リビング 棟上げ

99枚の部屋写真から46枚をセレクト
ARISAさんの実例写真
棟上げ 一週間☆。.:*・゜
棟上げ 一週間☆。.:*・゜
ARISA
ARISA
家族
s.k.m.loveさんの実例写真
記録用☆ リビング
記録用☆ リビング
s.k.m.love
s.k.m.love
3LDK | 家族
waoukaiさんの実例写真
waoukai
waoukai
3LDK | 家族
takabuuさんの実例写真
我が家の大黒柱(^^) 私たちの希望ではなく工務店の担当さんが最初から付けてくれていました!!棟上げに来てくれた方々から「この柱がすごくいいね!」と褒められまくりました!! 自分たちでは絶対考えつかなかった大黒柱。担当さん、ありがとうございます❤︎
我が家の大黒柱(^^) 私たちの希望ではなく工務店の担当さんが最初から付けてくれていました!!棟上げに来てくれた方々から「この柱がすごくいいね!」と褒められまくりました!! 自分たちでは絶対考えつかなかった大黒柱。担当さん、ありがとうございます❤︎
takabuu
takabuu
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
¥1,320
お向かいさんが棟上げしています。 あっという間に柱が建っていくのが面白くて、朝ごはんのおともに長々と覗き見しちゃいました。
お向かいさんが棟上げしています。 あっという間に柱が建っていくのが面白くて、朝ごはんのおともに長々と覗き見しちゃいました。
Maro
Maro
2LDK
donaさんの実例写真
棟上げでした😊 無事に終了!
棟上げでした😊 無事に終了!
dona
dona
家族
AkaaaaaaaNさんの実例写真
棟上げ完了
棟上げ完了
AkaaaaaaaN
AkaaaaaaaN
家族
loliontoaliceveさんの実例写真
おはようございます☆今日はLDK ~♪毎度言いますが狭小住宅なので15畳しか有りません(^-^;私が写真を撮ってる場所は母の部屋の入口からです。
おはようございます☆今日はLDK ~♪毎度言いますが狭小住宅なので15畳しか有りません(^-^;私が写真を撮ってる場所は母の部屋の入口からです。
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
棟上げ〜! 基礎だけみたら、小さいなって思っていたけど、上に立ち上がると迫力がスゴいっ‼︎
棟上げ〜! 基礎だけみたら、小さいなって思っていたけど、上に立ち上がると迫力がスゴいっ‼︎
Mutsumi
Mutsumi
家族
Ichiroさんの実例写真
棟上げが終わった直後のリビング。
棟上げが終わった直後のリビング。
Ichiro
Ichiro
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
kazhf1さんの実例写真
仕事帰り寄って見ました。もう作業終了してたんでこっそりと…。壁になるところに耐震ボードがはってあって段々家らしくなってきました。って棟上げ二日め!はやっ!
仕事帰り寄って見ました。もう作業終了してたんでこっそりと…。壁になるところに耐震ボードがはってあって段々家らしくなってきました。って棟上げ二日め!はやっ!
kazhf1
kazhf1
ymさんの実例写真
我が家は2012年購入の建売だけど、棟上げした頃契約したので元々の仕様とは変えてもらっているところがチョイチョイあります。 1.コンセントの高さ 掃除機当でよく抜き差しして使うコンセントの高さを少し高く。(腰痛持ちなので) 2.対面キッチンの吊り戸棚をなくしてペンダントライトを下げれるように。 キッチン端の壁をなくしてもらおうと思ったけど構造上必要な柱が入ってるとのことで壁の幅を半分に。 3.トイレのニッチ棚をなくしてもらう 木枠でかこんだニッチ棚だったのだけど木枠パーツが安っぽくて可愛くなかったのでなくしてもらいました。 4.対面キッチン、各トイレ、主寝室の配色壁紙をやめてもらって全部白に。 5.玄関ホールについてるカウンターの下に造作で扉をつけもらい収納に。そのカウンター下のコンセントの位置をカウンター上に変更。 6.キッチンのIHをガスに変更。三口IHの奥がラジエントヒーターだったのでラジエントは不便だったから予算内で普通のガスの三口に。 銅の卵焼き器やバウルーも使えるしガスにして正解でした。 歳取ってからIHにしたくなったときにできるように電源は残してもらいました。 その他、床を同じメーカーの他の建売物件にもあったナラの無垢にしてもらいたかったけど、それはそのタイミングですでにもともとの床を張り終えてて変更不可だったりして残念でした。。
