リビング 築21年

2,517枚の部屋写真から33枚をセレクト
koumeさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン ありがとうございます!! 普通のシーリングライトから、こちらに。 すごくステキ! 明るい部屋が好きなので、電球は変更。 ダウンライトと併用しています。
おうち見直しキャンペーン ありがとうございます!! 普通のシーリングライトから、こちらに。 すごくステキ! 明るい部屋が好きなので、電球は変更。 ダウンライトと併用しています。
koume
koume
家族
meguさんの実例写真
築21年平屋をリフォーム。 オールグレーのクロスです。 造作カウンターがお気に入り◡̈♥︎
築21年平屋をリフォーム。 オールグレーのクロスです。 造作カウンターがお気に入り◡̈♥︎
megu
megu
yukki51さんの実例写真
築21年目。 住み始めた若かりしき21年前はリビングインなら家族が毎日顔を合わせられていいなぁ~なんて思っていたけれど、冷暖房が効かず、寒いし、暑いしで長い間構想を練り7年後に階段を塞ぎました。 知り合いの建築士さんにオーダーして作ってもらいました。 当時は子供が小さかったので、ステンドグラスもアクリルで出来ています。アクリルのステンドグラスはヤフオクで落札。緑に塗装してもらって、背の低い子供でもドアが開けられる様に溝を作ってもらいました。 右側(上り)の方は壁っぽくしたかったのでこのような感じで、階段の形に合わせてお願いしました。 面倒な注文を聞いて頂いたおかげで十数年経った今も気に入ってます。
築21年目。 住み始めた若かりしき21年前はリビングインなら家族が毎日顔を合わせられていいなぁ~なんて思っていたけれど、冷暖房が効かず、寒いし、暑いしで長い間構想を練り7年後に階段を塞ぎました。 知り合いの建築士さんにオーダーして作ってもらいました。 当時は子供が小さかったので、ステンドグラスもアクリルで出来ています。アクリルのステンドグラスはヤフオクで落札。緑に塗装してもらって、背の低い子供でもドアが開けられる様に溝を作ってもらいました。 右側(上り)の方は壁っぽくしたかったのでこのような感じで、階段の形に合わせてお願いしました。 面倒な注文を聞いて頂いたおかげで十数年経った今も気に入ってます。
yukki51
yukki51
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
住人にしかわからないような変化はあるものの、特に代わり映えのない我が家です。チラッと写ってますが、マキタの掃除機買いました!うん、便利!軽いからスイスイー♪もっと早く買えば良かった…( ;´Д`)
住人にしかわからないような変化はあるものの、特に代わり映えのない我が家です。チラッと写ってますが、マキタの掃除機買いました!うん、便利!軽いからスイスイー♪もっと早く買えば良かった…( ;´Д`)
kumi
kumi
家族
misamisa1113さんの実例写真
サンシェード¥1,699
モニター応募 2)部屋全体 築21年、毎年の様に暑さと寒さには悩まされてる窓です。シェードで視線を遮り、時期は日差しが暑いです。
モニター応募 2)部屋全体 築21年、毎年の様に暑さと寒さには悩まされてる窓です。シェードで視線を遮り、時期は日差しが暑いです。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
sachieyさんの実例写真
将来の老後の暮らしを想定し 昨年大規模リノベーションした築21年の我が家。 玄関やリビングの壁を取り払い、シンプルな暮らしが実現しました(^^) 主役は全員参加型のキッチンです。 以前は独立した狭いキッチンでしたが リビングの中心に持ってきた事で 夫も息子も一緒に立つことが増えました😊
将来の老後の暮らしを想定し 昨年大規模リノベーションした築21年の我が家。 玄関やリビングの壁を取り払い、シンプルな暮らしが実現しました(^^) 主役は全員参加型のキッチンです。 以前は独立した狭いキッチンでしたが リビングの中心に持ってきた事で 夫も息子も一緒に立つことが増えました😊
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
te._.etさんの実例写真
築21年の我が家 室内の景色を変えたくて格子窓を作ってみました。中折れ式で開閉自在です。
