リビング オイルステイン チーク

20枚の部屋写真から15枚をセレクト
Ucotoさんの実例写真
2×4剤の着色途中の写真(*^^*) 右がBRIWAX〜WOOD DYEのローズウッドをタオルの切れ端で雑にザザザッと塗ったところ。 その上に左のオイルステイン(チーク)を重ね塗り(*^^*) …ブライワックスのウッドダイ、高いのにローズウッドカラーのベタ塗りだと暗くなりすぎてイメージが違う…でも高かったから使わないともったいし…というせめぎ合いで生まれたこの使い方!
2×4剤の着色途中の写真(*^^*) 右がBRIWAX〜WOOD DYEのローズウッドをタオルの切れ端で雑にザザザッと塗ったところ。 その上に左のオイルステイン(チーク)を重ね塗り(*^^*) …ブライワックスのウッドダイ、高いのにローズウッドカラーのベタ塗りだと暗くなりすぎてイメージが違う…でも高かったから使わないともったいし…というせめぎ合いで生まれたこの使い方!
Ucoto
Ucoto
家族
midohime2008さんの実例写真
激安茶箪笥を見つけたのでリメイクしてみました。 塗装は一回剥がしてオイルステインのチーク、中はアイアンペイントの黒皮鉄、脚をつけて出来上がりです。 趣味のアンティークを飾ってみました。
激安茶箪笥を見つけたのでリメイクしてみました。 塗装は一回剥がしてオイルステインのチーク、中はアイアンペイントの黒皮鉄、脚をつけて出来上がりです。 趣味のアンティークを飾ってみました。
midohime2008
midohime2008
家族
Yokoさんの実例写真
無印のコタツで天板はダークブラウンだったんですが、家のナチュラルな雰囲気に合わず、買い換えるのも高いので、サンダーで天板を削って、水性オイルステイン チークを5度塗り位してリメイクしました。 皆さんもお部屋に合った天板に塗り直してはいかがですか??
無印のコタツで天板はダークブラウンだったんですが、家のナチュラルな雰囲気に合わず、買い換えるのも高いので、サンダーで天板を削って、水性オイルステイン チークを5度塗り位してリメイクしました。 皆さんもお部屋に合った天板に塗り直してはいかがですか??
Yoko
Yoko
家族
Addictionさんの実例写真
見せながら隠します。 扉には金網を貼って、オーディオのリモコンも効く用にDIYしました。 オイルステインのチーク色で仕上げ、艶消しクリア塗装かけてます。
見せながら隠します。 扉には金網を貼って、オーディオのリモコンも効く用にDIYしました。 オイルステインのチーク色で仕上げ、艶消しクリア塗装かけてます。
Addiction
Addiction
家族
any729157さんの実例写真
ブラインド¥2,536
カーテンレール隠し?を設置。SPF材にオイルステインを塗り、SPF材に穴をあけてカーテンレールに麻紐でくくりつけてます。下からヒョロっと出てるのは枯れてしまったパキラさんです(T_T)
カーテンレール隠し?を設置。SPF材にオイルステインを塗り、SPF材に穴をあけてカーテンレールに麻紐でくくりつけてます。下からヒョロっと出てるのは枯れてしまったパキラさんです(T_T)
any729157
any729157
3LDK | 家族
Takujiさんの実例写真
机の項目を埋めたかった!それだけ!笑
机の項目を埋めたかった!それだけ!笑
Takuji
Takuji
kuro_reiko08さんの実例写真
溶接のワークショップで アイアンスツールを作りました。 ひのきの一枚板をカットして、 オイルステインでシンプルに仕上げました。 溶接でアイアンをくっつける作業は難しかったですが、楽しかったです♪ 仕上げに焼き印を押してもらいました(*^^*)
溶接のワークショップで アイアンスツールを作りました。 ひのきの一枚板をカットして、 オイルステインでシンプルに仕上げました。 溶接でアイアンをくっつける作業は難しかったですが、楽しかったです♪ 仕上げに焼き印を押してもらいました(*^^*)
kuro_reiko08
kuro_reiko08
家族
Ouriさんの実例写真
仕事終わりにコツコツ製作。 やっと仕上がりました!