我が家は2012年購入の建売だけど、棟上げした頃契約したので元々の仕様とは変えてもらっているところがチョイチョイあります。 1.コンセントの高さ 掃除機当でよく抜き差しして使うコンセントの高さを少し高く。(腰痛持ちなので) 2.対面キッチンの吊り戸棚をなくしてペンダントライトを下げれるように。 キッチン端の壁をなくしてもらおうと思ったけど構造上必要な柱が入ってるとのことで壁の幅を半分に。 3.トイレのニッチ棚をなくしてもらう 木枠でかこんだニッチ棚だったのだけど木枠パーツが安っぽくて可愛くなかったのでなくしてもらいました。 4.対面キッチン、各トイレ、主寝室の配色壁紙をやめてもらって全部白に。 5.玄関ホールについてるカウンターの下に造作で扉をつけもらい収納に。そのカウンター下のコンセントの位置をカウンター上に変更。 6.キッチンのIHをガスに変更。三口IHの奥がラジエントヒーターだったのでラジエントは不便だったから予算内で普通のガスの三口に。 銅の卵焼き器やバウルーも使えるしガスにして正解でした。 歳取ってからIHにしたくなったときにできるように電源は残してもらいました。 その他、床を同じメーカーの他の建売物件にもあったナラの無垢にしてもらいたかったけど、それはそのタイミングですでにもともとの床を張り終えてて変更不可だったりして残念でした。。
ym
ym
4LDK | 家族
mikyさんの実例写真
miky
miky
家族
Sayakaさんの実例写真
Sayaka
Sayaka
3LDK | 家族
samohajoさんの実例写真
棟上げしましたー✨
棟上げしましたー✨
samohajo
samohajo
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
棟上げ☆開始30分でこんなに!!( ; ロ)゚ ゚ お天気にも恵まれました(*^^*)
棟上げ☆開始30分でこんなに!!( ; ロ)゚ ゚ お天気にも恵まれました(*^^*)
Aya
Aya
Akikoさんの実例写真
棟上げ完了!震災の影響で伸びに伸びてようやく本日棟上げできました。
棟上げ完了!震災の影響で伸びに伸びてようやく本日棟上げできました。
Akiko
Akiko
4LDK | 家族
Hiiiro-naさんの実例写真
棟上げ🏠
棟上げ🏠
Hiiiro-na
Hiiiro-na
3LDK | 家族
dsygさんの実例写真
dsyg
dsyg
家族
uminosaruさんの実例写真
棟上げ2日目。 屋根がないので、気持ち悪いです。晴れ続きで良かった(о´∀`о)
棟上げ2日目。 屋根がないので、気持ち悪いです。晴れ続きで良かった(о´∀`о)
uminosaru
uminosaru
家族
ojyoさんの実例写真
まだ完全体では無いのですが、昨日で清掃も終わり、週末に完成見学会です。 施主支給の階段照明が1箇所手違いで遅れ、3階小屋裏の階段には、引き渡し後に付けてもらう事にしました。 後は見学会後に、部屋干しユニットなどを付けてもらいます。 今日初めて見たシーリングファンは、1番何もないシンプルな物を選んだのですが 思ってたよりデカくてビビりました。 やはり、黒にして良かったなーと思ってます。 南側のお隣も棟上げし、本日は曇り空ですが 照明なしの冬場でこれくらいの明るさならば 許容範囲になってくれたかと、胸を撫で下ろしました。 真っ暗じゃないなら、いいかな。
まだ完全体では無いのですが、昨日で清掃も終わり、週末に完成見学会です。 施主支給の階段照明が1箇所手違いで遅れ、3階小屋裏の階段には、引き渡し後に付けてもらう事にしました。 後は見学会後に、部屋干しユニットなどを付けてもらいます。 今日初めて見たシーリングファンは、1番何もないシンプルな物を選んだのですが 思ってたよりデカくてビビりました。 やはり、黒にして良かったなーと思ってます。 南側のお隣も棟上げし、本日は曇り空ですが 照明なしの冬場でこれくらいの明るさならば 許容範囲になってくれたかと、胸を撫で下ろしました。 真っ暗じゃないなら、いいかな。
ojyo
ojyo
家族
Ichiさんの実例写真
棟上げしました!
棟上げしました!
