リビング オールナット

105枚の部屋写真から46枚をセレクト
amaさんの実例写真
子ども部屋♡
子ども部屋♡
ama
ama
4LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
イベント参加投稿 カバザクラ(樺桜)の無垢床です。 オールナット塗装で茶色い色合いになってます。 木のぬくもりを感じられて 無垢床にしてとても満足しています!
イベント参加投稿 カバザクラ(樺桜)の無垢床です。 オールナット塗装で茶色い色合いになってます。 木のぬくもりを感じられて 無垢床にしてとても満足しています!
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
SOKENSSさんの実例写真
今回投稿させて頂きますのが、TVボードです。お客様の要望にて職人が特注で製作致しました。 内部、外部共にすべて最近人気のオールナットを使用しています。肌触りも良く、つやがあり、高級感のあるつくりになっております。 私たち、ソーケン製作所はお客様の求めている物をお届けする自身があります。 是非、家具の購入したい方、家具に興味のある方、オーダーメイドの家具をお求めの方、木素材がお好きな方、ソーケン製作所で家具を注文してみませんか?
今回投稿させて頂きますのが、TVボードです。お客様の要望にて職人が特注で製作致しました。 内部、外部共にすべて最近人気のオールナットを使用しています。肌触りも良く、つやがあり、高級感のあるつくりになっております。 私たち、ソーケン製作所はお客様の求めている物をお届けする自身があります。 是非、家具の購入したい方、家具に興味のある方、オーダーメイドの家具をお求めの方、木素材がお好きな方、ソーケン製作所で家具を注文してみませんか?
SOKENSS
SOKENSS
Miiさんの実例写真
「コレ、DIYしたよ!」 オープンラックと収納付きベンチをDIYしました。 壁に穴を開けたくないので、ここでもディアウォールを使って、壁一面に棚を作ってます。ここでは2×6材を使用しました。 色は、オイルステインのオールナット。 収納付きベンチは、元テレビボードだったものを解体してリメイクしました。 置き場所に困っていた洗濯ハンガー類が全てここに収納できました🎶
「コレ、DIYしたよ!」 オープンラックと収納付きベンチをDIYしました。 壁に穴を開けたくないので、ここでもディアウォールを使って、壁一面に棚を作ってます。ここでは2×6材を使用しました。 色は、オイルステインのオールナット。 収納付きベンチは、元テレビボードだったものを解体してリメイクしました。 置き場所に困っていた洗濯ハンガー類が全てここに収納できました🎶
Mii
Mii
4LDK | 家族
k0423s0816さんの実例写真
我が家も参考にして、 テレビ台作りました!★ ウエスタンドアを作った時の余りの2×4材と、洗面台の棚の余りも使って安く仕上がりました! 木の裏側に脚立の幅に合わせて端材で横にずれないようにしています。 水性ウレタンニス1度塗りですが、なかなかいい色になってよかったです(╹◡╹)♩
我が家も参考にして、 テレビ台作りました!★ ウエスタンドアを作った時の余りの2×4材と、洗面台の棚の余りも使って安く仕上がりました! 木の裏側に脚立の幅に合わせて端材で横にずれないようにしています。 水性ウレタンニス1度塗りですが、なかなかいい色になってよかったです(╹◡╹)♩
k0423s0816
k0423s0816
家族
betty2さんの実例写真
夫の断捨離。 新しくお仏壇をお迎えしました。 義両親が相次いで亡くなり、長男である夫は元のお仏壇を持ってくるべきだと言っていましたが、喧々囂々あり、元のは閉眼供養をして、新たなお仏壇をお迎えすることとなりました。 5軒ほどお店を巡り、このオールナットのお仏壇に決まりました。 お店ではわかりませんでしたが、重さ30キロあるそうで、びっくりです💦 ほぼ一品物の工芸品ですね。 私の実家のとは宗派も違い、向きなども考えないといけないようですが、無事ここに収まりました。 私を娘のように可愛がってくれた義母とも落ち着いてお話し出来る処がようやく出来、ホッとしています。 開眼供養前なので、紅いろうそくが立ててあります。 捨てたり、処分が苦手でなんでも残してしまう夫のここ最大の決意の断捨離となりました。
夫の断捨離。 新しくお仏壇をお迎えしました。 義両親が相次いで亡くなり、長男である夫は元のお仏壇を持ってくるべきだと言っていましたが、喧々囂々あり、元のは閉眼供養をして、新たなお仏壇をお迎えすることとなりました。 5軒ほどお店を巡り、このオールナットのお仏壇に決まりました。 お店ではわかりませんでしたが、重さ30キロあるそうで、びっくりです💦 ほぼ一品物の工芸品ですね。 私の実家のとは宗派も違い、向きなども考えないといけないようですが、無事ここに収まりました。 私を娘のように可愛がってくれた義母とも落ち着いてお話し出来る処がようやく出来、ホッとしています。 開眼供養前なので、紅いろうそくが立ててあります。 捨てたり、処分が苦手でなんでも残してしまう夫のここ最大の決意の断捨離となりました。
betty2
betty2
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
すのことアイアンバーで本棚をつくりました。 100均の水性オールナットが意外と黒ぽくなったけど、完成してよかった!!
