リビング 和室をリフォーム

845枚の部屋写真から49枚をセレクト
yodaさんの実例写真
ふすまリメイク
ふすまリメイク
yoda
yoda
3LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
和室のセルフリフォームまとめ その1です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
和室のセルフリフォームまとめ その1です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Hanagobo
Hanagobo
maitaiさんの実例写真
maitai
maitai
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
築38年。和室の段差がどうにも使いづらくて、 プロにお願いしてリフォームする事にしました。 (段差は指定した訳ではなく、かってになってたらしい💦) 珪藻土塗り替えたり、襖や障子をアレンジして、 たくさんいいねをいただいた和室です。 (畳はうさぎがかじりまくってます。笑) 思い出もいっぱいありますが、 より住み良い家を目指して。
築38年。和室の段差がどうにも使いづらくて、 プロにお願いしてリフォームする事にしました。 (段差は指定した訳ではなく、かってになってたらしい💦) 珪藻土塗り替えたり、襖や障子をアレンジして、 たくさんいいねをいただいた和室です。 (畳はうさぎがかじりまくってます。笑) 思い出もいっぱいありますが、 より住み良い家を目指して。
usako.usa
usako.usa
renrenさんの実例写真
リビング、ダイニングの横にある和室です。我が家では布団を敷いて夜は寝室となります。 積水の美草はダニやカビ、変色も起きないらしいです。 マンションだと雨の日の部屋干しが困る!以前は和室の鴨居のところに干していましたが、夜に子供たちが寝る時には洗濯物を移動させないといけなかったので、リフォームを機に和室の中に干すクリーンをつけてもらいました!ストレスを感じてたことだったので、今はとても快適です♪
リビング、ダイニングの横にある和室です。我が家では布団を敷いて夜は寝室となります。 積水の美草はダニやカビ、変色も起きないらしいです。 マンションだと雨の日の部屋干しが困る!以前は和室の鴨居のところに干していましたが、夜に子供たちが寝る時には洗濯物を移動させないといけなかったので、リフォームを機に和室の中に干すクリーンをつけてもらいました!ストレスを感じてたことだったので、今はとても快適です♪
renren
renren
4LDK | 家族
juneさんの実例写真
リビングから繋がってる和室 壁紙、障子を新しくして、普通の畳から琉球畳にチェンジ-☆
リビングから繋がってる和室 壁紙、障子を新しくして、普通の畳から琉球畳にチェンジ-☆
june
june
4LDK | 家族
73heiさんの実例写真
和室から、洋室へ(^.^)3日かけて完成しました。
和室から、洋室へ(^.^)3日かけて完成しました。
73hei
73hei
Oscarさんの実例写真
リビング横の和室です リフォームでクロス貼り替え、畳の交換、照明を新しくしました 来客時の寝室に…と思って洋室にリフォームせずに残したけど、普段は息子2人の遊び部屋になってます👦🏻👦🏻⚽️🤼‍♂️🚗🧸🎈 この写真はまだリフォーム後物がほぼ無い状態の頃の… 今は…😵
リビング横の和室です リフォームでクロス貼り替え、畳の交換、照明を新しくしました 来客時の寝室に…と思って洋室にリフォームせずに残したけど、普段は息子2人の遊び部屋になってます👦🏻👦🏻⚽️🤼‍♂️🚗🧸🎈 この写真はまだリフォーム後物がほぼ無い状態の頃の… 今は…😵
Oscar
Oscar
家族
TAKUMIさんの実例写真
TAKUMI
TAKUMI
3LDK | 家族
Genieさんの実例写真
Genie
Genie
3LDK | 家族
lucyさんの実例写真
和室DIYリフォーム
和室DIYリフォーム
lucy
lucy
一人暮らし
ataroさんの実例写真
ataro
ataro
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
ユニット畳の客間あらためて囲炉裏部屋😊 照明で表情が変わるこの部屋が結構好き😊😊
ユニット畳の客間あらためて囲炉裏部屋😊 照明で表情が変わるこの部屋が結構好き😊😊
chobinon
chobinon
4K | 家族
3uxu8さんの実例写真
3uxu8
3uxu8
oceanさんの実例写真
昨日のは夜の部屋の様子で今日のは昼のです(*^o^*) やっぱ明るいほうが気分も上がります〜♪ 植物もイキイキ⁈(๑˃̵ᴗ˂̵)
昨日のは夜の部屋の様子で今日のは昼のです(*^o^*) やっぱ明るいほうが気分も上がります〜♪ 植物もイキイキ⁈(๑˃̵ᴗ˂̵)
ocean
ocean
家族
Mさんの実例写真
リビングに隣接している和室 キッズスペースにしていましたが隣の部屋との段差があり生活しにくかったのでリフォームすることにしました。
リビングに隣接している和室 キッズスペースにしていましたが隣の部屋との段差があり生活しにくかったのでリフォームすることにしました。
M
M
4LDK | 家族
hikaruuさんの実例写真
畳を新しくしました。
畳を新しくしました。
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
eggsmileさんの実例写真
リビングからの和室。 片付き始めて嬉しくなって連続投稿! 琉球畳の青がいい味出してる〜と自己満足。
リビングからの和室。 片付き始めて嬉しくなって連続投稿! 琉球畳の青がいい味出してる〜と自己満足。
eggsmile
eggsmile
megggさんの実例写真
before写真📷🌈 いよいよ引越しまであと1週間 1階の和室は寝室&くつろぎの部屋で1番長く過ごすことになる部屋なので、居心地の良い部屋になるようセルフリフォーム! 今、古さが滲み出ているどんよーりした砂壁を漆喰に塗り替えています✏ ムラだらけの柱も塗り替えたい!
