リビング サラセニア

45枚の部屋写真から24枚をセレクト
akipopoさんの実例写真
食虫植物サラセニアのお花が咲きそうです♥
食虫植物サラセニアのお花が咲きそうです♥
akipopo
akipopo
3LDK | 家族
Kasumiさんの実例写真
僕🐶の天敵・蚊が出没中‼︎ 食虫植物サラセニアさん、警備強化よろしくです🪴😄
僕🐶の天敵・蚊が出没中‼︎ 食虫植物サラセニアさん、警備強化よろしくです🪴😄
Kasumi
Kasumi
家族
akiさんの実例写真
『はいいろオオカミ+花屋西別府商店』さんの作品。 食中植物「サラセニア」のドライフラワーのランプです✨ サラセニアのドライフラワー自体、初めて見ましたが更にランプになっていて✨しかもアンティークな雰囲気✨まさに一目惚れでした🤩 スイッチを入れると鼓動するかのように灯りが点滅を繰り返すのですが、暗い室内で見ると本当に幻想的で、いつまでも眺めていられます! 秋の夜長の癒やしアイテムになりそうです☺️
『はいいろオオカミ+花屋西別府商店』さんの作品。 食中植物「サラセニア」のドライフラワーのランプです✨ サラセニアのドライフラワー自体、初めて見ましたが更にランプになっていて✨しかもアンティークな雰囲気✨まさに一目惚れでした🤩 スイッチを入れると鼓動するかのように灯りが点滅を繰り返すのですが、暗い室内で見ると本当に幻想的で、いつまでも眺めていられます! 秋の夜長の癒やしアイテムになりそうです☺️
aki
aki
家族
Sakitiさんの実例写真
新入りのサラセニアさん✨ ガラスの器に植えてみました(^~^)
新入りのサラセニアさん✨ ガラスの器に植えてみました(^~^)
Sakiti
Sakiti
4LDK | カップル
GINさんの実例写真
「サラセニア」...𓆦 そう 食虫植物です✨ やっと北海道にも本格的な春が到来です (まぁ 昨晩は雪がチラつきましたがw) この時期ホムセンは新物入荷がチラホラ🌿 で 春→啓蟄(虫出る)→虫 食べてくれるわグリーンだわ で一石二鳥の食虫植物を購入✨ なんと短絡的な(笑) でも 言うほどの捕食率でもないみたいで ほとんど観賞用です✨ 他のと違い 水はたっぷりめで この鉢 二重構造で外側の鉢に水が貯まるようになっており なんでもその水を切らさないように管理するようで…… ん? その水 見えねーじゃねーか💨(笑) 鉢 替えるか……いっそのこと穴開けて受け皿仕様にするか…… まぁ そんなことを考えるのもまた楽し🎶 (*´˘`*)♪ 他に「ストレチア」「サンセベリア」 「ユッカ グアテマレンシス」 なんかもお迎えしました✨🌿 このグアテマレンシスってのが かわいぃんだなぁ~💡これがまた♡ また後日にupしま〜💨 (`・ω・´)ゞ (気に入るpicが撮れてないのでw)
「サラセニア」...𓆦 そう 食虫植物です✨ やっと北海道にも本格的な春が到来です (まぁ 昨晩は雪がチラつきましたがw) この時期ホムセンは新物入荷がチラホラ🌿 で 春→啓蟄(虫出る)→虫 食べてくれるわグリーンだわ で一石二鳥の食虫植物を購入✨ なんと短絡的な(笑) でも 言うほどの捕食率でもないみたいで ほとんど観賞用です✨ 他のと違い 水はたっぷりめで この鉢 二重構造で外側の鉢に水が貯まるようになっており なんでもその水を切らさないように管理するようで…… ん? その水 見えねーじゃねーか💨(笑) 鉢 替えるか……いっそのこと穴開けて受け皿仕様にするか…… まぁ そんなことを考えるのもまた楽し🎶 (*´˘`*)♪ 他に「ストレチア」「サンセベリア」 「ユッカ グアテマレンシス」 なんかもお迎えしました✨🌿 このグアテマレンシスってのが かわいぃんだなぁ~💡これがまた♡ また後日にupしま〜💨 (`・ω・´)ゞ (気に入るpicが撮れてないのでw)
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
