リビング ベジタブルストッカー

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
takimoto-manamiさんの実例写真
こちらは、我が家(*´艸`*)くるくるベンジャミンさんは、使っていなかったベジタブルストッカーに入れました♡
こちらは、我が家(*´艸`*)くるくるベンジャミンさんは、使っていなかったベジタブルストッカーに入れました♡
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
yummyさんの実例写真
セリアのベジタブルストッカーを、植木鉢のカバーにしました♪
セリアのベジタブルストッカーを、植木鉢のカバーにしました♪
yummy
yummy
3LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
ダイソーのベジタブルストッカーで、ウンベラータのプラ鉢を隠してみました
ダイソーのベジタブルストッカーで、ウンベラータのプラ鉢を隠してみました
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント『10分でできる100均リメイク』 ミシン不要。 縫わずに作るジュートのミニクッション♡ DAISOのジュートベジタブルストッカーを使ってサイズ違いのミニクッションを作ってみました😊 材料 ・ジュートベジタブルストッカー(30cm×35cm) ・ジュートベジタブルストッカー(25cm×30cm) ・綿 用具 ・グルーガン どちらのサイズも作り方は同じです。 1⃣巾着袋の上部に入っている紐を抜き取る。 2⃣袋の下部1.5cmほどをを後ろ側に折り曲げてグルーガンで接着する。 3⃣袋に綿を沢山詰め込む。 4⃣袋の上部を内側に3cmほど折り曲げて向かい合う面同士をグルーガンで接着する。 これで完成です❣️ ミシンが使えなくても作れちゃう簡単クッション。 完成サイズは約30cm×30cmと、25×25cmの2サイズ。 一般的なクッションが45㎝×45cmなので、小さめで可愛いです。 今回綿は家にあったものを使いましたが、100均にも売ってます。グルーガンも100円ではありませんが100均で購入可能。 ジュートベジタブルストッカーはデザインもいくつかあり、SeriaにもDAISOとはまた違ったデザインのものがあるので沢山作っても可愛いかも♡ 写真2枚目と3枚目は材料の写真です。
イベント『10分でできる100均リメイク』 ミシン不要。 縫わずに作るジュートのミニクッション♡ DAISOのジュートベジタブルストッカーを使ってサイズ違いのミニクッションを作ってみました😊 材料 ・ジュートベジタブルストッカー(30cm×35cm) ・ジュートベジタブルストッカー(25cm×30cm) ・綿 用具 ・グルーガン どちらのサイズも作り方は同じです。 1⃣巾着袋の上部に入っている紐を抜き取る。 2⃣袋の下部1.5cmほどをを後ろ側に折り曲げてグルーガンで接着する。 3⃣袋に綿を沢山詰め込む。 4⃣袋の上部を内側に3cmほど折り曲げて向かい合う面同士をグルーガンで接着する。 これで完成です❣️ ミシンが使えなくても作れちゃう簡単クッション。 完成サイズは約30cm×30cmと、25×25cmの2サイズ。 一般的なクッションが45㎝×45cmなので、小さめで可愛いです。 今回綿は家にあったものを使いましたが、100均にも売ってます。グルーガンも100円ではありませんが100均で購入可能。 ジュートベジタブルストッカーはデザインもいくつかあり、SeriaにもDAISOとはまた違ったデザインのものがあるので沢山作っても可愛いかも♡ 写真2枚目と3枚目は材料の写真です。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
pinoさんの実例写真
山善のバスケットトローリーで やっとキッチンカウンターとかの ゴチャゴチャを整頓できました♪ 撮影後の今は、ティッシュケースもぶら下げてる! ベジタブルストッカーとか 色々とぶら下げられそうで便利!!! これにステッカーを貼ったり まだまだ変えて行きたいなっ☆
山善のバスケットトローリーで やっとキッチンカウンターとかの ゴチャゴチャを整頓できました♪ 撮影後の今は、ティッシュケースもぶら下げてる! ベジタブルストッカーとか 色々とぶら下げられそうで便利!!! これにステッカーを貼ったり まだまだ変えて行きたいなっ☆
