リビング 食事中

391枚の部屋写真から48枚をセレクト
huさんの実例写真
にゃんこに食べ物を狙われているの巻。
にゃんこに食べ物を狙われているの巻。
hu
hu
kyusukeさんの実例写真
近くで(笑)
近くで(笑)
kyusuke
kyusuke
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
いつもと変わらないダイニングに見えますが、コードレスクリーナーの位置がちょっと変わってます。(←間違い探しレベル)
いつもと変わらないダイニングに見えますが、コードレスクリーナーの位置がちょっと変わってます。(←間違い探しレベル)
macaron
macaron
3LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
食事の時、こどもの席からはテレビが見れません⌄̈⃝˒˒ 隣に座るワタシもですが…(๑• •๑)
食事の時、こどもの席からはテレビが見れません⌄̈⃝˒˒ 隣に座るワタシもですが…(๑• •๑)
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
学習椅子¥9,800
兄の椅子でお食事中。 そろそろイングリッシーナ外しても良いかな? 兄は年少の途中までイングリッシーナで食事してました(;´∀`)
兄の椅子でお食事中。 そろそろイングリッシーナ外しても良いかな? 兄は年少の途中までイングリッシーナで食事してました(;´∀`)
k...
k...
家族
yuさんの実例写真
下がり天井 梁 ルーバー
下がり天井 梁 ルーバー
yu
yu
家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
木漏れ日がテーブルに差し込むダイニング。 ワークスペースにもなっているので 照明の電球は仕事や勉強の時は白っぽい色で 食事中は暖色へ簡単に リモコンで変えられるタイプを使っています。 スイートピーの優しい姿と香りが 幸せな気持ちにしてくれるランチタイム。 ネスカフェ ドルチェグストで家でも手軽に スターバックスラテが味わえます♪ 食後はラテを片手にウッドデッキに出て フリル咲きのパンジーの手入れをしたり ハーブの香りで気分転換! DIYを楽しみ花や植物を育てる暮らしで オンもオフも心地よい部屋づくりを 心掛けています♪
木漏れ日がテーブルに差し込むダイニング。 ワークスペースにもなっているので 照明の電球は仕事や勉強の時は白っぽい色で 食事中は暖色へ簡単に リモコンで変えられるタイプを使っています。 スイートピーの優しい姿と香りが 幸せな気持ちにしてくれるランチタイム。 ネスカフェ ドルチェグストで家でも手軽に スターバックスラテが味わえます♪ 食後はラテを片手にウッドデッキに出て フリル咲きのパンジーの手入れをしたり ハーブの香りで気分転換! DIYを楽しみ花や植物を育てる暮らしで オンもオフも心地よい部屋づくりを 心掛けています♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
テーブルを縦にしたり横にしたり。 でも、今はこれが1番しっくり(^o^) テレビは斜めに置いて、ソファーからも、食事中でも見られます!
テーブルを縦にしたり横にしたり。 でも、今はこれが1番しっくり(^o^) テレビは斜めに置いて、ソファーからも、食事中でも見られます!
ako
ako
4LDK | 家族
sh..さんの実例写真
ダイニングソファーにカバーをかけてました!あまりにも汁物をこぼすので😅 ここで食事をするので、仕方がないのですが💦
ダイニングソファーにカバーをかけてました!あまりにも汁物をこぼすので😅 ここで食事をするので、仕方がないのですが💦
sh..
sh..
