リビング コウモリラン板付け

370枚の部屋写真から46枚をセレクト
a-chanさんの実例写真
a-chan
a-chan
家族
kayok1737さんの実例写真
壁付けの棚の上で鉢で様子を見ていたコウモリラン。 調べてみると板付けした方が生長が良さそうなので着生用プレートを購入して板付けをしてみました ✳︎ ▽ 着床用プレートはコチラで購入 https://imama-net.stores.jp/ ▽ 板付けの方法 https://tokosie.jp/green/12954/ 過去に苔玉仕立てのアスプレニウムを黒カビにしてしまったのでゆっくり様子を見ます *
壁付けの棚の上で鉢で様子を見ていたコウモリラン。 調べてみると板付けした方が生長が良さそうなので着生用プレートを購入して板付けをしてみました ✳︎ ▽ 着床用プレートはコチラで購入 https://imama-net.stores.jp/ ▽ 板付けの方法 https://tokosie.jp/green/12954/ 過去に苔玉仕立てのアスプレニウムを黒カビにしてしまったのでゆっくり様子を見ます *
kayok1737
kayok1737
家族
24dms_homeさんの実例写真
24dms_home
24dms_home
家族
innovation16さんの実例写真
コウモリランのネザーランス。 苔玉にしてましたが大きくなって 重たくなったせいか葉が下に下がってきてたので 植物屋さんで板付けしてもらいました! すっごくカッコよく生まれ変わったので プロに任せてよかったなぁ〜と満足🥹👏🏻✨
コウモリランのネザーランス。 苔玉にしてましたが大きくなって 重たくなったせいか葉が下に下がってきてたので 植物屋さんで板付けしてもらいました! すっごくカッコよく生まれ変わったので プロに任せてよかったなぁ〜と満足🥹👏🏻✨
innovation16
innovation16
3LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
仲間入〜❤️ ちょっと大きめのコウモリラン💕 さっそく板付したよ〜😊 セリアの網板使用 影までもカッコいい🤩
仲間入〜❤️ ちょっと大きめのコウモリラン💕 さっそく板付したよ〜😊 セリアの網板使用 影までもカッコいい🤩
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
wahahaさんの実例写真
初めて板付けにチャレンジしてみました。 いろいろな方にお聞きしながら、なんとか完成〜✨ ここから、どうなるのか、完成時の写真を載せました。 元気に大きくな〜れ🎵
初めて板付けにチャレンジしてみました。 いろいろな方にお聞きしながら、なんとか完成〜✨ ここから、どうなるのか、完成時の写真を載せました。 元気に大きくな〜れ🎵
wahaha
wahaha
tt_Nestさんの実例写真
コウモリランを板付けに植え替えました。一つは壁掛けに。
コウモリランを板付けに植え替えました。一つは壁掛けに。
tt_Nest
tt_Nest
1DK | カップル
spur0204さんの実例写真
やっと貯水葉が出て来ました♪
やっと貯水葉が出て来ました♪
spur0204
spur0204
3LDK
goushi1214さんの実例写真
朝からコウモリランの板付け?してみた 簡単と聞いていたが結構たいへんだった テグスを隠したかったからが大変だった要因の全てだ
朝からコウモリランの板付け?してみた 簡単と聞いていたが結構たいへんだった テグスを隠したかったからが大変だった要因の全てだ
goushi1214
goushi1214
kazuさんの実例写真
