リビング 窓枠物干し

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
Miさんの実例写真
カーテンで隠せる窓枠物干しポール #部屋干し
カーテンで隠せる窓枠物干しポール #部屋干し
Mi
Mi
iK...さんの実例写真
本当に買ってよかった物⋆ アイリスオーヤマの窓枠物干し! 私は夏以外鼻炎持ちなので完全部屋干し派٩( ᐛ )و 今まで折りたたみの物干しラックを置いてたけど、こたつ置いたらすごい邪魔になったので窓枠用に変えました(^^) もっと早く買えばよかった!!! 省スペースやし、窓やカーテンの開け閉めも楽になりました! 来客時には竿受け?がたためて完全に隠せるのも◎ 生活し辛さ解決するって幸せ♫
本当に買ってよかった物⋆ アイリスオーヤマの窓枠物干し! 私は夏以外鼻炎持ちなので完全部屋干し派٩( ᐛ )و 今まで折りたたみの物干しラックを置いてたけど、こたつ置いたらすごい邪魔になったので窓枠用に変えました(^^) もっと早く買えばよかった!!! 省スペースやし、窓やカーテンの開け閉めも楽になりました! 来客時には竿受け?がたためて完全に隠せるのも◎ 生活し辛さ解決するって幸せ♫
iK...
iK...
4LDK | 家族
wawawaさんの実例写真
冬は乾かないので夜の部屋干し用に購入した物干し。 家の雰囲気に合うように木目調のを選びました。 花粉の時期も大助かりです!
冬は乾かないので夜の部屋干し用に購入した物干し。 家の雰囲気に合うように木目調のを選びました。 花粉の時期も大助かりです!
wawawa
wawawa
家族
ay.ttyさんの実例写真
窓枠用物干し竿
窓枠用物干し竿
ay.tty
ay.tty
4LDK | 家族
ZAKMILDさんの実例写真
物干スタンド¥3,640
【生活を変えたグッズ】 これから家を建てる方は、洗濯物を干す場所をしっかりと設計されることを強めに推奨します(^^; うちはその辺の設計が甘かったため、リビングに常に邪魔な物干しスタンドがあり、すごくストレスでした。 ベランダにサンルームをDIYしようかと、長年画策してきましたが、窓枠に設置できる物干しスタンドを見つけて解決しました。 正直、かっこ良くはないですが、これをヒントにしてDIYすることもできそうです。 少なくとも、サンルームを作らなくて済んで良かったです(^-^;
【生活を変えたグッズ】 これから家を建てる方は、洗濯物を干す場所をしっかりと設計されることを強めに推奨します(^^; うちはその辺の設計が甘かったため、リビングに常に邪魔な物干しスタンドがあり、すごくストレスでした。 ベランダにサンルームをDIYしようかと、長年画策してきましたが、窓枠に設置できる物干しスタンドを見つけて解決しました。 正直、かっこ良くはないですが、これをヒントにしてDIYすることもできそうです。 少なくとも、サンルームを作らなくて済んで良かったです(^-^;
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
popotan.0319さんの実例写真
ダイニングからのリビングの眺め。 娘の部屋にあった室内干しを移動し、窓&エアコンのところに設置しました。 圧迫感が出るかな?と不安だったけどそこまで気にならないし、使わない時は収納しておいています。 テレビの前に並んでいるガチャガチャ、フィギュアをそのうち整理したい… ほこりも被るし、ごちゃごちゃしてるし。でも、かわいいんだよね(笑) 鳥飼いなので、時計も無印の鳩時計、ウォールステッカーも鳥を飼う前から鳥貼ってました🤭 基本、白、グリーン、茶で家のものは統一しています。
ダイニングからのリビングの眺め。 娘の部屋にあった室内干しを移動し、窓&エアコンのところに設置しました。 圧迫感が出るかな?と不安だったけどそこまで気にならないし、使わない時は収納しておいています。 テレビの前に並んでいるガチャガチャ、フィギュアをそのうち整理したい… ほこりも被るし、ごちゃごちゃしてるし。でも、かわいいんだよね(笑) 鳥飼いなので、時計も無印の鳩時計、ウォールステッカーも鳥を飼う前から鳥貼ってました🤭 基本、白、グリーン、茶で家のものは統一しています。
popotan.0319
popotan.0319
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
梅雨の季節は洗濯にモヤモヤ 楽天で窓際に干せる突っ張り棒タイプの物干しを購入! 使わない時わカーテンに隠れて、スマートです! 季節に限らず、室内干ししたい物がある時にも活躍してます♪
梅雨の季節は洗濯にモヤモヤ 楽天で窓際に干せる突っ張り棒タイプの物干しを購入! 使わない時わカーテンに隠れて、スマートです! 季節に限らず、室内干ししたい物がある時にも活躍してます♪
aya
aya
2LDK | カップル
macchaさんの実例写真
マンションなので、ベランダに丈の長いものが干せず、アイリスオーヤマの木目調窓枠物干しを設置! 干す部分が木目調なので、ダサくならずに使えています。快適度がアップして、買ってよかったです。 最初、森田アルミのフレームスを検討していましたが、お値段で躊躇してしまい…結果アイリスオーヤマでも、機能もデザインも充分でした!
