十三夜

55枚の部屋写真から40枚をセレクト
Kumiさんの実例写真
明日は十三夜なのでお月見用のお花を飾りました。
明日は十三夜なのでお月見用のお花を飾りました。
Kumi
Kumi
2LDK
sakagonさんの実例写真
十三夜ですね〜🎑 快晴なので今夜はお月様を拝めそうです。 🌔 この和室は子供が小さい頃に遊び部屋にしていたので、地袋の襖障子に穴が開いたり破れたり、そして戸の中からは、カラカラという音が…。多分穴からビー玉か何か入れたんでしょう。💦 張替えは大変そうなので、応急処置として千代紙を市松模様に貼りました。応急処置のはずが、もう何年もこのまま…。☺️ #ビー玉もそのまま #栗が無いので柿を供えた #柿はお正月用の干し柿にします
十三夜ですね〜🎑 快晴なので今夜はお月様を拝めそうです。 🌔 この和室は子供が小さい頃に遊び部屋にしていたので、地袋の襖障子に穴が開いたり破れたり、そして戸の中からは、カラカラという音が…。多分穴からビー玉か何か入れたんでしょう。💦 張替えは大変そうなので、応急処置として千代紙を市松模様に貼りました。応急処置のはずが、もう何年もこのまま…。☺️ #ビー玉もそのまま #栗が無いので柿を供えた #柿はお正月用の干し柿にします
sakagon
sakagon
keiさんの実例写真
先日の十三夜は母の命日🌖 母と一緒に買ったウサギ🐇を飾り 庭の南天とデンファレを生けました✨
先日の十三夜は母の命日🌖 母と一緒に買ったウサギ🐇を飾り 庭の南天とデンファレを生けました✨
kei
kei
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
今日は十三夜。 満月に少し欠ける十三夜の月も美しいものです。🌔✨ 日本古来の風習で、十五夜と十三夜、どちらか一方の月しか見ないことを「片見月」といい、両方のお月見をするそうといいそうです。🌕🌔 ピンポンマムと夜色のリンドウで、お月見フラワーアレンジメント。
今日は十三夜。 満月に少し欠ける十三夜の月も美しいものです。🌔✨ 日本古来の風習で、十五夜と十三夜、どちらか一方の月しか見ないことを「片見月」といい、両方のお月見をするそうといいそうです。🌕🌔 ピンポンマムと夜色のリンドウで、お月見フラワーアレンジメント。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
satokichiさんの実例写真
10月21日  本日十三夜🌔です✨ 猿手の南部鉄器の釣り花器がちょうど届きました😆可愛いのですが…生けるのが難しい💦
10月21日  本日十三夜🌔です✨ 猿手の南部鉄器の釣り花器がちょうど届きました😆可愛いのですが…生けるのが難しい💦
satokichi
satokichi
2LDK | 一人暮らし
bonobono54さんの実例写真
今夜は「十三夜」。 むら雲のあい間にくっきりと お月様が見えました🌕。 きょうのお茶受けも 満月のようなお饅頭です。 虎屋パリ店限定の 「マロン饅頭」。 蜜漬けした洋栗🌰とそのペーストと バターを混ぜたこし餡使用の 薄緑色の艶っとしたお饅頭。 これもあと、5日ほどで 販売が、終わります。
今夜は「十三夜」。 むら雲のあい間にくっきりと お月様が見えました🌕。 きょうのお茶受けも 満月のようなお饅頭です。 虎屋パリ店限定の 「マロン饅頭」。 蜜漬けした洋栗🌰とそのペーストと バターを混ぜたこし餡使用の 薄緑色の艶っとしたお饅頭。 これもあと、5日ほどで 販売が、終わります。
bonobono54
bonobono54
家族
happy-sachiさんの実例写真
これから良いお月様が見られそうです💖 そろそろ日本酒の出番ですね✨ これ開けますか十三夜まで待ちます🎑
これから良いお月様が見られそうです💖 そろそろ日本酒の出番ですね✨ これ開けますか十三夜まで待ちます🎑
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
