リビング 耐震補強

124枚の部屋写真から21枚をセレクト
matokariさんの実例写真
matokari
matokari
4LDK | 家族
jorikoさんの実例写真
住みながらセルフリフォーム。 筋交い取ってしまったので 金物をつけて耐震補強も出来るだけします。
住みながらセルフリフォーム。 筋交い取ってしまったので 金物をつけて耐震補強も出来るだけします。
joriko
joriko
家族
osuguttiさんの実例写真
部屋全体は耐震補強とボードで仕上げて貰いました(^^)
部屋全体は耐震補強とボードで仕上げて貰いました(^^)
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
emitaさんの実例写真
耐震用
耐震用
emita
emita
4LDK
mihidaさんの実例写真
梁が少ないから耐震補強してもらいます。天井と柱への大工さんの文句が止まらない(笑)
梁が少ないから耐震補強してもらいます。天井と柱への大工さんの文句が止まらない(笑)
mihida
mihida
家族
aya__ieさんの実例写真
耐震上出てしまった柱です 杉の木を床の無垢材より 濃いめの色にペイントして もらいました 掃除をしなきゃと ハンディモップを置いてありますが ついつい片付けをしてしまい まだ掃除を1回しかしてません 今日こそ…!!
耐震上出てしまった柱です 杉の木を床の無垢材より 濃いめの色にペイントして もらいました 掃除をしなきゃと ハンディモップを置いてありますが ついつい片付けをしてしまい まだ掃除を1回しかしてません 今日こそ…!!
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
moka.chumさんの実例写真
耐震工事
耐震工事
moka.chum
moka.chum
3LDK | 家族
saa-1123さんの実例写真
床の間は取ってもらって、耐震補強に筋交いを入れてもらいました。 断熱材頼んでないけど入れてくれてあって感激🤭
床の間は取ってもらって、耐震補強に筋交いを入れてもらいました。 断熱材頼んでないけど入れてくれてあって感激🤭
saa-1123
saa-1123
4LDK | 家族
tamiyo525さんの実例写真
床や壁、柱など 耐震の補強が施されて徐々に下地が作られていってます ( ロ_ロ)ゞ 左下には 断熱材が搬入されてました。 予算があれば、現場吹き付けのモコモコしたやつがよかったなぁ (ФωФ) シャーナイ ドンマーイ
床や壁、柱など 耐震の補強が施されて徐々に下地が作られていってます ( ロ_ロ)ゞ 左下には 断熱材が搬入されてました。 予算があれば、現場吹き付けのモコモコしたやつがよかったなぁ (ФωФ) シャーナイ ドンマーイ
tamiyo525
tamiyo525
家族
lemonadeさんの実例写真
ここ数週間の経過をまとめて投稿 耐震補強、断熱材も入って床も張られた状態です。 養生シートで隠れて全然伝わりませんが、悩み抜いた甲斐があったなと思える納得の床(笑) 決定するまで何度か「やっぱりこっちで!!m(_ _)m」と変更させてもらってたので(><;)
ここ数週間の経過をまとめて投稿 耐震補強、断熱材も入って床も張られた状態です。 養生シートで隠れて全然伝わりませんが、悩み抜いた甲斐があったなと思える納得の床(笑) 決定するまで何度か「やっぱりこっちで!!m(_ _)m」と変更させてもらってたので(><;)
lemonade
lemonade
3LDK | 家族
Rengokuさんの実例写真
こちらはevoltzのL220。 利益を削っても、施主の家族の安心、何より家を長持ちさせるための標準仕様。 ETERNITYさんの代表、影山さんの漢気に感謝です。 evoltzは着実に広まってるみたいですね。 大地震、来て欲しくないけども。 対策はするに越した事ないですね。