マンションなので、ベランダに丈の長いものが干せず、アイリスオーヤマの木目調窓枠物干しを設置! 干す部分が木目調なので、ダサくならずに使えています。快適度がアップして、買ってよかったです。 最初、森田アルミのフレームスを検討していましたが、お値段で躊躇してしまい…結果アイリスオーヤマでも、機能もデザインも充分でした!
maccha
maccha
honeyさんの実例写真
アイリスオーヤマの窓枠つっぱり物干しを設置しました。 子供のスギとヒノキのアレルギー数値があがったので、子供のものだけ室内干しするためです。pid4Mも設置してるけど位置が室内干しするには微妙で。 あっちこっち設置して最終的に窓枠に落ち着きました。ポールが隠れるってすごい。パッと見てもわからないでしょう? しかし問題が。壁際に設置するのは大丈夫でしたが、窓枠に設置するにはポールのほうが長くて。自己責任でパイプカットしました。先日投稿したパイプカッターはこのために購入したんです。簡単にカットして無事に設置できてよかったです。
アイリスオーヤマの窓枠つっぱり物干しを設置しました。 子供のスギとヒノキのアレルギー数値があがったので、子供のものだけ室内干しするためです。pid4Mも設置してるけど位置が室内干しするには微妙で。 あっちこっち設置して最終的に窓枠に落ち着きました。ポールが隠れるってすごい。パッと見てもわからないでしょう? しかし問題が。壁際に設置するのは大丈夫でしたが、窓枠に設置するにはポールのほうが長くて。自己責任でパイプカットしました。先日投稿したパイプカッターはこのために購入したんです。簡単にカットして無事に設置できてよかったです。
honey
honey
2LDK | 家族
ka_maさんの実例写真
今日は凄く、花粉を感じる… うちは外に洗濯を干しません
今日は凄く、花粉を感じる… うちは外に洗濯を干しません
ka_ma
ka_ma
3LDK | 家族
kameponさんの実例写真
狭い1Kの隠せる室内物干し♪ アイリスオーヤマの窓枠物干しです。浴室乾燥機もあるけど、お風呂入るタイミングも考えると、こーゆーのって便利。しかも使わないときは隠せる(笑)
狭い1Kの隠せる室内物干し♪ アイリスオーヤマの窓枠物干しです。浴室乾燥機もあるけど、お風呂入るタイミングも考えると、こーゆーのって便利。しかも使わないときは隠せる(笑)
kamepon
kamepon
2K | 家族
mmさんの実例写真
〻 窓枠突っ張り物干し 〻 アイリスオーヤマの窓枠に突っ張る物干し竿 お友達に教えてもらって(^^) 2段あると家族分の洗濯物が全部干せた‼︎ 極寒の中外に干してたけど 冬の間はコレで助かる〜
〻 窓枠突っ張り物干し 〻 アイリスオーヤマの窓枠に突っ張る物干し竿 お友達に教えてもらって(^^) 2段あると家族分の洗濯物が全部干せた‼︎ 極寒の中外に干してたけど 冬の間はコレで助かる〜
mm
mm
3LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
花粉対策に窓枠物干しを購入 取り付け簡単! エアコン近くてすぐ乾きます! 快適ー(^O^)
花粉対策に窓枠物干しを購入 取り付け簡単! エアコン近くてすぐ乾きます! 快適ー(^O^)
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
minekoさんの実例写真
使わない時は収納できる室内用物干し竿。 取り付けも簡単だし、年中室内干しの私にはすごく助かる商品💐 買ってよかった🦊♥️
使わない時は収納できる室内用物干し竿。 取り付けも簡単だし、年中室内干しの私にはすごく助かる商品💐 買ってよかった🦊♥️
mineko
mineko
2LDK | 家族
hariisamaさんの実例写真
壁付け物干し¥3,980