♡~🦇コウモリラン・板付~♡ ◆壁の湿気対策 機能 付❣️\_(・ω・`)ココ重要! 以前から 壁付け飾りをしたかったけど…… 木の濡れが~壁がベタベタ💦になるよね~😨💦 (汚れるしカビ生えない?) そんなこんなで悩んだ末………🤔💭 オンリーワンの板を作りました✌️😋 (ง •̀_•́)ง ホームセンターで長い杉板を購入して切断🎶 ヴィンテージWAXをぬりぬり…… 裏側は1cm隙間を開けて 真ん中に 小さなゴム板をサンドイッチ🥪! 最後にダイソーのプラ製のおぼんを 🔩ネジで固定🎶 (´ー`*)ウンウン ツウキバツグン~♡ これで 杉板が濡れていても壁は湿気ない~...♪*゚ ( ¯﹀¯ )ドヤ! 飾るのが楽しみだわ~❣️ やったぁあ😆♥
♡~🦇コウモリラン・板付~♡ ◆壁の湿気対策 機能 付❣️\_(・ω・`)ココ重要! 以前から 壁付け飾りをしたかったけど…… 木の濡れが~壁がベタベタ💦になるよね~😨💦 (汚れるしカビ生えない?) そんなこんなで悩んだ末………🤔💭 オンリーワンの板を作りました✌️😋 (ง •̀_•́)ง ホームセンターで長い杉板を購入して切断🎶 ヴィンテージWAXをぬりぬり…… 裏側は1cm隙間を開けて 真ん中に 小さなゴム板をサンドイッチ🥪! 最後にダイソーのプラ製のおぼんを 🔩ネジで固定🎶 (´ー`*)ウンウン ツウキバツグン~♡ これで 杉板が濡れていても壁は湿気ない~...♪*゚ ( ¯﹀¯ )ドヤ! 飾るのが楽しみだわ~❣️ やったぁあ😆♥
kazu
kazu
3LDK | カップル
miechuraさんの実例写真
念願のコウモリラン板付けを実行しました❗️ コウモリランと言えばハンキングか板付け。 ホームセンターで158円で購入した手のひらサイズの小さなコウモリラン🪴何枚か新芽も出て、貯水葉も広がってきたのでそろそろ植え替えたいと思っていました。 我が家にはワイルドな板付けは似合わなそうだったので、お手軽に可愛いプレートを探していたところ、しずく型のバンブープレートを発見✨ 植え替え直前、先日の関東の地震で🪴落下してあちこち葉が傷だらけになってしまいましたが💦なんとか板付けが完成しました🤗 プレートには数カ所穴を開けて、テグスで固定。 初めての板付けに悪戦苦闘しましたが、自分で仕上げたので愛しさ倍増です💕
念願のコウモリラン板付けを実行しました❗️ コウモリランと言えばハンキングか板付け。 ホームセンターで158円で購入した手のひらサイズの小さなコウモリラン🪴何枚か新芽も出て、貯水葉も広がってきたのでそろそろ植え替えたいと思っていました。 我が家にはワイルドな板付けは似合わなそうだったので、お手軽に可愛いプレートを探していたところ、しずく型のバンブープレートを発見✨ 植え替え直前、先日の関東の地震で🪴落下してあちこち葉が傷だらけになってしまいましたが💦なんとか板付けが完成しました🤗 プレートには数カ所穴を開けて、テグスで固定。 初めての板付けに悪戦苦闘しましたが、自分で仕上げたので愛しさ倍増です💕
miechura
miechura
家族
10314さんの実例写真
ゴミ袋で作った簡易泥遊びスペース 去年半額で買ったビカクシダ ずっと板付けしたかったんだけど、なんか盛り上がってるし、よくわかんなくて手付かずだったけど、 外も風が強いことだし、家の中で遊びます🫶
ゴミ袋で作った簡易泥遊びスペース 去年半額で買ったビカクシダ ずっと板付けしたかったんだけど、なんか盛り上がってるし、よくわかんなくて手付かずだったけど、 外も風が強いことだし、家の中で遊びます🫶
10314
10314
2LDK | カップル
elli-elliさんの実例写真
2つ目のコウモリラン、お迎えしました。 ずっとヘゴ板仕上げのものが欲しかったのですが、なかなか気に入ったものがなく。。笑_:(´ཀ`」 ∠): 程よい大きさに育った元気な鉢植えが手に入ったので、作ることにしました♡ 肝心の板がぴんとこなくて。。そしたら見つけました! ヴァージンコルクの皮。 これこれー!(*⁰▿⁰*)と早速作りました♡ 六ヶ所にヒートンをつけ、ミズゴケを巻いて麻紐で固定☆ 初めてにしてはいい感じ☆ まるで、現地から皮ごと剥いできたかのごとく荒々しさです。笑(^^;) これは賛否わかれるなぁ。。笑と思いながら、自分は大満足だからいいんです〜(๑˃̵ᴗ˂̵)笑笑