すのことアイアンバーで本棚をつくりました。 100均の水性オールナットが意外と黒ぽくなったけど、完成してよかった!!
yuu
yuu
3LDK
ayaさんの実例写真
20年前に亡き父が作ってくれたカウンター。 今まで何度も塗り替えしてきましたが、 今回は思いきって、 ホームセンターで購入したボードをネジでつけ 下側にはオールナット色で塗った板を貼り付けました。 愛犬くんの水置きの部分はホワイトの壁紙を貼りました。 ボードには愛犬くんのそれぞれの名前を貼りました。
20年前に亡き父が作ってくれたカウンター。 今まで何度も塗り替えしてきましたが、 今回は思いきって、 ホームセンターで購入したボードをネジでつけ 下側にはオールナット色で塗った板を貼り付けました。 愛犬くんの水置きの部分はホワイトの壁紙を貼りました。 ボードには愛犬くんのそれぞれの名前を貼りました。
aya
aya
家族
takechiさんの実例写真
やっと部屋らしくなってきました。リビングは洋風です。
やっと部屋らしくなってきました。リビングは洋風です。
takechi
takechi
4LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
ずっと気になってたニトリのコタツの天板を変えましたw ナフコで1600円ぐらいの1枚板を買ってきて、ヤスリかけて水性ニスを3回くらい塗ったよん☆ 最初裏返した天板ひっくり返してビスとめようかと思ったけど、薄い板で結構重たかったから、そのまんま使うことにしたw 食品衛生法適合のニスのオールナットを塗りました 鍋とかもやるだろうから、色はオイル系のワックスのが好きだけど仕方ない٩(。>ω<。)و☆ デニムの切れ端をコタツカバーに裁縫上手で引っつけてるよw
ずっと気になってたニトリのコタツの天板を変えましたw ナフコで1600円ぐらいの1枚板を買ってきて、ヤスリかけて水性ニスを3回くらい塗ったよん☆ 最初裏返した天板ひっくり返してビスとめようかと思ったけど、薄い板で結構重たかったから、そのまんま使うことにしたw 食品衛生法適合のニスのオールナットを塗りました 鍋とかもやるだろうから、色はオイル系のワックスのが好きだけど仕方ない٩(。>ω<。)و☆ デニムの切れ端をコタツカバーに裁縫上手で引っつけてるよw
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
ATOMHOUSEPAINTさんの実例写真
カラーテーマ ~ Silence ~ 暮らしを整えることで、心も整う。 全く同じ日はないからこそ、その時にしか感じられない思いに向き合う。 シックなブルーグリーンは、ダークブラウンの落ち着いた木目と合わせることで、より大人っぽい上品な空間を演出できます。 ホワイト系のインテリアを取り入れることで、 すっきりとした印象を生み出し、部屋に軽快さと明るさをプラスできます。 ちょっと心晴れない日でも、スッと肩の力を抜いて、気持ちをリセットできそうなそんなコーディネート提案です。 おすすめカラー フリーコート 青磁 フリーコート 0406 ウッドエバープロテクト オールナット アトムハウスペイント カラーコーデ提案記事シリーズ Color Theme  https://www.atomsupport-direct.com/page/41 お部屋のかべに塗れる落ち着いた質感の水性ペイント フリーコート 全312色 https://www.atomsupport-direct.com/product-list/3
カラーテーマ ~ Silence ~ 暮らしを整えることで、心も整う。 全く同じ日はないからこそ、その時にしか感じられない思いに向き合う。 シックなブルーグリーンは、ダークブラウンの落ち着いた木目と合わせることで、より大人っぽい上品な空間を演出できます。 ホワイト系のインテリアを取り入れることで、 すっきりとした印象を生み出し、部屋に軽快さと明るさをプラスできます。 ちょっと心晴れない日でも、スッと肩の力を抜いて、気持ちをリセットできそうなそんなコーディネート提案です。 おすすめカラー フリーコート 青磁 フリーコート 0406 ウッドエバープロテクト オールナット アトムハウスペイント カラーコーデ提案記事シリーズ Color Theme  https://www.atomsupport-direct.com/page/41 お部屋のかべに塗れる落ち着いた質感の水性ペイント フリーコート 全312色 https://www.atomsupport-direct.com/product-list/3