家族
mahi1101さんの実例写真
食事中に暑くなる人がいる為この季節コタツ&扇風機という妙な図が出来上がる...( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )
食事中に暑くなる人がいる為この季節コタツ&扇風機という妙な図が出来上がる...( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
模様替え病。 逆方向、ソファから見た入り口方面。なんやかんやでダイニングはキッチン横のここにあるのが一番便利で。 買い物してきて荷物置けるし、ふりかけとかお茶とか食事中にすぐに取りにいけるし。 また使いにくいって感じたらゴールデンウィークあたりに配置変えるかも…(^o^;)
模様替え病。 逆方向、ソファから見た入り口方面。なんやかんやでダイニングはキッチン横のここにあるのが一番便利で。 買い物してきて荷物置けるし、ふりかけとかお茶とか食事中にすぐに取りにいけるし。 また使いにくいって感じたらゴールデンウィークあたりに配置変えるかも…(^o^;)
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
haru._.kariさんの実例写真
主人から、ごはん食べる時もテレビ見たい!と言われた為…(今までのレイアウトだとテレビ台と画面が被って見えない)配置を変更しました。 私はあまり好きな配置じゃないのでモヤモヤします。 何かいい案はないものか(-_-)
主人から、ごはん食べる時もテレビ見たい!と言われた為…(今までのレイアウトだとテレビ台と画面が被って見えない)配置を変更しました。 私はあまり好きな配置じゃないのでモヤモヤします。 何かいい案はないものか(-_-)
haru._.kari
haru._.kari
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
サンプリングに応募させていただきます。 ずっと昔から音楽が大好きで、テレビを見るよりも音楽!だった人間です。 仕事を始めたことによってライブにも全く行けなくなってしまいました。 電球がスピーカーにもなるということは、部屋全体に音楽が響き渡るということで、少しでもライブに近づける気がします。 今は、料理を作るときはiPhoneで音楽を流して作っていますが、作業音で消されてしまうことも… そこで、ダイニングかキッチンの照明に設置して、そこから音楽が聴けるようにしたいと考えています。 また、時間によってかける音楽も変えたいな✿ 料理中→大好きな邦楽ロック 夜→洋楽、クラシック 朝→ラジオ それだけでなく、調光ができるのもとっても魅力的です✩ スピーカーがあったら、毎日の生活がすっごく楽しくなりそうです(*´˘`*)♪
サンプリングに応募させていただきます。 ずっと昔から音楽が大好きで、テレビを見るよりも音楽!だった人間です。 仕事を始めたことによってライブにも全く行けなくなってしまいました。 電球がスピーカーにもなるということは、部屋全体に音楽が響き渡るということで、少しでもライブに近づける気がします。 今は、料理を作るときはiPhoneで音楽を流して作っていますが、作業音で消されてしまうことも… そこで、ダイニングかキッチンの照明に設置して、そこから音楽が聴けるようにしたいと考えています。 また、時間によってかける音楽も変えたいな✿ 料理中→大好きな邦楽ロック 夜→洋楽、クラシック 朝→ラジオ それだけでなく、調光ができるのもとっても魅力的です✩ スピーカーがあったら、毎日の生活がすっごく楽しくなりそうです(*´˘`*)♪
fumi
fumi
4LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
我が家は、ダイニングとキッチンが横並び。 設計のとき考えた事は 「マヨネーズ動線」 食べ始めてから立ち上がって何かを取りに行くって、わりとある。 マヨネーズを取りに行く、わさびを取りに行く、ビールを取りに行く、お皿を取りに行く、七味を取りに行く……。 私、この距離が長いと嫌なの。おっくう。 マヨネーズ動線を短くしたい&インテリア的にもおしゃれにしたい。 この2つを叶えたのが横並びダイニングキッチン! マヨネーズ動線なんて言葉はなくて、私が命名した。設計当時よく使っていたなぁ。 食べてる途中で動くのがおっくうなのよって人は、横並びがおすすめ〜😁 さっと立ってさっと取りに行ける人は、どんな間取りもok👍
我が家は、ダイニングとキッチンが横並び。 設計のとき考えた事は 「マヨネーズ動線」 食べ始めてから立ち上がって何かを取りに行くって、わりとある。 マヨネーズを取りに行く、わさびを取りに行く、ビールを取りに行く、お皿を取りに行く、七味を取りに行く……。 私、この距離が長いと嫌なの。おっくう。 マヨネーズ動線を短くしたい&インテリア的にもおしゃれにしたい。 この2つを叶えたのが横並びダイニングキッチン! マヨネーズ動線なんて言葉はなくて、私が命名した。設計当時よく使っていたなぁ。 食べてる途中で動くのがおっくうなのよって人は、横並びがおすすめ〜😁 さっと立ってさっと取りに行ける人は、どんな間取りもok👍
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
2×4¥880