築21年の我が家 室内の景色を変えたくて格子窓を作ってみました。中折れ式で開閉自在です。
te._.et
te._.et
3LDK | 家族
hiro.kaさんの実例写真
hiro.ka
hiro.ka
3LDK | 家族
karikuruさんの実例写真
karikuru
karikuru
家族
chiiiii0808さんの実例写真
リビング模様替え中。 でも…なんか納得いかない(。•́ - •̀。) からの、築30年だと思ってたら築21年だった事実判明∑(゚Д゚)あまり変わらないけどw
リビング模様替え中。 でも…なんか納得いかない(。•́ - •̀。) からの、築30年だと思ってたら築21年だった事実判明∑(゚Д゚)あまり変わらないけどw
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Misakiさんの実例写真
Misaki
Misaki
4LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
太陽が真上にある冬の昼。 イケヒコさんのラグ。 毛足がたっていると色味がはっきりし、 光沢のある糸によってより発色がキレイ です。 とても柔らかな毛足でクッション性も あり、触れた時のひんやり感なく 温もりに包まれるような感覚。
太陽が真上にある冬の昼。 イケヒコさんのラグ。 毛足がたっていると色味がはっきりし、 光沢のある糸によってより発色がキレイ です。 とても柔らかな毛足でクッション性も あり、触れた時のひんやり感なく 温もりに包まれるような感覚。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
akaidarumaさんの実例写真
春の模様替え🎪参加します 上半分春🌱着替えた藤のソファー 🍃まだ朝晩寒かったりするからラグは、そのままにする事にします         👉👈 いつでも替えれる様にスタンバイ👌には、してます☺️
春の模様替え🎪参加します 上半分春🌱着替えた藤のソファー 🍃まだ朝晩寒かったりするからラグは、そのままにする事にします         👉👈 いつでも替えれる様にスタンバイ👌には、してます☺️
akaidaruma
akaidaruma
4DK
kaoさんの実例写真
ダイニングテーブル 白に変えたいけど 21年前の結婚時に親に買って 貰ったのもあり 結構、高額だったのもあり 安易に手放せなく(´ヮ`;) でもホワイトがいい〜 て長年思ってます。 やっぱりカッティングシート 貼ろうかな…
ダイニングテーブル 白に変えたいけど 21年前の結婚時に親に買って 貰ったのもあり 結構、高額だったのもあり 安易に手放せなく(´ヮ`;) でもホワイトがいい〜 て長年思ってます。 やっぱりカッティングシート 貼ろうかな…
kao
kao
3LDK
miiさんの実例写真
mii
mii
4LDK | 家族
ume_riiさんの実例写真
こう見えて野良猫。うちの子にならないかい?
こう見えて野良猫。うちの子にならないかい?
ume_rii
ume_rii
家族
leon.cat172さんの実例写真
築21年のわが家。壁紙を自分で塗りました。 一気に出来ないので、少しづつやってます。途中まで、塗ったら色の差。早く全部塗らないとですね。
築21年のわが家。壁紙を自分で塗りました。 一気に出来ないので、少しづつやってます。途中まで、塗ったら色の差。早く全部塗らないとですね。
leon.cat172
leon.cat172
lovelyさんの実例写真
築21年を目前にリフォーム。 キッチン前の床のシミを取る為 床の研磨作業で本来の床復活! 予算の都合でキッチンのみ。 リビングと余りの違い(°_°) 同じオーク材とは思えない
築21年を目前にリフォーム。 キッチン前の床のシミを取る為 床の研磨作業で本来の床復活! 予算の都合でキッチンのみ。 リビングと余りの違い(°_°) 同じオーク材とは思えない
lovely
lovely
家族
chaimomさんの実例写真
16年の古さは感じるけど、まだまだ大丈夫そう。キレイを保つのがんばろ〜
16年の古さは感じるけど、まだまだ大丈夫そう。キレイを保つのがんばろ〜
chaimom
chaimom
家族
kik375さんの実例写真
おはようございます☀ 現在の我が家🏠️
おはようございます☀ 現在の我が家🏠️