2つ目のコウモリラン、お迎えしました。 ずっとヘゴ板仕上げのものが欲しかったのですが、なかなか気に入ったものがなく。。笑_:(´ཀ`」 ∠): 程よい大きさに育った元気な鉢植えが手に入ったので、作ることにしました♡ 肝心の板がぴんとこなくて。。そしたら見つけました! ヴァージンコルクの皮。 これこれー!(*⁰▿⁰*)と早速作りました♡ 六ヶ所にヒートンをつけ、ミズゴケを巻いて麻紐で固定☆ 初めてにしてはいい感じ☆ まるで、現地から皮ごと剥いできたかのごとく荒々しさです。笑(^^;) これは賛否わかれるなぁ。。笑と思いながら、自分は大満足だからいいんです〜(๑˃̵ᴗ˂̵)笑笑
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
hapimiruさんの実例写真
久しぶりにdiy 真冬の寒空に放置されていたコウモリラン… 板付けにして室内に飾りました。 まな板、麻袋、画鋲、すべて100均素材で製作。 元気になればいいなぁ
久しぶりにdiy 真冬の寒空に放置されていたコウモリラン… 板付けにして室内に飾りました。 まな板、麻袋、画鋲、すべて100均素材で製作。 元気になればいいなぁ
hapimiru
hapimiru
3LDK | 家族
harugiさんの実例写真
これも我が家のシンボルツリーです。 うちに来たお客さんがほぼ、これを見て鹿の剥製を連想するようです。 確かに…
これも我が家のシンボルツリーです。 うちに来たお客さんがほぼ、これを見て鹿の剥製を連想するようです。 確かに…
harugi
harugi
4LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
前から欲しかったコウモリランの板付け。 買うとお高いし… って思ってたら、ホームセンターで苗600円‼️ しかも、結構立派な苗。 これは作るしかない‼️ 古材に鉄板も打ち付けて、コウモリランの板付け完成❤️
前から欲しかったコウモリランの板付け。 買うとお高いし… って思ってたら、ホームセンターで苗600円‼️ しかも、結構立派な苗。 これは作るしかない‼️ 古材に鉄板も打ち付けて、コウモリランの板付け完成❤️
kobami_style
kobami_style
家族
Hakunamatataさんの実例写真
コウモリランの板付けに挑戦してみました。うまく育つかなー。
コウモリランの板付けに挑戦してみました。うまく育つかなー。
Hakunamatata
Hakunamatata
3LDK | 家族
Blueskyさんの実例写真
この連休に、コウモリランの板付に挑戦しました。 杉板買って、ガスコンロで焼いたらいい感じ^_^ 我が家に来た時には無かった胞子葉が出て大きくなり、板付にしたら垂れ下がって、ビカクシダらしくなりました。 これからの成長がますます楽しみです。
この連休に、コウモリランの板付に挑戦しました。 杉板買って、ガスコンロで焼いたらいい感じ^_^ 我が家に来た時には無かった胞子葉が出て大きくなり、板付にしたら垂れ下がって、ビカクシダらしくなりました。 これからの成長がますます楽しみです。
Bluesky
Bluesky
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
板つけしたコウモリラン 貯水葉がかなり成長したな
板つけしたコウモリラン 貯水葉がかなり成長したな
nami
nami
tararaさんの実例写真
コウモリラン板付けしました😊 ①鉢植えのコウモリラン ②ビニール袋にネルソル入れて鉢皿で型を取りその中に移植 ③ストッキングに吊るして様子見 ④穴を開けて板を準備 去年の11月に5号鉢植えのコウモリラン🪴を購入しました 鉢を斜めにして葉っぱの向きを整えてからネルソルに移植して新芽🌱が出たので 板付けしました😊            つづく