「クーキレイ」&「フィルたん」のモニター投稿です。 大きく感じたクーキレイも見慣れてきました😁お部屋に馴染んでます♡ キッチンのレンジフードは、外側と奥のファンまでフィルターで完全防備してますが、吸い込みも問題なし👍どうして今まで「フィルたん」を付けてなかったのか…😭 これはリピ買い決定です! これでモニター投稿は終わります。 お付き合い頂き、ありがとうございました😊 FUJIOHさん、東洋アルミエコープロダクツさん、RoomClip運営さん、この度は選んで頂きありがとうございました🙇‍♀️大事に使わせて頂きます❤️
「クーキレイ」&「フィルたん」のモニター投稿です。 大きく感じたクーキレイも見慣れてきました😁お部屋に馴染んでます♡ キッチンのレンジフードは、外側と奥のファンまでフィルターで完全防備してますが、吸い込みも問題なし👍どうして今まで「フィルたん」を付けてなかったのか…😭 これはリピ買い決定です! これでモニター投稿は終わります。 お付き合い頂き、ありがとうございました😊 FUJIOHさん、東洋アルミエコープロダクツさん、RoomClip運営さん、この度は選んで頂きありがとうございました🙇‍♀️大事に使わせて頂きます❤️
Mii
Mii
4LDK | 家族
BAZさんの実例写真
うーん…わからん。 明日1日考えよう😱 夜中に連投すみません😅
うーん…わからん。 明日1日考えよう😱 夜中に連投すみません😅
BAZ
BAZ
家族
miAさんの実例写真
テーブルセットが届いたのでやっと手作りファブリックパネルを飾りました(*ˊ˘ˋ*)♪ テーブルの真ん中にあるのはニトリで買った小物入れです·ᴥ· これに食事中などにちょいちょい出るごみをぽいっと(^-^)⊃⌒Ο 蓋があるからちょうどいいです♪
テーブルセットが届いたのでやっと手作りファブリックパネルを飾りました(*ˊ˘ˋ*)♪ テーブルの真ん中にあるのはニトリで買った小物入れです·ᴥ· これに食事中などにちょいちょい出るごみをぽいっと(^-^)⊃⌒Ο 蓋があるからちょうどいいです♪
miA
miA
4LDK | 家族
Izさんの実例写真
廊下から入った図。 ラグでゴロゴロバタバタするのが好きな兄弟なので、しばらくセンターテーブルは置かない予定☺︎ 手前のキッチンの壁には小さな食器棚を。 食器棚の中はほぼ小皿で、食事前に子供達が手伝いやすいように、かつ食事中にもさっと取り出せるようにしています♩ 食器棚の上はWi-Fi(ファイルボックスの中)とプリント関係を置いていますʕ•ᴥ•ʔ
廊下から入った図。 ラグでゴロゴロバタバタするのが好きな兄弟なので、しばらくセンターテーブルは置かない予定☺︎ 手前のキッチンの壁には小さな食器棚を。 食器棚の中はほぼ小皿で、食事前に子供達が手伝いやすいように、かつ食事中にもさっと取り出せるようにしています♩ 食器棚の上はWi-Fi(ファイルボックスの中)とプリント関係を置いていますʕ•ᴥ•ʔ
Iz
Iz
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
家づくりでやってよかった事は カウンターキッチンカウンター部分を収納にした事。 厚みを出すとカウンターが大きくなりすぎてしまうので 小皿やフォークやスプーンなどをしまって 食べてる時に必要に応じて すぐ出せるようにしました。 子供達も自分で取れるし 食べてる時に小皿欲しいなと思った時に ここからさっと出せるので 席を立たなくてもOKなところが ズボラな私には最高です! また、机の上にあると便利だけど 出てると生活感が出るようなものは お客さんが来る時はここにしまえるし ものすごく役立ってます! あの目の前にダイニングテーブルを置いているので 可愛く作ったのが大して見えませんが
家づくりでやってよかった事は カウンターキッチンカウンター部分を収納にした事。 厚みを出すとカウンターが大きくなりすぎてしまうので 小皿やフォークやスプーンなどをしまって 食べてる時に必要に応じて すぐ出せるようにしました。 子供達も自分で取れるし 食べてる時に小皿欲しいなと思った時に ここからさっと出せるので 席を立たなくてもOKなところが ズボラな私には最高です! また、机の上にあると便利だけど 出てると生活感が出るようなものは お客さんが来る時はここにしまえるし ものすごく役立ってます! あの目の前にダイニングテーブルを置いているので 可愛く作ったのが大して見えませんが
chika
chika
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
リズム株式会社さんのファン式アロマディフューザーです。 【AROMAFUN】 USBケーブル付属ですが、乾電池でも動くので場所を選ばず使用出来ます! 火も使用しないので安心です。 こんなにコンパクトなのにリビングダイニング全体にふんわり優しい香りが漂いました。 これまで、リビングダイニングは食事中に香りが邪魔になるのもあって、我が家にはほとんど香りのするものを置いていませんでしたが、蓋の開閉でON/OFF出来るので、食事中は蓋を閉めれば良いのが嬉しいです。
リズム株式会社さんのファン式アロマディフューザーです。 【AROMAFUN】 USBケーブル付属ですが、乾電池でも動くので場所を選ばず使用出来ます! 火も使用しないので安心です。 こんなにコンパクトなのにリビングダイニング全体にふんわり優しい香りが漂いました。 これまで、リビングダイニングは食事中に香りが邪魔になるのもあって、我が家にはほとんど香りのするものを置いていませんでしたが、蓋の開閉でON/OFF出来るので、食事中は蓋を閉めれば良いのが嬉しいです。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