10月15日の栗名月(十三夜)に合わせて、田中杏奈さんの『水引で結ぶ二十四節気の飾り』をお手本にススキと三色団子を作りました。 お月見団子、紅葉、栗は昨年・一昨年に作った物です😊
10月15日の栗名月(十三夜)に合わせて、田中杏奈さんの『水引で結ぶ二十四節気の飾り』をお手本にススキと三色団子を作りました。 お月見団子、紅葉、栗は昨年・一昨年に作った物です😊
sumiko
sumiko
4LDK
wvo_ovwさんの実例写真
十三夜🎑のお月見しました。 栗名月なので、栗蒸し羊羹。竹の皮に包まれていて栗たっぷりのたこまん製。サイコーに美味しい✨ お土産のおいりとヤドンの干菓子も一緒に飾りました。
十三夜🎑のお月見しました。 栗名月なので、栗蒸し羊羹。竹の皮に包まれていて栗たっぷりのたこまん製。サイコーに美味しい✨ お土産のおいりとヤドンの干菓子も一緒に飾りました。
wvo_ovw
wvo_ovw
3LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
今宵は十三夜。 白肌の美しいお月様を拝みました。外は寒っ(*_*) ちなみに、 先月の十五夜を観た方は、十三夜もみてください。 片見月は縁起が悪いそうなのでセットでね♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶) 収穫の秋に感謝しながらお月見しましょ。 #十三夜 #moon
今宵は十三夜。 白肌の美しいお月様を拝みました。外は寒っ(*_*) ちなみに、 先月の十五夜を観た方は、十三夜もみてください。 片見月は縁起が悪いそうなのでセットでね♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶) 収穫の秋に感謝しながらお月見しましょ。 #十三夜 #moon
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
teruminさんの実例写真
十三夜の準備。 今日は朝からずっと雲りだけど、お月様見れるかな? 少し欠けた月も風情があって好き(˶◜ᵕ◝˶) 晴れますように…
十三夜の準備。 今日は朝からずっと雲りだけど、お月様見れるかな? 少し欠けた月も風情があって好き(˶◜ᵕ◝˶) 晴れますように…
terumin
terumin
n0516さんの実例写真
十三夜。 今日は月🌔が雲から顔を出したり、霞んだり。 でも綺麗な月。 団子を食べたい娘は、夕食後白玉団子を作りだしました。
十三夜。 今日は月🌔が雲から顔を出したり、霞んだり。 でも綺麗な月。 団子を食べたい娘は、夕食後白玉団子を作りだしました。
n0516
n0516
4LDK
CoCo0617さんの実例写真
今日は十三夜🎑栗名月なのに栗🌰ない💦 変わりに柿でいいかと😆 ご近所から頂いたコスモス🌸十五夜のままのススキ🌾壺に生けました♪ コスモスは、持って3日なんだよね😅 三連休初日は、まずまずのお天気☀️で 皆さまは、行楽かな❓ お月さま見えると良いなぁ🌕
今日は十三夜🎑栗名月なのに栗🌰ない💦 変わりに柿でいいかと😆 ご近所から頂いたコスモス🌸十五夜のままのススキ🌾壺に生けました♪ コスモスは、持って3日なんだよね😅 三連休初日は、まずまずのお天気☀️で 皆さまは、行楽かな❓ お月さま見えると良いなぁ🌕
CoCo0617
CoCo0617
家族
chobiさんの実例写真
ダイニングから見える十三夜。
ダイニングから見える十三夜。
chobi
chobi
4LDK | 家族
W-happyさんの実例写真
昨夜は十三夜のお月見♪ 今年は十三夜も曇りでした…(´▽`;)
昨夜は十三夜のお月見♪ 今年は十三夜も曇りでした…(´▽`;)
W-happy
W-happy
3LDK | 家族
stさんの実例写真
今日は朝から忙しくてへとへと😅 疲れたので帰りに和菓子買って帰りました。 その時、和菓子屋の店員さんが「今日は十三夜ですよー」って😁 綺麗なお月様です🌕