コウモリラン板付けしました😊 ①鉢植えのコウモリラン ②ビニール袋にネルソル入れて鉢皿で型を取りその中に移植 ③ストッキングに吊るして様子見 ④穴を開けて板を準備 去年の11月に5号鉢植えのコウモリラン🪴を購入しました 鉢を斜めにして葉っぱの向きを整えてからネルソルに移植して新芽🌱が出たので 板付けしました😊            つづく
tarara
tarara
家族
maronさんの実例写真
観葉植物¥3,978
築42年の元和室。緑の砂壁でしたが、白い板壁(腰壁)を貼ってDIYで真っ白に。 そのリビングの一角が、マイディスプレイスペース。木とアイアンの棚DIY。 マクラメハンギングや、コウモリランの板付けもDIYしました。
築42年の元和室。緑の砂壁でしたが、白い板壁(腰壁)を貼ってDIYで真っ白に。 そのリビングの一角が、マイディスプレイスペース。木とアイアンの棚DIY。 マクラメハンギングや、コウモリランの板付けもDIYしました。
maron
maron
家族
Mariさんの実例写真
スリコのまな板を使ってコウモリランを板付け! 初めてにしては上手く出来たと思う。
スリコのまな板を使ってコウモリランを板付け! 初めてにしては上手く出来たと思う。
Mari
Mari
4LDK | 家族
surf.alohaさんの実例写真
surf.aloha
surf.aloha
2LDK | 一人暮らし
siosai10さんの実例写真
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
もっと見る

リビング コウモリラン板付けの投稿一覧

114枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

リビング コウモリラン板付け

370枚の部屋写真から46枚をセレクト
a-chanさんの実例写真
a-chan
a-chan
家族
kayok1737さんの実例写真
壁付けの棚の上で鉢で様子を見ていたコウモリラン。 調べてみると板付けした方が生長が良さそうなので着生用プレートを購入して板付けをしてみました ✳︎ ▽ 着床用プレートはコチラで購入 https://imama-net.stores.jp/ ▽ 板付けの方法 https://tokosie.jp/green/12954/ 過去に苔玉仕立てのアスプレニウムを黒カビにしてしまったのでゆっくり様子を見ます *
壁付けの棚の上で鉢で様子を見ていたコウモリラン。 調べてみると板付けした方が生長が良さそうなので着生用プレートを購入して板付けをしてみました ✳︎ ▽ 着床用プレートはコチラで購入 https://imama-net.stores.jp/ ▽ 板付けの方法 https://tokosie.jp/green/12954/ 過去に苔玉仕立てのアスプレニウムを黒カビにしてしまったのでゆっくり様子を見ます *
kayok1737
kayok1737
家族
24dms_homeさんの実例写真
24dms_home
24dms_home
家族
innovation16さんの実例写真
コウモリランのネザーランス。 苔玉にしてましたが大きくなって 重たくなったせいか葉が下に下がってきてたので 植物屋さんで板付けしてもらいました! すっごくカッコよく生まれ変わったので プロに任せてよかったなぁ〜と満足🥹👏🏻✨
コウモリランのネザーランス。 苔玉にしてましたが大きくなって 重たくなったせいか葉が下に下がってきてたので 植物屋さんで板付けしてもらいました! すっごくカッコよく生まれ変わったので プロに任せてよかったなぁ〜と満足🥹👏🏻✨
innovation16
innovation16
3LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
仲間入〜❤️ ちょっと大きめのコウモリラン💕 さっそく板付したよ〜😊 セリアの網板使用 影までもカッコいい🤩
仲間入〜❤️ ちょっと大きめのコウモリラン💕 さっそく板付したよ〜😊 セリアの網板使用 影までもカッコいい🤩
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
wahahaさんの実例写真
初めて板付けにチャレンジしてみました。 いろいろな方にお聞きしながら、なんとか完成〜✨ ここから、どうなるのか、完成時の写真を載せました。 元気に大きくな〜れ🎵
初めて板付けにチャレンジしてみました。 いろいろな方にお聞きしながら、なんとか完成〜✨ ここから、どうなるのか、完成時の写真を載せました。 元気に大きくな〜れ🎵
wahaha
wahaha
tt_Nestさんの実例写真
コウモリランを板付けに植え替えました。一つは壁掛けに。
コウモリランを板付けに植え替えました。一つは壁掛けに。
tt_Nest
tt_Nest
1DK | カップル
spur0204さんの実例写真
やっと貯水葉が出て来ました♪
やっと貯水葉が出て来ました♪
spur0204
spur0204
3LDK
goushi1214さんの実例写真
朝からコウモリランの板付け?してみた 簡単と聞いていたが結構たいへんだった テグスを隠したかったからが大変だった要因の全てだ
朝からコウモリランの板付け?してみた 簡単と聞いていたが結構たいへんだった テグスを隠したかったからが大変だった要因の全てだ
goushi1214
goushi1214
kazuさんの実例写真
♡~🦇コウモリラン・板付~♡ ◆壁の湿気対策 機能 付❣️\_(・ω・`)ココ重要! 以前から 壁付け飾りをしたかったけど…… 木の濡れが~壁がベタベタ💦になるよね~😨💦 (汚れるしカビ生えない?) そんなこんなで悩んだ末………🤔💭 オンリーワンの板を作りました✌️😋 (ง •̀_•́)ง ホームセンターで長い杉板を購入して切断🎶 ヴィンテージWAXをぬりぬり…… 裏側は1cm隙間を開けて 真ん中に 小さなゴム板をサンドイッチ🥪! 最後にダイソーのプラ製のおぼんを 🔩ネジで固定🎶 (´ー`*)ウンウン ツウキバツグン~♡ これで 杉板が濡れていても壁は湿気ない~...♪*゚ ( ¯﹀¯ )ドヤ! 飾るのが楽しみだわ~❣️ やったぁあ😆♥
♡~🦇コウモリラン・板付~♡ ◆壁の湿気対策 機能 付❣️\_(・ω・`)ココ重要! 以前から 壁付け飾りをしたかったけど…… 木の濡れが~壁がベタベタ💦になるよね~😨💦 (汚れるしカビ生えない?) そんなこんなで悩んだ末………🤔💭 オンリーワンの板を作りました✌️😋 (ง •̀_•́)ง ホームセンターで長い杉板を購入して切断🎶 ヴィンテージWAXをぬりぬり…… 裏側は1cm隙間を開けて 真ん中に 小さなゴム板をサンドイッチ🥪! 最後にダイソーのプラ製のおぼんを 🔩ネジで固定🎶 (´ー`*)ウンウン ツウキバツグン~♡ これで 杉板が濡れていても壁は湿気ない~...♪*゚ ( ¯﹀¯ )ドヤ! 飾るのが楽しみだわ~❣️ やったぁあ😆♥
kazu
kazu
3LDK | カップル
miechuraさんの実例写真
念願のコウモリラン板付けを実行しました❗️ コウモリランと言えばハンキングか板付け。 ホームセンターで158円で購入した手のひらサイズの小さなコウモリラン🪴何枚か新芽も出て、貯水葉も広がってきたのでそろそろ植え替えたいと思っていました。 我が家にはワイルドな板付けは似合わなそうだったので、お手軽に可愛いプレートを探していたところ、しずく型のバンブープレートを発見✨ 植え替え直前、先日の関東の地震で🪴落下してあちこち葉が傷だらけになってしまいましたが💦なんとか板付けが完成しました🤗 プレートには数カ所穴を開けて、テグスで固定。 初めての板付けに悪戦苦闘しましたが、自分で仕上げたので愛しさ倍増です💕