リビングが1番日当たりがいいので 子供の洗い物もたくさんで生活感丸出しですが来客なければこんな感じです。 室内干しを置くよりスペースも取らないし、使わないときは窓枠に収まるので便利です。
リビングが1番日当たりがいいので 子供の洗い物もたくさんで生活感丸出しですが来客なければこんな感じです。 室内干しを置くよりスペースも取らないし、使わないときは窓枠に収まるので便利です。
hariisama
hariisama
家族
cohさんの実例写真
窓枠つっぱり物干しを購入しました もっと早く買えば良かった〜 ずっと部屋干しの場所がうまくとれず ここなら邪魔にならずに干せる〜♪
窓枠つっぱり物干しを購入しました もっと早く買えば良かった〜 ずっと部屋干しの場所がうまくとれず ここなら邪魔にならずに干せる〜♪
coh
coh
3LDK
Hi5さんの実例写真
掃き出し窓に合わせて、ディアウォールを使ってサンルームを作りました。 中の広さは100×180。 窓枠突っ張り物干しで上下で使用しています。下のポールは子供でも届く高さなので、お手伝いも、たまに、してくれます笑笑 お気に入りは格子にしたことと、ハニカムモザイク柄のクッションフロア。 足元もフローリングより柔らかです。
掃き出し窓に合わせて、ディアウォールを使ってサンルームを作りました。 中の広さは100×180。 窓枠突っ張り物干しで上下で使用しています。下のポールは子供でも届く高さなので、お手伝いも、たまに、してくれます笑笑 お気に入りは格子にしたことと、ハニカムモザイク柄のクッションフロア。 足元もフローリングより柔らかです。
Hi5
Hi5
家族
komaさんの実例写真
窓枠に室内干しを取り付けました。 これで、雨の日も気にせず洗濯が出来ます。
窓枠に室内干しを取り付けました。 これで、雨の日も気にせず洗濯が出来ます。
koma
koma
3LDK | 家族
kyk_homeさんの実例写真
階段の吹き抜けのデッドスペースを使って花粉対策の部屋干し!
階段の吹き抜けのデッドスペースを使って花粉対策の部屋干し!
kyk_home
kyk_home
teracoyaWORLDさんの実例写真
洗濯時この一角のテーマは『ランドリールーム』です。 我が家にランドリールームはありません😢 我が家は狭いのでなるべく生活感が出ないように隠す収納にこだわりました。 窓枠に収納出来る物干し、ホスメイトで一時的にランドリールームに変身です。
洗濯時この一角のテーマは『ランドリールーム』です。 我が家にランドリールームはありません😢 我が家は狭いのでなるべく生活感が出ないように隠す収納にこだわりました。 窓枠に収納出来る物干し、ホスメイトで一時的にランドリールームに変身です。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
5mamaさんの実例写真
絵本棚は気に入ってる☺︎ 私が絵本大好きで、子どもたちに!という名目で、私の趣味がどーん!って感じ♡ 小学生の長女にはリビング学習をさせているので、下の子たちはその間、ソファーに座ってこの本棚から好き勝手に絵本を手に取り読んでいます。 わからないことがあればすぐに親に聞けるし、隙間時間にすぐに手に取れるし、玩具で遊び飽きた時に姉兄で読み合いっこしたり、親に時間があれば読み聞かせをしたり。 だから、リビングからこの本棚を動かしたくはないのです…!
絵本棚は気に入ってる☺︎ 私が絵本大好きで、子どもたちに!という名目で、私の趣味がどーん!って感じ♡ 小学生の長女にはリビング学習をさせているので、下の子たちはその間、ソファーに座ってこの本棚から好き勝手に絵本を手に取り読んでいます。 わからないことがあればすぐに親に聞けるし、隙間時間にすぐに手に取れるし、玩具で遊び飽きた時に姉兄で読み合いっこしたり、親に時間があれば読み聞かせをしたり。 だから、リビングからこの本棚を動かしたくはないのです…!
