リビング すべり止めシート

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
sakuraさんの実例写真
食器棚用のすべり止めシート。他の棚もずれてしまう場所がたくさんあるので買いだめしました。テレビボードの引出しやデスク、洗面台の下収納など、まだ買い足す可能性があります(笑)ビニール製で水にも強そうです。
食器棚用のすべり止めシート。他の棚もずれてしまう場所がたくさんあるので買いだめしました。テレビボードの引出しやデスク、洗面台の下収納など、まだ買い足す可能性があります(笑)ビニール製で水にも強そうです。
sakura
sakura
家族
eさんの実例写真
Seriaの花柄すべり止めシートを便利なので沢山使ってます🌸 好きな形にカット出来て、椅子のクッションの下に敷いておくと動かないのでめちゃくちゃ便利です✨🪑 座ってる時も前に滑らないし、掃除で椅子を移動させる時も全然動きません🙌🧹 よくある滑り止めシートより厚みがあってよれないし、パットを取った時もレース柄だから見えても可愛いのが嬉しいポイント✨😚💕 ダークブラウンもあるから椅子の色に合わせて使って、残りはソファのシートの下にもズレ防止に敷いてます🛋 30×120cmあるから、1枚で椅子4脚分も作れて便利ですよ🎶😊
Seriaの花柄すべり止めシートを便利なので沢山使ってます🌸 好きな形にカット出来て、椅子のクッションの下に敷いておくと動かないのでめちゃくちゃ便利です✨🪑 座ってる時も前に滑らないし、掃除で椅子を移動させる時も全然動きません🙌🧹 よくある滑り止めシートより厚みがあってよれないし、パットを取った時もレース柄だから見えても可愛いのが嬉しいポイント✨😚💕 ダークブラウンもあるから椅子の色に合わせて使って、残りはソファのシートの下にもズレ防止に敷いてます🛋 30×120cmあるから、1枚で椅子4脚分も作れて便利ですよ🎶😊
e
e
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
また収納です 笑 そのさん♡ コンロ下 上段はキッチンパントリーをキッチンのもの化したときにカップボードから主要食器をここへ移しました! 初の試みで最初は使いにくくて仕方なかったけれど今はすっかり慣れて食洗機から仕舞う動線もいいし、お料理をよそるときすぐ出せてなかなか良いです(ˊᗜˋ*)و!! stちゃんがダブルクリップのpicあげてたけど、私もとても大事なアイテム♡♡ 今みんな使っててカトラリーケースから1つもなくなってて数日前からウズウズしてます(๑´ლ`๑)笑
また収納です 笑 そのさん♡ コンロ下 上段はキッチンパントリーをキッチンのもの化したときにカップボードから主要食器をここへ移しました! 初の試みで最初は使いにくくて仕方なかったけれど今はすっかり慣れて食洗機から仕舞う動線もいいし、お料理をよそるときすぐ出せてなかなか良いです(ˊᗜˋ*)و!! stちゃんがダブルクリップのpicあげてたけど、私もとても大事なアイテム♡♡ 今みんな使っててカトラリーケースから1つもなくなってて数日前からウズウズしてます(๑´ლ`๑)笑
saki
saki
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
ソファー脚の下と床の間に、ズレ防止として滑り止めを挟みました🙌 jpmumちゃんが使っている「滑り防止のシリコンマット」がずっと気になっていたのですが、家にあるもので様子を見ることにしました♫ 我が家のソファーはリビングの真ん中にあるので、下に座ってソファーにもたれるとズズッとずれてプチストレスでした💦 子供が登ったりぶつかったりして微妙にずれていることも多かったです(꒦ິ⌑꒦ີ) 数日使った感想… うん、スベラナーイ🤩♫
ソファー脚の下と床の間に、ズレ防止として滑り止めを挟みました🙌 jpmumちゃんが使っている「滑り防止のシリコンマット」がずっと気になっていたのですが、家にあるもので様子を見ることにしました♫ 我が家のソファーはリビングの真ん中にあるので、下に座ってソファーにもたれるとズズッとずれてプチストレスでした💦 子供が登ったりぶつかったりして微妙にずれていることも多かったです(꒦ິ⌑꒦ີ) 数日使った感想… うん、スベラナーイ🤩♫
sasaeri
sasaeri
家族
maron-cocoさんの実例写真
ござ・い草ラグ¥11,540
ラグの裏にすべり止めシートを設置。 歩いた時などいつの間にかズレてるプチストレス、解消しました😁
ラグの裏にすべり止めシートを設置。 歩いた時などいつの間にかズレてるプチストレス、解消しました😁
maron-coco
maron-coco
3LDK | 家族
n.aturally_mさんの実例写真
久しぶりにラグを新調しました。デザイン、色が好み。前より部屋が広くなった感じがします。
久しぶりにラグを新調しました。デザイン、色が好み。前より部屋が広くなった感じがします。
n.aturally_m
n.aturally_m
4LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
夏用ラグと言いつつ実はマルチカバーなので、固い床がダイレクトに伝わるから買ってみた。
夏用ラグと言いつつ実はマルチカバーなので、固い床がダイレクトに伝わるから買ってみた。
dolphin24
dolphin24
masamasaさんの実例写真
履かなくなったデニムでラグを作ってみました♪ 100均のすべり止めシートにグルーガンでデニムを貼るだけ♪ 思ったより小さかったので子ども部屋に敷こうかな^ ^
履かなくなったデニムでラグを作ってみました♪ 100均のすべり止めシートにグルーガンでデニムを貼るだけ♪ 思ったより小さかったので子ども部屋に敷こうかな^ ^
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
去年に購入した、ラグは滑り止め付き。 厚みはあるけど、築年数の古い我が家は、床から冷える冷える🤣 なのでアルミシートをプラス➕しました✨ なので、床には3枚敷いてる状態😅 あとはカーテン周りに冷気が入らないようにもうひと工夫💪😊
去年に購入した、ラグは滑り止め付き。 厚みはあるけど、築年数の古い我が家は、床から冷える冷える🤣 なのでアルミシートをプラス➕しました✨ なので、床には3枚敷いてる状態😅 あとはカーテン周りに冷気が入らないようにもうひと工夫💪😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
Kohaさんの実例写真
ネットで見て可愛いくて。真似て作ってみました。思ったより大きく出来た
ネットで見て可愛いくて。真似て作ってみました。思ったより大きく出来た
Koha
Koha
amutantanさんの実例写真
ダイソーの滑り止めマットを敷いていたのですが まったく効果なくずれまくって困ってたのですが ニトリのこれを貼ったら全くズレなくなりました。
ダイソーの滑り止めマットを敷いていたのですが まったく効果なくずれまくって困ってたのですが ニトリのこれを貼ったら全くズレなくなりました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
alchoさんの実例写真
10分でできる100均リメイク スマートボックス2個 トレー1個 滑り止め ごみ箱兼サイドテーブルを 作りました スマートボックス2個組み立てて ひとつは持ち手以外の穴の他に 側面にもうひとつ穴開けました (大きめのゴミが入るように) ソファーの高さに合わせるため箱は2個 2つ重ねるとソファーにピッタリ♪笑 下がゴミ箱です 上の箱には何入れようか? その箱の蓋の上に 滑り止めを両面テープで貼り この可愛い柄💛のトレー乗せたら 出来上がり♪ えっと… なんでこんな変なん作ったか? 犬🐶がゴミ箱漁るから😂 蓋付きゴミ箱買えばいいやん! 新しいサイドテーブルも! 以前あったサイドテーブルは 孫が上に乗り脚が折れました😭 そのサイドテーブルの下に隠すように 同じくダンボール📦の スマートボックスで 作ったゴミ箱を隠してました♪ なので 同じような脚付きテーブル買おうかと 思いましたが 安くていいなぁ〜って思うものがなかったので しばらくはこれで😂
10分でできる100均リメイク スマートボックス2個 トレー1個 滑り止め ごみ箱兼サイドテーブルを 作りました スマートボックス2個組み立てて ひとつは持ち手以外の穴の他に 側面にもうひとつ穴開けました (大きめのゴミが入るように) ソファーの高さに合わせるため箱は2個 2つ重ねるとソファーにピッタリ♪笑 下がゴミ箱です 上の箱には何入れようか? その箱の蓋の上に 滑り止めを両面テープで貼り この可愛い柄💛のトレー乗せたら 出来上がり♪ えっと… なんでこんな変なん作ったか? 犬🐶がゴミ箱漁るから😂 蓋付きゴミ箱買えばいいやん! 新しいサイドテーブルも! 以前あったサイドテーブルは 孫が上に乗り脚が折れました😭 そのサイドテーブルの下に隠すように 同じくダンボール📦の スマートボックスで 作ったゴミ箱を隠してました♪ なので 同じような脚付きテーブル買おうかと 思いましたが 安くていいなぁ〜って思うものがなかったので しばらくはこれで😂
alcho
alcho
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
リビングのカメラマーク消しでパシャリ📷 ラグを替えました!というか、入居当初のものに戻しただけですが🤭 このラグはニトリのもの。柄がふたり揃って好みだったのと、値引きされてお安くなっていたので 即決でした! ただ裏面にすべり止め加工されていないので ツルツル滑るのが難点💦 100均のすべり止めシートを敷き詰めて使えば クリアですがね✌️ ずいぶん暖かくなってきたから 春仕様に模様替えしたくなりますね〜 といいつつ、夜は少し寒かったりするので、未だにブランケットやユニクロのダウンベストは出しっぱなしです😂😂 今週末こそ、片付けるぞ〜!
