…
ayu1030
ayu1030
porinさんの実例写真
イオンでお花も一緒に買い物して来ました☺️ 生け花とかやったことないけど、栗の木に一目惚れ❤️ アナスタシアとトウガラシとでこんなんなりました😅 どうかな。。。 どこに飾ろ??
イオンでお花も一緒に買い物して来ました☺️ 生け花とかやったことないけど、栗の木に一目惚れ❤️ アナスタシアとトウガラシとでこんなんなりました😅 どうかな。。。 どこに飾ろ??
porin
porin
家族
ruteiさんの実例写真
久しぶりに全員出動✨✨✨ 久々すぎてパーツ並び合ってるか不安です いつまで出すんだろうな〜ε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
久しぶりに全員出動✨✨✨ 久々すぎてパーツ並び合ってるか不安です いつまで出すんだろうな〜ε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
rutei
rutei
家族
kohajunさんの実例写真
35年くらい前祖父母から買ってもらった雛人形。娘のために再び飾るようになりました。やっぱりいいなぁ雛人形は🙂
35年くらい前祖父母から買ってもらった雛人形。娘のために再び飾るようになりました。やっぱりいいなぁ雛人形は🙂
kohajun
kohajun
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
今更ですが 我が家の雛人形picを記念に1枚🎎 今年はリビング横の和室に飾りました𓂃 𓈒𓏸𑁍 プラスチック障子だから桜のフェルトデコも取り外し簡単♫ 右奥に見えるホワイトガラスの扉は 現代的なモダン仏壇なんです ここに雛人形を飾ると、祖父母とのひな祭りの思い出がよみがえり、他界した祖父母と一緒に節句を過ごしているような、暖かい気持ちにれます ずっと近くで我が子のすこやかな成長と幸せを見守っていてね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
今更ですが 我が家の雛人形picを記念に1枚🎎 今年はリビング横の和室に飾りました𓂃 𓈒𓏸𑁍 プラスチック障子だから桜のフェルトデコも取り外し簡単♫ 右奥に見えるホワイトガラスの扉は 現代的なモダン仏壇なんです ここに雛人形を飾ると、祖父母とのひな祭りの思い出がよみがえり、他界した祖父母と一緒に節句を過ごしているような、暖かい気持ちにれます ずっと近くで我が子のすこやかな成長と幸せを見守っていてね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
325unさんの実例写真
今朝1人で お墓参りに行ってきました。 風が心地よく とても気持ちが良かった …… ヽ(´ー`)ノ さてさて、 これから子供たちの行事に準備、PTAの仕事にしばらく追われます💦 体調整えて頑張らなければ !!!! ……あぁ このままお昼寝したい ヾ(:3ヾ∠)_
今朝1人で お墓参りに行ってきました。 風が心地よく とても気持ちが良かった …… ヽ(´ー`)ノ さてさて、 これから子供たちの行事に準備、PTAの仕事にしばらく追われます💦 体調整えて頑張らなければ !!!! ……あぁ このままお昼寝したい ヾ(:3ヾ∠)_
325un
325un
家族
maric323さんの実例写真
お正月飾り✨ 北欧テイストの我が家に、超が付くほどの純和風なお正月飾り。 ワタシが生まれた時に、今は亡き祖父母が買ってくれた羽子板。 ワタシの年齢をご存知の方はビックリするでしょう(笑) 箱の右下のボタンを押すとオルゴール(一月一日という曲)がなるシステム。 (電池式で未だに鳴ります) その時鞠がくるくる回ります。 他にも何種類か親戚から頂き、まだ実家に取ってあるのですが、どうしてもこれを飾りたくて。 前のお家では飾るスペースはもちろんなかったのでずっと実家の納戸にしまってありました。 ワタシの誕生をこんなにも素敵なお正月飾りで祝ってくれて有難う。
お正月飾り✨ 北欧テイストの我が家に、超が付くほどの純和風なお正月飾り。 ワタシが生まれた時に、今は亡き祖父母が買ってくれた羽子板。 ワタシの年齢をご存知の方はビックリするでしょう(笑) 箱の右下のボタンを押すとオルゴール(一月一日という曲)がなるシステム。 (電池式で未だに鳴ります) その時鞠がくるくる回ります。 他にも何種類か親戚から頂き、まだ実家に取ってあるのですが、どうしてもこれを飾りたくて。 前のお家では飾るスペースはもちろんなかったのでずっと実家の納戸にしまってありました。 ワタシの誕生をこんなにも素敵なお正月飾りで祝ってくれて有難う。
maric323
maric323
4LDK | 家族

リビング 祖父母の思い出が気になるあなたにおすすめ

リビング 祖父母の思い出の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