sakurasakuさんの実例写真
🌱食虫植物さんでパルダリウムに挑戦 はじめてなので ちゃんと根付くかなぁ? ちっちゃいフィギュア🐍とか🐒とか 欲しいなぁ🌱(΄◉◞౪◟◉`) (=^x^=)どこに置こうかなぁ🌱
🌱食虫植物さんでパルダリウムに挑戦 はじめてなので ちゃんと根付くかなぁ? ちっちゃいフィギュア🐍とか🐒とか 欲しいなぁ🌱(΄◉◞౪◟◉`) (=^x^=)どこに置こうかなぁ🌱
sakurasaku
sakurasaku
家族
mini32bickyさんの実例写真
食虫植物 サラセニア
食虫植物 サラセニア
mini32bicky
mini32bicky
YUKOさんの実例写真
今日 お迎えしたサラセニアさん (食虫植物) 期待していますよ♡ まずは陽にあてて夕方🌇には 台所へ(いざ コバエ退治!) @moruさん ご紹介ありがとうございます💐
今日 お迎えしたサラセニアさん (食虫植物) 期待していますよ♡ まずは陽にあてて夕方🌇には 台所へ(いざ コバエ退治!) @moruさん ご紹介ありがとうございます💐
YUKO
YUKO
家族
mi-さんの実例写真
地球瓶を購入しました!! 中にサラセニアとミミカキグサを植え込んで蓋の部分に照明を取り付けたよ☺️
地球瓶を購入しました!! 中にサラセニアとミミカキグサを植え込んで蓋の部分に照明を取り付けたよ☺️
mi-
mi-
4LDK | 家族
Chico.さんの実例写真
庭で育てたアーティーチョークをドライに✩.*˚
庭で育てたアーティーチョークをドライに✩.*˚
Chico.
Chico.
家族
kaoriさんの実例写真
食中植物🪴 息子がハマっている食中植物が届きました🐈‍⬛ クリスマスプレゼントに🎅✨ 何と渋いプレゼント🎁😓 食中植物図鑑は 好きな種類のページを見過ぎてすぐに開くほど👏 私が好きだと言ったムシトリスミレのページ… 今パラパラとページをめくると すぐに開くようになっていることに気がづいた☺️ そんな息子が愛おしい♡
食中植物🪴 息子がハマっている食中植物が届きました🐈‍⬛ クリスマスプレゼントに🎅✨ 何と渋いプレゼント🎁😓 食中植物図鑑は 好きな種類のページを見過ぎてすぐに開くほど👏 私が好きだと言ったムシトリスミレのページ… 今パラパラとページをめくると すぐに開くようになっていることに気がづいた☺️ そんな息子が愛おしい♡
kaori
kaori
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
リビングのグリーンコーナー。 奇妙なフォルムと性質に惹かれて、食虫植物が増えてきました! 底面給水鉢に水苔だけで植え付けて、日当たりの良い窓辺で育てています。 鉢を底面給水鉢に変えてから、ウツボカヅラ(ネペンテス)が巨大化。 ハエトリソウはあまり大きくなってませんが、状態は悪くないです。 サラセニアは園芸店の片隅で980円→300円になっていたのを最近購入しました。 ウツボカヅラみたいに大きくなると良いなぁ~と思いながら、今日もニヤニヤ眺めています。
リビングのグリーンコーナー。 奇妙なフォルムと性質に惹かれて、食虫植物が増えてきました! 底面給水鉢に水苔だけで植え付けて、日当たりの良い窓辺で育てています。 鉢を底面給水鉢に変えてから、ウツボカヅラ(ネペンテス)が巨大化。 ハエトリソウはあまり大きくなってませんが、状態は悪くないです。 サラセニアは園芸店の片隅で980円→300円になっていたのを最近購入しました。 ウツボカヅラみたいに大きくなると良いなぁ~と思いながら、今日もニヤニヤ眺めています。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
tumutacさんの実例写真
増え続ける植物達に陽当たりの良い住処を。 ということで、植物棚をDIY。 2000円もかからなかったと思うけど、結構満足な仕上がり。 ゆくゆくはホワイトにペイントしたい!