リビングのカメラマーク消しでパシャリ📷 ラグを替えました!というか、入居当初のものに戻しただけですが🤭 このラグはニトリのもの。柄がふたり揃って好みだったのと、値引きされてお安くなっていたので 即決でした! ただ裏面にすべり止め加工されていないので ツルツル滑るのが難点💦 100均のすべり止めシートを敷き詰めて使えば クリアですがね✌️ ずいぶん暖かくなってきたから 春仕様に模様替えしたくなりますね〜 といいつつ、夜は少し寒かったりするので、未だにブランケットやユニクロのダウンベストは出しっぱなしです😂😂 今週末こそ、片付けるぞ〜!
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
rinomy.さんの実例写真
くつろぎタイムはリモコントレーをここに
くつろぎタイムはリモコントレーをここに
rinomy.
rinomy.
1K | 一人暮らし
kさんの実例写真
全て100均のフェイクグリーン&しだれ梅。渋めの色を選びました。 硝子のフラワーベースにはセリアのすべり止めシートをカットしてペタリ。 勝手に引っ付いてくれるので楽チンです❤
全て100均のフェイクグリーン&しだれ梅。渋めの色を選びました。 硝子のフラワーベースにはセリアのすべり止めシートをカットしてペタリ。 勝手に引っ付いてくれるので楽チンです❤
k
k
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
部屋干しの工夫 こんなスタイルで干すのですが、部屋の湿度をエアコンのドライモードで下げ、サーキュレーターをガンガン当てるのですが、徐々に移動してしまうハンガーにイラっ! 洗濯物同士がくっついてしまうので、ますます乾かない!これがまたストレス! 洗濯物干しのバーに滑り止めシートを貼ってます☆
部屋干しの工夫 こんなスタイルで干すのですが、部屋の湿度をエアコンのドライモードで下げ、サーキュレーターをガンガン当てるのですが、徐々に移動してしまうハンガーにイラっ! 洗濯物同士がくっついてしまうので、ますます乾かない!これがまたストレス! 洗濯物干しのバーに滑り止めシートを貼ってます☆
m.m
m.m
家族
troisさんの実例写真
【ニトリ2018秋冬コーディネートモニター④】 ギャベ柄ラグ。 程よい厚みがあり、踏み心地、触り心地共に最高です♡座るとお尻が、ソファに座って足をのせると足の裏が、じんわりあたたかくなるのを感じます。 ただ、滑り止めがない?弱い?為ラグ一枚だとズレが気になるかもしれません。 我が家はテーブルをおいているのでそこまで気になりませんが、 よりズレにくくする為に同じくニトリさんの滑り止めシート(pic右下)を四隅に貼り、滑るストレスを無くしました。 後はお掃除の面! 掃除機をかける際、前には進みにくく、後ろに下がってきた方がスムーズに感じました。 我が家は走り回る子供がおり、割と過酷な環境下での使用ですが、今のところ悪くなったり、劣化したりなどの問題点はないです! 今日、冷えますねー(* ˃͈ ㅿ ˂͈ ) 我が家の長男、風邪ひいて休んでます💦 寒くなるとより一層Nウォームのあたたかさを感じられるんだろうなぁ♡と、期待です。
【ニトリ2018秋冬コーディネートモニター④】 ギャベ柄ラグ。 程よい厚みがあり、踏み心地、触り心地共に最高です♡座るとお尻が、ソファに座って足をのせると足の裏が、じんわりあたたかくなるのを感じます。 ただ、滑り止めがない?弱い?為ラグ一枚だとズレが気になるかもしれません。 我が家はテーブルをおいているのでそこまで気になりませんが、 よりズレにくくする為に同じくニトリさんの滑り止めシート(pic右下)を四隅に貼り、滑るストレスを無くしました。 後はお掃除の面! 掃除機をかける際、前には進みにくく、後ろに下がってきた方がスムーズに感じました。 我が家は走り回る子供がおり、割と過酷な環境下での使用ですが、今のところ悪くなったり、劣化したりなどの問題点はないです! 今日、冷えますねー(* ˃͈ ㅿ ˂͈ ) 我が家の長男、風邪ひいて休んでます💦 寒くなるとより一層Nウォームのあたたかさを感じられるんだろうなぁ♡と、期待です。
