RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 実家から

19,908枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
haruさんの実例写真
実家の紫陽花 紫陽花 咲いてるよって実家の母から✨ ドライにするにはまだ早いので🤔 とりあえず飾る分だけカットしてきました😁
実家の紫陽花 紫陽花 咲いてるよって実家の母から✨ ドライにするにはまだ早いので🤔 とりあえず飾る分だけカットしてきました😁
haru
haru
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
ソファー周りを冬仕様にしました⛄️ 実家のお下がりのムートンラグを敷き、 冬用のブランケットは 姪っ子からもらったniko and のもの 早速座るとお尻も足もポカポカ😊 我が家は結構寒い地域なのですが あったかアイテムで乗り切りたいと思います🍵
ソファー周りを冬仕様にしました⛄️ 実家のお下がりのムートンラグを敷き、 冬用のブランケットは 姪っ子からもらったniko and のもの 早速座るとお尻も足もポカポカ😊 我が家は結構寒い地域なのですが あったかアイテムで乗り切りたいと思います🍵
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
dadaさんの実例写真
台風過ぎ去り、また台風⛈🌪⛈ 実家帰省中です😅 旦那さんが布団干したり洗濯したり 納戸片付けたりしてくれてるみたい🤲´- ありがたやー🙏✨ 子供達は、Switchざんまい🤣 公園に連れてっても30分したら 帰りたいという😇
台風過ぎ去り、また台風⛈🌪⛈ 実家帰省中です😅 旦那さんが布団干したり洗濯したり 納戸片付けたりしてくれてるみたい🤲´- ありがたやー🙏✨ 子供達は、Switchざんまい🤣 公園に連れてっても30分したら 帰りたいという😇
dada
dada
2LDK | 家族
MIKNさんの実例写真
🍁秋色インテリア🍁 ☕ティーセット&こたつの掛けカバー✨ ティーセットは、デザインもカラーもとてもお気に入りで長く使っています☕ こたつ掛けカバーは、先日、実家の物置で全く使用せずに眠っていたカバーを発見👀✨ 母から譲り受け使用することに(*´ ˘ `*)♡ 部屋の雰囲気も変わりました*¨*•.¸¸♫ 3枚目、4枚目は今までのこたつカバーです❣❣
🍁秋色インテリア🍁 ☕ティーセット&こたつの掛けカバー✨ ティーセットは、デザインもカラーもとてもお気に入りで長く使っています☕ こたつ掛けカバーは、先日、実家の物置で全く使用せずに眠っていたカバーを発見👀✨ 母から譲り受け使用することに(*´ ˘ `*)♡ 部屋の雰囲気も変わりました*¨*•.¸¸♫ 3枚目、4枚目は今までのこたつカバーです❣❣
MIKN
MIKN
一人暮らし
Unokiさんの実例写真
クッションカバー¥1,518
昨日のpicの真反対。 ベランダから撮ってみました(^^) 写真だと広く見えるけど、実際はそうでもなく確か11畳ぐらいだったかな。。 なので出来るだけ物を減らして広く見えるようにしてます( ^ω^ ) 本当は食器棚も捨てたいです。 もっと断捨離しなければ😆 いま空港に向かう高速バスの中🚌 昨日行ってらっしゃいのコメント貰ってるので、今日はスルーで大丈夫です(^^) では👋
昨日のpicの真反対。 ベランダから撮ってみました(^^) 写真だと広く見えるけど、実際はそうでもなく確か11畳ぐらいだったかな。。 なので出来るだけ物を減らして広く見えるようにしてます( ^ω^ ) 本当は食器棚も捨てたいです。 もっと断捨離しなければ😆 いま空港に向かう高速バスの中🚌 昨日行ってらっしゃいのコメント貰ってるので、今日はスルーで大丈夫です(^^) では👋
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
ここからの景色はほとんど変わらない。 変わらない景色も落ち着くけど、やっぱり何か物足りないんだよなぁ〜¯\( ˘–˘ )/¯(笑) そして最近撮るのは夜ばっかり。 昼間も家にいたのに何故だろう、、
ここからの景色はほとんど変わらない。 変わらない景色も落ち着くけど、やっぱり何か物足りないんだよなぁ〜¯\( ˘–˘ )/¯(笑) そして最近撮るのは夜ばっかり。 昼間も家にいたのに何故だろう、、
YunSamama
YunSamama
家族
nahonさんの実例写真
アメリカ暮らしから持ち帰ってきた ブラウンの大きなソファがあるにも関わらず いつも取り合いになり、譲り合わず誰かが寝る そんな我が家に 実家から、コスガの家具さんの ヴィンテージソファを持ち帰りました クッションの作り替えはコスガさんの職人さんに カバーの生地を下町の事務所で選ぶところから みてもらい決定しました おばあちゃんが買った家具 愛犬が噛んだ後がついていたり そんなキズも時代を生きてきた証拠 3つに分割できるので実家では分けておいていましたが 今の我が家の暮らしでは3シーターですが そのうち2と1でオットマンもありだなーと 話をしています
アメリカ暮らしから持ち帰ってきた ブラウンの大きなソファがあるにも関わらず いつも取り合いになり、譲り合わず誰かが寝る そんな我が家に 実家から、コスガの家具さんの ヴィンテージソファを持ち帰りました クッションの作り替えはコスガさんの職人さんに カバーの生地を下町の事務所で選ぶところから みてもらい決定しました おばあちゃんが買った家具 愛犬が噛んだ後がついていたり そんなキズも時代を生きてきた証拠 3つに分割できるので実家では分けておいていましたが 今の我が家の暮らしでは3シーターですが そのうち2と1でオットマンもありだなーと 話をしています