増え続ける植物達に陽当たりの良い住処を。 ということで、植物棚をDIY。 2000円もかからなかったと思うけど、結構満足な仕上がり。 ゆくゆくはホワイトにペイントしたい!
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
raujikaさんの実例写真
かぼちゃをしまって通常モード(*・ω・*)息子が寝たからはりきって掃除するか、お昼寝しちゃうか悩んじゃいますw(連日の夜泣きにより、若干眠いなぁ…)
かぼちゃをしまって通常モード(*・ω・*)息子が寝たからはりきって掃除するか、お昼寝しちゃうか悩んじゃいますw(連日の夜泣きにより、若干眠いなぁ…)
raujika
raujika
家族
moruさんの実例写真
🍃観葉植物の有る暮らし🍃 注文していた食虫植物が届きました😊 写真📷左側です! 2月にウンベラータを購入しその週に大き目サイズの鉢に植え替え〜 食虫植物の鉢はウンベラータの当初の鉢に植え替えしました! ウンベラータ植え替え時、量り売りの土を購入した為でしょうか? しばらくして…小虫がわいてきたのです😱 夏季に入り、ウンベラータの成長は凄まじく😊毎日の様に新葉が!! 嬉しいと同時に小虫の発生がストレスになっていました🤔 自然由来の殺虫剤も試しましたが、小虫は減らず💨 私は動物は好きですが、小虫は苦手なのです🤣 そんな時、娘から聞いた情報でした✌️ まだ、数時間しか経過していませんが、ウンベラータの周りに徘徊していた小虫がいない🤭👍 目から鱗〜でしたねぇ〜🤡 ひとつのストレスが解消しました〜🤗🤗🤗 ちなみに、画像が暗い為、bakery加工しています😊
🍃観葉植物の有る暮らし🍃 注文していた食虫植物が届きました😊 写真📷左側です! 2月にウンベラータを購入しその週に大き目サイズの鉢に植え替え〜 食虫植物の鉢はウンベラータの当初の鉢に植え替えしました! ウンベラータ植え替え時、量り売りの土を購入した為でしょうか? しばらくして…小虫がわいてきたのです😱 夏季に入り、ウンベラータの成長は凄まじく😊毎日の様に新葉が!! 嬉しいと同時に小虫の発生がストレスになっていました🤔 自然由来の殺虫剤も試しましたが、小虫は減らず💨 私は動物は好きですが、小虫は苦手なのです🤣 そんな時、娘から聞いた情報でした✌️ まだ、数時間しか経過していませんが、ウンベラータの周りに徘徊していた小虫がいない🤭👍 目から鱗〜でしたねぇ〜🤡 ひとつのストレスが解消しました〜🤗🤗🤗 ちなみに、画像が暗い為、bakery加工しています😊
moru
moru
3LDK
yuikonaさんの実例写真
昨日出会ったサラセニア。前日に入荷したと聞いて、運命だと喜んでお家に持ち帰った食虫植物好きの息子。 育てやすい植物と聞いたけど、長く可愛がってあげれますように(^^)
