リビング お汁粉

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
surviveさんの実例写真
和紙に包まれていたお汁粉の元! モナカの様な中にまん丸餡子が入っていてパカッと割りお湯を注ぐだけで簡単お汁粉が出来ました✌️ モナカの正体はお餅の様です🫓
和紙に包まれていたお汁粉の元! モナカの様な中にまん丸餡子が入っていてパカッと割りお湯を注ぐだけで簡単お汁粉が出来ました✌️ モナカの正体はお餅の様です🫓
survive
survive
3LDK | 家族
Nagakoさんの実例写真
雪見汁粉。 庭園を眺めながら頂く お汁粉は格別です。
雪見汁粉。 庭園を眺めながら頂く お汁粉は格別です。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
Momokaさんの実例写真
お洒落なお汁粉♥️ お餅がちゃんと四角くて美味しかったです✨ 冷蔵庫に入れてあるのを友人が見つけてお洒落な食べ物って言ってました🤣 お汁粉だけど😂
お洒落なお汁粉♥️ お餅がちゃんと四角くて美味しかったです✨ 冷蔵庫に入れてあるのを友人が見つけてお洒落な食べ物って言ってました🤣 お汁粉だけど😂
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
イベント滑り込み参加です💨 趣味で集めているカプセルトイと100円ショップの雑貨で作る季節のディスプレイコーナー✨ 1枚目:1月11日「鏡開き」 ということで昨年末からハマり始めた樹脂粘土でお汁粉&お抹茶&大福を作ってみました🍵🍡 2枚目:材料はセリアとダイソーの商品です。 和菓子(樹脂粘土、UVレジン、UV-LEDライト) 空間(たたみ、ふすま、しょうじ、ちゃぶ台、リメークシート、富士山) 3枚目:ハンドメイド初心者🔰の私でも簡単にできるシンプルな和菓子です🍵🍡樹脂粘土をこねて丸めたり平らにしてあっという間にできました。混ぜていろんな色が作れるのも面白いです。 艶を出したいところにはこれも初めて使ったのですがUVレジン&ライトで硬化しました✨ 4枚目:定期的に模様替えをするディスプレイコーナーはカプセルトイと100円ショップの雑貨を組み合わせたり繰り返し使ってプチプラで楽しんでいます😊
イベント滑り込み参加です💨 趣味で集めているカプセルトイと100円ショップの雑貨で作る季節のディスプレイコーナー✨ 1枚目:1月11日「鏡開き」 ということで昨年末からハマり始めた樹脂粘土でお汁粉&お抹茶&大福を作ってみました🍵🍡 2枚目:材料はセリアとダイソーの商品です。 和菓子(樹脂粘土、UVレジン、UV-LEDライト) 空間(たたみ、ふすま、しょうじ、ちゃぶ台、リメークシート、富士山) 3枚目:ハンドメイド初心者🔰の私でも簡単にできるシンプルな和菓子です🍵🍡樹脂粘土をこねて丸めたり平らにしてあっという間にできました。混ぜていろんな色が作れるのも面白いです。 艶を出したいところにはこれも初めて使ったのですがUVレジン&ライトで硬化しました✨ 4枚目:定期的に模様替えをするディスプレイコーナーはカプセルトイと100円ショップの雑貨を組み合わせたり繰り返し使ってプチプラで楽しんでいます😊
up0524
up0524
3LDK
waniwaniさんの実例写真
柚子のっけたお汁粉。
柚子のっけたお汁粉。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
nana homeさんの実例写真
kovea cube のガスコンロ。こちら今年購入して、パンを焼いたり、お餅を焼いてお汁粉作ったり。日々の暮らしが豊かになりました^ ^
kovea cube のガスコンロ。こちら今年購入して、パンを焼いたり、お餅を焼いてお汁粉作ったり。日々の暮らしが豊かになりました^ ^
nana home
nana home
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
姉の家に来てます。お汁粉食べます^_^
姉の家に来てます。お汁粉食べます^_^
masako
masako
家族
Rさんの実例写真
リクエストによりクリスマス近くにもお汁粉。💕お正月には沢山食べるよと思いながら。急だったので在庫のこしあんで…。 つぶあんがあれば良かったな…🤭
リクエストによりクリスマス近くにもお汁粉。💕お正月には沢山食べるよと思いながら。急だったので在庫のこしあんで…。 つぶあんがあれば良かったな…🤭
R
R
家族
yukoさんの実例写真