こちらはevoltzのL220。 利益を削っても、施主の家族の安心、何より家を長持ちさせるための標準仕様。 ETERNITYさんの代表、影山さんの漢気に感謝です。 evoltzは着実に広まってるみたいですね。 大地震、来て欲しくないけども。 対策はするに越した事ないですね。
Rengoku
Rengoku
2LDK | 家族
mamamiさんの実例写真
耐震上、必要だった壁。 すごく残念だったので、逆にアクセントになるようにつけた鏡です。 奥に部屋がもう一つあるように見えて、憧れている海外インテリアみたいな雰囲気があるように感じられる気がして、お気に入りの空間です。
耐震上、必要だった壁。 すごく残念だったので、逆にアクセントになるようにつけた鏡です。 奥に部屋がもう一つあるように見えて、憧れている海外インテリアみたいな雰囲気があるように感じられる気がして、お気に入りの空間です。
mamami
mamami
4LDK | 家族
allhouseさんの実例写真
築年数、約50年の日本家屋をフルリノベーション。土間だったキッチンは、和室とつなげて使い勝手のよいLDKに変更しました^^無垢の床と漆喰の壁で小さなお子様にも安心の空間に生まれ変わりました♪
築年数、約50年の日本家屋をフルリノベーション。土間だったキッチンは、和室とつなげて使い勝手のよいLDKに変更しました^^無垢の床と漆喰の壁で小さなお子様にも安心の空間に生まれ変わりました♪
allhouse
allhouse
家族
mokichiさんの実例写真
新聞紙の置き場所にかご買ってきたのでダイニング全体像を写してみました。最初はホテルライクに憧れてダークブラウンに揃えた家具も、今では重たく感じます。。うちは何テイストなんだろうか。四角いものばっかりだ(⊙ロ⊙)
新聞紙の置き場所にかご買ってきたのでダイニング全体像を写してみました。最初はホテルライクに憧れてダークブラウンに揃えた家具も、今では重たく感じます。。うちは何テイストなんだろうか。四角いものばっかりだ(⊙ロ⊙)
mokichi
mokichi
家族
rooms-taishodoさんの実例写真
【手狭に感じた家を増築で広く、耐震補強でこれからもずっと安心できる明るく心地よい家】 LDに収納スペースを増築、床下の湿気対策に土壌表面に皮膜を形成するクリーンバリア施工によりカビを抑制・防蟻対策も同時に行えました。更に壁は自然素材の漆喰仕上げで快適です。 施工例はこちらから↓ https://www.rooms-taishodo.co.jp/re_index/re_ex_new/taisin_all_rf_01.html
【手狭に感じた家を増築で広く、耐震補強でこれからもずっと安心できる明るく心地よい家】 LDに収納スペースを増築、床下の湿気対策に土壌表面に皮膜を形成するクリーンバリア施工によりカビを抑制・防蟻対策も同時に行えました。更に壁は自然素材の漆喰仕上げで快適です。 施工例はこちらから↓ https://www.rooms-taishodo.co.jp/re_index/re_ex_new/taisin_all_rf_01.html
rooms-taishodo
rooms-taishodo
tky4kidsさんの実例写真
一昨日からクロスが貼られ始めました! 天井も壁も同じものにしたけど、ここだけ変えたい!って変えてもらったのは階段下。 ここにテレビを置きます。
一昨日からクロスが貼られ始めました! 天井も壁も同じものにしたけど、ここだけ変えたい!って変えてもらったのは階段下。 ここにテレビを置きます。
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
zenoさんの実例写真
初夏から晩夏にかけてのスッキリリビングに変わりました。窓の外に観葉植物がいます😊 しとしと雨降り すこし風があり 先取りしすぎが否めません。 我が家のリビングの天井は和室より低めです。 なぜかと言うと、耐震補強の鉄骨を入れたから。 狭い、暗い場所が好きなので文句はないのですが。 高い天井の明るいおうちを見るとため息が出ます。 好みに関係なく、素敵なもんは素敵です。