nahon
nahon
3LDK | 家族
king38さんの実例写真
うちではありません。 旦那の実家のリビングです! うちの義理の母も模様替えの好きな人で(^。^) 好みが一緒なのがとても嬉しいです。 ここに載せることも、とても喜んでくれてます(^。^) アジアンチックな雰囲気の部屋が大好きな義母です(^。^)
うちではありません。 旦那の実家のリビングです! うちの義理の母も模様替えの好きな人で(^。^) 好みが一緒なのがとても嬉しいです。 ここに載せることも、とても喜んでくれてます(^。^) アジアンチックな雰囲気の部屋が大好きな義母です(^。^)
king38
king38
4LDK | 家族
hinanoさんの実例写真
さよなら実家😭
さよなら実家😭
hinano
hinano
1K | カップル
leopepeさんの実例写真
お正月は実家でまったり オットマンに引き続き 引っ越しで置けなくなったソファも こんな所にっ(涙
お正月は実家でまったり オットマンに引き続き 引っ越しで置けなくなったソファも こんな所にっ(涙
leopepe
leopepe
1R | 一人暮らし
nakoyanさんの実例写真
ソファー横に 実家から貰ってきた…これは何というのでしょうか?昭和の電話台? 置きました₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛ 3coinsで買ったバスケット乗せて•*¨*•.¸¸♬ 雑誌や新聞入れに丁度いい感じのやつ❤️ これがまた1000円と お高い(๑°ㅁ°๑)‼✧ 前に買った形違いは500円で買えたのに〜 ( ˘・з・)まぁ、、結果、旦那ちゃまのお財布から1000円飛んでいったという事で 私は٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
ソファー横に 実家から貰ってきた…これは何というのでしょうか?昭和の電話台? 置きました₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛ 3coinsで買ったバスケット乗せて•*¨*•.¸¸♬ 雑誌や新聞入れに丁度いい感じのやつ❤️ これがまた1000円と お高い(๑°ㅁ°๑)‼✧ 前に買った形違いは500円で買えたのに〜 ( ˘・з・)まぁ、、結果、旦那ちゃまのお財布から1000円飛んでいったという事で 私は٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
テーマはお気に入りのテーブルですが、 ソファの話からすみません💧 ソファは「実際に座って」と、いつも思うのですが、リサーチしているうちにいつの間にかネットで「バラバラ」に購入してしまっていました。 とくに3人がけのソファは末娘が座るところのヘタりや崩れが酷く💦まだ数年なのにすでに買い替えたくなっいる。10年以上使った2人がけソファは、座面は限界でも木枠は現役なのでさよならするのも忍びなく…上敷きを何度も何度も買い替えています。 それこそ、すでにお手ごろのソファなら買い替えられるくらい出費しています… それで、「もう上敷きは探さない!」 思い切って「セット」で買い換える! と、密かに思ってたんです。(後半へ続く) ----------ココカラ ちょっと長めに毒吐きます ところが… 先日、父から「今後の相談」と呼び出され、 もしかしたら実家マンションへ移住するという選択肢が出てきまして… いっつもそう(泣) 車だって、実家の車譲るから買うのは待てと言われてて、待てど暮らせど回ってこない、借すって言われても使いたいときには出かけてる…ってことが続き、子ども病院とか通勤とかで必要で中古の軽、買いました。その後はじめての車検通した直後「免許返納したから、乗るか?」と、向こうは新車、こっちは中古…せ、せめて車検通す前に言ってほしかった💧お金ないのにー 将来父が他界したら(ごめんじーちゃん)いっしょに住もうと言っていた母は早くに他界し、ありがたいことにまだまだ健康な父(笑) (父とはお互い同居はしたくない)最後に住んだ県営がちょっと大変で…この家を購入。終の棲家と思って理想的な家に…していく予定だった。それならその時提案してくれたらねぇ、まだローン残ってる上に大した金額にはならないじゃん(実家売ったとて)でも、実家かこっちかを手放すなら、残すのは向こう(の方がセキュリティ面、広さ、資産価値、築年数を考えて…)かなぁ? い〜やだ〜この家がいい〜 という気持ちと、 移るなら同居でいいから早く移って、自分好みに変えさせても… …らえるかわからないけど。 どうなってもいいように大きなものを買うのは控えるのが現実的かなという考えに至りました。 それでこのところ実家のイイトコ探しをしています。ちなみに…ここから歩いて10分、築30年、わたしは住んだことないマンションです。 長くなってすみません💧 ココマデ---------- 後半です🙇‍♀️ 「もう上敷きは探さない!」をあえなく撤回😅 ソファが座り心地悪いと体のあちこち痛くなるんですよ… どちらのソファも規格外なので2つ同時にぴったりサイズのものはまず見つからない。 2人掛け→50✕120 3人がけ→55✕150 2人掛けには、長めのブレスエアーを敷いているので、3人がけに3個の厚めのフロアクッションを並べることにしてみました。