trois
trois
3LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
リビングの電話台としても使っているチェストの1段目を、文房具入れにしています。 以前整理をして、ものを減らした時に、とりあえず仮置きをして、ある物や空き箱を使って仕切った状態。。。のまま😅 新しく収納用品を買うまでもないかな~と思い、ニトリの滑り止めシートだけ敷いて使っています。 ここには、ペン2本と蛍光ペン1本だけ入れて、出番の少ないその他のペンはガサッと無印のケースに入れ、下の段に収納してます。
リビングの電話台としても使っているチェストの1段目を、文房具入れにしています。 以前整理をして、ものを減らした時に、とりあえず仮置きをして、ある物や空き箱を使って仕切った状態。。。のまま😅 新しく収納用品を買うまでもないかな~と思い、ニトリの滑り止めシートだけ敷いて使っています。 ここには、ペン2本と蛍光ペン1本だけ入れて、出番の少ないその他のペンはガサッと無印のケースに入れ、下の段に収納してます。
kuruMi
kuruMi

リビング すべり止めシートが気になるあなたにおすすめ

リビング すべり止めシートの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング すべり止めシート

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
sakuraさんの実例写真
食器棚用のすべり止めシート。他の棚もずれてしまう場所がたくさんあるので買いだめしました。テレビボードの引出しやデスク、洗面台の下収納など、まだ買い足す可能性があります(笑)ビニール製で水にも強そうです。
食器棚用のすべり止めシート。他の棚もずれてしまう場所がたくさんあるので買いだめしました。テレビボードの引出しやデスク、洗面台の下収納など、まだ買い足す可能性があります(笑)ビニール製で水にも強そうです。
sakura
sakura
家族
eさんの実例写真
Seriaの花柄すべり止めシートを便利なので沢山使ってます🌸 好きな形にカット出来て、椅子のクッションの下に敷いておくと動かないのでめちゃくちゃ便利です✨🪑 座ってる時も前に滑らないし、掃除で椅子を移動させる時も全然動きません🙌🧹 よくある滑り止めシートより厚みがあってよれないし、パットを取った時もレース柄だから見えても可愛いのが嬉しいポイント✨😚💕 ダークブラウンもあるから椅子の色に合わせて使って、残りはソファのシートの下にもズレ防止に敷いてます🛋 30×120cmあるから、1枚で椅子4脚分も作れて便利ですよ🎶😊
Seriaの花柄すべり止めシートを便利なので沢山使ってます🌸 好きな形にカット出来て、椅子のクッションの下に敷いておくと動かないのでめちゃくちゃ便利です✨🪑 座ってる時も前に滑らないし、掃除で椅子を移動させる時も全然動きません🙌🧹 よくある滑り止めシートより厚みがあってよれないし、パットを取った時もレース柄だから見えても可愛いのが嬉しいポイント✨😚💕 ダークブラウンもあるから椅子の色に合わせて使って、残りはソファのシートの下にもズレ防止に敷いてます🛋 30×120cmあるから、1枚で椅子4脚分も作れて便利ですよ🎶😊
e
e
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
また収納です 笑 そのさん♡ コンロ下 上段はキッチンパントリーをキッチンのもの化したときにカップボードから主要食器をここへ移しました! 初の試みで最初は使いにくくて仕方なかったけれど今はすっかり慣れて食洗機から仕舞う動線もいいし、お料理をよそるときすぐ出せてなかなか良いです(ˊᗜˋ*)و!! stちゃんがダブルクリップのpicあげてたけど、私もとても大事なアイテム♡♡ 今みんな使っててカトラリーケースから1つもなくなってて数日前からウズウズしてます(๑´ლ`๑)笑