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
yuu
yuu
家族
もっと見る

リビング 棟上げの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 棟上げ

99枚の部屋写真から46枚をセレクト
ARISAさんの実例写真
棟上げ 一週間☆。.:*・゜
棟上げ 一週間☆。.:*・゜
ARISA
ARISA
家族
s.k.m.loveさんの実例写真
記録用☆ リビング
記録用☆ リビング
s.k.m.love
s.k.m.love
3LDK | 家族
waoukaiさんの実例写真
waoukai
waoukai
3LDK | 家族
takabuuさんの実例写真
我が家の大黒柱(^^) 私たちの希望ではなく工務店の担当さんが最初から付けてくれていました!!棟上げに来てくれた方々から「この柱がすごくいいね!」と褒められまくりました!! 自分たちでは絶対考えつかなかった大黒柱。担当さん、ありがとうございます❤︎
我が家の大黒柱(^^) 私たちの希望ではなく工務店の担当さんが最初から付けてくれていました!!棟上げに来てくれた方々から「この柱がすごくいいね!」と褒められまくりました!! 自分たちでは絶対考えつかなかった大黒柱。担当さん、ありがとうございます❤︎
takabuu
takabuu
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
¥1,320
お向かいさんが棟上げしています。 あっという間に柱が建っていくのが面白くて、朝ごはんのおともに長々と覗き見しちゃいました。
お向かいさんが棟上げしています。 あっという間に柱が建っていくのが面白くて、朝ごはんのおともに長々と覗き見しちゃいました。
Maro
Maro
2LDK
donaさんの実例写真
棟上げでした😊 無事に終了!
棟上げでした😊 無事に終了!
dona
dona
家族
AkaaaaaaaNさんの実例写真
棟上げ完了
棟上げ完了
AkaaaaaaaN
AkaaaaaaaN
家族
loliontoaliceveさんの実例写真
おはようございます☆今日はLDK ~♪毎度言いますが狭小住宅なので15畳しか有りません(^-^;私が写真を撮ってる場所は母の部屋の入口からです。
おはようございます☆今日はLDK ~♪毎度言いますが狭小住宅なので15畳しか有りません(^-^;私が写真を撮ってる場所は母の部屋の入口からです。
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
棟上げ〜! 基礎だけみたら、小さいなって思っていたけど、上に立ち上がると迫力がスゴいっ‼︎
棟上げ〜! 基礎だけみたら、小さいなって思っていたけど、上に立ち上がると迫力がスゴいっ‼︎
Mutsumi
Mutsumi
家族
Ichiroさんの実例写真
棟上げが終わった直後のリビング。
棟上げが終わった直後のリビング。
Ichiro
Ichiro
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
kazhf1さんの実例写真
仕事帰り寄って見ました。もう作業終了してたんでこっそりと…。壁になるところに耐震ボードがはってあって段々家らしくなってきました。って棟上げ二日め!はやっ!
仕事帰り寄って見ました。もう作業終了してたんでこっそりと…。壁になるところに耐震ボードがはってあって段々家らしくなってきました。って棟上げ二日め!はやっ!
kazhf1
kazhf1
ymさんの実例写真
我が家は2012年購入の建売だけど、棟上げした頃契約したので元々の仕様とは変えてもらっているところがチョイチョイあります。 1.コンセントの高さ 掃除機当でよく抜き差しして使うコンセントの高さを少し高く。(腰痛持ちなので) 2.対面キッチンの吊り戸棚をなくしてペンダントライトを下げれるように。 キッチン端の壁をなくしてもらおうと思ったけど構造上必要な柱が入ってるとのことで壁の幅を半分に。 3.トイレのニッチ棚をなくしてもらう 木枠でかこんだニッチ棚だったのだけど木枠パーツが安っぽくて可愛くなかったのでなくしてもらいました。 4.対面キッチン、各トイレ、主寝室の配色壁紙をやめてもらって全部白に。 5.玄関ホールについてるカウンターの下に造作で扉をつけもらい収納に。そのカウンター下のコンセントの位置をカウンター上に変更。 6.キッチンのIHをガスに変更。三口IHの奥がラジエントヒーターだったのでラジエントは不便だったから予算内で普通のガスの三口に。 銅の卵焼き器やバウルーも使えるしガスにして正解でした。 歳取ってからIHにしたくなったときにできるように電源は残してもらいました。 その他、床を同じメーカーの他の建売物件にもあったナラの無垢にしてもらいたかったけど、それはそのタイミングですでにもともとの床を張り終えてて変更不可だったりして残念でした。。