今日は朝から忙しくてへとへと😅 疲れたので帰りに和菓子買って帰りました。 その時、和菓子屋の店員さんが「今日は十三夜ですよー」って😁 綺麗なお月様です🌕
st
st
家族
mamboさんの実例写真
十三夜月 明るい 茂る予定のゴーヤが寂しい
十三夜月 明るい 茂る予定のゴーヤが寂しい
mambo
mambo
3K | 家族
kochimaruさんの実例写真
今日は十三夜。十五夜の月と対をなす別名「後の名月🌕」 二つ合わせて二夜の月。両方見て本当のお月見完遂だそうです。 十五夜に比べて十三夜はマイナーですが、満月の手前の未完成の美しさがあるといわれています。 未完成の美しさって、確かにありますよね😌 今日は、そんな十三夜の月を眺めながらシャトレーゼで買ってきたお月見団子やお饅頭をデザートにしながら天体観測を楽しみました😊
今日は十三夜。十五夜の月と対をなす別名「後の名月🌕」 二つ合わせて二夜の月。両方見て本当のお月見完遂だそうです。 十五夜に比べて十三夜はマイナーですが、満月の手前の未完成の美しさがあるといわれています。 未完成の美しさって、確かにありますよね😌 今日は、そんな十三夜の月を眺めながらシャトレーゼで買ってきたお月見団子やお饅頭をデザートにしながら天体観測を楽しみました😊
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
今日は十三夜なので、子ども達とお月見をしました🌝 市販のお団子で🎑うん♡間違いないお味😋
今日は十三夜なので、子ども達とお月見をしました🌝 市販のお団子で🎑うん♡間違いないお味😋
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
父の実家をもうすぐ売ってしまうので使える物があれば持っていって〜!といとこから連絡があり、行ったら「この壷は?裁縫道具入れ使う?」と断りづらくもらって来ました😅 その家が建った時に見せてもらった屋根裏に登る階段が印象に残っていたので、記念に登らせてもらったら、キレイな箪笥が〜😍 上げたってことは下ろせるよね?と、夫に一緒に下ろしてもらって(夫かなりイラついてたけど😅)持って帰って来ました。 とりあえず玄関に置いてみたら、あら〜!レトロな空間に✨うっとり…☺️ 和のインテリアってやっぱり落ち着く。 きのうは十三夜だったので、まだお月見手ぬぐい🎑掛けていましたがこれも合ってたかな? 2枚目 昔の写真。後ろにある壷がこれ。 父の家族、みんな几帳面だからもらってきた物、全部とても綺麗。思い出、大事にします😌
父の実家をもうすぐ売ってしまうので使える物があれば持っていって〜!といとこから連絡があり、行ったら「この壷は?裁縫道具入れ使う?」と断りづらくもらって来ました😅 その家が建った時に見せてもらった屋根裏に登る階段が印象に残っていたので、記念に登らせてもらったら、キレイな箪笥が〜😍 上げたってことは下ろせるよね?と、夫に一緒に下ろしてもらって(夫かなりイラついてたけど😅)持って帰って来ました。 とりあえず玄関に置いてみたら、あら〜!レトロな空間に✨うっとり…☺️ 和のインテリアってやっぱり落ち着く。 きのうは十三夜だったので、まだお月見手ぬぐい🎑掛けていましたがこれも合ってたかな? 2枚目 昔の写真。後ろにある壷がこれ。 父の家族、みんな几帳面だからもらってきた物、全部とても綺麗。思い出、大事にします😌
iku-yone
iku-yone
家族
emikoさんの実例写真
今日は十三夜🎑 福岡上空、雲がかかっておりました😆
今日は十三夜🎑 福岡上空、雲がかかっておりました😆
emiko
emiko
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 十五夜 🎑 ☺︎ おはようございます ☼∘⋄∗ 今夜は、十五夜ですね🌕 数日前から、楽しみにして 天気予報とにらめっこして待ってました♪ お天気が悪かった時のために…と 買って来たピンポンマムですが 大阪は、キレイなホンモノのお月さまを見るコトができそうです♡ リビングから 🌕がよ〜く見えるので 今夜は、月見酒でも🍶🎑