昨日出会ったサラセニア。前日に入荷したと聞いて、運命だと喜んでお家に持ち帰った食虫植物好きの息子。 育てやすい植物と聞いたけど、長く可愛がってあげれますように(^^)
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
本日のお土産✨ 左ウツボカズラさん、右サラセニアさんヽ(*´∀`) 勢いに差があるお二人ですー✨
本日のお土産✨ 左ウツボカズラさん、右サラセニアさんヽ(*´∀`) 勢いに差があるお二人ですー✨
kana
kana
3LDK | 家族
majoさんの実例写真
また買いました☻中毒です笑。今回はやっと手に入ったモノが多くて嬉しい〜♡
また買いました☻中毒です笑。今回はやっと手に入ったモノが多くて嬉しい〜♡
majo
majo
2K | 一人暮らし
tinさんの実例写真
ハンギングプランター、編んでみた。長さとか網目の数とかかなり適当にやったからズレはあるけど、なかなか満足♡ 友達からもらったサラセニアを。 これの他に麻紐でも作って、そっちはフェイクグリーンを入れて冷蔵庫横に。
ハンギングプランター、編んでみた。長さとか網目の数とかかなり適当にやったからズレはあるけど、なかなか満足♡ 友達からもらったサラセニアを。 これの他に麻紐でも作って、そっちはフェイクグリーンを入れて冷蔵庫横に。
tin
tin
3LDK | 家族
hamakajiさんの実例写真
昨日は、コンテスト受賞という私事な投稿・コメントに、たくさんのいいね!やお祝いのコメントをいただき、本当にありがとうございました。 RCの皆様のおかげで、インテリアをより楽しめて、収納や掃除を楽しくできるようになりました。 これからも、グリーンの投稿ばかりになると思いますが、我が家をよろしくお願いします。 今日は『faver』でセルリアとサラセリアを買ってきました。 貧乏性のため、ドライにもなる子を買ってきてしまいます。
昨日は、コンテスト受賞という私事な投稿・コメントに、たくさんのいいね!やお祝いのコメントをいただき、本当にありがとうございました。 RCの皆様のおかげで、インテリアをより楽しめて、収納や掃除を楽しくできるようになりました。 これからも、グリーンの投稿ばかりになると思いますが、我が家をよろしくお願いします。 今日は『faver』でセルリアとサラセリアを買ってきました。 貧乏性のため、ドライにもなる子を買ってきてしまいます。
hamakaji
hamakaji
haresaaaさんの実例写真
久しぶりのRC☺︎ わが家は陽当たりが悪いため、ドライ植物を収集中です☺︎サラセニア レイコフィラ ローズは八重咲きの花捕虫葉と切り花に♡
久しぶりのRC☺︎ わが家は陽当たりが悪いため、ドライ植物を収集中です☺︎サラセニア レイコフィラ ローズは八重咲きの花捕虫葉と切り花に♡
haresaaa
haresaaa
家族
mm319さんの実例写真
ズーム!
ズーム!