娘も帰り、夫は新年会なので、夕飯は残り物で適当に済ませて のんびり時間 ストーブでコトコト小豆を煮ました🥰 美味しい餡子の出来上がり🥰 冷めたら小分けにして冷凍 11日の鏡開きはお汁粉にします♪
娘も帰り、夫は新年会なので、夕飯は残り物で適当に済ませて のんびり時間 ストーブでコトコト小豆を煮ました🥰 美味しい餡子の出来上がり🥰 冷めたら小分けにして冷凍 11日の鏡開きはお汁粉にします♪
yuko
yuko
hiyupan88さんの実例写真
さ、寒い… 買い出し行きましたがスーパー寒くて耐えられず、ちょっぱやで帰って来ました^_^; んでもって10時のおやつにお汁粉♫実家のお餅美味しすぎて食べ過ぎちゃう( •̀∀•́ )✧健康診断前なんですが食欲抑えられません(笑)
さ、寒い… 買い出し行きましたがスーパー寒くて耐えられず、ちょっぱやで帰って来ました^_^; んでもって10時のおやつにお汁粉♫実家のお餅美味しすぎて食べ過ぎちゃう( •̀∀•́ )✧健康診断前なんですが食欲抑えられません(笑)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
先日のおやつ時間です 4枚投稿しています 鏡開きの頃になると判を押したように 夫がお汁粉食べたいと言い出すので 作りました〜 今回は手抜きで豆からではなくて 井村屋の茹で小豆使って簡単に💦 ①先日のお茶の様子 たまには玉露をゆっくり丁寧に 入れたらお茶の香りと風味に癒され ました〜 ②は思い出してリバーシブルの大判 風呂敷をテーブルに掛けて撮影した の図です💦 青海波の模様で赤が可愛いです💖 ③はその大判風呂敷の反対側、麻の葉 の模様紫色が渋いです この風呂敷は頂き物で大きな荷物を 包む時以外使ったことが無くずっと しまってありました フォロワーさんたちが風呂敷を テーブルクロスに使われているのを 見てやってみたら凄く楽しいですね😀 他にも眠っている風呂敷あると思うの で探してみます👀 ④は我が家のお役立ち新メニュー @yuru_healthy_lifeさんのレシピ ご飯にかけてもお豆腐にかけても 美味しい作り置きにピッタリ😋 お汁粉が甘いので付け合わせの お茶うけにもピッタリでした💖
先日のおやつ時間です 4枚投稿しています 鏡開きの頃になると判を押したように 夫がお汁粉食べたいと言い出すので 作りました〜 今回は手抜きで豆からではなくて 井村屋の茹で小豆使って簡単に💦 ①先日のお茶の様子 たまには玉露をゆっくり丁寧に 入れたらお茶の香りと風味に癒され ました〜 ②は思い出してリバーシブルの大判 風呂敷をテーブルに掛けて撮影した の図です💦 青海波の模様で赤が可愛いです💖 ③はその大判風呂敷の反対側、麻の葉 の模様紫色が渋いです この風呂敷は頂き物で大きな荷物を 包む時以外使ったことが無くずっと しまってありました フォロワーさんたちが風呂敷を テーブルクロスに使われているのを 見てやってみたら凄く楽しいですね😀 他にも眠っている風呂敷あると思うの で探してみます👀 ④は我が家のお役立ち新メニュー @yuru_healthy_lifeさんのレシピ ご飯にかけてもお豆腐にかけても 美味しい作り置きにピッタリ😋 お汁粉が甘いので付け合わせの お茶うけにもピッタリでした💖
NAO
NAO
家族
longneiさんの実例写真
お気に入りのお茶セットは学生時代から使ってる中国慶徳鎮の蛍焼きシリーズ。一人暮らしを始める前にこのティーポットとカップのセットを祖母の納戸で発掘して以来のお付き合い。学生時代は友達とこれでままごとのようなお茶会をしてよく話してました。お盆も同じくずっと使っているKENZOと山中塗りのコラボでエキゾチックな芥子の花がお気に入り(*^^*) 今日は正月の残りのお餅でお汁粉と白桃烏龍茶で、お出掛け前の腹ごしらえです(*´艸`*)♡
お気に入りのお茶セットは学生時代から使ってる中国慶徳鎮の蛍焼きシリーズ。一人暮らしを始める前にこのティーポットとカップのセットを祖母の納戸で発掘して以来のお付き合い。学生時代は友達とこれでままごとのようなお茶会をしてよく話してました。お盆も同じくずっと使っているKENZOと山中塗りのコラボでエキゾチックな芥子の花がお気に入り(*^^*) 今日は正月の残りのお餅でお汁粉と白桃烏龍茶で、お出掛け前の腹ごしらえです(*´艸`*)♡
longnei
longnei
家族
TARAさんの実例写真
やぁぁっと‼︎いただきました♡ご馳走様でした☻
やぁぁっと‼︎いただきました♡ご馳走様でした☻
TARA
TARA
3DK | 家族
makiさんの実例写真