5mama
5mama
4LDK | 家族
maseogyuさんの実例写真
壁付け物干し¥3,980
室内用物干しゲット♡ 干さない時はカーテンの後ろにしまえるからスッキリ✿ しかも、つっぱりで固定してるだけだから壁も傷つけずに済みます( ¨̮ )︎︎❤︎︎ しかし雨が続くなぁ…☂︎
室内用物干しゲット♡ 干さない時はカーテンの後ろにしまえるからスッキリ✿ しかも、つっぱりで固定してるだけだから壁も傷つけずに済みます( ¨̮ )︎︎❤︎︎ しかし雨が続くなぁ…☂︎
maseogyu
maseogyu
3LDK
fukuさんの実例写真
ソファが来た♡嬉しいヽ(´ー`三´ー`)ノ部屋干し派の為窓枠に物干し竿つけてます…
ソファが来た♡嬉しいヽ(´ー`三´ー`)ノ部屋干し派の為窓枠に物干し竿つけてます…
fuku
fuku
1LDK | 家族
chiroさんの実例写真
お家の見直しキャンペーン投稿です😊 1階の吹き抜けリビング部分 ウッドデッキに繋がる窓で、下着などを室内に干せるように窓枠に物干しをつけたいな〜って思っています‼️ あとは、ミシン台の椅子をオシャレなスツールにしてみたい❤️ 当たるとイイなぁ〜
お家の見直しキャンペーン投稿です😊 1階の吹き抜けリビング部分 ウッドデッキに繋がる窓で、下着などを室内に干せるように窓枠に物干しをつけたいな〜って思っています‼️ あとは、ミシン台の椅子をオシャレなスツールにしてみたい❤️ 当たるとイイなぁ〜
chiro
chiro
家族
miyumiyuさんの実例写真
今日は連投ですみません、コメントスルーでご興味ある方のみ見ていただければ。 初めてアップする二階の部屋。 ここは洗濯部屋化してました。 コタツがある位置に置くタイプの洗濯干しを置いてて、ここで干してから隣の部屋のベランダやここのベランダに洗濯を出す感じに使ってます。 あと後ろ全体がクローゼットになってるので旦那さんの服や物置的に使ってる部屋です。 ここに置いてた洗濯干しをリビングに持って行き使ってた訳なんだけど、それが壊れたからこの機会に窓枠洗濯物干しに変えました!! そしたら、部屋が使えるではないか。 二階は晴れの日は冬でも20度までなるじゃん!って事でここに元旦からコタツ出して、昼間はここで本読んだり編み物したり息子とオセロしたり息子の1人将棋を見せられたりして過ごしてました✨ なんもない部屋に見えますが左側に本棚があり100冊以上あって、、主に絵本が、、最近はそこに小説が増え始め、何百あるのだろう、本棚も入りきらず散らかってきた、この量どうしたら良いものかと最近考え中。 絵本って子供が大きくなってきたらどうしてます??
今日は連投ですみません、コメントスルーでご興味ある方のみ見ていただければ。 初めてアップする二階の部屋。 ここは洗濯部屋化してました。 コタツがある位置に置くタイプの洗濯干しを置いてて、ここで干してから隣の部屋のベランダやここのベランダに洗濯を出す感じに使ってます。 あと後ろ全体がクローゼットになってるので旦那さんの服や物置的に使ってる部屋です。 ここに置いてた洗濯干しをリビングに持って行き使ってた訳なんだけど、それが壊れたからこの機会に窓枠洗濯物干しに変えました!! そしたら、部屋が使えるではないか。 二階は晴れの日は冬でも20度までなるじゃん!って事でここに元旦からコタツ出して、昼間はここで本読んだり編み物したり息子とオセロしたり息子の1人将棋を見せられたりして過ごしてました✨ なんもない部屋に見えますが左側に本棚があり100冊以上あって、、主に絵本が、、最近はそこに小説が増え始め、何百あるのだろう、本棚も入りきらず散らかってきた、この量どうしたら良いものかと最近考え中。 絵本って子供が大きくなってきたらどうしてます??