mm319
mm319
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
この時期の夕方。 窓から入る西陽が、部屋を明るいオレンジ色にします。 「あー日が延びたなー」と、冬だとめっちゃせかせかしてる時間なのに、なぜかグリーンを愛でながらのんびりとしてしまうこの時間が好きです。
この時期の夕方。 窓から入る西陽が、部屋を明るいオレンジ色にします。 「あー日が延びたなー」と、冬だとめっちゃせかせかしてる時間なのに、なぜかグリーンを愛でながらのんびりとしてしまうこの時間が好きです。
ochori
ochori
4LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
新入りのサラセニアに 先輩のリプサリスが 何やら、内緒話。 食虫植物と知らずに 忍び寄る アブのような ハエのような 積み重ねた薪が崩れるのを防ぐ用の アイアン製の虫。
新入りのサラセニアに 先輩のリプサリスが 何やら、内緒話。 食虫植物と知らずに 忍び寄る アブのような ハエのような 積み重ねた薪が崩れるのを防ぐ用の アイアン製の虫。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族

リビング サラセニアの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング サラセニア

45枚の部屋写真から24枚をセレクト
akipopoさんの実例写真
食虫植物サラセニアのお花が咲きそうです♥
食虫植物サラセニアのお花が咲きそうです♥
akipopo
akipopo
3LDK | 家族
Kasumiさんの実例写真
僕🐶の天敵・蚊が出没中‼︎ 食虫植物サラセニアさん、警備強化よろしくです🪴😄
僕🐶の天敵・蚊が出没中‼︎ 食虫植物サラセニアさん、警備強化よろしくです🪴😄
Kasumi
Kasumi
家族
akiさんの実例写真
『はいいろオオカミ+花屋西別府商店』さんの作品。 食中植物「サラセニア」のドライフラワーのランプです✨ サラセニアのドライフラワー自体、初めて見ましたが更にランプになっていて✨しかもアンティークな雰囲気✨まさに一目惚れでした🤩 スイッチを入れると鼓動するかのように灯りが点滅を繰り返すのですが、暗い室内で見ると本当に幻想的で、いつまでも眺めていられます! 秋の夜長の癒やしアイテムになりそうです☺️
『はいいろオオカミ+花屋西別府商店』さんの作品。 食中植物「サラセニア」のドライフラワーのランプです✨ サラセニアのドライフラワー自体、初めて見ましたが更にランプになっていて✨しかもアンティークな雰囲気✨まさに一目惚れでした🤩 スイッチを入れると鼓動するかのように灯りが点滅を繰り返すのですが、暗い室内で見ると本当に幻想的で、いつまでも眺めていられます! 秋の夜長の癒やしアイテムになりそうです☺️
aki
aki
家族
Sakitiさんの実例写真
新入りのサラセニアさん✨ ガラスの器に植えてみました(^~^)
新入りのサラセニアさん✨ ガラスの器に植えてみました(^~^)
Sakiti
Sakiti
4LDK | カップル
GINさんの実例写真
「サラセニア」...𓆦 そう 食虫植物です✨ やっと北海道にも本格的な春が到来です (まぁ 昨晩は雪がチラつきましたがw) この時期ホムセンは新物入荷がチラホラ🌿 で 春→啓蟄(虫出る)→虫 食べてくれるわグリーンだわ で一石二鳥の食虫植物を購入✨ なんと短絡的な(笑) でも 言うほどの捕食率でもないみたいで ほとんど観賞用です✨ 他のと違い 水はたっぷりめで この鉢 二重構造で外側の鉢に水が貯まるようになっており なんでもその水を切らさないように管理するようで…… ん? その水 見えねーじゃねーか💨(笑) 鉢 替えるか……いっそのこと穴開けて受け皿仕様にするか…… まぁ そんなことを考えるのもまた楽し🎶 (*´˘`*)♪ 他に「ストレチア」「サンセベリア」 「ユッカ グアテマレンシス」 なんかもお迎えしました✨🌿 このグアテマレンシスってのが かわいぃんだなぁ~💡これがまた♡ また後日にupしま〜💨 (`・ω・´)ゞ (気に入るpicが撮れてないのでw)