ATOMHOUSEPAINT
ATOMHOUSEPAINT
Hirosさんの実例写真
SPF材でベンチ作ってみました。 全部2×4だと重くなるので、天板は1×4、脚は2×4、貫(補強)は脚部は2×2、天板部は2×4、1×2の組合せで作ってます。 脚部の貫の上に取り外し可能な棚板(1×4を3枚、クランプで接着)も作ってみました。 木材カットの寸法さえ間違えなければ割合簡単に作れます。 塗装は和信ペイントの水性ウレタンニスつや消しエボニーをベースにオールナットを混ぜて、透明クリアーで仕上げました。 好みよりはちょっとテカリ気味ですが乾かないとわからないので試行錯誤ですね。 材料費は全部で10,000円しないのでトライする価値ありです。
SPF材でベンチ作ってみました。 全部2×4だと重くなるので、天板は1×4、脚は2×4、貫(補強)は脚部は2×2、天板部は2×4、1×2の組合せで作ってます。 脚部の貫の上に取り外し可能な棚板(1×4を3枚、クランプで接着)も作ってみました。 木材カットの寸法さえ間違えなければ割合簡単に作れます。 塗装は和信ペイントの水性ウレタンニスつや消しエボニーをベースにオールナットを混ぜて、透明クリアーで仕上げました。 好みよりはちょっとテカリ気味ですが乾かないとわからないので試行錯誤ですね。 材料費は全部で10,000円しないのでトライする価値ありです。
Hiros
Hiros
mochirenaさんの実例写真
ダイニングの作り付けの棚♪ 天板は黒のモルテックス 扉は無垢のオールナット 取っ手は黒のアイアン キッチンとおソロです♡
ダイニングの作り付けの棚♪ 天板は黒のモルテックス 扉は無垢のオールナット 取っ手は黒のアイアン キッチンとおソロです♡
mochirena
mochirena
家族
kanaさんの実例写真
帰って来ましたー!疲れた。昨日、掃除した部屋。ホコリはない。(笑) まー、変わったこともないです。
帰って来ましたー!疲れた。昨日、掃除した部屋。ホコリはない。(笑) まー、変わったこともないです。
kana
kana
家族
gurikkoさんの実例写真
板の端材が無印のケースにピッタリハマったので色を塗りました。 白いままでもナチュラルで良かったけどキッチンカウンターのカラーに合わせてチェンジ♬*゜ 4度塗りしました。 ︎︎︎︎︎︎☑︎水性ニス(つや消しオールナット) ︎︎︎︎︎︎
板の端材が無印のケースにピッタリハマったので色を塗りました。 白いままでもナチュラルで良かったけどキッチンカウンターのカラーに合わせてチェンジ♬*゜ 4度塗りしました。 ︎︎︎︎︎︎☑︎水性ニス(つや消しオールナット) ︎︎︎︎︎︎
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
Samoさんの実例写真
【ストックラックをDIY】 トイレを施工中にギックリ腰になりました。 みなさんほどほどに… 結果、久しぶりの投稿です。 主に消耗品をストックするラックをDIY。 とにかくジャストなサイズで作れるのが良いところ。 安価なツーバイ材をメインにシンプソン金具を使って楽々DIY バスケットは安心安全のニトリ 塗装は油性のステイン(オールナット)とビンテージワックス。 ワトコとブライワックスも良いけど最近はこっちの組み合わせが好み。 時計はジョージネルソンのサンバーストクロック(マルチカラー)
【ストックラックをDIY】 トイレを施工中にギックリ腰になりました。 みなさんほどほどに… 結果、久しぶりの投稿です。 主に消耗品をストックするラックをDIY。 とにかくジャストなサイズで作れるのが良いところ。 安価なツーバイ材をメインにシンプソン金具を使って楽々DIY バスケットは安心安全のニトリ 塗装は油性のステイン(オールナット)とビンテージワックス。 ワトコとブライワックスも良いけど最近はこっちの組み合わせが好み。 時計はジョージネルソンのサンバーストクロック(マルチカラー)
Samo
Samo
2LDK | 家族
ryo.tさんの実例写真
ダサかったこたつの天板を作りました!! 我ながらかっこよく出来ました(^ ^)!!次はテレビ台作ります!
ダサかったこたつの天板を作りました!! 我ながらかっこよく出来ました(^ ^)!!次はテレビ台作ります!
ryo.t
ryo.t
Renさんの実例写真
おはようございます! イベントに参加のため 再投稿させて下さいね 主人のDIYで スリム本棚です 上段に棚を 作ってもらったので 雑貨を飾ったり 充電ステーションになり 便利ですよ! ソファや家具の色に合わせて ペイントしてもらいました!