ニトリの低反発ウレタンクッション&カバーです。カバーはツイード風のざっくりした平織り柄がいい感じです。 青いクッションカバーもニトリです。 数日前からセットして使ってるのですが… なんかすでに末娘の座ってるあたりもうヘタってない?って思ったら…クッションの下で座面本体のクッション(真ん中で割れるタイプで末娘が真ん中に座るのでとくに2つの割れ目ヘタリがひどい💧)ざっくり割れてました💧 なんとかならんもんかね〜(お行儀の悪さ…) テーブルの話でした💧 セット買ったらこのテーブルは?どうする?って悩んでたけど、まだしばらくはこのテーブルがリビングの顔としてお気に入りで居続けることになりました👏☺ お気に入りポイントは、圧迫感のない大きさ、部屋になじむ色、リモコンや見かけの書類をさっとしまえる棚付きなとこです✨️ リビングダイニング使いをしていますが、ダイニングには不向きな天板には、最近ようやく保護マットを敷きました。さっと水拭きも、この上でボールペン書いてもOKで便利🎶 軽すぎるのと、子どもたちが棚に足を乗せるので動いてしまうのが唯一不満点です💧(結局お行儀の悪さよ…)
テーマはお気に入りのテーブルですが、 ソファの話からすみません💧 ソファは「実際に座って」と、いつも思うのですが、リサーチしているうちにいつの間にかネットで「バラバラ」に購入してしまっていました。 とくに3人がけのソファは末娘が座るところのヘタりや崩れが酷く💦まだ数年なのにすでに買い替えたくなっいる。10年以上使った2人がけソファは、座面は限界でも木枠は現役なのでさよならするのも忍びなく…上敷きを何度も何度も買い替えています。 それこそ、すでにお手ごろのソファなら買い替えられるくらい出費しています… それで、「もう上敷きは探さない!」 思い切って「セット」で買い換える! と、密かに思ってたんです。(後半へ続く) ----------ココカラ ちょっと長めに毒吐きます ところが… 先日、父から「今後の相談」と呼び出され、 もしかしたら実家マンションへ移住するという選択肢が出てきまして… いっつもそう(泣) 車だって、実家の車譲るから買うのは待てと言われてて、待てど暮らせど回ってこない、借すって言われても使いたいときには出かけてる…ってことが続き、子ども病院とか通勤とかで必要で中古の軽、買いました。その後はじめての車検通した直後「免許返納したから、乗るか?」と、向こうは新車、こっちは中古…せ、せめて車検通す前に言ってほしかった💧お金ないのにー 将来父が他界したら(ごめんじーちゃん)いっしょに住もうと言っていた母は早くに他界し、ありがたいことにまだまだ健康な父(笑) (父とはお互い同居はしたくない)最後に住んだ県営がちょっと大変で…この家を購入。終の棲家と思って理想的な家に…していく予定だった。それならその時提案してくれたらねぇ、まだローン残ってる上に大した金額にはならないじゃん(実家売ったとて)でも、実家かこっちかを手放すなら、残すのは向こう(の方がセキュリティ面、広さ、資産価値、築年数を考えて…)かなぁ? い〜やだ〜この家がいい〜 という気持ちと、 移るなら同居でいいから早く移って、自分好みに変えさせても… …らえるかわからないけど。 どうなってもいいように大きなものを買うのは控えるのが現実的かなという考えに至りました。 それでこのところ実家のイイトコ探しをしています。ちなみに…ここから歩いて10分、築30年、わたしは住んだことないマンションです。 長くなってすみません💧 ココマデ---------- 後半です🙇‍♀️ 「もう上敷きは探さない!」をあえなく撤回😅 ソファが座り心地悪いと体のあちこち痛くなるんですよ… どちらのソファも規格外なので2つ同時にぴったりサイズのものはまず見つからない。 2人掛け→50✕120 3人がけ→55✕150 2人掛けには、長めのブレスエアーを敷いているので、3人がけに3個の厚めのフロアクッションを並べることにしてみました。ニトリの低反発ウレタンクッション&カバーです。カバーはツイード風のざっくりした平織り柄がいい感じです。 青いクッションカバーもニトリです。 数日前からセットして使ってるのですが… なんかすでに末娘の座ってるあたりもうヘタってない?って思ったら…クッションの下で座面本体のクッション(真ん中で割れるタイプで末娘が真ん中に座るのでとくに2つの割れ目ヘタリがひどい💧)ざっくり割れてました💧 なんとかならんもんかね〜(お行儀の悪さ…) テーブルの話でした💧 セット買ったらこのテーブルは?どうする?って悩んでたけど、まだしばらくはこのテーブルがリビングの顔としてお気に入りで居続けることになりました👏☺ お気に入りポイントは、圧迫感のない大きさ、部屋になじむ色、リモコンや見かけの書類をさっとしまえる棚付きなとこです✨️ リビングダイニング使いをしていますが、ダイニングには不向きな天板には、最近ようやく保護マットを敷きました。さっと水拭きも、この上でボールペン書いてもOKで便利🎶 軽すぎるのと、子どもたちが棚に足を乗せるので動いてしまうのが唯一不満点です💧(結局お行儀の悪さよ…)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
実家から送られてきた荷物の中になんだかいい感じのベットパットみたいなのが入ってたのでソファーにかけてみました‼︎夏場はこれでいいかなぁ♩
実家から送られてきた荷物の中になんだかいい感じのベットパットみたいなのが入ってたのでソファーにかけてみました‼︎夏場はこれでいいかなぁ♩
matruko...
matruko...