☺︎ 十五夜 🎑 ☺︎ おはようございます ☼∘⋄∗ 今夜は、十五夜ですね🌕 数日前から、楽しみにして 天気予報とにらめっこして待ってました♪ お天気が悪かった時のために…と 買って来たピンポンマムですが 大阪は、キレイなホンモノのお月さまを見るコトができそうです♡ リビングから 🌕がよ〜く見えるので 今夜は、月見酒でも🍶🎑
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
お月見がテーマの今年の秋のリビングを RCmagに掲載していただきました♪ ありがとうございます♡ 十五夜の次に美しいと言われる十三夜は 今年は10月29日木曜日。 栗や豆の収穫時期であることから 「栗名月」「豆名月」とも呼ばれるそうです。 秋の恵みに感謝しながら 美しい月を愛で 栗ごはんなど 旬の味覚を楽しみたいと思います♪ 秋はお月見気分を楽しもう♡ ディスプレイのアイデア手帖 https://roomclip.jp/mag/archives/72379
お月見がテーマの今年の秋のリビングを RCmagに掲載していただきました♪ ありがとうございます♡ 十五夜の次に美しいと言われる十三夜は 今年は10月29日木曜日。 栗や豆の収穫時期であることから 「栗名月」「豆名月」とも呼ばれるそうです。 秋の恵みに感謝しながら 美しい月を愛で 栗ごはんなど 旬の味覚を楽しみたいと思います♪ 秋はお月見気分を楽しもう♡ ディスプレイのアイデア手帖 https://roomclip.jp/mag/archives/72379
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
soleilさんの実例写真
soleil
soleil
家族
もっと見る

十三夜の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

十三夜

55枚の部屋写真から40枚をセレクト
Kumiさんの実例写真
明日は十三夜なのでお月見用のお花を飾りました。
明日は十三夜なのでお月見用のお花を飾りました。
Kumi
Kumi
2LDK
sakagonさんの実例写真
十三夜ですね〜🎑 快晴なので今夜はお月様を拝めそうです。 🌔 この和室は子供が小さい頃に遊び部屋にしていたので、地袋の襖障子に穴が開いたり破れたり、そして戸の中からは、カラカラという音が…。多分穴からビー玉か何か入れたんでしょう。💦 張替えは大変そうなので、応急処置として千代紙を市松模様に貼りました。応急処置のはずが、もう何年もこのまま…。☺️ #ビー玉もそのまま #栗が無いので柿を供えた #柿はお正月用の干し柿にします
十三夜ですね〜🎑 快晴なので今夜はお月様を拝めそうです。 🌔 この和室は子供が小さい頃に遊び部屋にしていたので、地袋の襖障子に穴が開いたり破れたり、そして戸の中からは、カラカラという音が…。多分穴からビー玉か何か入れたんでしょう。💦 張替えは大変そうなので、応急処置として千代紙を市松模様に貼りました。応急処置のはずが、もう何年もこのまま…。☺️ #ビー玉もそのまま #栗が無いので柿を供えた #柿はお正月用の干し柿にします
sakagon
sakagon
keiさんの実例写真
先日の十三夜は母の命日🌖 母と一緒に買ったウサギ🐇を飾り 庭の南天とデンファレを生けました✨
先日の十三夜は母の命日🌖 母と一緒に買ったウサギ🐇を飾り 庭の南天とデンファレを生けました✨
kei
kei
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
今日は十三夜。 満月に少し欠ける十三夜の月も美しいものです。🌔✨ 日本古来の風習で、十五夜と十三夜、どちらか一方の月しか見ないことを「片見月」といい、両方のお月見をするそうといいそうです。🌕🌔 ピンポンマムと夜色のリンドウで、お月見フラワーアレンジメント。