おはようございます! イベントに参加のため 再投稿させて下さいね 主人のDIYで スリム本棚です 上段に棚を 作ってもらったので 雑貨を飾ったり 充電ステーションになり 便利ですよ! ソファや家具の色に合わせて ペイントしてもらいました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
memesanさんの実例写真
オーダー品が完成しました♬ オールナット色のシェルフ&フック☆ オールナットって何色とも相性良しだと思います♡ ミンネでオーダー受けてます⇩ MEMESAN'S GALLERY https://minne.com/@memesan009 - ハンドメイドマーケット minne(ミンネ) 覗きに来て下さい(*^^*)
オーダー品が完成しました♬ オールナット色のシェルフ&フック☆ オールナットって何色とも相性良しだと思います♡ ミンネでオーダー受けてます⇩ MEMESAN'S GALLERY https://minne.com/@memesan009 - ハンドメイドマーケット minne(ミンネ) 覗きに来て下さい(*^^*)
memesan
memesan
4LDK | 家族
kozu--さんの実例写真
サイドテーブル
サイドテーブル
kozu--
kozu--
4DK | 家族
jsgmam3118さんの実例写真
窓周りにもレンガ貼っていきま〜す! 貼り終わったらセメントで目地入れます!楽しみぃ(*´˘`*)♡
窓周りにもレンガ貼っていきま〜す! 貼り終わったらセメントで目地入れます!楽しみぃ(*´˘`*)♡
jsgmam3118
jsgmam3118
家族
naojinさんの実例写真
ビニールクロス¥399
製作中の写真ディスプレイ棚* (電子ピアノの上) 昨日、棚を固定して、塗装しました。 ワトコオイル買いたかったけど、近くのホームセンターになく。。オイルステインを購入。 ニスはまだ塗っていません。 棚を3段にする予定だったけど、とりあえず2段のままでーー まだ未完成ですが、味が出てきました( *´艸)
製作中の写真ディスプレイ棚* (電子ピアノの上) 昨日、棚を固定して、塗装しました。 ワトコオイル買いたかったけど、近くのホームセンターになく。。オイルステインを購入。 ニスはまだ塗っていません。 棚を3段にする予定だったけど、とりあえず2段のままでーー まだ未完成ですが、味が出てきました( *´艸)
naojin
naojin
3LDK | 家族
Kaneko.gunmaさんの実例写真
コタツのテーブルをリメイクしましたv(・∀・*) 元はもっと暗い色でした.天板に板を張り足もサンダをかけて元の色を落としてニスを塗りました 天板は前より重くなりましたけどね‼
コタツのテーブルをリメイクしましたv(・∀・*) 元はもっと暗い色でした.天板に板を張り足もサンダをかけて元の色を落としてニスを塗りました 天板は前より重くなりましたけどね‼
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
maminさんの実例写真
キャンドゥで、この形のミニプレート見つけたぁ~~~(≧∇≦)b オールナットのニス塗って、ナンバーメタルプレートでポイント付けました。
キャンドゥで、この形のミニプレート見つけたぁ~~~(≧∇≦)b オールナットのニス塗って、ナンバーメタルプレートでポイント付けました。
mamin
mamin
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
ダイニングテーブルDIY💕 脚はアイアンで、カラーはオールナット☺💕
ダイニングテーブルDIY💕 脚はアイアンで、カラーはオールナット☺💕
saorin
saorin
家族
pitaさんの実例写真
写真フレームをリメイクしました ¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮ IKEA VAXBO コラージュフレーム風です♫ ・セリアフレーム10個 ・水性着色ニス メープル・オールナット ニスは、一度塗りした後に ヤスリがけして何度か繰り返し ました(*´罒`*) 薄い感じ、濃い感じ、ちょっとずつ 色を変えてみました♡ 後ろは、蝶番で止めてあります。 隣のモフモフくん♫ ボリューム・葉っぱの状態の良さ ・長さ♫ ベストな状態だったので またまた迷わず購入しました ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ ニスでツヤありもなかなか いい感じかなっ (*´罒`*)ニヒヒ♡
写真フレームをリメイクしました ¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮ IKEA VAXBO コラージュフレーム風です♫ ・セリアフレーム10個 ・水性着色ニス メープル・オールナット ニスは、一度塗りした後に ヤスリがけして何度か繰り返し ました(*´罒`*) 薄い感じ、濃い感じ、ちょっとずつ 色を変えてみました♡ 後ろは、蝶番で止めてあります。 隣のモフモフくん♫ ボリューム・葉っぱの状態の良さ ・長さ♫ ベストな状態だったので またまた迷わず購入しました ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ ニスでツヤありもなかなか いい感じかなっ (*´罒`*)ニヒヒ♡
pita
pita
3LDK | 家族
もっと見る

リビング オールナットの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング オールナット

105枚の部屋写真から46枚をセレクト
amaさんの実例写真
子ども部屋♡
子ども部屋♡
ama
ama
4LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
イベント参加投稿 カバザクラ(樺桜)の無垢床です。 オールナット塗装で茶色い色合いになってます。 木のぬくもりを感じられて 無垢床にしてとても満足しています!