仕事終わりにコツコツ製作。 やっと仕上がりました!
Ouri
Ouri
2LDK | 家族
chocomiさんの実例写真
初めて作った家具!セカンドリビング用のテレビ台を作りました( ˆωˆ ) 天板はオイルステインのチークをぬりぬり。脚部分はミルクペイントのディキシーブルーをぬりぬり。2階は男前な感じにしたくて模索中です...( ˆωˆ )
初めて作った家具!セカンドリビング用のテレビ台を作りました( ˆωˆ ) 天板はオイルステインのチークをぬりぬり。脚部分はミルクペイントのディキシーブルーをぬりぬり。2階は男前な感じにしたくて模索中です...( ˆωˆ )
chocomi
chocomi
4LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
もともとパイン材のツヤツヤした家具の表面の塗装を剥いでオイルステインのチークで仕上げて取ってを変えました。ビフォー写真を撮り忘れました^_^;
もともとパイン材のツヤツヤした家具の表面の塗装を剥いでオイルステインのチークで仕上げて取ってを変えました。ビフォー写真を撮り忘れました^_^;
Asuka
Asuka
Green-leaf.1206さんの実例写真
本棚の後ろがオープンでしたが、板をはめ込みました✨ オイルステインを何度か重ね塗りしたら、チークの素材みたくなりました💛 良く良く見ないと気づかない部分ですが、あるとないのでは大違い〜 はい🎵自己満足です(*´-`)〜
本棚の後ろがオープンでしたが、板をはめ込みました✨ オイルステインを何度か重ね塗りしたら、チークの素材みたくなりました💛 良く良く見ないと気づかない部分ですが、あるとないのでは大違い〜 はい🎵自己満足です(*´-`)〜
Green-leaf.1206
Green-leaf.1206
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
ホームセンターで6枚800円位の荒杉材を丁寧にヤスリ掛けして、水性オイルステイン(チーク)を塗りました。張り付け作業は夫の手も借りて(^o^)
ホームセンターで6枚800円位の荒杉材を丁寧にヤスリ掛けして、水性オイルステイン(チーク)を塗りました。張り付け作業は夫の手も借りて(^o^)
yoko
yoko
家族
chanさんの実例写真
オイルステイン塗装2回目ですが、色が明るいのでその内もう少し暗い色を塗装してみようと思いますf(^_^;
オイルステイン塗装2回目ですが、色が明るいのでその内もう少し暗い色を塗装してみようと思いますf(^_^;
chan
chan
家族
raggedy-aさんの実例写真
真夜中に…こんばんは.+*:゚+。.☆ こんな時間にDIYしてます(*´ ˘ `*)♡エヘヘ どうしても明日には仕上げてディスプレイしたいので(*˘︶˘*) 100均の板をサイズに切って組み立てて、オイルステインを塗り塗り〜♬ 明日の朝には乾いてるかな〜(❤︎´艸`) (*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*
真夜中に…こんばんは.+*:゚+。.☆ こんな時間にDIYしてます(*´ ˘ `*)♡エヘヘ どうしても明日には仕上げてディスプレイしたいので(*˘︶˘*) 100均の板をサイズに切って組み立てて、オイルステインを塗り塗り〜♬ 明日の朝には乾いてるかな〜(❤︎´艸`) (*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
ichigo100さんの実例写真
お義姉さんに頼まれて、米袋を入れる箱をDIY しました(^^) 納得のいかないところもあるけど…、それも味ということで(^^;
お義姉さんに頼まれて、米袋を入れる箱をDIY しました(^^) 納得のいかないところもあるけど…、それも味ということで(^^;
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族

リビング オイルステイン チークが気になるあなたにおすすめ

リビング オイルステイン チークの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング オイルステイン チーク

20枚の部屋写真から15枚をセレクト
Ucotoさんの実例写真
2×4剤の着色途中の写真(*^^*) 右がBRIWAX〜WOOD DYEのローズウッドをタオルの切れ端で雑にザザザッと塗ったところ。 その上に左のオイルステイン(チーク)を重ね塗り(*^^*) …ブライワックスのウッドダイ、高いのにローズウッドカラーのベタ塗りだと暗くなりすぎてイメージが違う…でも高かったから使わないともったいし…というせめぎ合いで生まれたこの使い方!