sapiniaさんの実例写真
お久しぶりデス。 義理の実家に戻り、やっと見せられる感じになりました。約1年かかりました。ここはゲームしたりお客様とお喋りする用の部屋。本棚は義母のもの。植物は夫のもの。
お久しぶりデス。 義理の実家に戻り、やっと見せられる感じになりました。約1年かかりました。ここはゲームしたりお客様とお喋りする用の部屋。本棚は義母のもの。植物は夫のもの。
sapinia
sapinia
2DK | 家族
waga818さんの実例写真
冬支度完了〜じゃっかん疲れた💦
冬支度完了〜じゃっかん疲れた💦
waga818
waga818
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
実家からもらった古い電話台(*^^*)
実家からもらった古い電話台(*^^*)
Hana
Hana
maiさんの実例写真
アジア工房さんのラグお気に入りでこれと同じのもう1枚あります。 柄が違うもので追加で2枚購入しました(*^^*)
アジア工房さんのラグお気に入りでこれと同じのもう1枚あります。 柄が違うもので追加で2枚購入しました(*^^*)
mai
mai
一人暮らし
Atsukoさんの実例写真
こたつ布団の上掛けを作りました。 実家にしまってた着物の肌着からレースを取って、これも実家にあった無地の生地につけてみました☆ コタツ布団はまだ実家で暮らしていた頃から使っていて、かなり傷んできているので、新しくしたい。 でも、この物価高で思いきれず… なら、カバーを作っちゃえと思って作りました。 レースを見えるようにわざわざ短めに作りました。 汚れたら洗えるし、まあ今年はこれで我慢です。
こたつ布団の上掛けを作りました。 実家にしまってた着物の肌着からレースを取って、これも実家にあった無地の生地につけてみました☆ コタツ布団はまだ実家で暮らしていた頃から使っていて、かなり傷んできているので、新しくしたい。 でも、この物価高で思いきれず… なら、カバーを作っちゃえと思って作りました。 レースを見えるようにわざわざ短めに作りました。 汚れたら洗えるし、まあ今年はこれで我慢です。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
リビング横の小上がり和室に こたつがあります。 今秋、こたつが壊れたため実家の 使ってないこたつをもらいました。 約150×90㎝で大きすぎと 思ったけど、意外と使えてます。。 THE昭和なこたつ天板は、 天板裏に子ども達が小さかった頃の 落書きが書いてあって捨てられず、、 リメイクシートでDIYしました👐 グレーと茶色の空間に合わせて、 こたつカバーは少し派手めのを アジアンなショップで購入♪
リビング横の小上がり和室に こたつがあります。 今秋、こたつが壊れたため実家の 使ってないこたつをもらいました。 約150×90㎝で大きすぎと 思ったけど、意外と使えてます。。 THE昭和なこたつ天板は、 天板裏に子ども達が小さかった頃の 落書きが書いてあって捨てられず、、 リメイクシートでDIYしました👐 グレーと茶色の空間に合わせて、 こたつカバーは少し派手めのを アジアンなショップで購入♪
chiii13
chiii13
家族
mariaさんの実例写真
こたつが壊れたので猫足のこたつテーブルを購入。気に入ってます。
こたつが壊れたので猫足のこたつテーブルを購入。気に入ってます。
maria
maria
家族
yuzukoさんの実例写真
yuzuko
yuzuko
家族
ikeさんの実例写真
祭りに参加しまーす🙋‍♀️
祭りに参加しまーす🙋‍♀️
ike
ike
sippoさんの実例写真
実家インテリアのラスト✩.*˚ 実家の窓、黒縁な事を今更知る(笑)😳 そしてバラバラの椅子を組み合わせるのが母は好きみたい😄 ダイニングも、1階の美容室の椅子も全部バラバラ‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪ 左側の椅子の上には籠が置いてあって、中身はペットの掃除用具🐾
実家インテリアのラスト✩.*˚ 実家の窓、黒縁な事を今更知る(笑)😳 そしてバラバラの椅子を組み合わせるのが母は好きみたい😄 ダイニングも、1階の美容室の椅子も全部バラバラ‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪ 左側の椅子の上には籠が置いてあって、中身はペットの掃除用具🐾
sippo
sippo
4LDK | 家族
meme________chanさんの実例写真
冬用のもこもこラグを 実家から頂いたので₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎! ふわふわもこもこー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
冬用のもこもこラグを 実家から頂いたので₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎! ふわふわもこもこー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
meme________chan
meme________chan
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
燻製デーだった空き家実家から帰ってぎました。 昨日から帰省してきている次女が1日パジャマのまま、コタツの上が散乱させお出迎えしてくれました。🤣 パパと仲良しの次女さん、帰ってくるなり語り合いが止まりません。 さばちゃんがオブジェ化してます。🤣🤣 これからできたてホヤホヤ燻製と丸ストーブで煮込んで仕上げてきた豚汁ををつまみに日本酒でまったりします。 すでに、ここまでくると半分お正月に足つっこんでます。😀