イベント参加投稿 カバザクラ(樺桜)の無垢床です。 オールナット塗装で茶色い色合いになってます。 木のぬくもりを感じられて 無垢床にしてとても満足しています!
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
SOKENSSさんの実例写真
今回投稿させて頂きますのが、TVボードです。お客様の要望にて職人が特注で製作致しました。 内部、外部共にすべて最近人気のオールナットを使用しています。肌触りも良く、つやがあり、高級感のあるつくりになっております。 私たち、ソーケン製作所はお客様の求めている物をお届けする自身があります。 是非、家具の購入したい方、家具に興味のある方、オーダーメイドの家具をお求めの方、木素材がお好きな方、ソーケン製作所で家具を注文してみませんか?
今回投稿させて頂きますのが、TVボードです。お客様の要望にて職人が特注で製作致しました。 内部、外部共にすべて最近人気のオールナットを使用しています。肌触りも良く、つやがあり、高級感のあるつくりになっております。 私たち、ソーケン製作所はお客様の求めている物をお届けする自身があります。 是非、家具の購入したい方、家具に興味のある方、オーダーメイドの家具をお求めの方、木素材がお好きな方、ソーケン製作所で家具を注文してみませんか?
SOKENSS
SOKENSS
Miiさんの実例写真
「コレ、DIYしたよ!」 オープンラックと収納付きベンチをDIYしました。 壁に穴を開けたくないので、ここでもディアウォールを使って、壁一面に棚を作ってます。ここでは2×6材を使用しました。 色は、オイルステインのオールナット。 収納付きベンチは、元テレビボードだったものを解体してリメイクしました。 置き場所に困っていた洗濯ハンガー類が全てここに収納できました🎶
「コレ、DIYしたよ!」 オープンラックと収納付きベンチをDIYしました。 壁に穴を開けたくないので、ここでもディアウォールを使って、壁一面に棚を作ってます。ここでは2×6材を使用しました。 色は、オイルステインのオールナット。 収納付きベンチは、元テレビボードだったものを解体してリメイクしました。 置き場所に困っていた洗濯ハンガー類が全てここに収納できました🎶
Mii
Mii
4LDK | 家族
k0423s0816さんの実例写真
我が家も参考にして、 テレビ台作りました!★ ウエスタンドアを作った時の余りの2×4材と、洗面台の棚の余りも使って安く仕上がりました! 木の裏側に脚立の幅に合わせて端材で横にずれないようにしています。 水性ウレタンニス1度塗りですが、なかなかいい色になってよかったです(╹◡╹)♩
我が家も参考にして、 テレビ台作りました!★ ウエスタンドアを作った時の余りの2×4材と、洗面台の棚の余りも使って安く仕上がりました! 木の裏側に脚立の幅に合わせて端材で横にずれないようにしています。 水性ウレタンニス1度塗りですが、なかなかいい色になってよかったです(╹◡╹)♩
k0423s0816
k0423s0816
家族
betty2さんの実例写真
夫の断捨離。 新しくお仏壇をお迎えしました。 義両親が相次いで亡くなり、長男である夫は元のお仏壇を持ってくるべきだと言っていましたが、喧々囂々あり、元のは閉眼供養をして、新たなお仏壇をお迎えすることとなりました。 5軒ほどお店を巡り、このオールナットのお仏壇に決まりました。 お店ではわかりませんでしたが、重さ30キロあるそうで、びっくりです💦 ほぼ一品物の工芸品ですね。 私の実家のとは宗派も違い、向きなども考えないといけないようですが、無事ここに収まりました。 私を娘のように可愛がってくれた義母とも落ち着いてお話し出来る処がようやく出来、ホッとしています。 開眼供養前なので、紅いろうそくが立ててあります。 捨てたり、処分が苦手でなんでも残してしまう夫のここ最大の決意の断捨離となりました。
夫の断捨離。 新しくお仏壇をお迎えしました。 義両親が相次いで亡くなり、長男である夫は元のお仏壇を持ってくるべきだと言っていましたが、喧々囂々あり、元のは閉眼供養をして、新たなお仏壇をお迎えすることとなりました。 5軒ほどお店を巡り、このオールナットのお仏壇に決まりました。 お店ではわかりませんでしたが、重さ30キロあるそうで、びっくりです💦 ほぼ一品物の工芸品ですね。 私の実家のとは宗派も違い、向きなども考えないといけないようですが、無事ここに収まりました。 私を娘のように可愛がってくれた義母とも落ち着いてお話し出来る処がようやく出来、ホッとしています。 開眼供養前なので、紅いろうそくが立ててあります。 捨てたり、処分が苦手でなんでも残してしまう夫のここ最大の決意の断捨離となりました。
betty2
betty2
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
すのことアイアンバーで本棚をつくりました。 100均の水性オールナットが意外と黒ぽくなったけど、完成してよかった!!