念願のコウモリラン板付けを実行しました❗️ コウモリランと言えばハンキングか板付け。 ホームセンターで158円で購入した手のひらサイズの小さなコウモリラン🪴何枚か新芽も出て、貯水葉も広がってきたのでそろそろ植え替えたいと思っていました。 我が家にはワイルドな板付けは似合わなそうだったので、お手軽に可愛いプレートを探していたところ、しずく型のバンブープレートを発見✨ 植え替え直前、先日の関東の地震で🪴落下してあちこち葉が傷だらけになってしまいましたが💦なんとか板付けが完成しました🤗 プレートには数カ所穴を開けて、テグスで固定。 初めての板付けに悪戦苦闘しましたが、自分で仕上げたので愛しさ倍増です💕
miechura
miechura
家族
10314さんの実例写真
ゴミ袋で作った簡易泥遊びスペース 去年半額で買ったビカクシダ ずっと板付けしたかったんだけど、なんか盛り上がってるし、よくわかんなくて手付かずだったけど、 外も風が強いことだし、家の中で遊びます🫶
ゴミ袋で作った簡易泥遊びスペース 去年半額で買ったビカクシダ ずっと板付けしたかったんだけど、なんか盛り上がってるし、よくわかんなくて手付かずだったけど、 外も風が強いことだし、家の中で遊びます🫶
10314
10314
2LDK | カップル
elli-elliさんの実例写真
¥2,448
2つ目のコウモリラン、お迎えしました。 ずっとヘゴ板仕上げのものが欲しかったのですが、なかなか気に入ったものがなく。。笑_:(´ཀ`」 ∠): 程よい大きさに育った元気な鉢植えが手に入ったので、作ることにしました♡ 肝心の板がぴんとこなくて。。そしたら見つけました! ヴァージンコルクの皮。 これこれー!(*⁰▿⁰*)と早速作りました♡ 六ヶ所にヒートンをつけ、ミズゴケを巻いて麻紐で固定☆ 初めてにしてはいい感じ☆ まるで、現地から皮ごと剥いできたかのごとく荒々しさです。笑(^^;) これは賛否わかれるなぁ。。笑と思いながら、自分は大満足だからいいんです〜(๑˃̵ᴗ˂̵)笑笑
2つ目のコウモリラン、お迎えしました。 ずっとヘゴ板仕上げのものが欲しかったのですが、なかなか気に入ったものがなく。。笑_:(´ཀ`」 ∠): 程よい大きさに育った元気な鉢植えが手に入ったので、作ることにしました♡ 肝心の板がぴんとこなくて。。そしたら見つけました! ヴァージンコルクの皮。 これこれー!(*⁰▿⁰*)と早速作りました♡ 六ヶ所にヒートンをつけ、ミズゴケを巻いて麻紐で固定☆ 初めてにしてはいい感じ☆ まるで、現地から皮ごと剥いできたかのごとく荒々しさです。笑(^^;) これは賛否わかれるなぁ。。笑と思いながら、自分は大満足だからいいんです〜(๑˃̵ᴗ˂̵)笑笑
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
hapimiruさんの実例写真
久しぶりにdiy 真冬の寒空に放置されていたコウモリラン… 板付けにして室内に飾りました。 まな板、麻袋、画鋲、すべて100均素材で製作。 元気になればいいなぁ
久しぶりにdiy 真冬の寒空に放置されていたコウモリラン… 板付けにして室内に飾りました。 まな板、麻袋、画鋲、すべて100均素材で製作。 元気になればいいなぁ
hapimiru
hapimiru
3LDK | 家族
harugiさんの実例写真
これも我が家のシンボルツリーです。 うちに来たお客さんがほぼ、これを見て鹿の剥製を連想するようです。 確かに…
これも我が家のシンボルツリーです。 うちに来たお客さんがほぼ、これを見て鹿の剥製を連想するようです。 確かに…
harugi
harugi
4LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