初夏から晩夏にかけてのスッキリリビングに変わりました。窓の外に観葉植物がいます😊 しとしと雨降り すこし風があり 先取りしすぎが否めません。 我が家のリビングの天井は和室より低めです。 なぜかと言うと、耐震補強の鉄骨を入れたから。 狭い、暗い場所が好きなので文句はないのですが。 高い天井の明るいおうちを見るとため息が出ます。 好みに関係なく、素敵なもんは素敵です。
zeno
zeno
家族
seana3761さんの実例写真
リビングをリノベーションしました 天井はコストを抑えるため木目調のクロスに しました 、 これからお家生活を充実させたいです #リビングリノベーション #和室から間取り変更 #天井クロス木目調
リビングをリノベーションしました 天井はコストを抑えるため木目調のクロスに しました 、 これからお家生活を充実させたいです #リビングリノベーション #和室から間取り変更 #天井クロス木目調
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
anzuさんの実例写真
主寝室からリビング、ダイニングをみました。 フローリングは、無垢材ではありませんが、突き板でも木の感触を感じます。 洗面室まで仕切りなしで続きます。 階段室の壁には耐震補強の耐力壁になっています。 左の柱は、2階を支えています。 改装前からあります。
主寝室からリビング、ダイニングをみました。 フローリングは、無垢材ではありませんが、突き板でも木の感触を感じます。 洗面室まで仕切りなしで続きます。 階段室の壁には耐震補強の耐力壁になっています。 左の柱は、2階を支えています。 改装前からあります。
anzu
anzu
100smileHOMEさんの実例写真
空き家をDIY!少しずつバランスを見て配色。 緑色の柱は、耐震補強の新しい柱です。他の柱と異なってしまうため、アクセントにしています。
空き家をDIY!少しずつバランスを見て配色。 緑色の柱は、耐震補強の新しい柱です。他の柱と異なってしまうため、アクセントにしています。
100smileHOME
100smileHOME
家族
chamさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,386
リビング
リビング
cham
cham
3LDK

リビング 耐震補強の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 耐震補強

124枚の部屋写真から21枚をセレクト
matokariさんの実例写真
matokari
matokari
4LDK | 家族
jorikoさんの実例写真
住みながらセルフリフォーム。 筋交い取ってしまったので 金物をつけて耐震補強も出来るだけします。
住みながらセルフリフォーム。 筋交い取ってしまったので 金物をつけて耐震補強も出来るだけします。
joriko
joriko
家族
osuguttiさんの実例写真
部屋全体は耐震補強とボードで仕上げて貰いました(^^)
部屋全体は耐震補強とボードで仕上げて貰いました(^^)
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
emitaさんの実例写真
耐震用
耐震用
emita
emita
4LDK
mihidaさんの実例写真
梁が少ないから耐震補強してもらいます。天井と柱への大工さんの文句が止まらない(笑)
梁が少ないから耐震補強してもらいます。天井と柱への大工さんの文句が止まらない(笑)
mihida
mihida
家族
aya__ieさんの実例写真
耐震上出てしまった柱です 杉の木を床の無垢材より 濃いめの色にペイントして もらいました 掃除をしなきゃと ハンディモップを置いてありますが ついつい片付けをしてしまい まだ掃除を1回しかしてません 今日こそ…!!
耐震上出てしまった柱です 杉の木を床の無垢材より 濃いめの色にペイントして もらいました 掃除をしなきゃと ハンディモップを置いてありますが ついつい片付けをしてしまい まだ掃除を1回しかしてません 今日こそ…!!