pino
pino
mahochinさんの実例写真
リビングの片隅のパキラちゃんをようやくひとまわり大きい鉢に植え替えました。 セリアのベジタブルストッカー?野菜袋??でおめかし。 雑貨屋さんで一目惚れして、初めて買った観葉植物。パキラという名前も初めて知りました。 一人暮らしを始めた頃に購入し、働いてたころは水やりを怠ってかなり蔑ろにしていたのに、四年たった今も元気でいてくれています。 これからはもっと大事にするから、一人暮らし→二人暮らし→三人暮らしと成長してる我が家をこれからも見守ってね(*^_^*)
リビングの片隅のパキラちゃんをようやくひとまわり大きい鉢に植え替えました。 セリアのベジタブルストッカー?野菜袋??でおめかし。 雑貨屋さんで一目惚れして、初めて買った観葉植物。パキラという名前も初めて知りました。 一人暮らしを始めた頃に購入し、働いてたころは水やりを怠ってかなり蔑ろにしていたのに、四年たった今も元気でいてくれています。 これからはもっと大事にするから、一人暮らし→二人暮らし→三人暮らしと成長してる我が家をこれからも見守ってね(*^_^*)
mahochin
mahochin
4LDK | 家族
bebeさんの実例写真
無機質な鉢だったので100均のベジタブルストッカー着せてみる
無機質な鉢だったので100均のベジタブルストッカー着せてみる
bebe
bebe
2LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
こんにちはー! イベント参加🎪 @mitukiさんの投稿を参考にさせて頂き クッションカバーを作りました♫ 綿ロープを外して マジックテープを縫い付け完成✨ mitukiさんはグルーガンで留めてます。 このほうが簡単ですね! ダイソーとSeriaで売っている ジュート ベジタブル ストッカー 可愛くて鉢カバーにしたり、 もちろん根菜入れたりしてます。 裁縫は得意ではないけど、 これなら私にも簡単♪
こんにちはー! イベント参加🎪 @mitukiさんの投稿を参考にさせて頂き クッションカバーを作りました♫ 綿ロープを外して マジックテープを縫い付け完成✨ mitukiさんはグルーガンで留めてます。 このほうが簡単ですね! ダイソーとSeriaで売っている ジュート ベジタブル ストッカー 可愛くて鉢カバーにしたり、 もちろん根菜入れたりしてます。 裁縫は得意ではないけど、 これなら私にも簡単♪
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
c23さんの実例写真
c23
c23
4LDK | 家族
amk.375さんの実例写真
amk.375
amk.375
4LDK | 家族
kousakuさんの実例写真
土つきの新鮮野菜を保管したくて作りました。 ベニア板一枚を切って貼って、フタには100均のA4フレームにチキンネットを張って風通しを良くしました。 あったらいいなと思いつきで作ったわりには、なかなかいい感じに仕上がりました
土つきの新鮮野菜を保管したくて作りました。 ベニア板一枚を切って貼って、フタには100均のA4フレームにチキンネットを張って風通しを良くしました。 あったらいいなと思いつきで作ったわりには、なかなかいい感じに仕上がりました
kousaku
kousaku
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
すぐにできる100均リメイク 大きいサイズの植木鉢は 安くておしゃれなのを見つけにくいー なので、ダイソーの ジュートベジタブルストッカーを被せてます ここまではよく見かけるだろー 我が家の場合ちょっと一工夫 30×35cmサイズ マチがないので 底を切って、輪上のものを すぽっと嵌めてます 底がないのでこのまま 穴の空いた鉢でも 水遣りオッケ〜 ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! えっ?私もしてる? こりゃー失礼しました(笑)
すぐにできる100均リメイク 大きいサイズの植木鉢は 安くておしゃれなのを見つけにくいー なので、ダイソーの ジュートベジタブルストッカーを被せてます ここまではよく見かけるだろー 我が家の場合ちょっと一工夫 30×35cmサイズ マチがないので 底を切って、輪上のものを すぽっと嵌めてます 底がないのでこのまま 穴の空いた鉢でも 水遣りオッケ〜 ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! えっ?私もしてる? こりゃー失礼しました(笑)