このスッキリホワイトの円筒形、デスククリーナーです。 RCショッピングで欲しいものリストに入れてたけど、高くて買えずにいたら、そっくりさんをダイソーで発見👀 これが大ヒット🎯 ダイニングで食事やら何やらしていると、どうしてもパンくずや小さなゴミが。 今までは、食事が終わるとまずは小さなチリ取りでサッと掃き、その後ホームリセット泡クリーナーで拭き上げてましたが、都度都度のクズはティッシュで集めて捨ててました。 でもなんとなくスッキリ感を感じられずモヤモヤしてたのが、コレをつかんでスイッチ🔛するだけで、ガーッとクズがキレイに掃除できるのです。 そして、スッキリキレイになるこの快感✨ 買って大正解です✌️
このスッキリホワイトの円筒形、デスククリーナーです。 RCショッピングで欲しいものリストに入れてたけど、高くて買えずにいたら、そっくりさんをダイソーで発見👀 これが大ヒット🎯 ダイニングで食事やら何やらしていると、どうしてもパンくずや小さなゴミが。 今までは、食事が終わるとまずは小さなチリ取りでサッと掃き、その後ホームリセット泡クリーナーで拭き上げてましたが、都度都度のクズはティッシュで集めて捨ててました。 でもなんとなくスッキリ感を感じられずモヤモヤしてたのが、コレをつかんでスイッチ🔛するだけで、ガーッとクズがキレイに掃除できるのです。 そして、スッキリキレイになるこの快感✨ 買って大正解です✌️
aurea
aurea
3LDK | 家族
k.k.nさんの実例写真
k.k.n
k.k.n
家族
yukiringoさんの実例写真
食事中、子供がローテーブルの周りを走り回って結局ダイニングセットに戻しました。狭いですが小さいうちは仕方ないのかな...
食事中、子供がローテーブルの周りを走り回って結局ダイニングセットに戻しました。狭いですが小さいうちは仕方ないのかな...
yukiringo
yukiringo
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
キッチンから見えやすい所にテレビを設置しました😄 引っ越し前はここにテレビの予定はなく、、 アートをかけたくてピクチャーレールも設置したのですが… ダイニングからはソファーの背が邪魔になり、食事中リビングのテレビが半分しか見えない💧 家族の意見でここに小さいテレビを置くことになりました。 テレビの上の空間に小さいアートならかけられるかな😓
キッチンから見えやすい所にテレビを設置しました😄 引っ越し前はここにテレビの予定はなく、、 アートをかけたくてピクチャーレールも設置したのですが… ダイニングからはソファーの背が邪魔になり、食事中リビングのテレビが半分しか見えない💧 家族の意見でここに小さいテレビを置くことになりました。 テレビの上の空間に小さいアートならかけられるかな😓
Hannah
Hannah
家族
reina0044さんの実例写真
今から5年前、抱っこが出来ない時は洗濯カゴが大活躍でした。 これが彼の揺りかご。(揺れないけど) ちなみにお風呂もこれ。眠りを妨げることなく移動できて、万が一倒れても問題なし。
今から5年前、抱っこが出来ない時は洗濯カゴが大活躍でした。 これが彼の揺りかご。(揺れないけど) ちなみにお風呂もこれ。眠りを妨げることなく移動できて、万が一倒れても問題なし。
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
pimapimaさんの実例写真
キッチンの隣り、ダイニングテーブルの横に作ってもらった机。 宿題はここでやってくれるようになってから、消しゴムのカスを食事中に見付けることがなくなった☺︎
キッチンの隣り、ダイニングテーブルの横に作ってもらった机。 宿題はここでやってくれるようになってから、消しゴムのカスを食事中に見付けることがなくなった☺︎
pimapima
pimapima
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 食事中の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 食事中

391枚の部屋写真から48枚をセレクト
huさんの実例写真
にゃんこに食べ物を狙われているの巻。
にゃんこに食べ物を狙われているの巻。
hu
hu
kyusukeさんの実例写真
近くで(笑)
近くで(笑)
kyusuke
kyusuke
4LDK | 家族
macaronさんの実例写真
いつもと変わらないダイニングに見えますが、コードレスクリーナーの位置がちょっと変わってます。(←間違い探しレベル)
いつもと変わらないダイニングに見えますが、コードレスクリーナーの位置がちょっと変わってます。(←間違い探しレベル)
macaron
macaron
3LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
食事の時、こどもの席からはテレビが見れません⌄̈⃝˒˒ 隣に座るワタシもですが…(๑• •๑)
食事の時、こどもの席からはテレビが見れません⌄̈⃝˒˒ 隣に座るワタシもですが…(๑• •๑)
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
学習椅子¥9,800
兄の椅子でお食事中。 そろそろイングリッシーナ外しても良いかな? 兄は年少の途中までイングリッシーナで食事してました(;´∀`)
兄の椅子でお食事中。 そろそろイングリッシーナ外しても良いかな? 兄は年少の途中までイングリッシーナで食事してました(;´∀`)
k...