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
リビングの窓枠に物干し竿受けをつけました。使わない時はアームを収納すれば、窓額縁内側の空間に収まるので、邪魔になりません。これで室内の物干し問題は少し解決^ ^。
リビングの窓枠に物干し竿受けをつけました。使わない時はアームを収納すれば、窓額縁内側の空間に収まるので、邪魔になりません。これで室内の物干し問題は少し解決^ ^。
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 窓枠物干しの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 窓枠物干し

31枚の部屋写真から27枚をセレクト
Miさんの実例写真
カーテンで隠せる窓枠物干しポール #部屋干し
カーテンで隠せる窓枠物干しポール #部屋干し
Mi
Mi
iK...さんの実例写真
本当に買ってよかった物⋆ アイリスオーヤマの窓枠物干し! 私は夏以外鼻炎持ちなので完全部屋干し派٩( ᐛ )و 今まで折りたたみの物干しラックを置いてたけど、こたつ置いたらすごい邪魔になったので窓枠用に変えました(^^) もっと早く買えばよかった!!! 省スペースやし、窓やカーテンの開け閉めも楽になりました! 来客時には竿受け?がたためて完全に隠せるのも◎ 生活し辛さ解決するって幸せ♫
本当に買ってよかった物⋆ アイリスオーヤマの窓枠物干し! 私は夏以外鼻炎持ちなので完全部屋干し派٩( ᐛ )و 今まで折りたたみの物干しラックを置いてたけど、こたつ置いたらすごい邪魔になったので窓枠用に変えました(^^) もっと早く買えばよかった!!! 省スペースやし、窓やカーテンの開け閉めも楽になりました! 来客時には竿受け?がたためて完全に隠せるのも◎ 生活し辛さ解決するって幸せ♫
iK...
iK...
4LDK | 家族
wawawaさんの実例写真
冬は乾かないので夜の部屋干し用に購入した物干し。 家の雰囲気に合うように木目調のを選びました。 花粉の時期も大助かりです!
冬は乾かないので夜の部屋干し用に購入した物干し。 家の雰囲気に合うように木目調のを選びました。 花粉の時期も大助かりです!
wawawa
wawawa
家族
ay.ttyさんの実例写真
窓枠用物干し竿
窓枠用物干し竿
ay.tty
ay.tty
4LDK | 家族
ZAKMILDさんの実例写真
物干スタンド¥3,640
【生活を変えたグッズ】 これから家を建てる方は、洗濯物を干す場所をしっかりと設計されることを強めに推奨します(^^; うちはその辺の設計が甘かったため、リビングに常に邪魔な物干しスタンドがあり、すごくストレスでした。 ベランダにサンルームをDIYしようかと、長年画策してきましたが、窓枠に設置できる物干しスタンドを見つけて解決しました。 正直、かっこ良くはないですが、これをヒントにしてDIYすることもできそうです。 少なくとも、サンルームを作らなくて済んで良かったです(^-^;
【生活を変えたグッズ】 これから家を建てる方は、洗濯物を干す場所をしっかりと設計されることを強めに推奨します(^^; うちはその辺の設計が甘かったため、リビングに常に邪魔な物干しスタンドがあり、すごくストレスでした。 ベランダにサンルームをDIYしようかと、長年画策してきましたが、窓枠に設置できる物干しスタンドを見つけて解決しました。 正直、かっこ良くはないですが、これをヒントにしてDIYすることもできそうです。 少なくとも、サンルームを作らなくて済んで良かったです(^-^;
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
popotan.0319さんの実例写真
ダイニングからのリビングの眺め。 娘の部屋にあった室内干しを移動し、窓&エアコンのところに設置しました。 圧迫感が出るかな?と不安だったけどそこまで気にならないし、使わない時は収納しておいています。 テレビの前に並んでいるガチャガチャ、フィギュアをそのうち整理したい… ほこりも被るし、ごちゃごちゃしてるし。でも、かわいいんだよね(笑) 鳥飼いなので、時計も無印の鳩時計、ウォールステッカーも鳥を飼う前から鳥貼ってました🤭 基本、白、グリーン、茶で家のものは統一しています。
ダイニングからのリビングの眺め。 娘の部屋にあった室内干しを移動し、窓&エアコンのところに設置しました。 圧迫感が出るかな?と不安だったけどそこまで気にならないし、使わない時は収納しておいています。 テレビの前に並んでいるガチャガチャ、フィギュアをそのうち整理したい… ほこりも被るし、ごちゃごちゃしてるし。でも、かわいいんだよね(笑) 鳥飼いなので、時計も無印の鳩時計、ウォールステッカーも鳥を飼う前から鳥貼ってました🤭 基本、白、グリーン、茶で家のものは統一しています。
popotan.0319
popotan.0319
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
梅雨の季節は洗濯にモヤモヤ 楽天で窓際に干せる突っ張り棒タイプの物干しを購入! 使わない時わカーテンに隠れて、スマートです! 季節に限らず、室内干ししたい物がある時にも活躍してます♪
梅雨の季節は洗濯にモヤモヤ 楽天で窓際に干せる突っ張り棒タイプの物干しを購入! 使わない時わカーテンに隠れて、スマートです! 季節に限らず、室内干ししたい物がある時にも活躍してます♪
aya
aya
2LDK | カップル
macchaさんの実例写真
マンションなので、ベランダに丈の長いものが干せず、アイリスオーヤマの木目調窓枠物干しを設置! 干す部分が木目調なので、ダサくならずに使えています。快適度がアップして、買ってよかったです。 最初、森田アルミのフレームスを検討していましたが、お値段で躊躇してしまい…結果アイリスオーヤマでも、機能もデザインも充分でした!