tarezo33
tarezo33
家族
yonyonさんの実例写真
棚にスタンプおしてみた★ 溺愛していたエアプランツがバラバラになってしまったT^T 水がたまってたみたい。ショックすぎる
棚にスタンプおしてみた★ 溺愛していたエアプランツがバラバラになってしまったT^T 水がたまってたみたい。ショックすぎる
yonyon
yonyon
家族
tpnaさんの実例写真
壁に貼ってるのはダイソーで買った ベジタブルストッカー。
壁に貼ってるのはダイソーで買った ベジタブルストッカー。
tpna
tpna
1K | 一人暮らし
hoshiさんの実例写真
向かって右側がニトリのベジタブルストッカー 左側がカインズホームのワークショップで作った ベンチ型プランターです
向かって右側がニトリのベジタブルストッカー 左側がカインズホームのワークショップで作った ベンチ型プランターです
hoshi
hoshi
家族
ochoriさんの実例写真
愛用のカゴ&バスケットのイベント参加です。 リビングとは違い、シンプルでカッコ可愛いを目指してるキッチン。 ここはアフリカンなテイストをメインにしてます。 まずは左の上の方にある、ほろほろ鳥の置物の横にあるミニズールーバスケット。 飴とか入れるのに丁度いいサイズです🍬 次は真正面の壁に掛けてある大きなバスケット3枚組はトンガバスケット。 1番大きいものは直径約41センチ。結構な大きさでインパクトも大なお気に入りのバスケットたちです。 最後右の冷蔵庫上にあるワイヤーバスケットは、キャンドゥのカゴ。 かなりしっかりしてて、その上持ち手はちゃんと木! 同じくキャンドゥで買ったベジタブルストッカーを入れて、その中に毎日ジュースにして飲むバナナ🍌を入れてます♪ 400円商品だけど、見た目も可愛いし、しっかりしてるしでいう事なしなカゴです。
愛用のカゴ&バスケットのイベント参加です。 リビングとは違い、シンプルでカッコ可愛いを目指してるキッチン。 ここはアフリカンなテイストをメインにしてます。 まずは左の上の方にある、ほろほろ鳥の置物の横にあるミニズールーバスケット。 飴とか入れるのに丁度いいサイズです🍬 次は真正面の壁に掛けてある大きなバスケット3枚組はトンガバスケット。 1番大きいものは直径約41センチ。結構な大きさでインパクトも大なお気に入りのバスケットたちです。 最後右の冷蔵庫上にあるワイヤーバスケットは、キャンドゥのカゴ。 かなりしっかりしてて、その上持ち手はちゃんと木! 同じくキャンドゥで買ったベジタブルストッカーを入れて、その中に毎日ジュースにして飲むバナナ🍌を入れてます♪ 400円商品だけど、見た目も可愛いし、しっかりしてるしでいう事なしなカゴです。
ochori
ochori
4LDK | 家族
Little-Bambiさんの実例写真
夕方から模様替え始めたらとめどなく終わらなくなってしまった。グリーン置き場を作ろうと思ったのにどんどん妄想が妄想では収まりきらなくなって、見せられないけどトロリーテーブルの上はゴミ(収まらない雑貨)の山( ̄▽ ̄)旦那くん帰宅したらどんな顔するかしらーq(╬-A-)p夕飯もまだ作り始めてない(´ー`)
夕方から模様替え始めたらとめどなく終わらなくなってしまった。グリーン置き場を作ろうと思ったのにどんどん妄想が妄想では収まりきらなくなって、見せられないけどトロリーテーブルの上はゴミ(収まらない雑貨)の山( ̄▽ ̄)旦那くん帰宅したらどんな顔するかしらーq(╬-A-)p夕飯もまだ作り始めてない(´ー`)
Little-Bambi
Little-Bambi
2LDK
inachanさんの実例写真
ふるさと納税で届いたニンニクを 手作りしたマクラメ編みのストッカーに入れて友人にお裾分け。
ふるさと納税で届いたニンニクを 手作りしたマクラメ編みのストッカーに入れて友人にお裾分け。
inachan
inachan
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
今度は引きでーヾ(≧∀≦*)ノ〃
今度は引きでーヾ(≧∀≦*)ノ〃
akkiii
akkiii
家族
hananokaoriさんの実例写真
ツリーの足元🌲 DAISOで買った麻のベジタブルストッカーの袋と、家にあったチェックの布を縫い合わせてスカートみたいに履かせてみました😄 ど、どうかな?😅 スタンドが隠れたので私的には解決!!