寒い時は、甘くてあったかいお汁粉美味しいですね(*☻-☻*)実家から家に戻りました❤️歌唱王見ながら食べました。お腹いっぱいです。
寒い時は、甘くてあったかいお汁粉美味しいですね(*☻-☻*)実家から家に戻りました❤️歌唱王見ながら食べました。お腹いっぱいです。
maki
maki
家族
nobikoさんの実例写真
我が家の電気ポットはBALMUDAです 最初に買ったBALMUDAポットをすぐに壊してしまい泣いていたら、息子夫婦が同じものをプレゼントしてくれました 外見は全く同じでしたが、BALMUDAは給水量を守らないと壊れやすいそうで、MAXの線が以前とは違ってこれは立体構造になっていて、給水量をしっかりと守れるようになりました これからも長く使いたいお気に入りです 今朝は皆さんの投稿でたくさん見かけたお汁粉を作っていただきました ちょうど来月賞味期限切れになる非常食の羊羹と、同じくあと半年で終わりのあずき缶があったので、両方とも鍋に入れて、水を加えて温めながら羊羹を溶かして、簡単お汁粉を作りました お茶もほうじ茶の粉茶を使ってお湯を注ぐだけ、お手軽朝食でした
我が家の電気ポットはBALMUDAです 最初に買ったBALMUDAポットをすぐに壊してしまい泣いていたら、息子夫婦が同じものをプレゼントしてくれました 外見は全く同じでしたが、BALMUDAは給水量を守らないと壊れやすいそうで、MAXの線が以前とは違ってこれは立体構造になっていて、給水量をしっかりと守れるようになりました これからも長く使いたいお気に入りです 今朝は皆さんの投稿でたくさん見かけたお汁粉を作っていただきました ちょうど来月賞味期限切れになる非常食の羊羹と、同じくあと半年で終わりのあずき缶があったので、両方とも鍋に入れて、水を加えて温めながら羊羹を溶かして、簡単お汁粉を作りました お茶もほうじ茶の粉茶を使ってお湯を注ぐだけ、お手軽朝食でした
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
🍂鏡開き🍂 健康で元気に暮らせますように✨
🍂鏡開き🍂 健康で元気に暮らせますように✨
rie
rie
家族
KYONさんの実例写真
先日の11日の鏡開き➖でも、お汁粉は食べたが・・ 本日第2弾❗️😊 夫が仕事から戻って私もおやつが食べたくて😅💦 お汁粉〜🎶💖 ゆであずきの小さな缶詰(165g)を使って😆チョー簡単に作る💕 🫕お鍋にお水165cc・てん菜糖を小さじ1/2とお塩を本の少し入れて味付け・・
先日の11日の鏡開き➖でも、お汁粉は食べたが・・ 本日第2弾❗️😊 夫が仕事から戻って私もおやつが食べたくて😅💦 お汁粉〜🎶💖 ゆであずきの小さな缶詰(165g)を使って😆チョー簡単に作る💕 🫕お鍋にお水165cc・てん菜糖を小さじ1/2とお塩を本の少し入れて味付け・・
KYON
KYON
4LDK | 家族
eriiさんの実例写真
昨日のおせち料理の余りを今日はプレートにしてみました。 お餅は、お雑煮ではなくて鯛の形が可愛い最中を使ってタイ汁粉を作りました。
昨日のおせち料理の余りを今日はプレートにしてみました。 お餅は、お雑煮ではなくて鯛の形が可愛い最中を使ってタイ汁粉を作りました。
erii
erii
3LDK
gin_mamaさんの実例写真
こんにちは🌞 梅雨明けはいいけど暑過ぎる💦 でも、やっぱり晴れれば掃除をする気にもなります。今年はホントに雨が多かったから、よく見ると部屋のあちこちにカビが😨 飾ってた小物の皮の取っ手部分、写真立ての裏とか。さらには毎朝水拭き、お榊に葉水‥の神棚まで‼️ヒイイ〜💦バチあたる〜😨 そしてカーテンも全部洗い中。なので朝からちっとも洗濯が終わりません😩 洗濯の合間にお昼お昼❗️ この暑い日にまさかのアツアツのお汁粉😅 だってね、お正月のお餅も中途半端に開けたあんこがあったんです。 でも、クーラー冷え冷えの部屋で食べるにはなかなか美味しいですよ❣️ 皆さま熱中症に気をつけて午後も良い日に😊
こんにちは🌞 梅雨明けはいいけど暑過ぎる💦 でも、やっぱり晴れれば掃除をする気にもなります。今年はホントに雨が多かったから、よく見ると部屋のあちこちにカビが😨 飾ってた小物の皮の取っ手部分、写真立ての裏とか。さらには毎朝水拭き、お榊に葉水‥の神棚まで‼️ヒイイ〜💦バチあたる〜😨 そしてカーテンも全部洗い中。なので朝からちっとも洗濯が終わりません😩 洗濯の合間にお昼お昼❗️ この暑い日にまさかのアツアツのお汁粉😅 だってね、お正月のお餅も中途半端に開けたあんこがあったんです。 でも、クーラー冷え冷えの部屋で食べるにはなかなか美味しいですよ❣️ 皆さま熱中症に気をつけて午後も良い日に😊
