リビング 畳が落ち着きます

279枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yukkoさんの実例写真
畳コーナー。 DAIKEN畳の乳白色と白茶のミックスにしました。 アクセントクロスとネイビーのプリーツスクリーンの落ち着いた色合いとぴったりで気に入ってます♪
畳コーナー。 DAIKEN畳の乳白色と白茶のミックスにしました。 アクセントクロスとネイビーのプリーツスクリーンの落ち着いた色合いとぴったりで気に入ってます♪
Yukko
Yukko
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
qinoさんの実例写真
【モニター当選投稿③】 株式会社イケヒコ・コーポレーション様 「ポリプロピレン置き畳 ミーサ」モニター当選投稿。 実はうちを建ててもうすぐ二年ですが、コロナもあり人を呼ぶ機会も無く、リビングには何も敷かずにいました。 でも最近は人が来る事が増えました。 子供がいるとさすがにフローリングでは可哀想… 何か良いものはないか…と考えていたところ。 このミーサですね❗️ しっかりとした造り、滑る事も無いので安心。 和室が爆誕した感じで嬉しい❤️ これから暑くなるのでこのミーサの上でゴロゴロするのもアリかな😆 使わない時は立てておけるし、汚れても水拭きできるのも良いですね。 甥っ子がそろそろハイハイし始めるので、ぜひこの上で遊ばせたいです😄
【モニター当選投稿③】 株式会社イケヒコ・コーポレーション様 「ポリプロピレン置き畳 ミーサ」モニター当選投稿。 実はうちを建ててもうすぐ二年ですが、コロナもあり人を呼ぶ機会も無く、リビングには何も敷かずにいました。 でも最近は人が来る事が増えました。 子供がいるとさすがにフローリングでは可哀想… 何か良いものはないか…と考えていたところ。 このミーサですね❗️ しっかりとした造り、滑る事も無いので安心。 和室が爆誕した感じで嬉しい❤️ これから暑くなるのでこのミーサの上でゴロゴロするのもアリかな😆 使わない時は立てておけるし、汚れても水拭きできるのも良いですね。 甥っ子がそろそろハイハイし始めるので、ぜひこの上で遊ばせたいです😄
qino
qino
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
イケヒコさんの国産い草ラグ Fソリッド グリーン 191×191 リビング隣の6畳の和室は ブラウン系の琉球風畳、ダイケンの和紙畳です イケヒコさんのい草ラグを敷いてみたら 青畳の和室らしくなりました🍃 191×191は二畳くらいの大きさですね😊 裏のウレタンフォームが滑りにくく吸い付くようです👀 和室でお子さんが遊ぶお宅は 敷いておくとクッション性もあるし 畳も擦れなくていいなと思いました😉 物入れは耐震性を考えて LIXILの壁面収納 ヴィータスにしています☝
イケヒコさんの国産い草ラグ Fソリッド グリーン 191×191 リビング隣の6畳の和室は ブラウン系の琉球風畳、ダイケンの和紙畳です イケヒコさんのい草ラグを敷いてみたら 青畳の和室らしくなりました🍃 191×191は二畳くらいの大きさですね😊 裏のウレタンフォームが滑りにくく吸い付くようです👀 和室でお子さんが遊ぶお宅は 敷いておくとクッション性もあるし 畳も擦れなくていいなと思いました😉 物入れは耐震性を考えて LIXILの壁面収納 ヴィータスにしています☝
love1017
love1017
3LDK | 家族
manchanさんの実例写真
園芸用品¥13,750
リビング横にある和室 縁アリの畳からDAIKENさんの和紙畳と言う和紙でできた畳にリフォームしてあります☺️ カラーも豊富で我が家は灰桜と言う色をチョイスしました❗️ 機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティングしてありイ草に比べて、カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単です👍 縁もないので見た目もおしゃれで和紙畳にして大満足です✨
リビング横にある和室 縁アリの畳からDAIKENさんの和紙畳と言う和紙でできた畳にリフォームしてあります☺️ カラーも豊富で我が家は灰桜と言う色をチョイスしました❗️ 機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティングしてありイ草に比べて、カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単です👍 縁もないので見た目もおしゃれで和紙畳にして大満足です✨