「サラセニア」...𓆦 そう 食虫植物です✨ やっと北海道にも本格的な春が到来です (まぁ 昨晩は雪がチラつきましたがw) この時期ホムセンは新物入荷がチラホラ🌿 で 春→啓蟄(虫出る)→虫 食べてくれるわグリーンだわ で一石二鳥の食虫植物を購入✨ なんと短絡的な(笑) でも 言うほどの捕食率でもないみたいで ほとんど観賞用です✨ 他のと違い 水はたっぷりめで この鉢 二重構造で外側の鉢に水が貯まるようになっており なんでもその水を切らさないように管理するようで…… ん? その水 見えねーじゃねーか💨(笑) 鉢 替えるか……いっそのこと穴開けて受け皿仕様にするか…… まぁ そんなことを考えるのもまた楽し🎶 (*´˘`*)♪ 他に「ストレチア」「サンセベリア」 「ユッカ グアテマレンシス」 なんかもお迎えしました✨🌿 このグアテマレンシスってのが かわいぃんだなぁ~💡これがまた♡ また後日にupしま〜💨 (`・ω・´)ゞ (気に入るpicが撮れてないのでw)
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
sakurasakuさんの実例写真
🌱食虫植物さんでパルダリウムに挑戦 はじめてなので ちゃんと根付くかなぁ? ちっちゃいフィギュア🐍とか🐒とか 欲しいなぁ🌱(΄◉◞౪◟◉`) (=^x^=)どこに置こうかなぁ🌱
🌱食虫植物さんでパルダリウムに挑戦 はじめてなので ちゃんと根付くかなぁ? ちっちゃいフィギュア🐍とか🐒とか 欲しいなぁ🌱(΄◉◞౪◟◉`) (=^x^=)どこに置こうかなぁ🌱
sakurasaku
sakurasaku
家族
mini32bickyさんの実例写真
食虫植物 サラセニア
食虫植物 サラセニア
mini32bicky
mini32bicky
YUKOさんの実例写真
今日 お迎えしたサラセニアさん (食虫植物) 期待していますよ♡ まずは陽にあてて夕方🌇には 台所へ(いざ コバエ退治!) @moruさん ご紹介ありがとうございます💐
今日 お迎えしたサラセニアさん (食虫植物) 期待していますよ♡ まずは陽にあてて夕方🌇には 台所へ(いざ コバエ退治!) @moruさん ご紹介ありがとうございます💐
YUKO
YUKO
家族
mi-さんの実例写真
地球瓶を購入しました!! 中にサラセニアとミミカキグサを植え込んで蓋の部分に照明を取り付けたよ☺️
地球瓶を購入しました!! 中にサラセニアとミミカキグサを植え込んで蓋の部分に照明を取り付けたよ☺️
mi-
mi-
4LDK | 家族
Chico.さんの実例写真
庭で育てたアーティーチョークをドライに✩.*˚
庭で育てたアーティーチョークをドライに✩.*˚
Chico.
Chico.
家族
kaoriさんの実例写真
食中植物🪴 息子がハマっている食中植物が届きました🐈‍⬛ クリスマスプレゼントに🎅✨ 何と渋いプレゼント🎁😓 食中植物図鑑は 好きな種類のページを見過ぎてすぐに開くほど👏 私が好きだと言ったムシトリスミレのページ… 今パラパラとページをめくると すぐに開くようになっていることに気がづいた☺️ そんな息子が愛おしい♡
食中植物🪴 息子がハマっている食中植物が届きました🐈‍⬛ クリスマスプレゼントに🎅✨ 何と渋いプレゼント🎁😓 食中植物図鑑は 好きな種類のページを見過ぎてすぐに開くほど👏 私が好きだと言ったムシトリスミレのページ… 今パラパラとページをめくると すぐに開くようになっていることに気がづいた☺️ そんな息子が愛おしい♡
kaori
kaori
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
リビングのグリーンコーナー。 奇妙なフォルムと性質に惹かれて、食虫植物が増えてきました! 底面給水鉢に水苔だけで植え付けて、日当たりの良い窓辺で育てています。 鉢を底面給水鉢に変えてから、ウツボカヅラ(ネペンテス)が巨大化。 ハエトリソウはあまり大きくなってませんが、状態は悪くないです。 サラセニアは園芸店の片隅で980円→300円になっていたのを最近購入しました。 ウツボカヅラみたいに大きくなると良いなぁ~と思いながら、今日もニヤニヤ眺めています。
リビングのグリーンコーナー。 奇妙なフォルムと性質に惹かれて、食虫植物が増えてきました! 底面給水鉢に水苔だけで植え付けて、日当たりの良い窓辺で育てています。 鉢を底面給水鉢に変えてから、ウツボカヅラ(ネペンテス)が巨大化。 ハエトリソウはあまり大きくなってませんが、状態は悪くないです。 サラセニアは園芸店の片隅で980円→300円になっていたのを最近購入しました。 ウツボカヅラみたいに大きくなると良いなぁ~と思いながら、今日もニヤニヤ眺めています。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
tumutacさんの実例写真
増え続ける植物達に陽当たりの良い住処を。 ということで、植物棚をDIY。 2000円もかからなかったと思うけど、結構満足な仕上がり。 ゆくゆくはホワイトにペイントしたい!