ツリーの足元🌲 DAISOで買った麻のベジタブルストッカーの袋と、家にあったチェックの布を縫い合わせてスカートみたいに履かせてみました😄 ど、どうかな?😅 スタンドが隠れたので私的には解決!!
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
Chiyaさんの実例写真
適当に編み編み( ̄▽ ̄)
適当に編み編み( ̄▽ ̄)
Chiya
Chiya
2DK | カップル
DandYkさんの実例写真
二段ベッドのすのこを利用してキッチンに置くベジタブルストッカ~とフライパン収納作りました。キャスター付きなので可動式です。 ダイソ~の木製パネルを鉄サビ風に塗装してアクセント。 少しワゴンタイプっぽくタオルも掛けられるようにセリアのワイヤーラックも再利用。
二段ベッドのすのこを利用してキッチンに置くベジタブルストッカ~とフライパン収納作りました。キャスター付きなので可動式です。 ダイソ~の木製パネルを鉄サビ風に塗装してアクセント。 少しワゴンタイプっぽくタオルも掛けられるようにセリアのワイヤーラックも再利用。
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
papamamaさんの実例写真
ジュート ベジタブル ストッカー 100均の麻袋を ✨🎄✨ツリー足元のカバーにしました。 オーナメントはつけず、 布を裂いたものをつけて、 無造作に並べて飾りました。
ジュート ベジタブル ストッカー 100均の麻袋を ✨🎄✨ツリー足元のカバーにしました。 オーナメントはつけず、 布を裂いたものをつけて、 無造作に並べて飾りました。
papamama
papamama
家族

リビング ベジタブルストッカーのおすすめ商品

リビング ベジタブルストッカーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング ベジタブルストッカー

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
takimoto-manamiさんの実例写真
こちらは、我が家(*´艸`*)くるくるベンジャミンさんは、使っていなかったベジタブルストッカーに入れました♡
こちらは、我が家(*´艸`*)くるくるベンジャミンさんは、使っていなかったベジタブルストッカーに入れました♡
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
yummyさんの実例写真
セリアのベジタブルストッカーを、植木鉢のカバーにしました♪
セリアのベジタブルストッカーを、植木鉢のカバーにしました♪
yummy
yummy
3LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
ダイソーのベジタブルストッカーで、ウンベラータのプラ鉢を隠してみました
ダイソーのベジタブルストッカーで、ウンベラータのプラ鉢を隠してみました
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント『10分でできる100均リメイク』 ミシン不要。 縫わずに作るジュートのミニクッション♡ DAISOのジュートベジタブルストッカーを使ってサイズ違いのミニクッションを作ってみました😊 材料 ・ジュートベジタブルストッカー(30cm×35cm) ・ジュートベジタブルストッカー(25cm×30cm) ・綿 用具 ・グルーガン どちらのサイズも作り方は同じです。 1⃣巾着袋の上部に入っている紐を抜き取る。 2⃣袋の下部1.5cmほどをを後ろ側に折り曲げてグルーガンで接着する。 3⃣袋に綿を沢山詰め込む。 4⃣袋の上部を内側に3cmほど折り曲げて向かい合う面同士をグルーガンで接着する。 これで完成です❣️ ミシンが使えなくても作れちゃう簡単クッション。 完成サイズは約30cm×30cmと、25×25cmの2サイズ。 一般的なクッションが45㎝×45cmなので、小さめで可愛いです。 今回綿は家にあったものを使いましたが、100均にも売ってます。グルーガンも100円ではありませんが100均で購入可能。 ジュートベジタブルストッカーはデザインもいくつかあり、SeriaにもDAISOとはまた違ったデザインのものがあるので沢山作っても可愛いかも♡ 写真2枚目と3枚目は材料の写真です。