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
おせちも お汁粉も 煮しめも サラダも 色々あったのに食べ終えてから 撮影を悔し紛れにしました(涙) でも美味しかった💕😋 夫と夫の弟夫婦とお義母さんと私の 5人でのお正月(お義父さんは病院)🎍
おせちも お汁粉も 煮しめも サラダも 色々あったのに食べ終えてから 撮影を悔し紛れにしました(涙) でも美味しかった💕😋 夫と夫の弟夫婦とお義母さんと私の 5人でのお正月(お義父さんは病院)🎍
YUKO
YUKO
家族
riisaさんの実例写真
少し前ですが、鏡開きをして毎年恒例のお汁粉を食べました。今年も、家族みんな健康で良い1年でありますように~♪
少し前ですが、鏡開きをして毎年恒例のお汁粉を食べました。今年も、家族みんな健康で良い1年でありますように~♪
riisa
riisa
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
朝はお汁粉。 買ってきたお花に癒されます。
朝はお汁粉。 買ってきたお花に癒されます。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,090
先月、真冬に災害が起きた場合を想定して、くらしのeショップで電源のいらないストーブを購入していました。我が家はマンション備え付けの灯油ヒーターがあるので普段は使いませんが、万が一のために本日試運転をしてみました😊 せっかくなので、本日冬至というコトでストーブの上でお汁粉作ってます😋 ちなみに北海道はコンビニで灯油が買えるんですが、他の地域はどうなんでしょう?
先月、真冬に災害が起きた場合を想定して、くらしのeショップで電源のいらないストーブを購入していました。我が家はマンション備え付けの灯油ヒーターがあるので普段は使いませんが、万が一のために本日試運転をしてみました😊 せっかくなので、本日冬至というコトでストーブの上でお汁粉作ってます😋 ちなみに北海道はコンビニで灯油が買えるんですが、他の地域はどうなんでしょう?
coro
coro
1DK | 一人暮らし
jam..さんの実例写真
新年早々にうちの男二人に大爆発😠💢 引くに引けない状況になってしまった…💦 きっかけは、 「誰が残りの栗きんとんを食べるか?」 こんな些細なしょーもない事で何であんなに大爆発😠したのだろぅ…笑 おかげで眠れなくなってしまった…😅😅😅
新年早々にうちの男二人に大爆発😠💢 引くに引けない状況になってしまった…💦 きっかけは、 「誰が残りの栗きんとんを食べるか?」 こんな些細なしょーもない事で何であんなに大爆発😠したのだろぅ…笑 おかげで眠れなくなってしまった…😅😅😅
jam..
jam..
20rose_mamiさんの実例写真
こんばんは+*。 外では 風が唸っています੭ु⁾☃❆ 明日も寒くなる様子 (๑´╹‸╹`๑) で 明日の食卓にと アラ汁と お汁粉煮込んでます(o´罒`o)ニヒヒ♡ 皆様 温かくして御休み下さい *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
こんばんは+*。 外では 風が唸っています੭ु⁾☃❆ 明日も寒くなる様子 (๑´╹‸╹`๑) で 明日の食卓にと アラ汁と お汁粉煮込んでます(o´罒`o)ニヒヒ♡ 皆様 温かくして御休み下さい *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
今日は鏡開き✨仕事から帰って主人はお雑煮、私はお汁粉で食べようと思います♪ お気に入りの透かし模様のホワイトトレイは、今朝まで鏡餅の後ろで仕事をしていましたが、元の位置に戻りました。 水引リボンを外したミニドライフラワーは、小瓶に入れて飾りました💐
今日は鏡開き✨仕事から帰って主人はお雑煮、私はお汁粉で食べようと思います♪ お気に入りの透かし模様のホワイトトレイは、今朝まで鏡餅の後ろで仕事をしていましたが、元の位置に戻りました。 水引リボンを外したミニドライフラワーは、小瓶に入れて飾りました💐
mommy
mommy
家族
julyさんの実例写真
1月7日に、正月かよ! クリスマスに比べて 地味ですね😊
1月7日に、正月かよ! クリスマスに比べて 地味ですね😊
july
july
4LDK | 家族
もっと見る

リビング お汁粉が気になるあなたにおすすめ

リビング お汁粉の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング お汁粉