マンションなので、ベランダに丈の長いものが干せず、アイリスオーヤマの木目調窓枠物干しを設置! 干す部分が木目調なので、ダサくならずに使えています。快適度がアップして、買ってよかったです。 最初、森田アルミのフレームスを検討していましたが、お値段で躊躇してしまい…結果アイリスオーヤマでも、機能もデザインも充分でした!
maccha
maccha
honeyさんの実例写真
アイリスオーヤマの窓枠つっぱり物干しを設置しました。 子供のスギとヒノキのアレルギー数値があがったので、子供のものだけ室内干しするためです。pid4Mも設置してるけど位置が室内干しするには微妙で。 あっちこっち設置して最終的に窓枠に落ち着きました。ポールが隠れるってすごい。パッと見てもわからないでしょう? しかし問題が。壁際に設置するのは大丈夫でしたが、窓枠に設置するにはポールのほうが長くて。自己責任でパイプカットしました。先日投稿したパイプカッターはこのために購入したんです。簡単にカットして無事に設置できてよかったです。
アイリスオーヤマの窓枠つっぱり物干しを設置しました。 子供のスギとヒノキのアレルギー数値があがったので、子供のものだけ室内干しするためです。pid4Mも設置してるけど位置が室内干しするには微妙で。 あっちこっち設置して最終的に窓枠に落ち着きました。ポールが隠れるってすごい。パッと見てもわからないでしょう? しかし問題が。壁際に設置するのは大丈夫でしたが、窓枠に設置するにはポールのほうが長くて。自己責任でパイプカットしました。先日投稿したパイプカッターはこのために購入したんです。簡単にカットして無事に設置できてよかったです。
honey
honey
2LDK | 家族
ka_maさんの実例写真
今日は凄く、花粉を感じる… うちは外に洗濯を干しません
今日は凄く、花粉を感じる… うちは外に洗濯を干しません
ka_ma
ka_ma
3LDK | 家族
kameponさんの実例写真
狭い1Kの隠せる室内物干し♪ アイリスオーヤマの窓枠物干しです。浴室乾燥機もあるけど、お風呂入るタイミングも考えると、こーゆーのって便利。しかも使わないときは隠せる(笑)
狭い1Kの隠せる室内物干し♪ アイリスオーヤマの窓枠物干しです。浴室乾燥機もあるけど、お風呂入るタイミングも考えると、こーゆーのって便利。しかも使わないときは隠せる(笑)
kamepon
kamepon
2K | 家族
mmさんの実例写真
〻 窓枠突っ張り物干し 〻 アイリスオーヤマの窓枠に突っ張る物干し竿 お友達に教えてもらって(^^) 2段あると家族分の洗濯物が全部干せた‼︎ 極寒の中外に干してたけど 冬の間はコレで助かる〜
〻 窓枠突っ張り物干し 〻 アイリスオーヤマの窓枠に突っ張る物干し竿 お友達に教えてもらって(^^) 2段あると家族分の洗濯物が全部干せた‼︎ 極寒の中外に干してたけど 冬の間はコレで助かる〜
mm
mm
3LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
物干スタンド¥4,981
花粉対策に窓枠物干しを購入 取り付け簡単! エアコン近くてすぐ乾きます! 快適ー(^O^)
花粉対策に窓枠物干しを購入 取り付け簡単! エアコン近くてすぐ乾きます! 快適ー(^O^)
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
minekoさんの実例写真
使わない時は収納できる室内用物干し竿。 取り付けも簡単だし、年中室内干しの私にはすごく助かる商品💐 買ってよかった🦊♥️
使わない時は収納できる室内用物干し竿。 取り付けも簡単だし、年中室内干しの私にはすごく助かる商品💐 買ってよかった🦊♥️
mineko
mineko
2LDK | 家族
hariisamaさんの実例写真