manchan
manchan
4LDK | 家族
anzmama0404さんの実例写真
モニター投稿、第3段。イケヒコさんの置き畳ミーサ6枚にいつものセッティング。ワンの居場所がさらに豪華に‼️
モニター投稿、第3段。イケヒコさんの置き畳ミーサ6枚にいつものセッティング。ワンの居場所がさらに豪華に‼️
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
miさんの実例写真
mi
mi
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
和室は他の部屋と流れる時間と空気が違う気がします。リビングから和室を眺めるのも好きです😊 過去 picです。
和室は他の部屋と流れる時間と空気が違う気がします。リビングから和室を眺めるのも好きです😊 過去 picです。
maruko
maruko
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
昨晩、長男から 「明日友達を呼んでもいい?」 と聞かれたので 「片付けて、掃除できる状態にしてくれたら良いよ!」 って言ったところ、 頑張って自分のテリトリーである右半分片付けてくれました💕 今朝は次女も幼稚園に行く前に 「お友達来るなら片付けないとね」 と自主的に左半分を頑張ってくれて、机の上も何もない状態にしてくれました✨ こうなると本当掃除しやすいー😍 我が家で1番散らかりがちで掃除頻度が低くなっちゃうリビング横のホビールーム(和室) でも定期的に友達を呼ぶと片付くっていう仕組みができたーー😆
昨晩、長男から 「明日友達を呼んでもいい?」 と聞かれたので 「片付けて、掃除できる状態にしてくれたら良いよ!」 って言ったところ、 頑張って自分のテリトリーである右半分片付けてくれました💕 今朝は次女も幼稚園に行く前に 「お友達来るなら片付けないとね」 と自主的に左半分を頑張ってくれて、机の上も何もない状態にしてくれました✨ こうなると本当掃除しやすいー😍 我が家で1番散らかりがちで掃除頻度が低くなっちゃうリビング横のホビールーム(和室) でも定期的に友達を呼ぶと片付くっていう仕組みができたーー😆
Rei
Rei
4LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
少し寒いけど、こたつを片付けました!
少し寒いけど、こたつを片付けました!
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
冬の間は暖房効率を良くするため和室の間仕切りを閉めていますが、暖かくなったらオープン! 視界が開けて気持ちいい☺︎
冬の間は暖房効率を良くするため和室の間仕切りを閉めていますが、暖かくなったらオープン! 視界が開けて気持ちいい☺︎
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
tanemakikoさんの実例写真
畳、入りました♪落ち着くーくつろぐー(´▽`)ノ
畳、入りました♪落ち着くーくつろぐー(´▽`)ノ
tanemakiko
tanemakiko
2LDK | 家族
kjktさんの実例写真
じーじばーばに泊まってもらうゲストルームが作れず、リビングにぎりぎりお布団二人分敷ける和室を作りました〜。 でも押入れスペースは取れなかったので、床を高くして手前3分の2まで空洞にしてもらいお布団二組収納しました。中までフローリングが続いてるので三つ折りした敷き布団もするーっと入ります(^^) 羽布団や毛布などは圧縮袋でぺちゃんこに入ってます。 蓋板?はマグネットで簡単に外せます。
じーじばーばに泊まってもらうゲストルームが作れず、リビングにぎりぎりお布団二人分敷ける和室を作りました〜。 でも押入れスペースは取れなかったので、床を高くして手前3分の2まで空洞にしてもらいお布団二組収納しました。中までフローリングが続いてるので三つ折りした敷き布団もするーっと入ります(^^) 羽布団や毛布などは圧縮袋でぺちゃんこに入ってます。 蓋板?はマグネットで簡単に外せます。
kjkt
kjkt
家族
poteさんの実例写真
ユニット畳のモニター中です// 連投失礼致します。 今日はゲスト用ベッドの前に移動してみました。 軽量なので色々使ってみようと思えます♪ ゲストにリラックスして貰えそうで…ここもいいな😌 今回、玄関・リビング・ゲストルームで使用させて頂きましたが、 どこに置いてもすぐに落ち着く空間が作れるのは置き畳ならではだなと感動。 単品購入できたり、オーダーカット加工もできるそうなので、今後置きたい場所がさらに増えそうです。 素敵な商品をモニターさせて頂き、イケヒコ様・RoomClip様、本当にありがとうございました。 今後も色んな場所で使用させて頂きます! モニター投稿にお付き合い頂いた皆さま、ありがとうございました。
