幾つかグリーンを植え替えて、集合させました
🌲右端、またまた100円ショップ出身のインドゴムの木、ロブスターです
初めは親指程度の葉っぱ1枚と爪程度の葉っぱのみでした🌿軽量カップ程の入れ物に収まっていましたが、この度ついに10リットル鉢へ植え替えしました。
一枚の葉がブールパン🥖くらいあります( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
先日、良かれと思って日に当てたら葉が何枚か焼けてしまいました(ToT)
事態が起きてから調べて、直射日光は❌と知る。無知過ぎて申し訳ない、、
🌲真ん中はフランスゴムの木、フィカス(ルビギノーザとかなんとか)
この子も4年という同じ年月かけて背が伸び、葉も豊かになりました♪
🌳手前はスパティフィラムです。1リットル増の鉢と交換しました。
今年は白い花を沢山咲かせて、葉っぱも盛り盛りと元気でした😆
そろそろ冬越しのためにも部屋の中に入れたい気がするのだけれど、猫達が食べてしまう壁と戦わないといけません(›´ω`‹ )
幾つかグリーンを植え替えて、集合させました
🌲右端、またまた100円ショップ出身のインドゴムの木、ロブスターです
初めは親指程度の葉っぱ1枚と爪程度の葉っぱのみでした🌿軽量カップ程の入れ物に収まっていましたが、この度ついに10リットル鉢へ植え替えしました。
一枚の葉がブールパン🥖くらいあります( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
先日、良かれと思って日に当てたら葉が何枚か焼けてしまいました(ToT)
事態が起きてから調べて、直射日光は❌と知る。無知過ぎて申し訳ない、、
🌲真ん中はフランスゴムの木、フィカス(ルビギノーザとかなんとか)
この子も4年という同じ年月かけて背が伸び、葉も豊かになりました♪
🌳手前はスパティフィラムです。1リットル増の鉢と交換しました。
今年は白い花を沢山咲かせて、葉っぱも盛り盛りと元気でした😆
そろそろ冬越しのためにも部屋の中に入れたい気がするのだけれど、猫達が食べてしまう壁と戦わないといけません(›´ω`‹ )