イベント『10分でできる100均リメイク』 ミシン不要。 縫わずに作るジュートのミニクッション♡ DAISOのジュートベジタブルストッカーを使ってサイズ違いのミニクッションを作ってみました😊 材料 ・ジュートベジタブルストッカー(30cm×35cm) ・ジュートベジタブルストッカー(25cm×30cm) ・綿 用具 ・グルーガン どちらのサイズも作り方は同じです。 1⃣巾着袋の上部に入っている紐を抜き取る。 2⃣袋の下部1.5cmほどをを後ろ側に折り曲げてグルーガンで接着する。 3⃣袋に綿を沢山詰め込む。 4⃣袋の上部を内側に3cmほど折り曲げて向かい合う面同士をグルーガンで接着する。 これで完成です❣️ ミシンが使えなくても作れちゃう簡単クッション。 完成サイズは約30cm×30cmと、25×25cmの2サイズ。 一般的なクッションが45㎝×45cmなので、小さめで可愛いです。 今回綿は家にあったものを使いましたが、100均にも売ってます。グルーガンも100円ではありませんが100均で購入可能。 ジュートベジタブルストッカーはデザインもいくつかあり、SeriaにもDAISOとはまた違ったデザインのものがあるので沢山作っても可愛いかも♡ 写真2枚目と3枚目は材料の写真です。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
pinoさんの実例写真
山善のバスケットトローリーで やっとキッチンカウンターとかの ゴチャゴチャを整頓できました♪ 撮影後の今は、ティッシュケースもぶら下げてる! ベジタブルストッカーとか 色々とぶら下げられそうで便利!!! これにステッカーを貼ったり まだまだ変えて行きたいなっ☆
山善のバスケットトローリーで やっとキッチンカウンターとかの ゴチャゴチャを整頓できました♪ 撮影後の今は、ティッシュケースもぶら下げてる! ベジタブルストッカーとか 色々とぶら下げられそうで便利!!! これにステッカーを貼ったり まだまだ変えて行きたいなっ☆
pino
pino
mahochinさんの実例写真
リビングの片隅のパキラちゃんをようやくひとまわり大きい鉢に植え替えました。 セリアのベジタブルストッカー?野菜袋??でおめかし。 雑貨屋さんで一目惚れして、初めて買った観葉植物。パキラという名前も初めて知りました。 一人暮らしを始めた頃に購入し、働いてたころは水やりを怠ってかなり蔑ろにしていたのに、四年たった今も元気でいてくれています。 これからはもっと大事にするから、一人暮らし→二人暮らし→三人暮らしと成長してる我が家をこれからも見守ってね(*^_^*)
リビングの片隅のパキラちゃんをようやくひとまわり大きい鉢に植え替えました。 セリアのベジタブルストッカー?野菜袋??でおめかし。 雑貨屋さんで一目惚れして、初めて買った観葉植物。パキラという名前も初めて知りました。 一人暮らしを始めた頃に購入し、働いてたころは水やりを怠ってかなり蔑ろにしていたのに、四年たった今も元気でいてくれています。 これからはもっと大事にするから、一人暮らし→二人暮らし→三人暮らしと成長してる我が家をこれからも見守ってね(*^_^*)
mahochin
mahochin
4LDK | 家族
bebeさんの実例写真
無機質な鉢だったので100均のベジタブルストッカー着せてみる
無機質な鉢だったので100均のベジタブルストッカー着せてみる
bebe
bebe
2LDK | 家族
yoshibuさんの実例写真
こんにちはー! イベント参加🎪 @mitukiさんの投稿を参考にさせて頂き クッションカバーを作りました♫ 綿ロープを外して マジックテープを縫い付け完成✨ mitukiさんはグルーガンで留めてます。 このほうが簡単ですね! ダイソーとSeriaで売っている ジュート ベジタブル ストッカー 可愛くて鉢カバーにしたり、 もちろん根菜入れたりしてます。 裁縫は得意ではないけど、 これなら私にも簡単♪
こんにちはー! イベント参加🎪 @mitukiさんの投稿を参考にさせて頂き クッションカバーを作りました♫ 綿ロープを外して マジックテープを縫い付け完成✨ mitukiさんはグルーガンで留めてます。 このほうが簡単ですね! ダイソーとSeriaで売っている ジュート ベジタブル ストッカー 可愛くて鉢カバーにしたり、 もちろん根菜入れたりしてます。 裁縫は得意ではないけど、 これなら私にも簡単♪