31枚の部屋写真から28枚をセレクト
surviveさんの実例写真
和紙に包まれていたお汁粉の元! モナカの様な中にまん丸餡子が入っていてパカッと割りお湯を注ぐだけで簡単お汁粉が出来ました✌️ モナカの正体はお餅の様です🫓
和紙に包まれていたお汁粉の元! モナカの様な中にまん丸餡子が入っていてパカッと割りお湯を注ぐだけで簡単お汁粉が出来ました✌️ モナカの正体はお餅の様です🫓
survive
survive
3LDK | 家族
Nagakoさんの実例写真
雪見汁粉。 庭園を眺めながら頂く お汁粉は格別です。
雪見汁粉。 庭園を眺めながら頂く お汁粉は格別です。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
Momokaさんの実例写真
お洒落なお汁粉♥️ お餅がちゃんと四角くて美味しかったです✨ 冷蔵庫に入れてあるのを友人が見つけてお洒落な食べ物って言ってました🤣 お汁粉だけど😂
お洒落なお汁粉♥️ お餅がちゃんと四角くて美味しかったです✨ 冷蔵庫に入れてあるのを友人が見つけてお洒落な食べ物って言ってました🤣 お汁粉だけど😂
Momoka
Momoka
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
イベント滑り込み参加です💨 趣味で集めているカプセルトイと100円ショップの雑貨で作る季節のディスプレイコーナー✨ 1枚目:1月11日「鏡開き」 ということで昨年末からハマり始めた樹脂粘土でお汁粉&お抹茶&大福を作ってみました🍵🍡 2枚目:材料はセリアとダイソーの商品です。 和菓子(樹脂粘土、UVレジン、UV-LEDライト) 空間(たたみ、ふすま、しょうじ、ちゃぶ台、リメークシート、富士山) 3枚目:ハンドメイド初心者🔰の私でも簡単にできるシンプルな和菓子です🍵🍡樹脂粘土をこねて丸めたり平らにしてあっという間にできました。混ぜていろんな色が作れるのも面白いです。 艶を出したいところにはこれも初めて使ったのですがUVレジン&ライトで硬化しました✨ 4枚目:定期的に模様替えをするディスプレイコーナーはカプセルトイと100円ショップの雑貨を組み合わせたり繰り返し使ってプチプラで楽しんでいます😊
イベント滑り込み参加です💨 趣味で集めているカプセルトイと100円ショップの雑貨で作る季節のディスプレイコーナー✨ 1枚目:1月11日「鏡開き」 ということで昨年末からハマり始めた樹脂粘土でお汁粉&お抹茶&大福を作ってみました🍵🍡 2枚目:材料はセリアとダイソーの商品です。 和菓子(樹脂粘土、UVレジン、UV-LEDライト) 空間(たたみ、ふすま、しょうじ、ちゃぶ台、リメークシート、富士山) 3枚目:ハンドメイド初心者🔰の私でも簡単にできるシンプルな和菓子です🍵🍡樹脂粘土をこねて丸めたり平らにしてあっという間にできました。混ぜていろんな色が作れるのも面白いです。 艶を出したいところにはこれも初めて使ったのですがUVレジン&ライトで硬化しました✨ 4枚目:定期的に模様替えをするディスプレイコーナーはカプセルトイと100円ショップの雑貨を組み合わせたり繰り返し使ってプチプラで楽しんでいます😊
up0524
up0524
3LDK
waniwaniさんの実例写真
柚子のっけたお汁粉。
柚子のっけたお汁粉。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
nana homeさんの実例写真
kovea cube のガスコンロ。こちら今年購入して、パンを焼いたり、お餅を焼いてお汁粉作ったり。日々の暮らしが豊かになりました^ ^
kovea cube のガスコンロ。こちら今年購入して、パンを焼いたり、お餅を焼いてお汁粉作ったり。日々の暮らしが豊かになりました^ ^
nana home
nana home
3LDK | 家族
masakoさんの実例写真
姉の家に来てます。お汁粉食べます^_^
姉の家に来てます。お汁粉食べます^_^
masako
masako
家族
Rさんの実例写真
リクエストによりクリスマス近くにもお汁粉。💕お正月には沢山食べるよと思いながら。急だったので在庫のこしあんで…。 つぶあんがあれば良かったな…🤭
リクエストによりクリスマス近くにもお汁粉。💕お正月には沢山食べるよと思いながら。急だったので在庫のこしあんで…。 つぶあんがあれば良かったな…🤭
R
R
家族
yukoさんの実例写真