2×4剤の着色途中の写真(*^^*) 右がBRIWAX〜WOOD DYEのローズウッドをタオルの切れ端で雑にザザザッと塗ったところ。 その上に左のオイルステイン(チーク)を重ね塗り(*^^*) …ブライワックスのウッドダイ、高いのにローズウッドカラーのベタ塗りだと暗くなりすぎてイメージが違う…でも高かったから使わないともったいし…というせめぎ合いで生まれたこの使い方!
Ucoto
Ucoto
家族
midohime2008さんの実例写真
激安茶箪笥を見つけたのでリメイクしてみました。 塗装は一回剥がしてオイルステインのチーク、中はアイアンペイントの黒皮鉄、脚をつけて出来上がりです。 趣味のアンティークを飾ってみました。
激安茶箪笥を見つけたのでリメイクしてみました。 塗装は一回剥がしてオイルステインのチーク、中はアイアンペイントの黒皮鉄、脚をつけて出来上がりです。 趣味のアンティークを飾ってみました。
midohime2008
midohime2008
家族
Yokoさんの実例写真
無印のコタツで天板はダークブラウンだったんですが、家のナチュラルな雰囲気に合わず、買い換えるのも高いので、サンダーで天板を削って、水性オイルステイン チークを5度塗り位してリメイクしました。 皆さんもお部屋に合った天板に塗り直してはいかがですか??
無印のコタツで天板はダークブラウンだったんですが、家のナチュラルな雰囲気に合わず、買い換えるのも高いので、サンダーで天板を削って、水性オイルステイン チークを5度塗り位してリメイクしました。 皆さんもお部屋に合った天板に塗り直してはいかがですか??
Yoko
Yoko
家族
Addictionさんの実例写真
見せながら隠します。 扉には金網を貼って、オーディオのリモコンも効く用にDIYしました。 オイルステインのチーク色で仕上げ、艶消しクリア塗装かけてます。
見せながら隠します。 扉には金網を貼って、オーディオのリモコンも効く用にDIYしました。 オイルステインのチーク色で仕上げ、艶消しクリア塗装かけてます。
Addiction
Addiction
家族
any729157さんの実例写真
ブラインド¥2,536
カーテンレール隠し?を設置。SPF材にオイルステインを塗り、SPF材に穴をあけてカーテンレールに麻紐でくくりつけてます。下からヒョロっと出てるのは枯れてしまったパキラさんです(T_T)
カーテンレール隠し?を設置。SPF材にオイルステインを塗り、SPF材に穴をあけてカーテンレールに麻紐でくくりつけてます。下からヒョロっと出てるのは枯れてしまったパキラさんです(T_T)
any729157
any729157
3LDK | 家族
Takujiさんの実例写真
机の項目を埋めたかった!それだけ!笑
机の項目を埋めたかった!それだけ!笑
Takuji
Takuji
kuro_reiko08さんの実例写真
溶接のワークショップで アイアンスツールを作りました。 ひのきの一枚板をカットして、 オイルステインでシンプルに仕上げました。 溶接でアイアンをくっつける作業は難しかったですが、楽しかったです♪ 仕上げに焼き印を押してもらいました(*^^*)
溶接のワークショップで アイアンスツールを作りました。 ひのきの一枚板をカットして、 オイルステインでシンプルに仕上げました。 溶接でアイアンをくっつける作業は難しかったですが、楽しかったです♪ 仕上げに焼き印を押してもらいました(*^^*)
kuro_reiko08
kuro_reiko08
家族
Ouriさんの実例写真
仕事終わりにコツコツ製作。 やっと仕上がりました!