燻製デーだった空き家実家から帰ってぎました。 昨日から帰省してきている次女が1日パジャマのまま、コタツの上が散乱させお出迎えしてくれました。🤣 パパと仲良しの次女さん、帰ってくるなり語り合いが止まりません。 さばちゃんがオブジェ化してます。🤣🤣 これからできたてホヤホヤ燻製と丸ストーブで煮込んで仕上げてきた豚汁ををつまみに日本酒でまったりします。 すでに、ここまでくると半分お正月に足つっこんでます。😀
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
beenさんの実例写真
テレビ前に転がったり相撲したり… 大体テーブルかラグにいます
テレビ前に転がったり相撲したり… 大体テーブルかラグにいます
been
been
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
今朝は寒かったのでついにこたつの電源を入れました‼️ 温かい飲み物に温かいこたつ❤ あったか~い( *ˊᵕˋ* )💗 モニターさせて頂いているイケヒコ・コーポレーション様のこたつ布団で今年のこたつLIFEは楽しすぎます🎶 先染めデニム・ネイビーは合わせやすくておすすめです✨
今朝は寒かったのでついにこたつの電源を入れました‼️ 温かい飲み物に温かいこたつ❤ あったか~い( *ˊᵕˋ* )💗 モニターさせて頂いているイケヒコ・コーポレーション様のこたつ布団で今年のこたつLIFEは楽しすぎます🎶 先染めデニム・ネイビーは合わせやすくておすすめです✨
tokima
tokima
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 実家からが気になるあなたにおすすめ

リビング 実家からの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 実家から

19,908枚以上の部屋写真から49枚をセレクト
haruさんの実例写真
実家の紫陽花 紫陽花 咲いてるよって実家の母から✨ ドライにするにはまだ早いので🤔 とりあえず飾る分だけカットしてきました😁
実家の紫陽花 紫陽花 咲いてるよって実家の母から✨ ドライにするにはまだ早いので🤔 とりあえず飾る分だけカットしてきました😁
haru
haru
4LDK | 家族
mikigumaさんの実例写真
ソファー周りを冬仕様にしました⛄️ 実家のお下がりのムートンラグを敷き、 冬用のブランケットは 姪っ子からもらったniko and のもの 早速座るとお尻も足もポカポカ😊 我が家は結構寒い地域なのですが あったかアイテムで乗り切りたいと思います🍵
ソファー周りを冬仕様にしました⛄️ 実家のお下がりのムートンラグを敷き、 冬用のブランケットは 姪っ子からもらったniko and のもの 早速座るとお尻も足もポカポカ😊 我が家は結構寒い地域なのですが あったかアイテムで乗り切りたいと思います🍵
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
dadaさんの実例写真
台風過ぎ去り、また台風⛈🌪⛈ 実家帰省中です😅 旦那さんが布団干したり洗濯したり 納戸片付けたりしてくれてるみたい🤲´- ありがたやー🙏✨ 子供達は、Switchざんまい🤣 公園に連れてっても30分したら 帰りたいという😇
台風過ぎ去り、また台風⛈🌪⛈ 実家帰省中です😅 旦那さんが布団干したり洗濯したり 納戸片付けたりしてくれてるみたい🤲´- ありがたやー🙏✨ 子供達は、Switchざんまい🤣 公園に連れてっても30分したら 帰りたいという😇
dada
dada
2LDK | 家族
MIKNさんの実例写真
🍁秋色インテリア🍁 ☕ティーセット&こたつの掛けカバー✨ ティーセットは、デザインもカラーもとてもお気に入りで長く使っています☕ こたつ掛けカバーは、先日、実家の物置で全く使用せずに眠っていたカバーを発見👀✨ 母から譲り受け使用することに(*´ ˘ `*)♡ 部屋の雰囲気も変わりました*¨*•.¸¸♫ 3枚目、4枚目は今までのこたつカバーです❣❣
🍁秋色インテリア🍁 ☕ティーセット&こたつの掛けカバー✨ ティーセットは、デザインもカラーもとてもお気に入りで長く使っています☕ こたつ掛けカバーは、先日、実家の物置で全く使用せずに眠っていたカバーを発見👀✨ 母から譲り受け使用することに(*´ ˘ `*)♡ 部屋の雰囲気も変わりました*¨*•.¸¸♫ 3枚目、4枚目は今までのこたつカバーです❣❣
MIKN
MIKN
一人暮らし
Unokiさんの実例写真
クッションカバー¥1,518
昨日のpicの真反対。 ベランダから撮ってみました(^^) 写真だと広く見えるけど、実際はそうでもなく確か11畳ぐらいだったかな。。 なので出来るだけ物を減らして広く見えるようにしてます( ^ω^ ) 本当は食器棚も捨てたいです。 もっと断捨離しなければ😆 いま空港に向かう高速バスの中🚌 昨日行ってらっしゃいのコメント貰ってるので、今日はスルーで大丈夫です(^^) では👋
昨日のpicの真反対。 ベランダから撮ってみました(^^) 写真だと広く見えるけど、実際はそうでもなく確か11畳ぐらいだったかな。。 なので出来るだけ物を減らして広く見えるようにしてます( ^ω^ ) 本当は食器棚も捨てたいです。 もっと断捨離しなければ😆 いま空港に向かう高速バスの中🚌 昨日行ってらっしゃいのコメント貰ってるので、今日はスルーで大丈夫です(^^) では👋
Unoki
Unoki
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
ここからの景色はほとんど変わらない。 変わらない景色も落ち着くけど、やっぱり何か物足りないんだよなぁ〜¯\( ˘–˘ )/¯(笑) そして最近撮るのは夜ばっかり。 昼間も家にいたのに何故だろう、、
ここからの景色はほとんど変わらない。 変わらない景色も落ち着くけど、やっぱり何か物足りないんだよなぁ〜¯\( ˘–˘ )/¯(笑) そして最近撮るのは夜ばっかり。 昼間も家にいたのに何故だろう、、
YunSamama
YunSamama
家族
nahonさんの実例写真