娘も帰り、夫は新年会なので、夕飯は残り物で適当に済ませて のんびり時間 ストーブでコトコト小豆を煮ました🥰 美味しい餡子の出来上がり🥰 冷めたら小分けにして冷凍 11日の鏡開きはお汁粉にします♪
娘も帰り、夫は新年会なので、夕飯は残り物で適当に済ませて のんびり時間 ストーブでコトコト小豆を煮ました🥰 美味しい餡子の出来上がり🥰 冷めたら小分けにして冷凍 11日の鏡開きはお汁粉にします♪
yuko
yuko
hiyupan88さんの実例写真
さ、寒い… 買い出し行きましたがスーパー寒くて耐えられず、ちょっぱやで帰って来ました^_^; んでもって10時のおやつにお汁粉♫実家のお餅美味しすぎて食べ過ぎちゃう( •̀∀•́ )✧健康診断前なんですが食欲抑えられません(笑)
さ、寒い… 買い出し行きましたがスーパー寒くて耐えられず、ちょっぱやで帰って来ました^_^; んでもって10時のおやつにお汁粉♫実家のお餅美味しすぎて食べ過ぎちゃう( •̀∀•́ )✧健康診断前なんですが食欲抑えられません(笑)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
先日のおやつ時間です 4枚投稿しています 鏡開きの頃になると判を押したように 夫がお汁粉食べたいと言い出すので 作りました〜 今回は手抜きで豆からではなくて 井村屋の茹で小豆使って簡単に💦 ①先日のお茶の様子 たまには玉露をゆっくり丁寧に 入れたらお茶の香りと風味に癒され ました〜 ②は思い出してリバーシブルの大判 風呂敷をテーブルに掛けて撮影した の図です💦 青海波の模様で赤が可愛いです💖 ③はその大判風呂敷の反対側、麻の葉 の模様紫色が渋いです この風呂敷は頂き物で大きな荷物を 包む時以外使ったことが無くずっと しまってありました フォロワーさんたちが風呂敷を テーブルクロスに使われているのを 見てやってみたら凄く楽しいですね😀 他にも眠っている風呂敷あると思うの で探してみます👀 ④は我が家のお役立ち新メニュー @yuru_healthy_lifeさんのレシピ ご飯にかけてもお豆腐にかけても 美味しい作り置きにピッタリ😋 お汁粉が甘いので付け合わせの お茶うけにもピッタリでした💖
先日のおやつ時間です 4枚投稿しています 鏡開きの頃になると判を押したように 夫がお汁粉食べたいと言い出すので 作りました〜 今回は手抜きで豆からではなくて 井村屋の茹で小豆使って簡単に💦 ①先日のお茶の様子 たまには玉露をゆっくり丁寧に 入れたらお茶の香りと風味に癒され ました〜 ②は思い出してリバーシブルの大判 風呂敷をテーブルに掛けて撮影した の図です💦 青海波の模様で赤が可愛いです💖 ③はその大判風呂敷の反対側、麻の葉 の模様紫色が渋いです この風呂敷は頂き物で大きな荷物を 包む時以外使ったことが無くずっと しまってありました フォロワーさんたちが風呂敷を テーブルクロスに使われているのを 見てやってみたら凄く楽しいですね😀 他にも眠っている風呂敷あると思うの で探してみます👀 ④は我が家のお役立ち新メニュー @yuru_healthy_lifeさんのレシピ ご飯にかけてもお豆腐にかけても 美味しい作り置きにピッタリ😋 お汁粉が甘いので付け合わせの お茶うけにもピッタリでした💖
NAO
NAO
家族
longneiさんの実例写真
お気に入りのお茶セットは学生時代から使ってる中国慶徳鎮の蛍焼きシリーズ。一人暮らしを始める前にこのティーポットとカップのセットを祖母の納戸で発掘して以来のお付き合い。学生時代は友達とこれでままごとのようなお茶会をしてよく話してました。お盆も同じくずっと使っているKENZOと山中塗りのコラボでエキゾチックな芥子の花がお気に入り(*^^*) 今日は正月の残りのお餅でお汁粉と白桃烏龍茶で、お出掛け前の腹ごしらえです(*´艸`*)♡
お気に入りのお茶セットは学生時代から使ってる中国慶徳鎮の蛍焼きシリーズ。一人暮らしを始める前にこのティーポットとカップのセットを祖母の納戸で発掘して以来のお付き合い。学生時代は友達とこれでままごとのようなお茶会をしてよく話してました。お盆も同じくずっと使っているKENZOと山中塗りのコラボでエキゾチックな芥子の花がお気に入り(*^^*) 今日は正月の残りのお餅でお汁粉と白桃烏龍茶で、お出掛け前の腹ごしらえです(*´艸`*)♡
longnei
longnei
家族
TARAさんの実例写真
やぁぁっと‼︎いただきました♡ご馳走様でした☻
やぁぁっと‼︎いただきました♡ご馳走様でした☻
TARA
TARA
3DK | 家族
makiさんの実例写真
¥44,000