k...
家族
yuさんの実例写真
下がり天井 梁 ルーバー
下がり天井 梁 ルーバー
yu
yu
家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
木漏れ日がテーブルに差し込むダイニング。 ワークスペースにもなっているので 照明の電球は仕事や勉強の時は白っぽい色で 食事中は暖色へ簡単に リモコンで変えられるタイプを使っています。 スイートピーの優しい姿と香りが 幸せな気持ちにしてくれるランチタイム。 ネスカフェ ドルチェグストで家でも手軽に スターバックスラテが味わえます♪ 食後はラテを片手にウッドデッキに出て フリル咲きのパンジーの手入れをしたり ハーブの香りで気分転換! DIYを楽しみ花や植物を育てる暮らしで オンもオフも心地よい部屋づくりを 心掛けています♪
木漏れ日がテーブルに差し込むダイニング。 ワークスペースにもなっているので 照明の電球は仕事や勉強の時は白っぽい色で 食事中は暖色へ簡単に リモコンで変えられるタイプを使っています。 スイートピーの優しい姿と香りが 幸せな気持ちにしてくれるランチタイム。 ネスカフェ ドルチェグストで家でも手軽に スターバックスラテが味わえます♪ 食後はラテを片手にウッドデッキに出て フリル咲きのパンジーの手入れをしたり ハーブの香りで気分転換! DIYを楽しみ花や植物を育てる暮らしで オンもオフも心地よい部屋づくりを 心掛けています♪
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
テーブルを縦にしたり横にしたり。 でも、今はこれが1番しっくり(^o^) テレビは斜めに置いて、ソファーからも、食事中でも見られます!
テーブルを縦にしたり横にしたり。 でも、今はこれが1番しっくり(^o^) テレビは斜めに置いて、ソファーからも、食事中でも見られます!
ako
ako
4LDK | 家族
sh..さんの実例写真
ダイニングソファーにカバーをかけてました!あまりにも汁物をこぼすので😅 ここで食事をするので、仕方がないのですが💦
ダイニングソファーにカバーをかけてました!あまりにも汁物をこぼすので😅 ここで食事をするので、仕方がないのですが💦
sh..
sh..