今日は十三夜。 満月に少し欠ける十三夜の月も美しいものです。🌔✨ 日本古来の風習で、十五夜と十三夜、どちらか一方の月しか見ないことを「片見月」といい、両方のお月見をするそうといいそうです。🌕🌔 ピンポンマムと夜色のリンドウで、お月見フラワーアレンジメント。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
satokichiさんの実例写真
10月21日  本日十三夜🌔です✨ 猿手の南部鉄器の釣り花器がちょうど届きました😆可愛いのですが…生けるのが難しい💦
10月21日  本日十三夜🌔です✨ 猿手の南部鉄器の釣り花器がちょうど届きました😆可愛いのですが…生けるのが難しい💦
satokichi
satokichi
2LDK | 一人暮らし
bonobono54さんの実例写真
今夜は「十三夜」。 むら雲のあい間にくっきりと お月様が見えました🌕。 きょうのお茶受けも 満月のようなお饅頭です。 虎屋パリ店限定の 「マロン饅頭」。 蜜漬けした洋栗🌰とそのペーストと バターを混ぜたこし餡使用の 薄緑色の艶っとしたお饅頭。 これもあと、5日ほどで 販売が、終わります。
今夜は「十三夜」。 むら雲のあい間にくっきりと お月様が見えました🌕。 きょうのお茶受けも 満月のようなお饅頭です。 虎屋パリ店限定の 「マロン饅頭」。 蜜漬けした洋栗🌰とそのペーストと バターを混ぜたこし餡使用の 薄緑色の艶っとしたお饅頭。 これもあと、5日ほどで 販売が、終わります。
bonobono54
bonobono54
家族
happy-sachiさんの実例写真
これから良いお月様が見られそうです💖 そろそろ日本酒の出番ですね✨ これ開けますか十三夜まで待ちます🎑
これから良いお月様が見られそうです💖 そろそろ日本酒の出番ですね✨ これ開けますか十三夜まで待ちます🎑
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
10月15日の栗名月(十三夜)に合わせて、田中杏奈さんの『水引で結ぶ二十四節気の飾り』をお手本にススキと三色団子を作りました。 お月見団子、紅葉、栗は昨年・一昨年に作った物です😊
10月15日の栗名月(十三夜)に合わせて、田中杏奈さんの『水引で結ぶ二十四節気の飾り』をお手本にススキと三色団子を作りました。 お月見団子、紅葉、栗は昨年・一昨年に作った物です😊
sumiko
sumiko
4LDK
wvo_ovwさんの実例写真
十三夜🎑のお月見しました。 栗名月なので、栗蒸し羊羹。竹の皮に包まれていて栗たっぷりのたこまん製。サイコーに美味しい✨ お土産のおいりとヤドンの干菓子も一緒に飾りました。
十三夜🎑のお月見しました。 栗名月なので、栗蒸し羊羹。竹の皮に包まれていて栗たっぷりのたこまん製。サイコーに美味しい✨ お土産のおいりとヤドンの干菓子も一緒に飾りました。
wvo_ovw
wvo_ovw
3LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
今宵は十三夜。 白肌の美しいお月様を拝みました。外は寒っ(*_*) ちなみに、 先月の十五夜を観た方は、十三夜もみてください。 片見月は縁起が悪いそうなのでセットでね♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶) 収穫の秋に感謝しながらお月見しましょ。 #十三夜 #moon
今宵は十三夜。 白肌の美しいお月様を拝みました。外は寒っ(*_*) ちなみに、 先月の十五夜を観た方は、十三夜もみてください。 片見月は縁起が悪いそうなのでセットでね♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶) 収穫の秋に感謝しながらお月見しましょ。 #十三夜 #moon
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
teruminさんの実例写真