before写真📷🌈 いよいよ引越しまであと1週間 1階の和室は寝室&くつろぎの部屋で1番長く過ごすことになる部屋なので、居心地の良い部屋になるようセルフリフォーム! 今、古さが滲み出ているどんよーりした砂壁を漆喰に塗り替えています✏ ムラだらけの柱も塗り替えたい!
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
Tanishiさんの実例写真
四つ間の和室 7畳2部屋と11畳2部屋と縁側の 一部をLDKへ リビングの上は、洋室だったのを吹き抜けにし、2階の窓から光が差し込みます。 梁はリフォーム前のまま活かしてます。
四つ間の和室 7畳2部屋と11畳2部屋と縁側の 一部をLDKへ リビングの上は、洋室だったのを吹き抜けにし、2階の窓から光が差し込みます。 梁はリフォーム前のまま活かしてます。
Tanishi
Tanishi
家族
Tatamiserさんの実例写真
弊社でご用意している規格サイズのうち85cm角の畳を利用して、和室をリフォームされたようです。 もともとあった畳を撤去し、フローリングを周りに配置して、85cm角の琉球畳を6枚設置されています。 https://s.s-tatami.info/2PbCoGu
弊社でご用意している規格サイズのうち85cm角の畳を利用して、和室をリフォームされたようです。 もともとあった畳を撤去し、フローリングを周りに配置して、85cm角の琉球畳を6枚設置されています。 https://s.s-tatami.info/2PbCoGu
Tatamiser
Tatamiser
hachitomo9324さんの実例写真
和室の居間の4面サッシ窓に、内窓を付けました。 障子戸は、撤去になったので、カーテンにしようか迷いましたが、プリーツスクリーンを選びました。欄間から見える空を見たかったので、(以前あった隣家が無くなったことで今まで見えなかった空が見えるようになったので)アップダウンスタイルにしました。 障子戸よりも、明るい雰囲気になり満足してます。
和室の居間の4面サッシ窓に、内窓を付けました。 障子戸は、撤去になったので、カーテンにしようか迷いましたが、プリーツスクリーンを選びました。欄間から見える空を見たかったので、(以前あった隣家が無くなったことで今まで見えなかった空が見えるようになったので)アップダウンスタイルにしました。 障子戸よりも、明るい雰囲気になり満足してます。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
塗り壁¥9,246
我が家は、ほぼ廊下のないお家 リビングの隣りは、この扉を挟んで和室6畳が2つ 一つは夫婦寝室に利用。 もう一つのここは以前は子供達の寝室でした。本来は客間なのかも😅 現在は、砂壁にモルモルで白くして、畳の上には お紙さんを全体に敷いて平織りカーペットを敷くという簡易なセルフリフォーム済みのここ😉 ジム通いしてた息子の影響で、ヨガマットでストレッチしたり、エアロバイクしたり運動不足を解消する場所になりましたよ😁 帰省する息子に、痩せた?言われたいので頑張ってます✨
我が家は、ほぼ廊下のないお家 リビングの隣りは、この扉を挟んで和室6畳が2つ 一つは夫婦寝室に利用。 もう一つのここは以前は子供達の寝室でした。本来は客間なのかも😅 現在は、砂壁にモルモルで白くして、畳の上には お紙さんを全体に敷いて平織りカーペットを敷くという簡易なセルフリフォーム済みのここ😉 ジム通いしてた息子の影響で、ヨガマットでストレッチしたり、エアロバイクしたり運動不足を解消する場所になりましたよ😁 帰省する息子に、痩せた?言われたいので頑張ってます✨
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
poteさんの実例写真
和室。 リフォームはせずコツコツ自分で漆喰塗ったり、 障子を張り替えたりしています。 色に迷って先送りにしていた畳もそろそろ新しくして もっと好きな空間にしたいです。 今回のお家見直し企画当選したら、 照明を購入したいと妄想中。 天井照明を新しくするのもいいし、 窓辺に置くライトもいいな♡ ひとりになりたい時窓辺に腰掛けて本読んだり RoomClip見たりしています。 ここに素敵な照明があればさらにリラックス🤤 ご縁ありますように。