家族
mahi1101さんの実例写真
食事中に暑くなる人がいる為この季節コタツ&扇風機という妙な図が出来上がる...( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )
食事中に暑くなる人がいる為この季節コタツ&扇風機という妙な図が出来上がる...( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
yuukiさんの実例写真
模様替え病。 逆方向、ソファから見た入り口方面。なんやかんやでダイニングはキッチン横のここにあるのが一番便利で。 買い物してきて荷物置けるし、ふりかけとかお茶とか食事中にすぐに取りにいけるし。 また使いにくいって感じたらゴールデンウィークあたりに配置変えるかも…(^o^;)
模様替え病。 逆方向、ソファから見た入り口方面。なんやかんやでダイニングはキッチン横のここにあるのが一番便利で。 買い物してきて荷物置けるし、ふりかけとかお茶とか食事中にすぐに取りにいけるし。 また使いにくいって感じたらゴールデンウィークあたりに配置変えるかも…(^o^;)
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
haru._.kariさんの実例写真
主人から、ごはん食べる時もテレビ見たい!と言われた為…(今までのレイアウトだとテレビ台と画面が被って見えない)配置を変更しました。 私はあまり好きな配置じゃないのでモヤモヤします。 何かいい案はないものか(-_-)
主人から、ごはん食べる時もテレビ見たい!と言われた為…(今までのレイアウトだとテレビ台と画面が被って見えない)配置を変更しました。 私はあまり好きな配置じゃないのでモヤモヤします。 何かいい案はないものか(-_-)
haru._.kari
haru._.kari
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
サンプリングに応募させていただきます。 ずっと昔から音楽が大好きで、テレビを見るよりも音楽!だった人間です。 仕事を始めたことによってライブにも全く行けなくなってしまいました。 電球がスピーカーにもなるということは、部屋全体に音楽が響き渡るということで、少しでもライブに近づける気がします。 今は、料理を作るときはiPhoneで音楽を流して作っていますが、作業音で消されてしまうことも… そこで、ダイニングかキッチンの照明に設置して、そこから音楽が聴けるようにしたいと考えています。 また、時間によってかける音楽も変えたいな✿ 料理中→大好きな邦楽ロック 夜→洋楽、クラシック 朝→ラジオ それだけでなく、調光ができるのもとっても魅力的です✩ スピーカーがあったら、毎日の生活がすっごく楽しくなりそうです(*´˘`*)♪
サンプリングに応募させていただきます。 ずっと昔から音楽が大好きで、テレビを見るよりも音楽!だった人間です。 仕事を始めたことによってライブにも全く行けなくなってしまいました。 電球がスピーカーにもなるということは、部屋全体に音楽が響き渡るということで、少しでもライブに近づける気がします。 今は、料理を作るときはiPhoneで音楽を流して作っていますが、作業音で消されてしまうことも… そこで、ダイニングかキッチンの照明に設置して、そこから音楽が聴けるようにしたいと考えています。 また、時間によってかける音楽も変えたいな✿ 料理中→大好きな邦楽ロック 夜→洋楽、クラシック 朝→ラジオ それだけでなく、調光ができるのもとっても魅力的です✩ スピーカーがあったら、毎日の生活がすっごく楽しくなりそうです(*´˘`*)♪
fumi
fumi
4LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
我が家は、ダイニングとキッチンが横並び。 設計のとき考えた事は 「マヨネーズ動線」 食べ始めてから立ち上がって何かを取りに行くって、わりとある。 マヨネーズを取りに行く、わさびを取りに行く、ビールを取りに行く、お皿を取りに行く、七味を取りに行く……。 私、この距離が長いと嫌なの。おっくう。 マヨネーズ動線を短くしたい&インテリア的にもおしゃれにしたい。 この2つを叶えたのが横並びダイニングキッチン! マヨネーズ動線なんて言葉はなくて、私が命名した。設計当時よく使っていたなぁ。 食べてる途中で動くのがおっくうなのよって人は、横並びがおすすめ〜😁 さっと立ってさっと取りに行ける人は、どんな間取りもok👍
我が家は、ダイニングとキッチンが横並び。 設計のとき考えた事は 「マヨネーズ動線」 食べ始めてから立ち上がって何かを取りに行くって、わりとある。 マヨネーズを取りに行く、わさびを取りに行く、ビールを取りに行く、お皿を取りに行く、七味を取りに行く……。 私、この距離が長いと嫌なの。おっくう。 マヨネーズ動線を短くしたい&インテリア的にもおしゃれにしたい。 この2つを叶えたのが横並びダイニングキッチン! マヨネーズ動線なんて言葉はなくて、私が命名した。設計当時よく使っていたなぁ。 食べてる途中で動くのがおっくうなのよって人は、横並びがおすすめ〜😁 さっと立ってさっと取りに行ける人は、どんな間取りもok👍