すのことアイアンバーで本棚をつくりました。 100均の水性オールナットが意外と黒ぽくなったけど、完成してよかった!!
yuu
yuu
3LDK
ayaさんの実例写真
20年前に亡き父が作ってくれたカウンター。 今まで何度も塗り替えしてきましたが、 今回は思いきって、 ホームセンターで購入したボードをネジでつけ 下側にはオールナット色で塗った板を貼り付けました。 愛犬くんの水置きの部分はホワイトの壁紙を貼りました。 ボードには愛犬くんのそれぞれの名前を貼りました。
20年前に亡き父が作ってくれたカウンター。 今まで何度も塗り替えしてきましたが、 今回は思いきって、 ホームセンターで購入したボードをネジでつけ 下側にはオールナット色で塗った板を貼り付けました。 愛犬くんの水置きの部分はホワイトの壁紙を貼りました。 ボードには愛犬くんのそれぞれの名前を貼りました。
aya
aya
家族
takechiさんの実例写真
やっと部屋らしくなってきました。リビングは洋風です。
やっと部屋らしくなってきました。リビングは洋風です。
takechi
takechi
4LDK | 家族
mirionroseさんの実例写真
ずっと気になってたニトリのコタツの天板を変えましたw ナフコで1600円ぐらいの1枚板を買ってきて、ヤスリかけて水性ニスを3回くらい塗ったよん☆ 最初裏返した天板ひっくり返してビスとめようかと思ったけど、薄い板で結構重たかったから、そのまんま使うことにしたw 食品衛生法適合のニスのオールナットを塗りました 鍋とかもやるだろうから、色はオイル系のワックスのが好きだけど仕方ない٩(。>ω<。)و☆ デニムの切れ端をコタツカバーに裁縫上手で引っつけてるよw
ずっと気になってたニトリのコタツの天板を変えましたw ナフコで1600円ぐらいの1枚板を買ってきて、ヤスリかけて水性ニスを3回くらい塗ったよん☆ 最初裏返した天板ひっくり返してビスとめようかと思ったけど、薄い板で結構重たかったから、そのまんま使うことにしたw 食品衛生法適合のニスのオールナットを塗りました 鍋とかもやるだろうから、色はオイル系のワックスのが好きだけど仕方ない٩(。>ω<。)و☆ デニムの切れ端をコタツカバーに裁縫上手で引っつけてるよw
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
ATOMHOUSEPAINTさんの実例写真
カラーテーマ ~ Silence ~ 暮らしを整えることで、心も整う。 全く同じ日はないからこそ、その時にしか感じられない思いに向き合う。 シックなブルーグリーンは、ダークブラウンの落ち着いた木目と合わせることで、より大人っぽい上品な空間を演出できます。 ホワイト系のインテリアを取り入れることで、 すっきりとした印象を生み出し、部屋に軽快さと明るさをプラスできます。 ちょっと心晴れない日でも、スッと肩の力を抜いて、気持ちをリセットできそうなそんなコーディネート提案です。 おすすめカラー フリーコート 青磁 フリーコート 0406 ウッドエバープロテクト オールナット アトムハウスペイント カラーコーデ提案記事シリーズ Color Theme  https://www.atomsupport-direct.com/page/41 お部屋のかべに塗れる落ち着いた質感の水性ペイント フリーコート 全312色 https://www.atomsupport-direct.com/product-list/3
カラーテーマ ~ Silence ~ 暮らしを整えることで、心も整う。 全く同じ日はないからこそ、その時にしか感じられない思いに向き合う。 シックなブルーグリーンは、ダークブラウンの落ち着いた木目と合わせることで、より大人っぽい上品な空間を演出できます。 ホワイト系のインテリアを取り入れることで、 すっきりとした印象を生み出し、部屋に軽快さと明るさをプラスできます。 ちょっと心晴れない日でも、スッと肩の力を抜いて、気持ちをリセットできそうなそんなコーディネート提案です。 おすすめカラー フリーコート 青磁 フリーコート 0406 ウッドエバープロテクト オールナット アトムハウスペイント カラーコーデ提案記事シリーズ Color Theme  https://www.atomsupport-direct.com/page/41 お部屋のかべに塗れる落ち着いた質感の水性ペイント フリーコート 全312色 https://www.atomsupport-direct.com/product-list/3
ATOMHOUSEPAINT