和室。 リフォームはせずコツコツ自分で漆喰塗ったり、 障子を張り替えたりしています。 色に迷って先送りにしていた畳もそろそろ新しくして もっと好きな空間にしたいです。 今回のお家見直し企画当選したら、 照明を購入したいと妄想中。 天井照明を新しくするのもいいし、 窓辺に置くライトもいいな♡ ひとりになりたい時窓辺に腰掛けて本読んだり RoomClip見たりしています。 ここに素敵な照明があればさらにリラックス🤤 ご縁ありますように。
pote
pote
家族
ryu5papaさんの実例写真
ryu5papa
ryu5papa
家族
Kaoriさんの実例写真
リビングに隣接した6畳の和室 畳を張り替えてリフォーム(*^^*)ヘリは目立たないように畳がやけた時の色をイメージして黄緑にしました。
リビングに隣接した6畳の和室 畳を張り替えてリフォーム(*^^*)ヘリは目立たないように畳がやけた時の色をイメージして黄緑にしました。
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
リビング横の和室です。 もとは6畳ありましたが、4.5畳にリフォームしました。 神棚は、もともとあった長押に板を固定して作りました。東向きの壁だったので、ちょうどよかったです。
リビング横の和室です。 もとは6畳ありましたが、4.5畳にリフォームしました。 神棚は、もともとあった長押に板を固定して作りました。東向きの壁だったので、ちょうどよかったです。
maaL
maaL
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 和室をリフォームが気になるあなたにおすすめ

リビング 和室をリフォームの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 和室をリフォーム

845枚の部屋写真から49枚をセレクト
yodaさんの実例写真
ふすまリメイク
ふすまリメイク
yoda
yoda
3LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
和室のセルフリフォームまとめ その1です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
和室のセルフリフォームまとめ その1です(๑˃̵ᴗ˂̵) 写真左側がリフォーム前、右側がリフォーム後です。 この部屋は新築当初から32年間両親が寝室として使用して来て、 畳も襖も壁もかなり劣化してました( ゚д゚) 夜行くの怖かったよ。。。 今回のリフォームで明るいお部屋に変わりました〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
Hanagobo
Hanagobo
maitaiさんの実例写真
maitai
maitai
3LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
築38年。和室の段差がどうにも使いづらくて、 プロにお願いしてリフォームする事にしました。 (段差は指定した訳ではなく、かってになってたらしい💦) 珪藻土塗り替えたり、襖や障子をアレンジして、 たくさんいいねをいただいた和室です。 (畳はうさぎがかじりまくってます。笑) 思い出もいっぱいありますが、 より住み良い家を目指して。
築38年。和室の段差がどうにも使いづらくて、 プロにお願いしてリフォームする事にしました。 (段差は指定した訳ではなく、かってになってたらしい💦) 珪藻土塗り替えたり、襖や障子をアレンジして、 たくさんいいねをいただいた和室です。 (畳はうさぎがかじりまくってます。笑) 思い出もいっぱいありますが、 より住み良い家を目指して。
usako.usa
usako.usa
renrenさんの実例写真
リビング、ダイニングの横にある和室です。我が家では布団を敷いて夜は寝室となります。 積水の美草はダニやカビ、変色も起きないらしいです。 マンションだと雨の日の部屋干しが困る!以前は和室の鴨居のところに干していましたが、夜に子供たちが寝る時には洗濯物を移動させないといけなかったので、リフォームを機に和室の中に干すクリーンをつけてもらいました!ストレスを感じてたことだったので、今はとても快適です♪