十三夜の準備。 今日は朝からずっと雲りだけど、お月様見れるかな? 少し欠けた月も風情があって好き(˶◜ᵕ◝˶) 晴れますように…
十三夜の準備。 今日は朝からずっと雲りだけど、お月様見れるかな? 少し欠けた月も風情があって好き(˶◜ᵕ◝˶) 晴れますように…
terumin
terumin
n0516さんの実例写真
十三夜。 今日は月🌔が雲から顔を出したり、霞んだり。 でも綺麗な月。 団子を食べたい娘は、夕食後白玉団子を作りだしました。
十三夜。 今日は月🌔が雲から顔を出したり、霞んだり。 でも綺麗な月。 団子を食べたい娘は、夕食後白玉団子を作りだしました。
n0516
n0516
4LDK
CoCo0617さんの実例写真
今日は十三夜🎑栗名月なのに栗🌰ない💦 変わりに柿でいいかと😆 ご近所から頂いたコスモス🌸十五夜のままのススキ🌾壺に生けました♪ コスモスは、持って3日なんだよね😅 三連休初日は、まずまずのお天気☀️で 皆さまは、行楽かな❓ お月さま見えると良いなぁ🌕
今日は十三夜🎑栗名月なのに栗🌰ない💦 変わりに柿でいいかと😆 ご近所から頂いたコスモス🌸十五夜のままのススキ🌾壺に生けました♪ コスモスは、持って3日なんだよね😅 三連休初日は、まずまずのお天気☀️で 皆さまは、行楽かな❓ お月さま見えると良いなぁ🌕
CoCo0617
CoCo0617
家族
chobiさんの実例写真
ダイニングから見える十三夜。
ダイニングから見える十三夜。
chobi
chobi
4LDK | 家族
W-happyさんの実例写真
昨夜は十三夜のお月見♪ 今年は十三夜も曇りでした…(´▽`;)
昨夜は十三夜のお月見♪ 今年は十三夜も曇りでした…(´▽`;)
W-happy
W-happy
3LDK | 家族
stさんの実例写真
今日は朝から忙しくてへとへと😅 疲れたので帰りに和菓子買って帰りました。 その時、和菓子屋の店員さんが「今日は十三夜ですよー」って😁 綺麗なお月様です🌕
今日は朝から忙しくてへとへと😅 疲れたので帰りに和菓子買って帰りました。 その時、和菓子屋の店員さんが「今日は十三夜ですよー」って😁 綺麗なお月様です🌕
st
st
家族
mamboさんの実例写真
十三夜月 明るい 茂る予定のゴーヤが寂しい
十三夜月 明るい 茂る予定のゴーヤが寂しい
mambo
mambo
3K | 家族
kochimaruさんの実例写真
今日は十三夜。十五夜の月と対をなす別名「後の名月🌕」 二つ合わせて二夜の月。両方見て本当のお月見完遂だそうです。 十五夜に比べて十三夜はマイナーですが、満月の手前の未完成の美しさがあるといわれています。 未完成の美しさって、確かにありますよね😌 今日は、そんな十三夜の月を眺めながらシャトレーゼで買ってきたお月見団子やお饅頭をデザートにしながら天体観測を楽しみました😊
今日は十三夜。十五夜の月と対をなす別名「後の名月🌕」 二つ合わせて二夜の月。両方見て本当のお月見完遂だそうです。 十五夜に比べて十三夜はマイナーですが、満月の手前の未完成の美しさがあるといわれています。 未完成の美しさって、確かにありますよね😌 今日は、そんな十三夜の月を眺めながらシャトレーゼで買ってきたお月見団子やお饅頭をデザートにしながら天体観測を楽しみました😊
kochimaru
kochimaru
3LDK | 家族
mint_homeさんの実例写真
今日は十三夜なので、子ども達とお月見をしました🌝 市販のお団子で🎑うん♡間違いないお味😋
今日は十三夜なので、子ども達とお月見をしました🌝 市販のお団子で🎑うん♡間違いないお味😋
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