寒い時は、甘くてあったかいお汁粉美味しいですね(*☻-☻*)実家から家に戻りました❤️歌唱王見ながら食べました。お腹いっぱいです。
寒い時は、甘くてあったかいお汁粉美味しいですね(*☻-☻*)実家から家に戻りました❤️歌唱王見ながら食べました。お腹いっぱいです。
maki
maki
家族
nobikoさんの実例写真
我が家の電気ポットはBALMUDAです 最初に買ったBALMUDAポットをすぐに壊してしまい泣いていたら、息子夫婦が同じものをプレゼントしてくれました 外見は全く同じでしたが、BALMUDAは給水量を守らないと壊れやすいそうで、MAXの線が以前とは違ってこれは立体構造になっていて、給水量をしっかりと守れるようになりました これからも長く使いたいお気に入りです 今朝は皆さんの投稿でたくさん見かけたお汁粉を作っていただきました ちょうど来月賞味期限切れになる非常食の羊羹と、同じくあと半年で終わりのあずき缶があったので、両方とも鍋に入れて、水を加えて温めながら羊羹を溶かして、簡単お汁粉を作りました お茶もほうじ茶の粉茶を使ってお湯を注ぐだけ、お手軽朝食でした
我が家の電気ポットはBALMUDAです 最初に買ったBALMUDAポットをすぐに壊してしまい泣いていたら、息子夫婦が同じものをプレゼントしてくれました 外見は全く同じでしたが、BALMUDAは給水量を守らないと壊れやすいそうで、MAXの線が以前とは違ってこれは立体構造になっていて、給水量をしっかりと守れるようになりました これからも長く使いたいお気に入りです 今朝は皆さんの投稿でたくさん見かけたお汁粉を作っていただきました ちょうど来月賞味期限切れになる非常食の羊羹と、同じくあと半年で終わりのあずき缶があったので、両方とも鍋に入れて、水を加えて温めながら羊羹を溶かして、簡単お汁粉を作りました お茶もほうじ茶の粉茶を使ってお湯を注ぐだけ、お手軽朝食でした
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
🍂鏡開き🍂 健康で元気に暮らせますように✨
🍂鏡開き🍂 健康で元気に暮らせますように✨
rie
rie
家族
KYONさんの実例写真
先日の11日の鏡開き➖でも、お汁粉は食べたが・・ 本日第2弾❗️😊 夫が仕事から戻って私もおやつが食べたくて😅💦 お汁粉〜🎶💖 ゆであずきの小さな缶詰(165g)を使って😆チョー簡単に作る💕 🫕お鍋にお水165cc・てん菜糖を小さじ1/2とお塩を本の少し入れて味付け・・
先日の11日の鏡開き➖でも、お汁粉は食べたが・・ 本日第2弾❗️😊 夫が仕事から戻って私もおやつが食べたくて😅💦 お汁粉〜🎶💖 ゆであずきの小さな缶詰(165g)を使って😆チョー簡単に作る💕 🫕お鍋にお水165cc・てん菜糖を小さじ1/2とお塩を本の少し入れて味付け・・
KYON
KYON
4LDK | 家族
eriiさんの実例写真
昨日のおせち料理の余りを今日はプレートにしてみました。 お餅は、お雑煮ではなくて鯛の形が可愛い最中を使ってタイ汁粉を作りました。
昨日のおせち料理の余りを今日はプレートにしてみました。 お餅は、お雑煮ではなくて鯛の形が可愛い最中を使ってタイ汁粉を作りました。
erii
erii
3LDK
gin_mamaさんの実例写真
こんにちは🌞 梅雨明けはいいけど暑過ぎる💦 でも、やっぱり晴れれば掃除をする気にもなります。今年はホントに雨が多かったから、よく見ると部屋のあちこちにカビが😨 飾ってた小物の皮の取っ手部分、写真立ての裏とか。さらには毎朝水拭き、お榊に葉水‥の神棚まで‼️ヒイイ〜💦バチあたる〜😨 そしてカーテンも全部洗い中。なので朝からちっとも洗濯が終わりません😩 洗濯の合間にお昼お昼❗️ この暑い日にまさかのアツアツのお汁粉😅 だってね、お正月のお餅も中途半端に開けたあんこがあったんです。 でも、クーラー冷え冷えの部屋で食べるにはなかなか美味しいですよ❣️ 皆さま熱中症に気をつけて午後も良い日に😊
こんにちは🌞 梅雨明けはいいけど暑過ぎる💦 でも、やっぱり晴れれば掃除をする気にもなります。今年はホントに雨が多かったから、よく見ると部屋のあちこちにカビが😨 飾ってた小物の皮の取っ手部分、写真立ての裏とか。さらには毎朝水拭き、お榊に葉水‥の神棚まで‼️ヒイイ〜💦バチあたる〜😨 そしてカーテンも全部洗い中。なので朝からちっとも洗濯が終わりません😩 洗濯の合間にお昼お昼❗️ この暑い日にまさかのアツアツのお汁粉😅 だってね、お正月のお餅も中途半端に開けたあんこがあったんです。 でも、クーラー冷え冷えの部屋で食べるにはなかなか美味しいですよ❣️ 皆さま熱中症に気をつけて午後も良い日に😊