増え続ける植物達に陽当たりの良い住処を。 ということで、植物棚をDIY。 2000円もかからなかったと思うけど、結構満足な仕上がり。 ゆくゆくはホワイトにペイントしたい!
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
raujikaさんの実例写真
かぼちゃをしまって通常モード(*・ω・*)息子が寝たからはりきって掃除するか、お昼寝しちゃうか悩んじゃいますw(連日の夜泣きにより、若干眠いなぁ…)
かぼちゃをしまって通常モード(*・ω・*)息子が寝たからはりきって掃除するか、お昼寝しちゃうか悩んじゃいますw(連日の夜泣きにより、若干眠いなぁ…)
raujika
raujika
家族
moruさんの実例写真
🍃観葉植物の有る暮らし🍃 注文していた食虫植物が届きました😊 写真📷左側です! 2月にウンベラータを購入しその週に大き目サイズの鉢に植え替え〜 食虫植物の鉢はウンベラータの当初の鉢に植え替えしました! ウンベラータ植え替え時、量り売りの土を購入した為でしょうか? しばらくして…小虫がわいてきたのです😱 夏季に入り、ウンベラータの成長は凄まじく😊毎日の様に新葉が!! 嬉しいと同時に小虫の発生がストレスになっていました🤔 自然由来の殺虫剤も試しましたが、小虫は減らず💨 私は動物は好きですが、小虫は苦手なのです🤣 そんな時、娘から聞いた情報でした✌️ まだ、数時間しか経過していませんが、ウンベラータの周りに徘徊していた小虫がいない🤭👍 目から鱗〜でしたねぇ〜🤡 ひとつのストレスが解消しました〜🤗🤗🤗 ちなみに、画像が暗い為、bakery加工しています😊
🍃観葉植物の有る暮らし🍃 注文していた食虫植物が届きました😊 写真📷左側です! 2月にウンベラータを購入しその週に大き目サイズの鉢に植え替え〜 食虫植物の鉢はウンベラータの当初の鉢に植え替えしました! ウンベラータ植え替え時、量り売りの土を購入した為でしょうか? しばらくして…小虫がわいてきたのです😱 夏季に入り、ウンベラータの成長は凄まじく😊毎日の様に新葉が!! 嬉しいと同時に小虫の発生がストレスになっていました🤔 自然由来の殺虫剤も試しましたが、小虫は減らず💨 私は動物は好きですが、小虫は苦手なのです🤣 そんな時、娘から聞いた情報でした✌️ まだ、数時間しか経過していませんが、ウンベラータの周りに徘徊していた小虫がいない🤭👍 目から鱗〜でしたねぇ〜🤡 ひとつのストレスが解消しました〜🤗🤗🤗 ちなみに、画像が暗い為、bakery加工しています😊
moru
moru
3LDK
yuikonaさんの実例写真
昨日出会ったサラセニア。前日に入荷したと聞いて、運命だと喜んでお家に持ち帰った食虫植物好きの息子。 育てやすい植物と聞いたけど、長く可愛がってあげれますように(^^)
昨日出会ったサラセニア。前日に入荷したと聞いて、運命だと喜んでお家に持ち帰った食虫植物好きの息子。 育てやすい植物と聞いたけど、長く可愛がってあげれますように(^^)
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
本日のお土産✨ 左ウツボカズラさん、右サラセニアさんヽ(*´∀`) 勢いに差があるお二人ですー✨
本日のお土産✨ 左ウツボカズラさん、右サラセニアさんヽ(*´∀`) 勢いに差があるお二人ですー✨
kana
kana
3LDK | 家族
majoさんの実例写真
また買いました☻中毒です笑。今回はやっと手に入ったモノが多くて嬉しい〜♡
また買いました☻中毒です笑。今回はやっと手に入ったモノが多くて嬉しい〜♡