ユニット畳のモニター中です// 連投失礼致します。 今日はゲスト用ベッドの前に移動してみました。 軽量なので色々使ってみようと思えます♪ ゲストにリラックスして貰えそうで…ここもいいな😌 今回、玄関・リビング・ゲストルームで使用させて頂きましたが、 どこに置いてもすぐに落ち着く空間が作れるのは置き畳ならではだなと感動。 単品購入できたり、オーダーカット加工もできるそうなので、今後置きたい場所がさらに増えそうです。 素敵な商品をモニターさせて頂き、イケヒコ様・RoomClip様、本当にありがとうございました。 今後も色んな場所で使用させて頂きます! モニター投稿にお付き合い頂いた皆さま、ありがとうございました。
pote
pote
家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j215.html J215 より広さを リビングから繋がる壁面クロスと造作の一体感が、空間の広がりを演出します。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j215.html J215 より広さを リビングから繋がる壁面クロスと造作の一体感が、空間の広がりを演出します。
sumarepi
sumarepi
家族
ChocoRipuさんの実例写真
ChocoRipu
ChocoRipu
KoRnさんの実例写真
一段下がった和室
一段下がった和室
KoRn
KoRn
4LDK | 家族
Renaさんの実例写真
Rena
Rena
si.ei.mmさんの実例写真
si.ei.mm
si.ei.mm
4LDK | 家族
sora3さんの実例写真
ボロボロだった畳を、DAIKEN和紙畳の胡桃色に張替えしました。 縁は若干光って?いるような感じに見えますが、ベージュゴールドのような色で、実際はもっと落ちついたような色合いです。 胡桃色の和室、落ち着きます😊
ボロボロだった畳を、DAIKEN和紙畳の胡桃色に張替えしました。 縁は若干光って?いるような感じに見えますが、ベージュゴールドのような色で、実際はもっと落ちついたような色合いです。 胡桃色の和室、落ち着きます😊
sora3
sora3
4LDK | 家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
素敵な施工例のご紹介です💭 畳おもてにご採用いただいたのは、『ここち和座 敷き込みタイプ 清流〈灰桜色〉』です✨ 〈灰桜色〉は、ナチュラルな雰囲気がある落ち着いた人気のカラーです。 「洋室にもなじむ畳を取り入れたい」という方にぴったり◎ お風呂上がりにゴロンと寝転び、くつろぎたくなる素敵な畳スペースです👀 製品について詳しくはこちら👇️ https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002375 【Posting by @m.and.y_home_i 様( https://www.instagram.com/m.and.y_home_i )】
素敵な施工例のご紹介です💭 畳おもてにご採用いただいたのは、『ここち和座 敷き込みタイプ 清流〈灰桜色〉』です✨ 〈灰桜色〉は、ナチュラルな雰囲気がある落ち着いた人気のカラーです。 「洋室にもなじむ畳を取り入れたい」という方にぴったり◎ お風呂上がりにゴロンと寝転び、くつろぎたくなる素敵な畳スペースです👀 製品について詳しくはこちら👇️ https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002375 【Posting by @m.and.y_home_i 様( https://www.instagram.com/m.and.y_home_i )】
DAIKEN_official
DAIKEN_official
toshieさんの実例写真
toshie
toshie
mizukiさんの実例写真
雰囲気がガラッと変わった
雰囲気がガラッと変わった
mizuki
mizuki
1LDK | 一人暮らし
cochinaさんの実例写真
色加工していないです! 部屋の雰囲気にもぴったりで、我が家では和室設定のこの部屋にぴったりです。 もともと持ち運びできる畳が欲しくて当選した時はびっくりしました!!