また収納です 笑 そのさん♡ コンロ下 上段はキッチンパントリーをキッチンのもの化したときにカップボードから主要食器をここへ移しました! 初の試みで最初は使いにくくて仕方なかったけれど今はすっかり慣れて食洗機から仕舞う動線もいいし、お料理をよそるときすぐ出せてなかなか良いです(ˊᗜˋ*)و!! stちゃんがダブルクリップのpicあげてたけど、私もとても大事なアイテム♡♡ 今みんな使っててカトラリーケースから1つもなくなってて数日前からウズウズしてます(๑´ლ`๑)笑
saki
saki
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
ソファー脚の下と床の間に、ズレ防止として滑り止めを挟みました🙌 jpmumちゃんが使っている「滑り防止のシリコンマット」がずっと気になっていたのですが、家にあるもので様子を見ることにしました♫ 我が家のソファーはリビングの真ん中にあるので、下に座ってソファーにもたれるとズズッとずれてプチストレスでした💦 子供が登ったりぶつかったりして微妙にずれていることも多かったです(꒦ິ⌑꒦ີ) 数日使った感想… うん、スベラナーイ🤩♫
ソファー脚の下と床の間に、ズレ防止として滑り止めを挟みました🙌 jpmumちゃんが使っている「滑り防止のシリコンマット」がずっと気になっていたのですが、家にあるもので様子を見ることにしました♫ 我が家のソファーはリビングの真ん中にあるので、下に座ってソファーにもたれるとズズッとずれてプチストレスでした💦 子供が登ったりぶつかったりして微妙にずれていることも多かったです(꒦ິ⌑꒦ີ) 数日使った感想… うん、スベラナーイ🤩♫
sasaeri
sasaeri
家族
maron-cocoさんの実例写真
ござ・い草ラグ¥11,540
ラグの裏にすべり止めシートを設置。 歩いた時などいつの間にかズレてるプチストレス、解消しました😁
ラグの裏にすべり止めシートを設置。 歩いた時などいつの間にかズレてるプチストレス、解消しました😁
maron-coco
maron-coco
3LDK | 家族
n.aturally_mさんの実例写真
久しぶりにラグを新調しました。デザイン、色が好み。前より部屋が広くなった感じがします。
久しぶりにラグを新調しました。デザイン、色が好み。前より部屋が広くなった感じがします。
n.aturally_m
n.aturally_m
4LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
夏用ラグと言いつつ実はマルチカバーなので、固い床がダイレクトに伝わるから買ってみた。
夏用ラグと言いつつ実はマルチカバーなので、固い床がダイレクトに伝わるから買ってみた。
dolphin24
dolphin24
masamasaさんの実例写真
履かなくなったデニムでラグを作ってみました♪ 100均のすべり止めシートにグルーガンでデニムを貼るだけ♪ 思ったより小さかったので子ども部屋に敷こうかな^ ^
履かなくなったデニムでラグを作ってみました♪ 100均のすべり止めシートにグルーガンでデニムを貼るだけ♪ 思ったより小さかったので子ども部屋に敷こうかな^ ^
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
去年に購入した、ラグは滑り止め付き。 厚みはあるけど、築年数の古い我が家は、床から冷える冷える🤣 なのでアルミシートをプラス➕しました✨ なので、床には3枚敷いてる状態😅 あとはカーテン周りに冷気が入らないようにもうひと工夫💪😊
去年に購入した、ラグは滑り止め付き。 厚みはあるけど、築年数の古い我が家は、床から冷える冷える🤣 なのでアルミシートをプラス➕しました✨ なので、床には3枚敷いてる状態😅 あとはカーテン周りに冷気が入らないようにもうひと工夫💪😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
Kohaさんの実例写真
ネットで見て可愛いくて。真似て作ってみました。思ったより大きく出来た
ネットで見て可愛いくて。真似て作ってみました。思ったより大きく出来た
Koha
Koha
amutantanさんの実例写真
ダイソーの滑り止めマットを敷いていたのですが まったく効果なくずれまくって困ってたのですが ニトリのこれを貼ったら全くズレなくなりました。