majo
majo
2K | 一人暮らし
tinさんの実例写真
ハンギングプランター、編んでみた。長さとか網目の数とかかなり適当にやったからズレはあるけど、なかなか満足♡ 友達からもらったサラセニアを。 これの他に麻紐でも作って、そっちはフェイクグリーンを入れて冷蔵庫横に。
ハンギングプランター、編んでみた。長さとか網目の数とかかなり適当にやったからズレはあるけど、なかなか満足♡ 友達からもらったサラセニアを。 これの他に麻紐でも作って、そっちはフェイクグリーンを入れて冷蔵庫横に。
tin
tin
3LDK | 家族
hamakajiさんの実例写真
昨日は、コンテスト受賞という私事な投稿・コメントに、たくさんのいいね!やお祝いのコメントをいただき、本当にありがとうございました。 RCの皆様のおかげで、インテリアをより楽しめて、収納や掃除を楽しくできるようになりました。 これからも、グリーンの投稿ばかりになると思いますが、我が家をよろしくお願いします。 今日は『faver』でセルリアとサラセリアを買ってきました。 貧乏性のため、ドライにもなる子を買ってきてしまいます。
昨日は、コンテスト受賞という私事な投稿・コメントに、たくさんのいいね!やお祝いのコメントをいただき、本当にありがとうございました。 RCの皆様のおかげで、インテリアをより楽しめて、収納や掃除を楽しくできるようになりました。 これからも、グリーンの投稿ばかりになると思いますが、我が家をよろしくお願いします。 今日は『faver』でセルリアとサラセリアを買ってきました。 貧乏性のため、ドライにもなる子を買ってきてしまいます。
hamakaji
hamakaji
haresaaaさんの実例写真
久しぶりのRC☺︎ わが家は陽当たりが悪いため、ドライ植物を収集中です☺︎サラセニア レイコフィラ ローズは八重咲きの花捕虫葉と切り花に♡
久しぶりのRC☺︎ わが家は陽当たりが悪いため、ドライ植物を収集中です☺︎サラセニア レイコフィラ ローズは八重咲きの花捕虫葉と切り花に♡
haresaaa
haresaaa
家族
mm319さんの実例写真
ズーム!
ズーム!
mm319
mm319
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
この時期の夕方。 窓から入る西陽が、部屋を明るいオレンジ色にします。 「あー日が延びたなー」と、冬だとめっちゃせかせかしてる時間なのに、なぜかグリーンを愛でながらのんびりとしてしまうこの時間が好きです。
この時期の夕方。 窓から入る西陽が、部屋を明るいオレンジ色にします。 「あー日が延びたなー」と、冬だとめっちゃせかせかしてる時間なのに、なぜかグリーンを愛でながらのんびりとしてしまうこの時間が好きです。
ochori
ochori
4LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
新入りのサラセニアに 先輩のリプサリスが 何やら、内緒話。 食虫植物と知らずに 忍び寄る アブのような ハエのような 積み重ねた薪が崩れるのを防ぐ用の アイアン製の虫。
新入りのサラセニアに 先輩のリプサリスが 何やら、内緒話。 食虫植物と知らずに 忍び寄る アブのような ハエのような 積み重ねた薪が崩れるのを防ぐ用の アイアン製の虫。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族

リビング サラセニアの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