色加工していないです! 部屋の雰囲気にもぴったりで、我が家では和室設定のこの部屋にぴったりです。 もともと持ち運びできる畳が欲しくて当選した時はびっくりしました!!
cochina
cochina
家族
yamaco_chanさんの実例写真
入居直後の和室は、こんなにスッキリしてました(遠い目・・・) 今は第2のキッズスペースなので、1番荒れやすい空間です こだわったのは、 ・20cmの小上がり ・今は建具を入れずすっきりと ・将来的に入れられるように鴨居をつけた ・でも来客とかのために目隠し用のプリーツスクリーンをつけた ・プリーツスクリーンは天井に作ってもらった彫り込みの中に隠れるように です
入居直後の和室は、こんなにスッキリしてました(遠い目・・・) 今は第2のキッズスペースなので、1番荒れやすい空間です こだわったのは、 ・20cmの小上がり ・今は建具を入れずすっきりと ・将来的に入れられるように鴨居をつけた ・でも来客とかのために目隠し用のプリーツスクリーンをつけた ・プリーツスクリーンは天井に作ってもらった彫り込みの中に隠れるように です
yamaco_chan
yamaco_chan
4LDK | 家族
moainanoさんの実例写真
小上がり和室の照明の調子がよくなく 変えたいけどなかなか見つからない😅
小上がり和室の照明の調子がよくなく 変えたいけどなかなか見つからない😅
moainano
moainano
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 畳が落ち着きますが気になるあなたにおすすめ

リビング 畳が落ち着きますの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 畳が落ち着きます

279枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yukkoさんの実例写真
畳コーナー。 DAIKEN畳の乳白色と白茶のミックスにしました。 アクセントクロスとネイビーのプリーツスクリーンの落ち着いた色合いとぴったりで気に入ってます♪
畳コーナー。 DAIKEN畳の乳白色と白茶のミックスにしました。 アクセントクロスとネイビーのプリーツスクリーンの落ち着いた色合いとぴったりで気に入ってます♪
Yukko
Yukko
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
qinoさんの実例写真
【モニター当選投稿③】 株式会社イケヒコ・コーポレーション様 「ポリプロピレン置き畳 ミーサ」モニター当選投稿。 実はうちを建ててもうすぐ二年ですが、コロナもあり人を呼ぶ機会も無く、リビングには何も敷かずにいました。 でも最近は人が来る事が増えました。 子供がいるとさすがにフローリングでは可哀想… 何か良いものはないか…と考えていたところ。 このミーサですね❗️ しっかりとした造り、滑る事も無いので安心。 和室が爆誕した感じで嬉しい❤️ これから暑くなるのでこのミーサの上でゴロゴロするのもアリかな😆 使わない時は立てておけるし、汚れても水拭きできるのも良いですね。 甥っ子がそろそろハイハイし始めるので、ぜひこの上で遊ばせたいです😄
【モニター当選投稿③】 株式会社イケヒコ・コーポレーション様 「ポリプロピレン置き畳 ミーサ」モニター当選投稿。 実はうちを建ててもうすぐ二年ですが、コロナもあり人を呼ぶ機会も無く、リビングには何も敷かずにいました。 でも最近は人が来る事が増えました。 子供がいるとさすがにフローリングでは可哀想… 何か良いものはないか…と考えていたところ。 このミーサですね❗️ しっかりとした造り、滑る事も無いので安心。 和室が爆誕した感じで嬉しい❤️ これから暑くなるのでこのミーサの上でゴロゴロするのもアリかな😆 使わない時は立てておけるし、汚れても水拭きできるのも良いですね。 甥っ子がそろそろハイハイし始めるので、ぜひこの上で遊ばせたいです😄
qino
qino
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
イケヒコさんの国産い草ラグ Fソリッド グリーン 191×191 リビング隣の6畳の和室は ブラウン系の琉球風畳、ダイケンの和紙畳です イケヒコさんのい草ラグを敷いてみたら 青畳の和室らしくなりました🍃 191×191は二畳くらいの大きさですね😊 裏のウレタンフォームが滑りにくく吸い付くようです👀 和室でお子さんが遊ぶお宅は 敷いておくとクッション性もあるし 畳も擦れなくていいなと思いました😉 物入れは耐震性を考えて LIXILの壁面収納 ヴィータスにしています☝