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
moka.chumさんの実例写真
耐震工事
耐震工事
moka.chum
moka.chum
3LDK | 家族
saa-1123さんの実例写真
床の間は取ってもらって、耐震補強に筋交いを入れてもらいました。 断熱材頼んでないけど入れてくれてあって感激🤭
床の間は取ってもらって、耐震補強に筋交いを入れてもらいました。 断熱材頼んでないけど入れてくれてあって感激🤭
saa-1123
saa-1123
4LDK | 家族
tamiyo525さんの実例写真
床や壁、柱など 耐震の補強が施されて徐々に下地が作られていってます ( ロ_ロ)ゞ 左下には 断熱材が搬入されてました。 予算があれば、現場吹き付けのモコモコしたやつがよかったなぁ (ФωФ) シャーナイ ドンマーイ
床や壁、柱など 耐震の補強が施されて徐々に下地が作られていってます ( ロ_ロ)ゞ 左下には 断熱材が搬入されてました。 予算があれば、現場吹き付けのモコモコしたやつがよかったなぁ (ФωФ) シャーナイ ドンマーイ
tamiyo525
tamiyo525
家族
lemonadeさんの実例写真
ここ数週間の経過をまとめて投稿 耐震補強、断熱材も入って床も張られた状態です。 養生シートで隠れて全然伝わりませんが、悩み抜いた甲斐があったなと思える納得の床(笑) 決定するまで何度か「やっぱりこっちで!!m(_ _)m」と変更させてもらってたので(><;)
ここ数週間の経過をまとめて投稿 耐震補強、断熱材も入って床も張られた状態です。 養生シートで隠れて全然伝わりませんが、悩み抜いた甲斐があったなと思える納得の床(笑) 決定するまで何度か「やっぱりこっちで!!m(_ _)m」と変更させてもらってたので(><;)
lemonade
lemonade
3LDK | 家族
Rengokuさんの実例写真
こちらはevoltzのL220。 利益を削っても、施主の家族の安心、何より家を長持ちさせるための標準仕様。 ETERNITYさんの代表、影山さんの漢気に感謝です。 evoltzは着実に広まってるみたいですね。 大地震、来て欲しくないけども。 対策はするに越した事ないですね。
こちらはevoltzのL220。 利益を削っても、施主の家族の安心、何より家を長持ちさせるための標準仕様。 ETERNITYさんの代表、影山さんの漢気に感謝です。 evoltzは着実に広まってるみたいですね。 大地震、来て欲しくないけども。 対策はするに越した事ないですね。
Rengoku
Rengoku
2LDK | 家族
mamamiさんの実例写真
耐震上、必要だった壁。 すごく残念だったので、逆にアクセントになるようにつけた鏡です。 奥に部屋がもう一つあるように見えて、憧れている海外インテリアみたいな雰囲気があるように感じられる気がして、お気に入りの空間です。
耐震上、必要だった壁。 すごく残念だったので、逆にアクセントになるようにつけた鏡です。 奥に部屋がもう一つあるように見えて、憧れている海外インテリアみたいな雰囲気があるように感じられる気がして、お気に入りの空間です。
mamami
mamami
4LDK | 家族
allhouseさんの実例写真
築年数、約50年の日本家屋をフルリノベーション。土間だったキッチンは、和室とつなげて使い勝手のよいLDKに変更しました^^無垢の床と漆喰の壁で小さなお子様にも安心の空間に生まれ変わりました♪
築年数、約50年の日本家屋をフルリノベーション。土間だったキッチンは、和室とつなげて使い勝手のよいLDKに変更しました^^無垢の床と漆喰の壁で小さなお子様にも安心の空間に生まれ変わりました♪
allhouse
allhouse
家族
mokichiさんの実例写真
新聞紙の置き場所にかご買ってきたのでダイニング全体像を写してみました。最初はホテルライクに憧れてダークブラウンに揃えた家具も、今では重たく感じます。。うちは何テイストなんだろうか。四角いものばっかりだ(⊙ロ⊙)
新聞紙の置き場所にかご買ってきたのでダイニング全体像を写してみました。最初はホテルライクに憧れてダークブラウンに揃えた家具も、今では重たく感じます。。うちは何テイストなんだろうか。四角いものばっかりだ(⊙ロ⊙)
mokichi
mokichi
家族
rooms-taishodoさんの実例写真