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
おせちも お汁粉も 煮しめも サラダも 色々あったのに食べ終えてから 撮影を悔し紛れにしました(涙) でも美味しかった💕😋 夫と夫の弟夫婦とお義母さんと私の 5人でのお正月(お義父さんは病院)🎍
おせちも お汁粉も 煮しめも サラダも 色々あったのに食べ終えてから 撮影を悔し紛れにしました(涙) でも美味しかった💕😋 夫と夫の弟夫婦とお義母さんと私の 5人でのお正月(お義父さんは病院)🎍
YUKO
YUKO
家族
riisaさんの実例写真
少し前ですが、鏡開きをして毎年恒例のお汁粉を食べました。今年も、家族みんな健康で良い1年でありますように~♪
少し前ですが、鏡開きをして毎年恒例のお汁粉を食べました。今年も、家族みんな健康で良い1年でありますように~♪
riisa
riisa
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
朝はお汁粉。 買ってきたお花に癒されます。
朝はお汁粉。 買ってきたお花に癒されます。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥2,090
先月、真冬に災害が起きた場合を想定して、くらしのeショップで電源のいらないストーブを購入していました。我が家はマンション備え付けの灯油ヒーターがあるので普段は使いませんが、万が一のために本日試運転をしてみました😊 せっかくなので、本日冬至というコトでストーブの上でお汁粉作ってます😋 ちなみに北海道はコンビニで灯油が買えるんですが、他の地域はどうなんでしょう?
先月、真冬に災害が起きた場合を想定して、くらしのeショップで電源のいらないストーブを購入していました。我が家はマンション備え付けの灯油ヒーターがあるので普段は使いませんが、万が一のために本日試運転をしてみました😊 せっかくなので、本日冬至というコトでストーブの上でお汁粉作ってます😋 ちなみに北海道はコンビニで灯油が買えるんですが、他の地域はどうなんでしょう?
coro
coro
1DK | 一人暮らし
jam..さんの実例写真
新年早々にうちの男二人に大爆発😠💢 引くに引けない状況になってしまった…💦 きっかけは、 「誰が残りの栗きんとんを食べるか?」 こんな些細なしょーもない事で何であんなに大爆発😠したのだろぅ…笑 おかげで眠れなくなってしまった…😅😅😅
新年早々にうちの男二人に大爆発😠💢 引くに引けない状況になってしまった…💦 きっかけは、 「誰が残りの栗きんとんを食べるか?」 こんな些細なしょーもない事で何であんなに大爆発😠したのだろぅ…笑 おかげで眠れなくなってしまった…😅😅😅
jam..
jam..
20rose_mamiさんの実例写真
こんばんは+*。 外では 風が唸っています੭ु⁾☃❆ 明日も寒くなる様子 (๑´╹‸╹`๑) で 明日の食卓にと アラ汁と お汁粉煮込んでます(o´罒`o)ニヒヒ♡ 皆様 温かくして御休み下さい *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
こんばんは+*。 外では 風が唸っています੭ु⁾☃❆ 明日も寒くなる様子 (๑´╹‸╹`๑) で 明日の食卓にと アラ汁と お汁粉煮込んでます(o´罒`o)ニヒヒ♡ 皆様 温かくして御休み下さい *ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
今日は鏡開き✨仕事から帰って主人はお雑煮、私はお汁粉で食べようと思います♪ お気に入りの透かし模様のホワイトトレイは、今朝まで鏡餅の後ろで仕事をしていましたが、元の位置に戻りました。 水引リボンを外したミニドライフラワーは、小瓶に入れて飾りました💐
今日は鏡開き✨仕事から帰って主人はお雑煮、私はお汁粉で食べようと思います♪ お気に入りの透かし模様のホワイトトレイは、今朝まで鏡餅の後ろで仕事をしていましたが、元の位置に戻りました。 水引リボンを外したミニドライフラワーは、小瓶に入れて飾りました💐
mommy
mommy
家族
julyさんの実例写真
1月7日に、正月かよ! クリスマスに比べて 地味ですね😊
1月7日に、正月かよ! クリスマスに比べて 地味ですね😊
july
july
4LDK | 家族
もっと見る

リビング お汁粉が気になるあなたにおすすめ

リビング お汁粉の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