アメリカ暮らしから持ち帰ってきた ブラウンの大きなソファがあるにも関わらず いつも取り合いになり、譲り合わず誰かが寝る そんな我が家に 実家から、コスガの家具さんの ヴィンテージソファを持ち帰りました クッションの作り替えはコスガさんの職人さんに カバーの生地を下町の事務所で選ぶところから みてもらい決定しました おばあちゃんが買った家具 愛犬が噛んだ後がついていたり そんなキズも時代を生きてきた証拠 3つに分割できるので実家では分けておいていましたが 今の我が家の暮らしでは3シーターですが そのうち2と1でオットマンもありだなーと 話をしています
アメリカ暮らしから持ち帰ってきた ブラウンの大きなソファがあるにも関わらず いつも取り合いになり、譲り合わず誰かが寝る そんな我が家に 実家から、コスガの家具さんの ヴィンテージソファを持ち帰りました クッションの作り替えはコスガさんの職人さんに カバーの生地を下町の事務所で選ぶところから みてもらい決定しました おばあちゃんが買った家具 愛犬が噛んだ後がついていたり そんなキズも時代を生きてきた証拠 3つに分割できるので実家では分けておいていましたが 今の我が家の暮らしでは3シーターですが そのうち2と1でオットマンもありだなーと 話をしています
nahon
nahon
3LDK | 家族
king38さんの実例写真
うちではありません。 旦那の実家のリビングです! うちの義理の母も模様替えの好きな人で(^。^) 好みが一緒なのがとても嬉しいです。 ここに載せることも、とても喜んでくれてます(^。^) アジアンチックな雰囲気の部屋が大好きな義母です(^。^)
うちではありません。 旦那の実家のリビングです! うちの義理の母も模様替えの好きな人で(^。^) 好みが一緒なのがとても嬉しいです。 ここに載せることも、とても喜んでくれてます(^。^) アジアンチックな雰囲気の部屋が大好きな義母です(^。^)
king38
king38
4LDK | 家族
hinanoさんの実例写真
さよなら実家😭
さよなら実家😭
hinano
hinano
1K | カップル
leopepeさんの実例写真
お正月は実家でまったり オットマンに引き続き 引っ越しで置けなくなったソファも こんな所にっ(涙
お正月は実家でまったり オットマンに引き続き 引っ越しで置けなくなったソファも こんな所にっ(涙
leopepe
leopepe
1R | 一人暮らし
nakoyanさんの実例写真
ソファー横に 実家から貰ってきた…これは何というのでしょうか?昭和の電話台? 置きました₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛ 3coinsで買ったバスケット乗せて•*¨*•.¸¸♬ 雑誌や新聞入れに丁度いい感じのやつ❤️ これがまた1000円と お高い(๑°ㅁ°๑)‼✧ 前に買った形違いは500円で買えたのに〜 ( ˘・з・)まぁ、、結果、旦那ちゃまのお財布から1000円飛んでいったという事で 私は٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
ソファー横に 実家から貰ってきた…これは何というのでしょうか?昭和の電話台? 置きました₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛ 3coinsで買ったバスケット乗せて•*¨*•.¸¸♬ 雑誌や新聞入れに丁度いい感じのやつ❤️ これがまた1000円と お高い(๑°ㅁ°๑)‼✧ 前に買った形違いは500円で買えたのに〜 ( ˘・з・)まぁ、、結果、旦那ちゃまのお財布から1000円飛んでいったという事で 私は٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
テーマはお気に入りのテーブルですが、 ソファの話からすみません💧 ソファは「実際に座って」と、いつも思うのですが、リサーチしているうちにいつの間にかネットで「バラバラ」に購入してしまっていました。 とくに3人がけのソファは末娘が座るところのヘタりや崩れが酷く💦まだ数年なのにすでに買い替えたくなっいる。10年以上使った2人がけソファは、座面は限界でも木枠は現役なのでさよならするのも忍びなく…上敷きを何度も何度も買い替えています。 それこそ、すでにお手ごろのソファなら買い替えられるくらい出費しています… それで、「もう上敷きは探さない!」 思い切って「セット」で買い換える! と、密かに思ってたんです。(後半へ続く) ----------ココカラ ちょっと長めに毒吐きます ところが… 先日、父から「今後の相談」と呼び出され、 もしかしたら実家マンションへ移住するという選択肢が出てきまして… いっつもそう(泣) 車だって、実家の車譲るから買うのは待てと言われてて、待てど暮らせど回ってこない、借すって言われても使いたいときには出かけてる…ってことが続き、子ども病院とか通勤とかで必要で中古の軽、買いました。その後はじめての車検通した直後「免許返納したから、乗るか?」と、向こうは新車、こっちは中古…せ、せめて車検通す前に言ってほしかった💧お金ないのにー 将来父が他界したら(ごめんじーちゃん)いっしょに住もうと言っていた母は早くに他界し、ありがたいことにまだまだ健康な父(笑) (父とはお互い同居はしたくない)最後に住んだ県営がちょっと大変で…この家を購入。終の棲家と思って理想的な家に…していく予定だった。それならその時提案してくれたらねぇ、まだローン残ってる上に大した金額にはならないじゃん(実家売ったとて)でも、実家かこっちかを手放すなら、残すのは向こう(の方がセキュリティ面、広さ、資産価値、築年数を考えて…)かなぁ? い〜やだ〜この家がいい〜 という気持ちと、 移るなら同居でいいから早く移って、自分好みに変えさせても… …らえるかわからないけど。 どうなってもいいように大きなものを買うのは控えるのが現実的かなという考えに至りました。 それでこのところ実家のイイトコ探しをしています。ちなみに…ここから歩いて10分、築30年、わたしは住んだことないマンションです。 