我が家は2012年購入の建売だけど、棟上げした頃契約したので元々の仕様とは変えてもらっているところがチョイチョイあります。 1.コンセントの高さ 掃除機当でよく抜き差しして使うコンセントの高さを少し高く。(腰痛持ちなので) 2.対面キッチンの吊り戸棚をなくしてペンダントライトを下げれるように。 キッチン端の壁をなくしてもらおうと思ったけど構造上必要な柱が入ってるとのことで壁の幅を半分に。 3.トイレのニッチ棚をなくしてもらう 木枠でかこんだニッチ棚だったのだけど木枠パーツが安っぽくて可愛くなかったのでなくしてもらいました。 4.対面キッチン、各トイレ、主寝室の配色壁紙をやめてもらって全部白に。 5.玄関ホールについてるカウンターの下に造作で扉をつけもらい収納に。そのカウンター下のコンセントの位置をカウンター上に変更。 6.キッチンのIHをガスに変更。三口IHの奥がラジエントヒーターだったのでラジエントは不便だったから予算内で普通のガスの三口に。 銅の卵焼き器やバウルーも使えるしガスにして正解でした。 歳取ってからIHにしたくなったときにできるように電源は残してもらいました。 その他、床を同じメーカーの他の建売物件にもあったナラの無垢にしてもらいたかったけど、それはそのタイミングですでにもともとの床を張り終えてて変更不可だったりして残念でした。。
ym
ym
4LDK | 家族
mikyさんの実例写真
miky
miky
家族
Sayakaさんの実例写真
Sayaka
Sayaka
3LDK | 家族
samohajoさんの実例写真
棟上げしましたー✨
棟上げしましたー✨
samohajo
samohajo
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
棟上げ☆開始30分でこんなに!!( ; ロ)゚ ゚ お天気にも恵まれました(*^^*)
棟上げ☆開始30分でこんなに!!( ; ロ)゚ ゚ お天気にも恵まれました(*^^*)
Aya
Aya
Akikoさんの実例写真
棟上げ完了!震災の影響で伸びに伸びてようやく本日棟上げできました。
棟上げ完了!震災の影響で伸びに伸びてようやく本日棟上げできました。
Akiko
Akiko
4LDK | 家族
Hiiiro-naさんの実例写真
棟上げ🏠
棟上げ🏠
Hiiiro-na
Hiiiro-na
3LDK | 家族
dsygさんの実例写真
dsyg
dsyg
家族
uminosaruさんの実例写真
棟上げ2日目。 屋根がないので、気持ち悪いです。晴れ続きで良かった(о´∀`о)
棟上げ2日目。 屋根がないので、気持ち悪いです。晴れ続きで良かった(о´∀`о)
uminosaru
uminosaru
家族
ojyoさんの実例写真
まだ完全体では無いのですが、昨日で清掃も終わり、週末に完成見学会です。 施主支給の階段照明が1箇所手違いで遅れ、3階小屋裏の階段には、引き渡し後に付けてもらう事にしました。 後は見学会後に、部屋干しユニットなどを付けてもらいます。 今日初めて見たシーリングファンは、1番何もないシンプルな物を選んだのですが 思ってたよりデカくてビビりました。 やはり、黒にして良かったなーと思ってます。 南側のお隣も棟上げし、本日は曇り空ですが 照明なしの冬場でこれくらいの明るさならば 許容範囲になってくれたかと、胸を撫で下ろしました。 真っ暗じゃないなら、いいかな。
まだ完全体では無いのですが、昨日で清掃も終わり、週末に完成見学会です。 施主支給の階段照明が1箇所手違いで遅れ、3階小屋裏の階段には、引き渡し後に付けてもらう事にしました。 後は見学会後に、部屋干しユニットなどを付けてもらいます。 今日初めて見たシーリングファンは、1番何もないシンプルな物を選んだのですが 思ってたよりデカくてビビりました。 やはり、黒にして良かったなーと思ってます。 南側のお隣も棟上げし、本日は曇り空ですが 照明なしの冬場でこれくらいの明るさならば 許容範囲になってくれたかと、胸を撫で下ろしました。 真っ暗じゃないなら、いいかな。
ojyo
ojyo
家族
Ichiさんの実例写真
棟上げしました!
棟上げしました!
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
yuuさんの実例写真
yuu
yuu
家族
もっと見る

リビング 棟上げの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