リビング、ダイニングの横にある和室です。我が家では布団を敷いて夜は寝室となります。 積水の美草はダニやカビ、変色も起きないらしいです。 マンションだと雨の日の部屋干しが困る!以前は和室の鴨居のところに干していましたが、夜に子供たちが寝る時には洗濯物を移動させないといけなかったので、リフォームを機に和室の中に干すクリーンをつけてもらいました!ストレスを感じてたことだったので、今はとても快適です♪
renren
renren
4LDK | 家族
juneさんの実例写真
リビングから繋がってる和室 壁紙、障子を新しくして、普通の畳から琉球畳にチェンジ-☆
リビングから繋がってる和室 壁紙、障子を新しくして、普通の畳から琉球畳にチェンジ-☆
june
june
4LDK | 家族
73heiさんの実例写真
和室から、洋室へ(^.^)3日かけて完成しました。
和室から、洋室へ(^.^)3日かけて完成しました。
73hei
73hei
Oscarさんの実例写真
リビング横の和室です リフォームでクロス貼り替え、畳の交換、照明を新しくしました 来客時の寝室に…と思って洋室にリフォームせずに残したけど、普段は息子2人の遊び部屋になってます👦🏻👦🏻⚽️🤼‍♂️🚗🧸🎈 この写真はまだリフォーム後物がほぼ無い状態の頃の… 今は…😵
リビング横の和室です リフォームでクロス貼り替え、畳の交換、照明を新しくしました 来客時の寝室に…と思って洋室にリフォームせずに残したけど、普段は息子2人の遊び部屋になってます👦🏻👦🏻⚽️🤼‍♂️🚗🧸🎈 この写真はまだリフォーム後物がほぼ無い状態の頃の… 今は…😵
Oscar
Oscar
家族
TAKUMIさんの実例写真
TAKUMI
TAKUMI
3LDK | 家族
Genieさんの実例写真
Genie
Genie
3LDK | 家族
lucyさんの実例写真
和室DIYリフォーム
和室DIYリフォーム
lucy
lucy
一人暮らし
ataroさんの実例写真
ataro
ataro
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
ユニット畳の客間あらためて囲炉裏部屋😊 照明で表情が変わるこの部屋が結構好き😊😊
ユニット畳の客間あらためて囲炉裏部屋😊 照明で表情が変わるこの部屋が結構好き😊😊
chobinon
chobinon
4K | 家族
3uxu8さんの実例写真
3uxu8
3uxu8
oceanさんの実例写真
昨日のは夜の部屋の様子で今日のは昼のです(*^o^*) やっぱ明るいほうが気分も上がります〜♪ 植物もイキイキ⁈(๑˃̵ᴗ˂̵)
昨日のは夜の部屋の様子で今日のは昼のです(*^o^*) やっぱ明るいほうが気分も上がります〜♪ 植物もイキイキ⁈(๑˃̵ᴗ˂̵)
ocean
ocean
家族
Mさんの実例写真
リビングに隣接している和室 キッズスペースにしていましたが隣の部屋との段差があり生活しにくかったのでリフォームすることにしました。
リビングに隣接している和室 キッズスペースにしていましたが隣の部屋との段差があり生活しにくかったのでリフォームすることにしました。
M
M
4LDK | 家族
hikaruuさんの実例写真
畳を新しくしました。
畳を新しくしました。
hikaruu
hikaruu
4LDK | 家族
eggsmileさんの実例写真
リビングからの和室。 片付き始めて嬉しくなって連続投稿! 琉球畳の青がいい味出してる〜と自己満足。
リビングからの和室。 片付き始めて嬉しくなって連続投稿! 琉球畳の青がいい味出してる〜と自己満足。
eggsmile
eggsmile
megggさんの実例写真
before写真📷🌈 いよいよ引越しまであと1週間 1階の和室は寝室&くつろぎの部屋で1番長く過ごすことになる部屋なので、居心地の良い部屋になるようセルフリフォーム! 今、古さが滲み出ているどんよーりした砂壁を漆喰に塗り替えています✏ ムラだらけの柱も塗り替えたい!
before写真📷🌈 いよいよ引越しまであと1週間 1階の和室は寝室&くつろぎの部屋で1番長く過ごすことになる部屋なので、居心地の良い部屋になるようセルフリフォーム! 今、古さが滲み出ているどんよーりした砂壁を漆喰に塗り替えています✏ ムラだらけの柱も塗り替えたい!