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
「クーキレイ」&「フィルたん」のモニター投稿です。 大きく感じたクーキレイも見慣れてきました😁お部屋に馴染んでます♡ キッチンのレンジフードは、外側と奥のファンまでフィルターで完全防備してますが、吸い込みも問題なし👍どうして今まで「フィルたん」を付けてなかったのか…😭 これはリピ買い決定です! これでモニター投稿は終わります。 お付き合い頂き、ありがとうございました😊 FUJIOHさん、東洋アルミエコープロダクツさん、RoomClip運営さん、この度は選んで頂きありがとうございました🙇‍♀️大事に使わせて頂きます❤️
「クーキレイ」&「フィルたん」のモニター投稿です。 大きく感じたクーキレイも見慣れてきました😁お部屋に馴染んでます♡ キッチンのレンジフードは、外側と奥のファンまでフィルターで完全防備してますが、吸い込みも問題なし👍どうして今まで「フィルたん」を付けてなかったのか…😭 これはリピ買い決定です! これでモニター投稿は終わります。 お付き合い頂き、ありがとうございました😊 FUJIOHさん、東洋アルミエコープロダクツさん、RoomClip運営さん、この度は選んで頂きありがとうございました🙇‍♀️大事に使わせて頂きます❤️
Mii
Mii
4LDK | 家族
BAZさんの実例写真
うーん…わからん。 明日1日考えよう😱 夜中に連投すみません😅
うーん…わからん。 明日1日考えよう😱 夜中に連投すみません😅
BAZ
BAZ
家族
miAさんの実例写真
テーブルセットが届いたのでやっと手作りファブリックパネルを飾りました(*ˊ˘ˋ*)♪ テーブルの真ん中にあるのはニトリで買った小物入れです·ᴥ· これに食事中などにちょいちょい出るごみをぽいっと(^-^)⊃⌒Ο 蓋があるからちょうどいいです♪
テーブルセットが届いたのでやっと手作りファブリックパネルを飾りました(*ˊ˘ˋ*)♪ テーブルの真ん中にあるのはニトリで買った小物入れです·ᴥ· これに食事中などにちょいちょい出るごみをぽいっと(^-^)⊃⌒Ο 蓋があるからちょうどいいです♪
miA
miA
4LDK | 家族
Izさんの実例写真
廊下から入った図。 ラグでゴロゴロバタバタするのが好きな兄弟なので、しばらくセンターテーブルは置かない予定☺︎ 手前のキッチンの壁には小さな食器棚を。 食器棚の中はほぼ小皿で、食事前に子供達が手伝いやすいように、かつ食事中にもさっと取り出せるようにしています♩ 食器棚の上はWi-Fi(ファイルボックスの中)とプリント関係を置いていますʕ•ᴥ•ʔ
廊下から入った図。 ラグでゴロゴロバタバタするのが好きな兄弟なので、しばらくセンターテーブルは置かない予定☺︎ 手前のキッチンの壁には小さな食器棚を。 食器棚の中はほぼ小皿で、食事前に子供達が手伝いやすいように、かつ食事中にもさっと取り出せるようにしています♩ 食器棚の上はWi-Fi(ファイルボックスの中)とプリント関係を置いていますʕ•ᴥ•ʔ
Iz
Iz
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
家づくりでやってよかった事は カウンターキッチンカウンター部分を収納にした事。 厚みを出すとカウンターが大きくなりすぎてしまうので 小皿やフォークやスプーンなどをしまって 食べてる時に必要に応じて すぐ出せるようにしました。 子供達も自分で取れるし 食べてる時に小皿欲しいなと思った時に ここからさっと出せるので 席を立たなくてもOKなところが ズボラな私には最高です! また、机の上にあると便利だけど 出てると生活感が出るようなものは お客さんが来る時はここにしまえるし ものすごく役立ってます! あの目の前にダイニングテーブルを置いているので 可愛く作ったのが大して見えませんが
家づくりでやってよかった事は カウンターキッチンカウンター部分を収納にした事。 厚みを出すとカウンターが大きくなりすぎてしまうので 小皿やフォークやスプーンなどをしまって 食べてる時に必要に応じて すぐ出せるようにしました。 子供達も自分で取れるし 食べてる時に小皿欲しいなと思った時に ここからさっと出せるので 席を立たなくてもOKなところが ズボラな私には最高です! また、机の上にあると便利だけど 出てると生活感が出るようなものは お客さんが来る時はここにしまえるし ものすごく役立ってます! あの目の前にダイニングテーブルを置いているので 可愛く作ったのが大して見えませんが
chika
chika
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