ATOMHOUSEPAINT
Hirosさんの実例写真
SPF材でベンチ作ってみました。 全部2×4だと重くなるので、天板は1×4、脚は2×4、貫(補強)は脚部は2×2、天板部は2×4、1×2の組合せで作ってます。 脚部の貫の上に取り外し可能な棚板(1×4を3枚、クランプで接着)も作ってみました。 木材カットの寸法さえ間違えなければ割合簡単に作れます。 塗装は和信ペイントの水性ウレタンニスつや消しエボニーをベースにオールナットを混ぜて、透明クリアーで仕上げました。 好みよりはちょっとテカリ気味ですが乾かないとわからないので試行錯誤ですね。 材料費は全部で10,000円しないのでトライする価値ありです。
SPF材でベンチ作ってみました。 全部2×4だと重くなるので、天板は1×4、脚は2×4、貫(補強)は脚部は2×2、天板部は2×4、1×2の組合せで作ってます。 脚部の貫の上に取り外し可能な棚板(1×4を3枚、クランプで接着)も作ってみました。 木材カットの寸法さえ間違えなければ割合簡単に作れます。 塗装は和信ペイントの水性ウレタンニスつや消しエボニーをベースにオールナットを混ぜて、透明クリアーで仕上げました。 好みよりはちょっとテカリ気味ですが乾かないとわからないので試行錯誤ですね。 材料費は全部で10,000円しないのでトライする価値ありです。
Hiros
Hiros
mochirenaさんの実例写真
ダイニングの作り付けの棚♪ 天板は黒のモルテックス 扉は無垢のオールナット 取っ手は黒のアイアン キッチンとおソロです♡
ダイニングの作り付けの棚♪ 天板は黒のモルテックス 扉は無垢のオールナット 取っ手は黒のアイアン キッチンとおソロです♡
mochirena
mochirena
家族
kanaさんの実例写真
帰って来ましたー!疲れた。昨日、掃除した部屋。ホコリはない。(笑) まー、変わったこともないです。
帰って来ましたー!疲れた。昨日、掃除した部屋。ホコリはない。(笑) まー、変わったこともないです。
kana
kana
家族
gurikkoさんの実例写真
板の端材が無印のケースにピッタリハマったので色を塗りました。 白いままでもナチュラルで良かったけどキッチンカウンターのカラーに合わせてチェンジ♬*゜ 4度塗りしました。 ︎︎︎︎︎︎☑︎水性ニス(つや消しオールナット) ︎︎︎︎︎︎
板の端材が無印のケースにピッタリハマったので色を塗りました。 白いままでもナチュラルで良かったけどキッチンカウンターのカラーに合わせてチェンジ♬*゜ 4度塗りしました。 ︎︎︎︎︎︎☑︎水性ニス(つや消しオールナット) ︎︎︎︎︎︎
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
Samoさんの実例写真
【ストックラックをDIY】 トイレを施工中にギックリ腰になりました。 みなさんほどほどに… 結果、久しぶりの投稿です。 主に消耗品をストックするラックをDIY。 とにかくジャストなサイズで作れるのが良いところ。 安価なツーバイ材をメインにシンプソン金具を使って楽々DIY バスケットは安心安全のニトリ 塗装は油性のステイン(オールナット)とビンテージワックス。 ワトコとブライワックスも良いけど最近はこっちの組み合わせが好み。 時計はジョージネルソンのサンバーストクロック(マルチカラー)
【ストックラックをDIY】 トイレを施工中にギックリ腰になりました。 みなさんほどほどに… 結果、久しぶりの投稿です。 主に消耗品をストックするラックをDIY。 とにかくジャストなサイズで作れるのが良いところ。 安価なツーバイ材をメインにシンプソン金具を使って楽々DIY バスケットは安心安全のニトリ 塗装は油性のステイン(オールナット)とビンテージワックス。 ワトコとブライワックスも良いけど最近はこっちの組み合わせが好み。 時計はジョージネルソンのサンバーストクロック(マルチカラー)
Samo
Samo
2LDK | 家族
ryo.tさんの実例写真
ダサかったこたつの天板を作りました!! 我ながらかっこよく出来ました(^ ^)!!次はテレビ台作ります!
ダサかったこたつの天板を作りました!! 我ながらかっこよく出来ました(^ ^)!!次はテレビ台作ります!
ryo.t
ryo.t
Renさんの実例写真
おはようございます! イベントに参加のため 再投稿させて下さいね 主人のDIYで スリム本棚です 上段に棚を 作ってもらったので 雑貨を飾ったり 充電ステーションになり 便利ですよ! ソファや家具の色に合わせて ペイントしてもらいました!