仕事終わりにコツコツ製作。 やっと仕上がりました!
Ouri
Ouri
2LDK | 家族
chocomiさんの実例写真
初めて作った家具!セカンドリビング用のテレビ台を作りました( ˆωˆ ) 天板はオイルステインのチークをぬりぬり。脚部分はミルクペイントのディキシーブルーをぬりぬり。2階は男前な感じにしたくて模索中です...( ˆωˆ )
初めて作った家具!セカンドリビング用のテレビ台を作りました( ˆωˆ ) 天板はオイルステインのチークをぬりぬり。脚部分はミルクペイントのディキシーブルーをぬりぬり。2階は男前な感じにしたくて模索中です...( ˆωˆ )
chocomi
chocomi
4LDK | 家族
Asukaさんの実例写真
もともとパイン材のツヤツヤした家具の表面の塗装を剥いでオイルステインのチークで仕上げて取ってを変えました。ビフォー写真を撮り忘れました^_^;
もともとパイン材のツヤツヤした家具の表面の塗装を剥いでオイルステインのチークで仕上げて取ってを変えました。ビフォー写真を撮り忘れました^_^;
Asuka
Asuka
Green-leaf.1206さんの実例写真
本棚の後ろがオープンでしたが、板をはめ込みました✨ オイルステインを何度か重ね塗りしたら、チークの素材みたくなりました💛 良く良く見ないと気づかない部分ですが、あるとないのでは大違い〜 はい🎵自己満足です(*´-`)〜
本棚の後ろがオープンでしたが、板をはめ込みました✨ オイルステインを何度か重ね塗りしたら、チークの素材みたくなりました💛 良く良く見ないと気づかない部分ですが、あるとないのでは大違い〜 はい🎵自己満足です(*´-`)〜
Green-leaf.1206
Green-leaf.1206
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
ホームセンターで6枚800円位の荒杉材を丁寧にヤスリ掛けして、水性オイルステイン(チーク)を塗りました。張り付け作業は夫の手も借りて(^o^)
ホームセンターで6枚800円位の荒杉材を丁寧にヤスリ掛けして、水性オイルステイン(チーク)を塗りました。張り付け作業は夫の手も借りて(^o^)
yoko
yoko
家族
chanさんの実例写真
オイルステイン塗装2回目ですが、色が明るいのでその内もう少し暗い色を塗装してみようと思いますf(^_^;
オイルステイン塗装2回目ですが、色が明るいのでその内もう少し暗い色を塗装してみようと思いますf(^_^;
chan
chan
家族
raggedy-aさんの実例写真
真夜中に…こんばんは.+*:゚+。.☆ こんな時間にDIYしてます(*´ ˘ `*)♡エヘヘ どうしても明日には仕上げてディスプレイしたいので(*˘︶˘*) 100均の板をサイズに切って組み立てて、オイルステインを塗り塗り〜♬ 明日の朝には乾いてるかな〜(❤︎´艸`) (*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*
真夜中に…こんばんは.+*:゚+。.☆ こんな時間にDIYしてます(*´ ˘ `*)♡エヘヘ どうしても明日には仕上げてディスプレイしたいので(*˘︶˘*) 100均の板をサイズに切って組み立てて、オイルステインを塗り塗り〜♬ 明日の朝には乾いてるかな〜(❤︎´艸`) (*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
ichigo100さんの実例写真
お義姉さんに頼まれて、米袋を入れる箱をDIY しました(^^) 納得のいかないところもあるけど…、それも味ということで(^^;
お義姉さんに頼まれて、米袋を入れる箱をDIY しました(^^) 納得のいかないところもあるけど…、それも味ということで(^^;
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族

リビング オイルステイン チークが気になるあなたにおすすめ

リビング オイルステイン チークの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