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
c23さんの実例写真
c23
c23
4LDK | 家族
amk.375さんの実例写真
amk.375
amk.375
4LDK | 家族
kousakuさんの実例写真
土つきの新鮮野菜を保管したくて作りました。 ベニア板一枚を切って貼って、フタには100均のA4フレームにチキンネットを張って風通しを良くしました。 あったらいいなと思いつきで作ったわりには、なかなかいい感じに仕上がりました
土つきの新鮮野菜を保管したくて作りました。 ベニア板一枚を切って貼って、フタには100均のA4フレームにチキンネットを張って風通しを良くしました。 あったらいいなと思いつきで作ったわりには、なかなかいい感じに仕上がりました
kousaku
kousaku
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
すぐにできる100均リメイク 大きいサイズの植木鉢は 安くておしゃれなのを見つけにくいー なので、ダイソーの ジュートベジタブルストッカーを被せてます ここまではよく見かけるだろー 我が家の場合ちょっと一工夫 30×35cmサイズ マチがないので 底を切って、輪上のものを すぽっと嵌めてます 底がないのでこのまま 穴の空いた鉢でも 水遣りオッケ〜 ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! えっ?私もしてる? こりゃー失礼しました(笑)
すぐにできる100均リメイク 大きいサイズの植木鉢は 安くておしゃれなのを見つけにくいー なので、ダイソーの ジュートベジタブルストッカーを被せてます ここまではよく見かけるだろー 我が家の場合ちょっと一工夫 30×35cmサイズ マチがないので 底を切って、輪上のものを すぽっと嵌めてます 底がないのでこのまま 穴の空いた鉢でも 水遣りオッケ〜 ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! えっ?私もしてる? こりゃー失礼しました(笑)
tarezo33
tarezo33
家族
yonyonさんの実例写真
棚にスタンプおしてみた★ 溺愛していたエアプランツがバラバラになってしまったT^T 水がたまってたみたい。ショックすぎる
棚にスタンプおしてみた★ 溺愛していたエアプランツがバラバラになってしまったT^T 水がたまってたみたい。ショックすぎる
yonyon
yonyon
家族
tpnaさんの実例写真
壁に貼ってるのはダイソーで買った ベジタブルストッカー。
壁に貼ってるのはダイソーで買った ベジタブルストッカー。
tpna
tpna
1K | 一人暮らし
hoshiさんの実例写真
向かって右側がニトリのベジタブルストッカー 左側がカインズホームのワークショップで作った ベンチ型プランターです
向かって右側がニトリのベジタブルストッカー 左側がカインズホームのワークショップで作った ベンチ型プランターです
hoshi
hoshi
家族
ochoriさんの実例写真
愛用のカゴ&バスケットのイベント参加です。 リビングとは違い、シンプルでカッコ可愛いを目指してるキッチン。 ここはアフリカンなテイストをメインにしてます。 まずは左の上の方にある、ほろほろ鳥の置物の横にあるミニズールーバスケット。 飴とか入れるのに丁度いいサイズです🍬 次は真正面の壁に掛けてある大きなバスケット3枚組はトンガバスケット。 1番大きいものは直径約41センチ。結構な大きさでインパクトも大なお気に入りのバスケットたちです。 最後右の冷蔵庫上にあるワイヤーバスケットは、キャンドゥのカゴ。 かなりしっかりしてて、その上持ち手はちゃんと木! 同じくキャンドゥで買ったベジタブルストッカーを入れて、その中に毎日ジュースにして飲むバナナ🍌を入れてます♪ 400円商品だけど、見た目も可愛いし、しっかりしてるしでいう事なしなカゴです。