【手狭に感じた家を増築で広く、耐震補強でこれからもずっと安心できる明るく心地よい家】 LDに収納スペースを増築、床下の湿気対策に土壌表面に皮膜を形成するクリーンバリア施工によりカビを抑制・防蟻対策も同時に行えました。更に壁は自然素材の漆喰仕上げで快適です。 施工例はこちらから↓ https://www.rooms-taishodo.co.jp/re_index/re_ex_new/taisin_all_rf_01.html
【手狭に感じた家を増築で広く、耐震補強でこれからもずっと安心できる明るく心地よい家】 LDに収納スペースを増築、床下の湿気対策に土壌表面に皮膜を形成するクリーンバリア施工によりカビを抑制・防蟻対策も同時に行えました。更に壁は自然素材の漆喰仕上げで快適です。 施工例はこちらから↓ https://www.rooms-taishodo.co.jp/re_index/re_ex_new/taisin_all_rf_01.html
rooms-taishodo
rooms-taishodo
tky4kidsさんの実例写真
一昨日からクロスが貼られ始めました! 天井も壁も同じものにしたけど、ここだけ変えたい!って変えてもらったのは階段下。 ここにテレビを置きます。
一昨日からクロスが貼られ始めました! 天井も壁も同じものにしたけど、ここだけ変えたい!って変えてもらったのは階段下。 ここにテレビを置きます。
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
zenoさんの実例写真
初夏から晩夏にかけてのスッキリリビングに変わりました。窓の外に観葉植物がいます😊 しとしと雨降り すこし風があり 先取りしすぎが否めません。 我が家のリビングの天井は和室より低めです。 なぜかと言うと、耐震補強の鉄骨を入れたから。 狭い、暗い場所が好きなので文句はないのですが。 高い天井の明るいおうちを見るとため息が出ます。 好みに関係なく、素敵なもんは素敵です。
初夏から晩夏にかけてのスッキリリビングに変わりました。窓の外に観葉植物がいます😊 しとしと雨降り すこし風があり 先取りしすぎが否めません。 我が家のリビングの天井は和室より低めです。 なぜかと言うと、耐震補強の鉄骨を入れたから。 狭い、暗い場所が好きなので文句はないのですが。 高い天井の明るいおうちを見るとため息が出ます。 好みに関係なく、素敵なもんは素敵です。
zeno
zeno
家族
seana3761さんの実例写真
リビングをリノベーションしました 天井はコストを抑えるため木目調のクロスに しました 、 これからお家生活を充実させたいです #リビングリノベーション #和室から間取り変更 #天井クロス木目調
リビングをリノベーションしました 天井はコストを抑えるため木目調のクロスに しました 、 これからお家生活を充実させたいです #リビングリノベーション #和室から間取り変更 #天井クロス木目調
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
anzuさんの実例写真
主寝室からリビング、ダイニングをみました。 フローリングは、無垢材ではありませんが、突き板でも木の感触を感じます。 洗面室まで仕切りなしで続きます。 階段室の壁には耐震補強の耐力壁になっています。 左の柱は、2階を支えています。 改装前からあります。
主寝室からリビング、ダイニングをみました。 フローリングは、無垢材ではありませんが、突き板でも木の感触を感じます。 洗面室まで仕切りなしで続きます。 階段室の壁には耐震補強の耐力壁になっています。 左の柱は、2階を支えています。 改装前からあります。
anzu
anzu
100smileHOMEさんの実例写真
空き家をDIY!少しずつバランスを見て配色。 緑色の柱は、耐震補強の新しい柱です。他の柱と異なってしまうため、アクセントにしています。
空き家をDIY!少しずつバランスを見て配色。 緑色の柱は、耐震補強の新しい柱です。他の柱と異なってしまうため、アクセントにしています。
100smileHOME
100smileHOME
家族
chamさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,386
リビング
リビング
cham
cham
3LDK

リビング 耐震補強の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