リビングが1番日当たりがいいので 子供の洗い物もたくさんで生活感丸出しですが来客なければこんな感じです。 室内干しを置くよりスペースも取らないし、使わないときは窓枠に収まるので便利です。
リビングが1番日当たりがいいので 子供の洗い物もたくさんで生活感丸出しですが来客なければこんな感じです。 室内干しを置くよりスペースも取らないし、使わないときは窓枠に収まるので便利です。
hariisama
hariisama
家族
cohさんの実例写真
窓枠つっぱり物干しを購入しました もっと早く買えば良かった〜 ずっと部屋干しの場所がうまくとれず ここなら邪魔にならずに干せる〜♪
窓枠つっぱり物干しを購入しました もっと早く買えば良かった〜 ずっと部屋干しの場所がうまくとれず ここなら邪魔にならずに干せる〜♪
coh
coh
3LDK
Hi5さんの実例写真
掃き出し窓に合わせて、ディアウォールを使ってサンルームを作りました。 中の広さは100×180。 窓枠突っ張り物干しで上下で使用しています。下のポールは子供でも届く高さなので、お手伝いも、たまに、してくれます笑笑 お気に入りは格子にしたことと、ハニカムモザイク柄のクッションフロア。 足元もフローリングより柔らかです。
掃き出し窓に合わせて、ディアウォールを使ってサンルームを作りました。 中の広さは100×180。 窓枠突っ張り物干しで上下で使用しています。下のポールは子供でも届く高さなので、お手伝いも、たまに、してくれます笑笑 お気に入りは格子にしたことと、ハニカムモザイク柄のクッションフロア。 足元もフローリングより柔らかです。
Hi5
Hi5
家族
komaさんの実例写真
窓枠に室内干しを取り付けました。 これで、雨の日も気にせず洗濯が出来ます。
窓枠に室内干しを取り付けました。 これで、雨の日も気にせず洗濯が出来ます。
koma
koma
3LDK | 家族
kyk_homeさんの実例写真
階段の吹き抜けのデッドスペースを使って花粉対策の部屋干し!
階段の吹き抜けのデッドスペースを使って花粉対策の部屋干し!
kyk_home
kyk_home
teracoyaWORLDさんの実例写真
洗濯時この一角のテーマは『ランドリールーム』です。 我が家にランドリールームはありません😢 我が家は狭いのでなるべく生活感が出ないように隠す収納にこだわりました。 窓枠に収納出来る物干し、ホスメイトで一時的にランドリールームに変身です。
洗濯時この一角のテーマは『ランドリールーム』です。 我が家にランドリールームはありません😢 我が家は狭いのでなるべく生活感が出ないように隠す収納にこだわりました。 窓枠に収納出来る物干し、ホスメイトで一時的にランドリールームに変身です。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
5mamaさんの実例写真
絵本棚は気に入ってる☺︎ 私が絵本大好きで、子どもたちに!という名目で、私の趣味がどーん!って感じ♡ 小学生の長女にはリビング学習をさせているので、下の子たちはその間、ソファーに座ってこの本棚から好き勝手に絵本を手に取り読んでいます。 わからないことがあればすぐに親に聞けるし、隙間時間にすぐに手に取れるし、玩具で遊び飽きた時に姉兄で読み合いっこしたり、親に時間があれば読み聞かせをしたり。 だから、リビングからこの本棚を動かしたくはないのです…!
絵本棚は気に入ってる☺︎ 私が絵本大好きで、子どもたちに!という名目で、私の趣味がどーん!って感じ♡ 小学生の長女にはリビング学習をさせているので、下の子たちはその間、ソファーに座ってこの本棚から好き勝手に絵本を手に取り読んでいます。 わからないことがあればすぐに親に聞けるし、隙間時間にすぐに手に取れるし、玩具で遊び飽きた時に姉兄で読み合いっこしたり、親に時間があれば読み聞かせをしたり。 だから、リビングからこの本棚を動かしたくはないのです…!