イケヒコさんの国産い草ラグ Fソリッド グリーン 191×191 リビング隣の6畳の和室は ブラウン系の琉球風畳、ダイケンの和紙畳です イケヒコさんのい草ラグを敷いてみたら 青畳の和室らしくなりました🍃 191×191は二畳くらいの大きさですね😊 裏のウレタンフォームが滑りにくく吸い付くようです👀 和室でお子さんが遊ぶお宅は 敷いておくとクッション性もあるし 畳も擦れなくていいなと思いました😉 物入れは耐震性を考えて LIXILの壁面収納 ヴィータスにしています☝
love1017
love1017
3LDK | 家族
manchanさんの実例写真
園芸用品¥13,750
リビング横にある和室 縁アリの畳からDAIKENさんの和紙畳と言う和紙でできた畳にリフォームしてあります☺️ カラーも豊富で我が家は灰桜と言う色をチョイスしました❗️ 機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティングしてありイ草に比べて、カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単です👍 縁もないので見た目もおしゃれで和紙畳にして大満足です✨
リビング横にある和室 縁アリの畳からDAIKENさんの和紙畳と言う和紙でできた畳にリフォームしてあります☺️ カラーも豊富で我が家は灰桜と言う色をチョイスしました❗️ 機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティングしてありイ草に比べて、カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単です👍 縁もないので見た目もおしゃれで和紙畳にして大満足です✨
manchan
manchan
4LDK | 家族
anzmama0404さんの実例写真
モニター投稿、第3段。イケヒコさんの置き畳ミーサ6枚にいつものセッティング。ワンの居場所がさらに豪華に‼️
モニター投稿、第3段。イケヒコさんの置き畳ミーサ6枚にいつものセッティング。ワンの居場所がさらに豪華に‼️
anzmama0404
anzmama0404
4LDK | 家族
miさんの実例写真
mi
mi
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
和室は他の部屋と流れる時間と空気が違う気がします。リビングから和室を眺めるのも好きです😊 過去 picです。
和室は他の部屋と流れる時間と空気が違う気がします。リビングから和室を眺めるのも好きです😊 過去 picです。
maruko
maruko
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
昨晩、長男から 「明日友達を呼んでもいい?」 と聞かれたので 「片付けて、掃除できる状態にしてくれたら良いよ!」 って言ったところ、 頑張って自分のテリトリーである右半分片付けてくれました💕 今朝は次女も幼稚園に行く前に 「お友達来るなら片付けないとね」 と自主的に左半分を頑張ってくれて、机の上も何もない状態にしてくれました✨ こうなると本当掃除しやすいー😍 我が家で1番散らかりがちで掃除頻度が低くなっちゃうリビング横のホビールーム(和室) でも定期的に友達を呼ぶと片付くっていう仕組みができたーー😆
昨晩、長男から 「明日友達を呼んでもいい?」 と聞かれたので 「片付けて、掃除できる状態にしてくれたら良いよ!」 って言ったところ、 頑張って自分のテリトリーである右半分片付けてくれました💕 今朝は次女も幼稚園に行く前に 「お友達来るなら片付けないとね」 と自主的に左半分を頑張ってくれて、机の上も何もない状態にしてくれました✨ こうなると本当掃除しやすいー😍 我が家で1番散らかりがちで掃除頻度が低くなっちゃうリビング横のホビールーム(和室) でも定期的に友達を呼ぶと片付くっていう仕組みができたーー😆
Rei
Rei
4LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
少し寒いけど、こたつを片付けました!