ダイソーの滑り止めマットを敷いていたのですが まったく効果なくずれまくって困ってたのですが ニトリのこれを貼ったら全くズレなくなりました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
alchoさんの実例写真
10分でできる100均リメイク スマートボックス2個 トレー1個 滑り止め ごみ箱兼サイドテーブルを 作りました スマートボックス2個組み立てて ひとつは持ち手以外の穴の他に 側面にもうひとつ穴開けました (大きめのゴミが入るように) ソファーの高さに合わせるため箱は2個 2つ重ねるとソファーにピッタリ♪笑 下がゴミ箱です 上の箱には何入れようか? その箱の蓋の上に 滑り止めを両面テープで貼り この可愛い柄💛のトレー乗せたら 出来上がり♪ えっと… なんでこんな変なん作ったか? 犬🐶がゴミ箱漁るから😂 蓋付きゴミ箱買えばいいやん! 新しいサイドテーブルも! 以前あったサイドテーブルは 孫が上に乗り脚が折れました😭 そのサイドテーブルの下に隠すように 同じくダンボール📦の スマートボックスで 作ったゴミ箱を隠してました♪ なので 同じような脚付きテーブル買おうかと 思いましたが 安くていいなぁ〜って思うものがなかったので しばらくはこれで😂
10分でできる100均リメイク スマートボックス2個 トレー1個 滑り止め ごみ箱兼サイドテーブルを 作りました スマートボックス2個組み立てて ひとつは持ち手以外の穴の他に 側面にもうひとつ穴開けました (大きめのゴミが入るように) ソファーの高さに合わせるため箱は2個 2つ重ねるとソファーにピッタリ♪笑 下がゴミ箱です 上の箱には何入れようか? その箱の蓋の上に 滑り止めを両面テープで貼り この可愛い柄💛のトレー乗せたら 出来上がり♪ えっと… なんでこんな変なん作ったか? 犬🐶がゴミ箱漁るから😂 蓋付きゴミ箱買えばいいやん! 新しいサイドテーブルも! 以前あったサイドテーブルは 孫が上に乗り脚が折れました😭 そのサイドテーブルの下に隠すように 同じくダンボール📦の スマートボックスで 作ったゴミ箱を隠してました♪ なので 同じような脚付きテーブル買おうかと 思いましたが 安くていいなぁ〜って思うものがなかったので しばらくはこれで😂
alcho
alcho
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
リビングのカメラマーク消しでパシャリ📷 ラグを替えました!というか、入居当初のものに戻しただけですが🤭 このラグはニトリのもの。柄がふたり揃って好みだったのと、値引きされてお安くなっていたので 即決でした! ただ裏面にすべり止め加工されていないので ツルツル滑るのが難点💦 100均のすべり止めシートを敷き詰めて使えば クリアですがね✌️ ずいぶん暖かくなってきたから 春仕様に模様替えしたくなりますね〜 といいつつ、夜は少し寒かったりするので、未だにブランケットやユニクロのダウンベストは出しっぱなしです😂😂 今週末こそ、片付けるぞ〜!
リビングのカメラマーク消しでパシャリ📷 ラグを替えました!というか、入居当初のものに戻しただけですが🤭 このラグはニトリのもの。柄がふたり揃って好みだったのと、値引きされてお安くなっていたので 即決でした! ただ裏面にすべり止め加工されていないので ツルツル滑るのが難点💦 100均のすべり止めシートを敷き詰めて使えば クリアですがね✌️ ずいぶん暖かくなってきたから 春仕様に模様替えしたくなりますね〜 といいつつ、夜は少し寒かったりするので、未だにブランケットやユニクロのダウンベストは出しっぱなしです😂😂 今週末こそ、片付けるぞ〜!
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
rinomy.さんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥8,480
くつろぎタイムはリモコントレーをここに
くつろぎタイムはリモコントレーをここに
rinomy.
rinomy.