父の実家をもうすぐ売ってしまうので使える物があれば持っていって〜!といとこから連絡があり、行ったら「この壷は?裁縫道具入れ使う?」と断りづらくもらって来ました😅 その家が建った時に見せてもらった屋根裏に登る階段が印象に残っていたので、記念に登らせてもらったら、キレイな箪笥が〜😍 上げたってことは下ろせるよね?と、夫に一緒に下ろしてもらって(夫かなりイラついてたけど😅)持って帰って来ました。 とりあえず玄関に置いてみたら、あら〜!レトロな空間に✨うっとり…☺️ 和のインテリアってやっぱり落ち着く。 きのうは十三夜だったので、まだお月見手ぬぐい🎑掛けていましたがこれも合ってたかな? 2枚目 昔の写真。後ろにある壷がこれ。 父の家族、みんな几帳面だからもらってきた物、全部とても綺麗。思い出、大事にします😌
父の実家をもうすぐ売ってしまうので使える物があれば持っていって〜!といとこから連絡があり、行ったら「この壷は?裁縫道具入れ使う?」と断りづらくもらって来ました😅 その家が建った時に見せてもらった屋根裏に登る階段が印象に残っていたので、記念に登らせてもらったら、キレイな箪笥が〜😍 上げたってことは下ろせるよね?と、夫に一緒に下ろしてもらって(夫かなりイラついてたけど😅)持って帰って来ました。 とりあえず玄関に置いてみたら、あら〜!レトロな空間に✨うっとり…☺️ 和のインテリアってやっぱり落ち着く。 きのうは十三夜だったので、まだお月見手ぬぐい🎑掛けていましたがこれも合ってたかな? 2枚目 昔の写真。後ろにある壷がこれ。 父の家族、みんな几帳面だからもらってきた物、全部とても綺麗。思い出、大事にします😌
iku-yone
iku-yone
家族
emikoさんの実例写真
今日は十三夜🎑 福岡上空、雲がかかっておりました😆
今日は十三夜🎑 福岡上空、雲がかかっておりました😆
emiko
emiko
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 十五夜 🎑 ☺︎ おはようございます ☼∘⋄∗ 今夜は、十五夜ですね🌕 数日前から、楽しみにして 天気予報とにらめっこして待ってました♪ お天気が悪かった時のために…と 買って来たピンポンマムですが 大阪は、キレイなホンモノのお月さまを見るコトができそうです♡ リビングから 🌕がよ〜く見えるので 今夜は、月見酒でも🍶🎑
☺︎ 十五夜 🎑 ☺︎ おはようございます ☼∘⋄∗ 今夜は、十五夜ですね🌕 数日前から、楽しみにして 天気予報とにらめっこして待ってました♪ お天気が悪かった時のために…と 買って来たピンポンマムですが 大阪は、キレイなホンモノのお月さまを見るコトができそうです♡ リビングから 🌕がよ〜く見えるので 今夜は、月見酒でも🍶🎑
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
お月見がテーマの今年の秋のリビングを RCmagに掲載していただきました♪ ありがとうございます♡ 十五夜の次に美しいと言われる十三夜は 今年は10月29日木曜日。 栗や豆の収穫時期であることから 「栗名月」「豆名月」とも呼ばれるそうです。 秋の恵みに感謝しながら 美しい月を愛で 栗ごはんなど 旬の味覚を楽しみたいと思います♪ 秋はお月見気分を楽しもう♡ ディスプレイのアイデア手帖 https://roomclip.jp/mag/archives/72379
お月見がテーマの今年の秋のリビングを RCmagに掲載していただきました♪ ありがとうございます♡ 十五夜の次に美しいと言われる十三夜は 今年は10月29日木曜日。 栗や豆の収穫時期であることから 「栗名月」「豆名月」とも呼ばれるそうです。 秋の恵みに感謝しながら 美しい月を愛で 栗ごはんなど 旬の味覚を楽しみたいと思います♪ 秋はお月見気分を楽しもう♡ ディスプレイのアイデア手帖 https://roomclip.jp/mag/archives/72379
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
soleilさんの実例写真
soleil
soleil
家族
もっと見る

十三夜の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