少し寒いけど、こたつを片付けました!
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
冬の間は暖房効率を良くするため和室の間仕切りを閉めていますが、暖かくなったらオープン! 視界が開けて気持ちいい☺︎
冬の間は暖房効率を良くするため和室の間仕切りを閉めていますが、暖かくなったらオープン! 視界が開けて気持ちいい☺︎
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
tanemakikoさんの実例写真
畳、入りました♪落ち着くーくつろぐー(´▽`)ノ
畳、入りました♪落ち着くーくつろぐー(´▽`)ノ
tanemakiko
tanemakiko
2LDK | 家族
kjktさんの実例写真
じーじばーばに泊まってもらうゲストルームが作れず、リビングにぎりぎりお布団二人分敷ける和室を作りました〜。 でも押入れスペースは取れなかったので、床を高くして手前3分の2まで空洞にしてもらいお布団二組収納しました。中までフローリングが続いてるので三つ折りした敷き布団もするーっと入ります(^^) 羽布団や毛布などは圧縮袋でぺちゃんこに入ってます。 蓋板?はマグネットで簡単に外せます。
じーじばーばに泊まってもらうゲストルームが作れず、リビングにぎりぎりお布団二人分敷ける和室を作りました〜。 でも押入れスペースは取れなかったので、床を高くして手前3分の2まで空洞にしてもらいお布団二組収納しました。中までフローリングが続いてるので三つ折りした敷き布団もするーっと入ります(^^) 羽布団や毛布などは圧縮袋でぺちゃんこに入ってます。 蓋板?はマグネットで簡単に外せます。
kjkt
kjkt
家族
poteさんの実例写真
ユニット畳のモニター中です// 連投失礼致します。 今日はゲスト用ベッドの前に移動してみました。 軽量なので色々使ってみようと思えます♪ ゲストにリラックスして貰えそうで…ここもいいな😌 今回、玄関・リビング・ゲストルームで使用させて頂きましたが、 どこに置いてもすぐに落ち着く空間が作れるのは置き畳ならではだなと感動。 単品購入できたり、オーダーカット加工もできるそうなので、今後置きたい場所がさらに増えそうです。 素敵な商品をモニターさせて頂き、イケヒコ様・RoomClip様、本当にありがとうございました。 今後も色んな場所で使用させて頂きます! モニター投稿にお付き合い頂いた皆さま、ありがとうございました。
ユニット畳のモニター中です// 連投失礼致します。 今日はゲスト用ベッドの前に移動してみました。 軽量なので色々使ってみようと思えます♪ ゲストにリラックスして貰えそうで…ここもいいな😌 今回、玄関・リビング・ゲストルームで使用させて頂きましたが、 どこに置いてもすぐに落ち着く空間が作れるのは置き畳ならではだなと感動。 単品購入できたり、オーダーカット加工もできるそうなので、今後置きたい場所がさらに増えそうです。 素敵な商品をモニターさせて頂き、イケヒコ様・RoomClip様、本当にありがとうございました。 今後も色んな場所で使用させて頂きます! モニター投稿にお付き合い頂いた皆さま、ありがとうございました。
pote
pote
家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j215.html J215 より広さを リビングから繋がる壁面クロスと造作の一体感が、空間の広がりを演出します。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j215.html J215 より広さを リビングから繋がる壁面クロスと造作の一体感が、空間の広がりを演出します。
sumarepi
sumarepi
家族
ChocoRipuさんの実例写真
ChocoRipu
ChocoRipu
KoRnさんの実例写真
一段下がった和室
一段下がった和室
KoRn
KoRn
4LDK | 家族
Renaさんの実例写真
Rena
Rena
si.ei.mmさんの実例写真
si.ei.mm
si.ei.mm
4LDK | 家族
sora3さんの実例写真