リズム株式会社さんのファン式アロマディフューザーです。 【AROMAFUN】 USBケーブル付属ですが、乾電池でも動くので場所を選ばず使用出来ます! 火も使用しないので安心です。 こんなにコンパクトなのにリビングダイニング全体にふんわり優しい香りが漂いました。 これまで、リビングダイニングは食事中に香りが邪魔になるのもあって、我が家にはほとんど香りのするものを置いていませんでしたが、蓋の開閉でON/OFF出来るので、食事中は蓋を閉めれば良いのが嬉しいです。
リズム株式会社さんのファン式アロマディフューザーです。 【AROMAFUN】 USBケーブル付属ですが、乾電池でも動くので場所を選ばず使用出来ます! 火も使用しないので安心です。 こんなにコンパクトなのにリビングダイニング全体にふんわり優しい香りが漂いました。 これまで、リビングダイニングは食事中に香りが邪魔になるのもあって、我が家にはほとんど香りのするものを置いていませんでしたが、蓋の開閉でON/OFF出来るので、食事中は蓋を閉めれば良いのが嬉しいです。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
このスッキリホワイトの円筒形、デスククリーナーです。 RCショッピングで欲しいものリストに入れてたけど、高くて買えずにいたら、そっくりさんをダイソーで発見👀 これが大ヒット🎯 ダイニングで食事やら何やらしていると、どうしてもパンくずや小さなゴミが。 今までは、食事が終わるとまずは小さなチリ取りでサッと掃き、その後ホームリセット泡クリーナーで拭き上げてましたが、都度都度のクズはティッシュで集めて捨ててました。 でもなんとなくスッキリ感を感じられずモヤモヤしてたのが、コレをつかんでスイッチ🔛するだけで、ガーッとクズがキレイに掃除できるのです。 そして、スッキリキレイになるこの快感✨ 買って大正解です✌️
このスッキリホワイトの円筒形、デスククリーナーです。 RCショッピングで欲しいものリストに入れてたけど、高くて買えずにいたら、そっくりさんをダイソーで発見👀 これが大ヒット🎯 ダイニングで食事やら何やらしていると、どうしてもパンくずや小さなゴミが。 今までは、食事が終わるとまずは小さなチリ取りでサッと掃き、その後ホームリセット泡クリーナーで拭き上げてましたが、都度都度のクズはティッシュで集めて捨ててました。 でもなんとなくスッキリ感を感じられずモヤモヤしてたのが、コレをつかんでスイッチ🔛するだけで、ガーッとクズがキレイに掃除できるのです。 そして、スッキリキレイになるこの快感✨ 買って大正解です✌️
aurea
aurea
3LDK | 家族
k.k.nさんの実例写真
k.k.n
k.k.n
家族
yukiringoさんの実例写真
食事中、子供がローテーブルの周りを走り回って結局ダイニングセットに戻しました。狭いですが小さいうちは仕方ないのかな...
食事中、子供がローテーブルの周りを走り回って結局ダイニングセットに戻しました。狭いですが小さいうちは仕方ないのかな...
yukiringo
yukiringo
4LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
キッチンから見えやすい所にテレビを設置しました😄 引っ越し前はここにテレビの予定はなく、、 アートをかけたくてピクチャーレールも設置したのですが… ダイニングからはソファーの背が邪魔になり、食事中リビングのテレビが半分しか見えない💧 家族の意見でここに小さいテレビを置くことになりました。 テレビの上の空間に小さいアートならかけられるかな😓
キッチンから見えやすい所にテレビを設置しました😄 引っ越し前はここにテレビの予定はなく、、 アートをかけたくてピクチャーレールも設置したのですが… ダイニングからはソファーの背が邪魔になり、食事中リビングのテレビが半分しか見えない💧 家族の意見でここに小さいテレビを置くことになりました。 テレビの上の空間に小さいアートならかけられるかな😓
Hannah
Hannah
家族
reina0044さんの実例写真
今から5年前、抱っこが出来ない時は洗濯カゴが大活躍でした。 これが彼の揺りかご。(揺れないけど) ちなみにお風呂もこれ。眠りを妨げることなく移動できて、万が一倒れても問題なし。
今から5年前、抱っこが出来ない時は洗濯カゴが大活躍でした。 これが彼の揺りかご。(揺れないけど) ちなみにお風呂もこれ。眠りを妨げることなく移動できて、万が一倒れても問題なし。
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
pimapimaさんの実例写真
キッチンの隣り、ダイニングテーブルの横に作ってもらった机。 宿題はここでやってくれるようになってから、消しゴムのカスを食事中に見付けることがなくなった☺︎
キッチンの隣り、ダイニングテーブルの横に作ってもらった机。 宿題はここでやってくれるようになってから、消しゴムのカスを食事中に見付けることがなくなった☺︎
pimapima
pimapima
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 食事中の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