愛用のカゴ&バスケットのイベント参加です。 リビングとは違い、シンプルでカッコ可愛いを目指してるキッチン。 ここはアフリカンなテイストをメインにしてます。 まずは左の上の方にある、ほろほろ鳥の置物の横にあるミニズールーバスケット。 飴とか入れるのに丁度いいサイズです🍬 次は真正面の壁に掛けてある大きなバスケット3枚組はトンガバスケット。 1番大きいものは直径約41センチ。結構な大きさでインパクトも大なお気に入りのバスケットたちです。 最後右の冷蔵庫上にあるワイヤーバスケットは、キャンドゥのカゴ。 かなりしっかりしてて、その上持ち手はちゃんと木! 同じくキャンドゥで買ったベジタブルストッカーを入れて、その中に毎日ジュースにして飲むバナナ🍌を入れてます♪ 400円商品だけど、見た目も可愛いし、しっかりしてるしでいう事なしなカゴです。
ochori
ochori
4LDK | 家族
Little-Bambiさんの実例写真
夕方から模様替え始めたらとめどなく終わらなくなってしまった。グリーン置き場を作ろうと思ったのにどんどん妄想が妄想では収まりきらなくなって、見せられないけどトロリーテーブルの上はゴミ(収まらない雑貨)の山( ̄▽ ̄)旦那くん帰宅したらどんな顔するかしらーq(╬-A-)p夕飯もまだ作り始めてない(´ー`)
夕方から模様替え始めたらとめどなく終わらなくなってしまった。グリーン置き場を作ろうと思ったのにどんどん妄想が妄想では収まりきらなくなって、見せられないけどトロリーテーブルの上はゴミ(収まらない雑貨)の山( ̄▽ ̄)旦那くん帰宅したらどんな顔するかしらーq(╬-A-)p夕飯もまだ作り始めてない(´ー`)
Little-Bambi
Little-Bambi
2LDK
inachanさんの実例写真
ふるさと納税で届いたニンニクを 手作りしたマクラメ編みのストッカーに入れて友人にお裾分け。
ふるさと納税で届いたニンニクを 手作りしたマクラメ編みのストッカーに入れて友人にお裾分け。
inachan
inachan
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
今度は引きでーヾ(≧∀≦*)ノ〃
今度は引きでーヾ(≧∀≦*)ノ〃
akkiii
akkiii
家族
hananokaoriさんの実例写真
ツリーの足元🌲 DAISOで買った麻のベジタブルストッカーの袋と、家にあったチェックの布を縫い合わせてスカートみたいに履かせてみました😄 ど、どうかな?😅 スタンドが隠れたので私的には解決!!
ツリーの足元🌲 DAISOで買った麻のベジタブルストッカーの袋と、家にあったチェックの布を縫い合わせてスカートみたいに履かせてみました😄 ど、どうかな?😅 スタンドが隠れたので私的には解決!!
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
Chiyaさんの実例写真
適当に編み編み( ̄▽ ̄)
適当に編み編み( ̄▽ ̄)
Chiya
Chiya
2DK | カップル
DandYkさんの実例写真
二段ベッドのすのこを利用してキッチンに置くベジタブルストッカ~とフライパン収納作りました。キャスター付きなので可動式です。 ダイソ~の木製パネルを鉄サビ風に塗装してアクセント。 少しワゴンタイプっぽくタオルも掛けられるようにセリアのワイヤーラックも再利用。
二段ベッドのすのこを利用してキッチンに置くベジタブルストッカ~とフライパン収納作りました。キャスター付きなので可動式です。 ダイソ~の木製パネルを鉄サビ風に塗装してアクセント。 少しワゴンタイプっぽくタオルも掛けられるようにセリアのワイヤーラックも再利用。
DandYk
DandYk
3LDK | 家族
papamamaさんの実例写真
ジュート ベジタブル ストッカー 100均の麻袋を ✨🎄✨ツリー足元のカバーにしました。 オーナメントはつけず、 布を裂いたものをつけて、 無造作に並べて飾りました。
ジュート ベジタブル ストッカー 100均の麻袋を ✨🎄✨ツリー足元のカバーにしました。 オーナメントはつけず、 布を裂いたものをつけて、 無造作に並べて飾りました。
papamama
papamama
家族

リビング ベジタブルストッカーのおすすめ商品

リビング ベジタブルストッカーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