長くなってすみません💧 ココマデ---------- 後半です🙇‍♀️ 「もう上敷きは探さない!」をあえなく撤回😅 ソファが座り心地悪いと体のあちこち痛くなるんですよ… どちらのソファも規格外なので2つ同時にぴったりサイズのものはまず見つからない。 2人掛け→50✕120 3人がけ→55✕150 2人掛けには、長めのブレスエアーを敷いているので、3人がけに3個の厚めのフロアクッションを並べることにしてみました。ニトリの低反発ウレタンクッション&カバーです。カバーはツイード風のざっくりした平織り柄がいい感じです。 青いクッションカバーもニトリです。 数日前からセットして使ってるのですが… なんかすでに末娘の座ってるあたりもうヘタってない?って思ったら…クッションの下で座面本体のクッション(真ん中で割れるタイプで末娘が真ん中に座るのでとくに2つの割れ目ヘタリがひどい💧)ざっくり割れてました💧 なんとかならんもんかね〜(お行儀の悪さ…) テーブルの話でした💧 セット買ったらこのテーブルは?どうする?って悩んでたけど、まだしばらくはこのテーブルがリビングの顔としてお気に入りで居続けることになりました👏☺ お気に入りポイントは、圧迫感のない大きさ、部屋になじむ色、リモコンや見かけの書類をさっとしまえる棚付きなとこです✨️ リビングダイニング使いをしていますが、ダイニングには不向きな天板には、最近ようやく保護マットを敷きました。さっと水拭きも、この上でボールペン書いてもOKで便利🎶 軽すぎるのと、子どもたちが棚に足を乗せるので動いてしまうのが唯一不満点です💧(結局お行儀の悪さよ…)
テーマはお気に入りのテーブルですが、 ソファの話からすみません💧 ソファは「実際に座って」と、いつも思うのですが、リサーチしているうちにいつの間にかネットで「バラバラ」に購入してしまっていました。 とくに3人がけのソファは末娘が座るところのヘタりや崩れが酷く💦まだ数年なのにすでに買い替えたくなっいる。10年以上使った2人がけソファは、座面は限界でも木枠は現役なのでさよならするのも忍びなく…上敷きを何度も何度も買い替えています。 それこそ、すでにお手ごろのソファなら買い替えられるくらい出費しています… それで、「もう上敷きは探さない!」 思い切って「セット」で買い換える! と、密かに思ってたんです。(後半へ続く) ----------ココカラ ちょっと長めに毒吐きます ところが… 先日、父から「今後の相談」と呼び出され、 もしかしたら実家マンションへ移住するという選択肢が出てきまして… いっつもそう(泣) 車だって、実家の車譲るから買うのは待てと言われてて、待てど暮らせど回ってこない、借すって言われても使いたいときには出かけてる…ってことが続き、子ども病院とか通勤とかで必要で中古の軽、買いました。その後はじめての車検通した直後「免許返納したから、乗るか?」と、向こうは新車、こっちは中古…せ、せめて車検通す前に言ってほしかった💧お金ないのにー 将来父が他界したら(ごめんじーちゃん)いっしょに住もうと言っていた母は早くに他界し、ありがたいことにまだまだ健康な父(笑) (父とはお互い同居はしたくない)最後に住んだ県営がちょっと大変で…この家を購入。終の棲家と思って理想的な家に…していく予定だった。それならその時提案してくれたらねぇ、まだローン残ってる上に大した金額にはならないじゃん(実家売ったとて)でも、実家かこっちかを手放すなら、残すのは向こう(の方がセキュリティ面、広さ、資産価値、築年数を考えて…)かなぁ? い〜やだ〜この家がいい〜 という気持ちと、 移るなら同居でいいから早く移って、自分好みに変えさせても… …らえるかわからないけど。 どうなってもいいように大きなものを買うのは控えるのが現実的かなという考えに至りました。 それでこのところ実家のイイトコ探しをしています。ちなみに…ここから歩いて10分、築30年、わたしは住んだことないマンションです。 長くなってすみません💧 ココマデ---------- 後半です🙇‍♀️ 「もう上敷きは探さない!」をあえなく撤回😅 ソファが座り心地悪いと体のあちこち痛くなるんですよ… どちらのソファも規格外なので2つ同時にぴったりサイズのものはまず見つからない。 2人掛け→50✕120 3人がけ→55✕150 2人掛けには、長めのブレスエアーを敷いているので、3人がけに3個の厚めのフロアクッションを並べることにしてみました。ニトリの低反発ウレタンクッション&カバーです。カバーはツイード風のざっくりした平織り柄がいい感じです。 青いクッションカバーもニトリです。 数日前からセットして使ってるのですが… なんかすでに末娘の座ってるあたりもうヘタってない?って思ったら…クッションの下で座面本体のクッション(真ん中で割れるタイプで末娘が真ん中に座るのでとくに2つの割れ目ヘタリがひどい💧)ざっくり割れてました💧 なんとかならんもんかね〜(お行儀の悪さ…) テーブルの話でした💧 セット買ったらこのテーブルは?どうする?って悩んでたけど、まだしばらくはこのテーブルがリビングの顔としてお気に入りで居続けることになりました👏☺ お気に入りポイントは、圧迫感のない大きさ、部屋になじむ色、リモコンや見かけの書類をさっとしまえる棚付きなとこです✨️ リビングダイニング使いをしていますが、ダイニングには不向きな天板には、最近ようやく保護マットを敷きました。さっと水拭きも、この上でボールペン書いてもOKで便利🎶 軽すぎるのと、子どもたちが棚に足を乗せるので動いてしまうのが唯一不満点です💧(結局お行儀の悪さよ…)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
実家から送られてきた荷物の中になんだかいい感じのベットパットみたいなのが入ってたのでソファーにかけてみました‼︎夏場はこれでいいかなぁ♩
実家から送られてきた荷物の中になんだかいい感じのベットパットみたいなのが入ってたのでソファーにかけてみました‼︎夏場はこれでいいかなぁ♩
matruko...
matruko...