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
Tanishiさんの実例写真
四つ間の和室 7畳2部屋と11畳2部屋と縁側の 一部をLDKへ リビングの上は、洋室だったのを吹き抜けにし、2階の窓から光が差し込みます。 梁はリフォーム前のまま活かしてます。
四つ間の和室 7畳2部屋と11畳2部屋と縁側の 一部をLDKへ リビングの上は、洋室だったのを吹き抜けにし、2階の窓から光が差し込みます。 梁はリフォーム前のまま活かしてます。
Tanishi
Tanishi
家族
Tatamiserさんの実例写真
弊社でご用意している規格サイズのうち85cm角の畳を利用して、和室をリフォームされたようです。 もともとあった畳を撤去し、フローリングを周りに配置して、85cm角の琉球畳を6枚設置されています。 https://s.s-tatami.info/2PbCoGu
弊社でご用意している規格サイズのうち85cm角の畳を利用して、和室をリフォームされたようです。 もともとあった畳を撤去し、フローリングを周りに配置して、85cm角の琉球畳を6枚設置されています。 https://s.s-tatami.info/2PbCoGu
Tatamiser
Tatamiser
hachitomo9324さんの実例写真
和室の居間の4面サッシ窓に、内窓を付けました。 障子戸は、撤去になったので、カーテンにしようか迷いましたが、プリーツスクリーンを選びました。欄間から見える空を見たかったので、(以前あった隣家が無くなったことで今まで見えなかった空が見えるようになったので)アップダウンスタイルにしました。 障子戸よりも、明るい雰囲気になり満足してます。
和室の居間の4面サッシ窓に、内窓を付けました。 障子戸は、撤去になったので、カーテンにしようか迷いましたが、プリーツスクリーンを選びました。欄間から見える空を見たかったので、(以前あった隣家が無くなったことで今まで見えなかった空が見えるようになったので)アップダウンスタイルにしました。 障子戸よりも、明るい雰囲気になり満足してます。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
塗り壁¥9,246
我が家は、ほぼ廊下のないお家 リビングの隣りは、この扉を挟んで和室6畳が2つ 一つは夫婦寝室に利用。 もう一つのここは以前は子供達の寝室でした。本来は客間なのかも😅 現在は、砂壁にモルモルで白くして、畳の上には お紙さんを全体に敷いて平織りカーペットを敷くという簡易なセルフリフォーム済みのここ😉 ジム通いしてた息子の影響で、ヨガマットでストレッチしたり、エアロバイクしたり運動不足を解消する場所になりましたよ😁 帰省する息子に、痩せた?言われたいので頑張ってます✨
我が家は、ほぼ廊下のないお家 リビングの隣りは、この扉を挟んで和室6畳が2つ 一つは夫婦寝室に利用。 もう一つのここは以前は子供達の寝室でした。本来は客間なのかも😅 現在は、砂壁にモルモルで白くして、畳の上には お紙さんを全体に敷いて平織りカーペットを敷くという簡易なセルフリフォーム済みのここ😉 ジム通いしてた息子の影響で、ヨガマットでストレッチしたり、エアロバイクしたり運動不足を解消する場所になりましたよ😁 帰省する息子に、痩せた?言われたいので頑張ってます✨
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
poteさんの実例写真
和室。 リフォームはせずコツコツ自分で漆喰塗ったり、 障子を張り替えたりしています。 色に迷って先送りにしていた畳もそろそろ新しくして もっと好きな空間にしたいです。 今回のお家見直し企画当選したら、 照明を購入したいと妄想中。 天井照明を新しくするのもいいし、 窓辺に置くライトもいいな♡ ひとりになりたい時窓辺に腰掛けて本読んだり RoomClip見たりしています。 ここに素敵な照明があればさらにリラックス🤤 ご縁ありますように。
和室。 リフォームはせずコツコツ自分で漆喰塗ったり、 障子を張り替えたりしています。 色に迷って先送りにしていた畳もそろそろ新しくして もっと好きな空間にしたいです。 今回のお家見直し企画当選したら、 照明を購入したいと妄想中。 天井照明を新しくするのもいいし、 窓辺に置くライトもいいな♡ ひとりになりたい時窓辺に腰掛けて本読んだり RoomClip見たりしています。 ここに素敵な照明があればさらにリラックス🤤 ご縁ありますように。
pote
pote
家族
ryu5papaさんの実例写真
ryu5papa
ryu5papa
家族
Kaoriさんの実例写真
リビングに隣接した6畳の和室 畳を張り替えてリフォーム(*^^*)ヘリは目立たないように畳がやけた時の色をイメージして黄緑にしました。
リビングに隣接した6畳の和室 畳を張り替えてリフォーム(*^^*)ヘリは目立たないように畳がやけた時の色をイメージして黄緑にしました。
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
maaLさんの実例写真
リビング横の和室です。 もとは6畳ありましたが、4.5畳にリフォームしました。 神棚は、もともとあった長押に板を固定して作りました。東向きの壁だったので、ちょうどよかったです。
リビング横の和室です。 もとは6畳ありましたが、4.5畳にリフォームしました。 神棚は、もともとあった長押に板を固定して作りました。東向きの壁だったので、ちょうどよかったです。
maaL
maaL
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 和室をリフォームが気になるあなたにおすすめ

リビング 和室をリフォームの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