おはようございます! イベントに参加のため 再投稿させて下さいね 主人のDIYで スリム本棚です 上段に棚を 作ってもらったので 雑貨を飾ったり 充電ステーションになり 便利ですよ! ソファや家具の色に合わせて ペイントしてもらいました!
Ren
Ren
4LDK | 家族
memesanさんの実例写真
オーダー品が完成しました♬ オールナット色のシェルフ&フック☆ オールナットって何色とも相性良しだと思います♡ ミンネでオーダー受けてます⇩ MEMESAN'S GALLERY https://minne.com/@memesan009 - ハンドメイドマーケット minne(ミンネ) 覗きに来て下さい(*^^*)
オーダー品が完成しました♬ オールナット色のシェルフ&フック☆ オールナットって何色とも相性良しだと思います♡ ミンネでオーダー受けてます⇩ MEMESAN'S GALLERY https://minne.com/@memesan009 - ハンドメイドマーケット minne(ミンネ) 覗きに来て下さい(*^^*)
memesan
memesan
4LDK | 家族
kozu--さんの実例写真
サイドテーブル
サイドテーブル
kozu--
kozu--
4DK | 家族
jsgmam3118さんの実例写真
窓周りにもレンガ貼っていきま〜す! 貼り終わったらセメントで目地入れます!楽しみぃ(*´˘`*)♡
窓周りにもレンガ貼っていきま〜す! 貼り終わったらセメントで目地入れます!楽しみぃ(*´˘`*)♡
jsgmam3118
jsgmam3118
家族
naojinさんの実例写真
ビニールクロス¥399
製作中の写真ディスプレイ棚* (電子ピアノの上) 昨日、棚を固定して、塗装しました。 ワトコオイル買いたかったけど、近くのホームセンターになく。。オイルステインを購入。 ニスはまだ塗っていません。 棚を3段にする予定だったけど、とりあえず2段のままでーー まだ未完成ですが、味が出てきました( *´艸)
製作中の写真ディスプレイ棚* (電子ピアノの上) 昨日、棚を固定して、塗装しました。 ワトコオイル買いたかったけど、近くのホームセンターになく。。オイルステインを購入。 ニスはまだ塗っていません。 棚を3段にする予定だったけど、とりあえず2段のままでーー まだ未完成ですが、味が出てきました( *´艸)
naojin
naojin
3LDK | 家族
Kaneko.gunmaさんの実例写真
コタツのテーブルをリメイクしましたv(・∀・*) 元はもっと暗い色でした.天板に板を張り足もサンダをかけて元の色を落としてニスを塗りました 天板は前より重くなりましたけどね‼
コタツのテーブルをリメイクしましたv(・∀・*) 元はもっと暗い色でした.天板に板を張り足もサンダをかけて元の色を落としてニスを塗りました 天板は前より重くなりましたけどね‼
Kaneko.gunma
Kaneko.gunma
4K | 家族
maminさんの実例写真
キャンドゥで、この形のミニプレート見つけたぁ~~~(≧∇≦)b オールナットのニス塗って、ナンバーメタルプレートでポイント付けました。
キャンドゥで、この形のミニプレート見つけたぁ~~~(≧∇≦)b オールナットのニス塗って、ナンバーメタルプレートでポイント付けました。
mamin
mamin
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
ダイニングテーブルDIY💕 脚はアイアンで、カラーはオールナット☺💕
ダイニングテーブルDIY💕 脚はアイアンで、カラーはオールナット☺💕
saorin
saorin
家族
pitaさんの実例写真
写真フレームをリメイクしました ¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮ IKEA VAXBO コラージュフレーム風です♫ ・セリアフレーム10個 ・水性着色ニス メープル・オールナット ニスは、一度塗りした後に ヤスリがけして何度か繰り返し ました(*´罒`*) 薄い感じ、濃い感じ、ちょっとずつ 色を変えてみました♡ 後ろは、蝶番で止めてあります。 隣のモフモフくん♫ ボリューム・葉っぱの状態の良さ ・長さ♫ ベストな状態だったので またまた迷わず購入しました ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ ニスでツヤありもなかなか いい感じかなっ (*´罒`*)ニヒヒ♡
写真フレームをリメイクしました ¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮ IKEA VAXBO コラージュフレーム風です♫ ・セリアフレーム10個 ・水性着色ニス メープル・オールナット ニスは、一度塗りした後に ヤスリがけして何度か繰り返し ました(*´罒`*) 薄い感じ、濃い感じ、ちょっとずつ 色を変えてみました♡ 後ろは、蝶番で止めてあります。 隣のモフモフくん♫ ボリューム・葉っぱの状態の良さ ・長さ♫ ベストな状態だったので またまた迷わず購入しました ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ ニスでツヤありもなかなか いい感じかなっ (*´罒`*)ニヒヒ♡
pita
pita
3LDK | 家族
もっと見る

リビング オールナットの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