ボロボロだった畳を、DAIKEN和紙畳の胡桃色に張替えしました。 縁は若干光って?いるような感じに見えますが、ベージュゴールドのような色で、実際はもっと落ちついたような色合いです。 胡桃色の和室、落ち着きます😊
ボロボロだった畳を、DAIKEN和紙畳の胡桃色に張替えしました。 縁は若干光って?いるような感じに見えますが、ベージュゴールドのような色で、実際はもっと落ちついたような色合いです。 胡桃色の和室、落ち着きます😊
sora3
sora3
4LDK | 家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
素敵な施工例のご紹介です💭 畳おもてにご採用いただいたのは、『ここち和座 敷き込みタイプ 清流〈灰桜色〉』です✨ 〈灰桜色〉は、ナチュラルな雰囲気がある落ち着いた人気のカラーです。 「洋室にもなじむ畳を取り入れたい」という方にぴったり◎ お風呂上がりにゴロンと寝転び、くつろぎたくなる素敵な畳スペースです👀 製品について詳しくはこちら👇️ https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002375 【Posting by @m.and.y_home_i 様( https://www.instagram.com/m.and.y_home_i )】
素敵な施工例のご紹介です💭 畳おもてにご採用いただいたのは、『ここち和座 敷き込みタイプ 清流〈灰桜色〉』です✨ 〈灰桜色〉は、ナチュラルな雰囲気がある落ち着いた人気のカラーです。 「洋室にもなじむ畳を取り入れたい」という方にぴったり◎ お風呂上がりにゴロンと寝転び、くつろぎたくなる素敵な畳スペースです👀 製品について詳しくはこちら👇️ https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002375 【Posting by @m.and.y_home_i 様( https://www.instagram.com/m.and.y_home_i )】
DAIKEN_official
DAIKEN_official
toshieさんの実例写真
toshie
toshie
mizukiさんの実例写真
雰囲気がガラッと変わった
雰囲気がガラッと変わった
mizuki
mizuki
1LDK | 一人暮らし
cochinaさんの実例写真
色加工していないです! 部屋の雰囲気にもぴったりで、我が家では和室設定のこの部屋にぴったりです。 もともと持ち運びできる畳が欲しくて当選した時はびっくりしました!!
色加工していないです! 部屋の雰囲気にもぴったりで、我が家では和室設定のこの部屋にぴったりです。 もともと持ち運びできる畳が欲しくて当選した時はびっくりしました!!
cochina
cochina
家族
yamaco_chanさんの実例写真
入居直後の和室は、こんなにスッキリしてました(遠い目・・・) 今は第2のキッズスペースなので、1番荒れやすい空間です こだわったのは、 ・20cmの小上がり ・今は建具を入れずすっきりと ・将来的に入れられるように鴨居をつけた ・でも来客とかのために目隠し用のプリーツスクリーンをつけた ・プリーツスクリーンは天井に作ってもらった彫り込みの中に隠れるように です
入居直後の和室は、こんなにスッキリしてました(遠い目・・・) 今は第2のキッズスペースなので、1番荒れやすい空間です こだわったのは、 ・20cmの小上がり ・今は建具を入れずすっきりと ・将来的に入れられるように鴨居をつけた ・でも来客とかのために目隠し用のプリーツスクリーンをつけた ・プリーツスクリーンは天井に作ってもらった彫り込みの中に隠れるように です
yamaco_chan
yamaco_chan
4LDK | 家族
moainanoさんの実例写真
小上がり和室の照明の調子がよくなく 変えたいけどなかなか見つからない😅
小上がり和室の照明の調子がよくなく 変えたいけどなかなか見つからない😅
moainano
moainano
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 畳が落ち着きますが気になるあなたにおすすめ

リビング 畳が落ち着きますの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