前から欲しかったコウモリランの板付け。 買うとお高いし… って思ってたら、ホームセンターで苗600円‼️ しかも、結構立派な苗。 これは作るしかない‼️ 古材に鉄板も打ち付けて、コウモリランの板付け完成❤️
前から欲しかったコウモリランの板付け。 買うとお高いし… って思ってたら、ホームセンターで苗600円‼️ しかも、結構立派な苗。 これは作るしかない‼️ 古材に鉄板も打ち付けて、コウモリランの板付け完成❤️
kobami_style
kobami_style
家族
Hakunamatataさんの実例写真
コウモリランの板付けに挑戦してみました。うまく育つかなー。
コウモリランの板付けに挑戦してみました。うまく育つかなー。
Hakunamatata
Hakunamatata
3LDK | 家族
Blueskyさんの実例写真
この連休に、コウモリランの板付に挑戦しました。 杉板買って、ガスコンロで焼いたらいい感じ^_^ 我が家に来た時には無かった胞子葉が出て大きくなり、板付にしたら垂れ下がって、ビカクシダらしくなりました。 これからの成長がますます楽しみです。
この連休に、コウモリランの板付に挑戦しました。 杉板買って、ガスコンロで焼いたらいい感じ^_^ 我が家に来た時には無かった胞子葉が出て大きくなり、板付にしたら垂れ下がって、ビカクシダらしくなりました。 これからの成長がますます楽しみです。
Bluesky
Bluesky
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
板つけしたコウモリラン 貯水葉がかなり成長したな
板つけしたコウモリラン 貯水葉がかなり成長したな
nami
nami
tararaさんの実例写真
コウモリラン板付けしました😊 ①鉢植えのコウモリラン ②ビニール袋にネルソル入れて鉢皿で型を取りその中に移植 ③ストッキングに吊るして様子見 ④穴を開けて板を準備 去年の11月に5号鉢植えのコウモリラン🪴を購入しました 鉢を斜めにして葉っぱの向きを整えてからネルソルに移植して新芽🌱が出たので 板付けしました😊            つづく
コウモリラン板付けしました😊 ①鉢植えのコウモリラン ②ビニール袋にネルソル入れて鉢皿で型を取りその中に移植 ③ストッキングに吊るして様子見 ④穴を開けて板を準備 去年の11月に5号鉢植えのコウモリラン🪴を購入しました 鉢を斜めにして葉っぱの向きを整えてからネルソルに移植して新芽🌱が出たので 板付けしました😊            つづく
tarara
tarara
家族
maronさんの実例写真
観葉植物¥3,978
築42年の元和室。緑の砂壁でしたが、白い板壁(腰壁)を貼ってDIYで真っ白に。 そのリビングの一角が、マイディスプレイスペース。木とアイアンの棚DIY。 マクラメハンギングや、コウモリランの板付けもDIYしました。
築42年の元和室。緑の砂壁でしたが、白い板壁(腰壁)を貼ってDIYで真っ白に。 そのリビングの一角が、マイディスプレイスペース。木とアイアンの棚DIY。 マクラメハンギングや、コウモリランの板付けもDIYしました。
maron
maron
家族
Mariさんの実例写真
スリコのまな板を使ってコウモリランを板付け! 初めてにしては上手く出来たと思う。
スリコのまな板を使ってコウモリランを板付け! 初めてにしては上手く出来たと思う。
Mari
Mari
4LDK | 家族
surf.alohaさんの実例写真
surf.aloha
surf.aloha
2LDK | 一人暮らし
siosai10さんの実例写真
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
もっと見る

リビング コウモリラン板付けの投稿一覧

114枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