5mama
5mama
4LDK | 家族
maseogyuさんの実例写真
壁付け物干し¥3,980
室内用物干しゲット♡ 干さない時はカーテンの後ろにしまえるからスッキリ✿ しかも、つっぱりで固定してるだけだから壁も傷つけずに済みます( ¨̮ )︎︎❤︎︎ しかし雨が続くなぁ…☂︎
室内用物干しゲット♡ 干さない時はカーテンの後ろにしまえるからスッキリ✿ しかも、つっぱりで固定してるだけだから壁も傷つけずに済みます( ¨̮ )︎︎❤︎︎ しかし雨が続くなぁ…☂︎
maseogyu
maseogyu
3LDK
fukuさんの実例写真
ソファが来た♡嬉しいヽ(´ー`三´ー`)ノ部屋干し派の為窓枠に物干し竿つけてます…
ソファが来た♡嬉しいヽ(´ー`三´ー`)ノ部屋干し派の為窓枠に物干し竿つけてます…
fuku
fuku
1LDK | 家族
chiroさんの実例写真
お家の見直しキャンペーン投稿です😊 1階の吹き抜けリビング部分 ウッドデッキに繋がる窓で、下着などを室内に干せるように窓枠に物干しをつけたいな〜って思っています‼️ あとは、ミシン台の椅子をオシャレなスツールにしてみたい❤️ 当たるとイイなぁ〜
お家の見直しキャンペーン投稿です😊 1階の吹き抜けリビング部分 ウッドデッキに繋がる窓で、下着などを室内に干せるように窓枠に物干しをつけたいな〜って思っています‼️ あとは、ミシン台の椅子をオシャレなスツールにしてみたい❤️ 当たるとイイなぁ〜
chiro
chiro
家族
miyumiyuさんの実例写真
今日は連投ですみません、コメントスルーでご興味ある方のみ見ていただければ。 初めてアップする二階の部屋。 ここは洗濯部屋化してました。 コタツがある位置に置くタイプの洗濯干しを置いてて、ここで干してから隣の部屋のベランダやここのベランダに洗濯を出す感じに使ってます。 あと後ろ全体がクローゼットになってるので旦那さんの服や物置的に使ってる部屋です。 ここに置いてた洗濯干しをリビングに持って行き使ってた訳なんだけど、それが壊れたからこの機会に窓枠洗濯物干しに変えました!! そしたら、部屋が使えるではないか。 二階は晴れの日は冬でも20度までなるじゃん!って事でここに元旦からコタツ出して、昼間はここで本読んだり編み物したり息子とオセロしたり息子の1人将棋を見せられたりして過ごしてました✨ なんもない部屋に見えますが左側に本棚があり100冊以上あって、、主に絵本が、、最近はそこに小説が増え始め、何百あるのだろう、本棚も入りきらず散らかってきた、この量どうしたら良いものかと最近考え中。 絵本って子供が大きくなってきたらどうしてます??
今日は連投ですみません、コメントスルーでご興味ある方のみ見ていただければ。 初めてアップする二階の部屋。 ここは洗濯部屋化してました。 コタツがある位置に置くタイプの洗濯干しを置いてて、ここで干してから隣の部屋のベランダやここのベランダに洗濯を出す感じに使ってます。 あと後ろ全体がクローゼットになってるので旦那さんの服や物置的に使ってる部屋です。 ここに置いてた洗濯干しをリビングに持って行き使ってた訳なんだけど、それが壊れたからこの機会に窓枠洗濯物干しに変えました!! そしたら、部屋が使えるではないか。 二階は晴れの日は冬でも20度までなるじゃん!って事でここに元旦からコタツ出して、昼間はここで本読んだり編み物したり息子とオセロしたり息子の1人将棋を見せられたりして過ごしてました✨ なんもない部屋に見えますが左側に本棚があり100冊以上あって、、主に絵本が、、最近はそこに小説が増え始め、何百あるのだろう、本棚も入りきらず散らかってきた、この量どうしたら良いものかと最近考え中。 絵本って子供が大きくなってきたらどうしてます??
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
kurumiさんの実例写真
リビングの窓枠に物干し竿受けをつけました。使わない時はアームを収納すれば、窓額縁内側の空間に収まるので、邪魔になりません。これで室内の物干し問題は少し解決^ ^。
リビングの窓枠に物干し竿受けをつけました。使わない時はアームを収納すれば、窓額縁内側の空間に収まるので、邪魔になりません。これで室内の物干し問題は少し解決^ ^。
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
もっと見る

リビング 窓枠物干しの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