1K | 一人暮らし
kさんの実例写真
全て100均のフェイクグリーン&しだれ梅。渋めの色を選びました。 硝子のフラワーベースにはセリアのすべり止めシートをカットしてペタリ。 勝手に引っ付いてくれるので楽チンです❤
全て100均のフェイクグリーン&しだれ梅。渋めの色を選びました。 硝子のフラワーベースにはセリアのすべり止めシートをカットしてペタリ。 勝手に引っ付いてくれるので楽チンです❤
k
k
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
部屋干しの工夫 こんなスタイルで干すのですが、部屋の湿度をエアコンのドライモードで下げ、サーキュレーターをガンガン当てるのですが、徐々に移動してしまうハンガーにイラっ! 洗濯物同士がくっついてしまうので、ますます乾かない!これがまたストレス! 洗濯物干しのバーに滑り止めシートを貼ってます☆
部屋干しの工夫 こんなスタイルで干すのですが、部屋の湿度をエアコンのドライモードで下げ、サーキュレーターをガンガン当てるのですが、徐々に移動してしまうハンガーにイラっ! 洗濯物同士がくっついてしまうので、ますます乾かない!これがまたストレス! 洗濯物干しのバーに滑り止めシートを貼ってます☆
m.m
m.m
家族
troisさんの実例写真
【ニトリ2018秋冬コーディネートモニター④】 ギャベ柄ラグ。 程よい厚みがあり、踏み心地、触り心地共に最高です♡座るとお尻が、ソファに座って足をのせると足の裏が、じんわりあたたかくなるのを感じます。 ただ、滑り止めがない?弱い?為ラグ一枚だとズレが気になるかもしれません。 我が家はテーブルをおいているのでそこまで気になりませんが、 よりズレにくくする為に同じくニトリさんの滑り止めシート(pic右下)を四隅に貼り、滑るストレスを無くしました。 後はお掃除の面! 掃除機をかける際、前には進みにくく、後ろに下がってきた方がスムーズに感じました。 我が家は走り回る子供がおり、割と過酷な環境下での使用ですが、今のところ悪くなったり、劣化したりなどの問題点はないです! 今日、冷えますねー(* ˃͈ ㅿ ˂͈ ) 我が家の長男、風邪ひいて休んでます💦 寒くなるとより一層Nウォームのあたたかさを感じられるんだろうなぁ♡と、期待です。
【ニトリ2018秋冬コーディネートモニター④】 ギャベ柄ラグ。 程よい厚みがあり、踏み心地、触り心地共に最高です♡座るとお尻が、ソファに座って足をのせると足の裏が、じんわりあたたかくなるのを感じます。 ただ、滑り止めがない?弱い?為ラグ一枚だとズレが気になるかもしれません。 我が家はテーブルをおいているのでそこまで気になりませんが、 よりズレにくくする為に同じくニトリさんの滑り止めシート(pic右下)を四隅に貼り、滑るストレスを無くしました。 後はお掃除の面! 掃除機をかける際、前には進みにくく、後ろに下がってきた方がスムーズに感じました。 我が家は走り回る子供がおり、割と過酷な環境下での使用ですが、今のところ悪くなったり、劣化したりなどの問題点はないです! 今日、冷えますねー(* ˃͈ ㅿ ˂͈ ) 我が家の長男、風邪ひいて休んでます💦 寒くなるとより一層Nウォームのあたたかさを感じられるんだろうなぁ♡と、期待です。
trois
trois
3LDK | 家族
kuruMiさんの実例写真
リビングの電話台としても使っているチェストの1段目を、文房具入れにしています。 以前整理をして、ものを減らした時に、とりあえず仮置きをして、ある物や空き箱を使って仕切った状態。。。のまま😅 新しく収納用品を買うまでもないかな~と思い、ニトリの滑り止めシートだけ敷いて使っています。 ここには、ペン2本と蛍光ペン1本だけ入れて、出番の少ないその他のペンはガサッと無印のケースに入れ、下の段に収納してます。
リビングの電話台としても使っているチェストの1段目を、文房具入れにしています。 以前整理をして、ものを減らした時に、とりあえず仮置きをして、ある物や空き箱を使って仕切った状態。。。のまま😅 新しく収納用品を買うまでもないかな~と思い、ニトリの滑り止めシートだけ敷いて使っています。 ここには、ペン2本と蛍光ペン1本だけ入れて、出番の少ないその他のペンはガサッと無印のケースに入れ、下の段に収納してます。
kuruMi
kuruMi

リビング すべり止めシートが気になるあなたにおすすめ

リビング すべり止めシートの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