sapiniaさんの実例写真
お久しぶりデス。 義理の実家に戻り、やっと見せられる感じになりました。約1年かかりました。ここはゲームしたりお客様とお喋りする用の部屋。本棚は義母のもの。植物は夫のもの。
お久しぶりデス。 義理の実家に戻り、やっと見せられる感じになりました。約1年かかりました。ここはゲームしたりお客様とお喋りする用の部屋。本棚は義母のもの。植物は夫のもの。
sapinia
sapinia
2DK | 家族
waga818さんの実例写真
冬支度完了〜じゃっかん疲れた💦
冬支度完了〜じゃっかん疲れた💦
waga818
waga818
4LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
実家からもらった古い電話台(*^^*)
実家からもらった古い電話台(*^^*)
Hana
Hana
maiさんの実例写真
アジア工房さんのラグお気に入りでこれと同じのもう1枚あります。 柄が違うもので追加で2枚購入しました(*^^*)
アジア工房さんのラグお気に入りでこれと同じのもう1枚あります。 柄が違うもので追加で2枚購入しました(*^^*)
mai
mai
一人暮らし
Atsukoさんの実例写真
こたつ布団の上掛けを作りました。 実家にしまってた着物の肌着からレースを取って、これも実家にあった無地の生地につけてみました☆ コタツ布団はまだ実家で暮らしていた頃から使っていて、かなり傷んできているので、新しくしたい。 でも、この物価高で思いきれず… なら、カバーを作っちゃえと思って作りました。 レースを見えるようにわざわざ短めに作りました。 汚れたら洗えるし、まあ今年はこれで我慢です。
こたつ布団の上掛けを作りました。 実家にしまってた着物の肌着からレースを取って、これも実家にあった無地の生地につけてみました☆ コタツ布団はまだ実家で暮らしていた頃から使っていて、かなり傷んできているので、新しくしたい。 でも、この物価高で思いきれず… なら、カバーを作っちゃえと思って作りました。 レースを見えるようにわざわざ短めに作りました。 汚れたら洗えるし、まあ今年はこれで我慢です。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
リビング横の小上がり和室に こたつがあります。 今秋、こたつが壊れたため実家の 使ってないこたつをもらいました。 約150×90㎝で大きすぎと 思ったけど、意外と使えてます。。 THE昭和なこたつ天板は、 天板裏に子ども達が小さかった頃の 落書きが書いてあって捨てられず、、 リメイクシートでDIYしました👐 グレーと茶色の空間に合わせて、 こたつカバーは少し派手めのを アジアンなショップで購入♪
リビング横の小上がり和室に こたつがあります。 今秋、こたつが壊れたため実家の 使ってないこたつをもらいました。 約150×90㎝で大きすぎと 思ったけど、意外と使えてます。。 THE昭和なこたつ天板は、 天板裏に子ども達が小さかった頃の 落書きが書いてあって捨てられず、、 リメイクシートでDIYしました👐 グレーと茶色の空間に合わせて、 こたつカバーは少し派手めのを アジアンなショップで購入♪
chiii13
chiii13
家族
mariaさんの実例写真
こたつが壊れたので猫足のこたつテーブルを購入。気に入ってます。
こたつが壊れたので猫足のこたつテーブルを購入。気に入ってます。
maria
maria
家族
yuzukoさんの実例写真
yuzuko
yuzuko
家族
ikeさんの実例写真
祭りに参加しまーす🙋‍♀️
祭りに参加しまーす🙋‍♀️
ike
ike
sippoさんの実例写真
実家インテリアのラスト✩.*˚ 実家の窓、黒縁な事を今更知る(笑)😳 そしてバラバラの椅子を組み合わせるのが母は好きみたい😄 ダイニングも、1階の美容室の椅子も全部バラバラ‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪ 左側の椅子の上には籠が置いてあって、中身はペットの掃除用具🐾
実家インテリアのラスト✩.*˚ 実家の窓、黒縁な事を今更知る(笑)😳 そしてバラバラの椅子を組み合わせるのが母は好きみたい😄 ダイニングも、1階の美容室の椅子も全部バラバラ‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪ 左側の椅子の上には籠が置いてあって、中身はペットの掃除用具🐾
sippo
sippo
4LDK | 家族
meme________chanさんの実例写真
冬用のもこもこラグを 実家から頂いたので₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎! ふわふわもこもこー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
冬用のもこもこラグを 実家から頂いたので₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎! ふわふわもこもこー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
meme________chan
meme________chan
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
燻製デーだった空き家実家から帰ってぎました。 昨日から帰省してきている次女が1日パジャマのまま、コタツの上が散乱させお出迎えしてくれました。🤣 パパと仲良しの次女さん、帰ってくるなり語り合いが止まりません。 さばちゃんがオブジェ化してます。🤣🤣 これからできたてホヤホヤ燻製と丸ストーブで煮込んで仕上げてきた豚汁ををつまみに日本酒でまったりします。 すでに、ここまでくると半分お正月に足つっこんでます。😀
燻製デーだった空き家実家から帰ってぎました。 昨日から帰省してきている次女が1日パジャマのまま、コタツの上が散乱させお出迎えしてくれました。🤣 パパと仲良しの次女さん、帰ってくるなり語り合いが止まりません。 さばちゃんがオブジェ化してます。🤣🤣 これからできたてホヤホヤ燻製と丸ストーブで煮込んで仕上げてきた豚汁ををつまみに日本酒でまったりします。 すでに、ここまでくると半分お正月に足つっこんでます。😀
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
beenさんの実例写真
テレビ前に転がったり相撲したり… 大体テーブルかラグにいます
テレビ前に転がったり相撲したり… 大体テーブルかラグにいます
been
been
4LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
今朝は寒かったのでついにこたつの電源を入れました‼️ 温かい飲み物に温かいこたつ❤ あったか~い( *ˊᵕˋ* )💗 モニターさせて頂いているイケヒコ・コーポレーション様のこたつ布団で今年のこたつLIFEは楽しすぎます🎶 先染めデニム・ネイビーは合わせやすくておすすめです✨
今朝は寒かったのでついにこたつの電源を入れました‼️ 温かい飲み物に温かいこたつ❤ あったか~い( *ˊᵕˋ* )💗 モニターさせて頂いているイケヒコ・コーポレーション様のこたつ布団で今年のこたつLIFEは楽しすぎます🎶 先染めデニム・ネイビーは合わせやすくておすすめです✨
tokima
tokima
2LDK | 家族
もっと見る

リビング 実家からが気になるあなたにおすすめ

リビング 実家からの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