kik375
kik375
3LDK | 家族
azukichan-2さんの実例写真
初めまして(^^)普通の田舎の家ですが、宜しくお願い致します☆
初めまして(^^)普通の田舎の家ですが、宜しくお願い致します☆
azukichan-2
azukichan-2
3LDK | 家族
kyoromiさんの実例写真
10年前に貼った腰板が、いい具合の色になってきた✨
10年前に貼った腰板が、いい具合の色になってきた✨
kyoromi
kyoromi
3LDK | 家族
thebeecabさんの実例写真
築21年で部屋の造りが古いです。 内装リフォームは全てDIYです。
築21年で部屋の造りが古いです。 内装リフォームは全てDIYです。
thebeecab
thebeecab
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
窓枠DIYしました。 内枠+中空ポリカ+外枠をビス止めして窓枠をつくりました。 にゃんず達がここでニャルソックするので、フラップステーを付けて開くように。明るくなりました
窓枠DIYしました。 内枠+中空ポリカ+外枠をビス止めして窓枠をつくりました。 にゃんず達がここでニャルソックするので、フラップステーを付けて開くように。明るくなりました
kumi
kumi
1LDK | 家族
Com816さんの実例写真
壁掛け時計 DULTON
壁掛け時計 DULTON
Com816
Com816
4LDK | カップル
もっと見る

リビング 築21年の投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リビング 築21年

2,517枚の部屋写真から33枚をセレクト
koumeさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン ありがとうございます!! 普通のシーリングライトから、こちらに。 すごくステキ! 明るい部屋が好きなので、電球は変更。 ダウンライトと併用しています。
おうち見直しキャンペーン ありがとうございます!! 普通のシーリングライトから、こちらに。 すごくステキ! 明るい部屋が好きなので、電球は変更。 ダウンライトと併用しています。
koume
koume
家族
meguさんの実例写真
築21年平屋をリフォーム。 オールグレーのクロスです。 造作カウンターがお気に入り◡̈♥︎
築21年平屋をリフォーム。 オールグレーのクロスです。 造作カウンターがお気に入り◡̈♥︎
megu
megu
yukki51さんの実例写真
築21年目。 住み始めた若かりしき21年前はリビングインなら家族が毎日顔を合わせられていいなぁ~なんて思っていたけれど、冷暖房が効かず、寒いし、暑いしで長い間構想を練り7年後に階段を塞ぎました。 知り合いの建築士さんにオーダーして作ってもらいました。 当時は子供が小さかったので、ステンドグラスもアクリルで出来ています。アクリルのステンドグラスはヤフオクで落札。緑に塗装してもらって、背の低い子供でもドアが開けられる様に溝を作ってもらいました。 右側(上り)の方は壁っぽくしたかったのでこのような感じで、階段の形に合わせてお願いしました。 面倒な注文を聞いて頂いたおかげで十数年経った今も気に入ってます。
築21年目。 住み始めた若かりしき21年前はリビングインなら家族が毎日顔を合わせられていいなぁ~なんて思っていたけれど、冷暖房が効かず、寒いし、暑いしで長い間構想を練り7年後に階段を塞ぎました。 知り合いの建築士さんにオーダーして作ってもらいました。 当時は子供が小さかったので、ステンドグラスもアクリルで出来ています。アクリルのステンドグラスはヤフオクで落札。緑に塗装してもらって、背の低い子供でもドアが開けられる様に溝を作ってもらいました。 右側(上り)の方は壁っぽくしたかったのでこのような感じで、階段の形に合わせてお願いしました。 面倒な注文を聞いて頂いたおかげで十数年経った今も気に入ってます。
yukki51
yukki51
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
住人にしかわからないような変化はあるものの、特に代わり映えのない我が家です。チラッと写ってますが、マキタの掃除機買いました!うん、便利!軽いからスイスイー♪もっと早く買えば良かった…( ;´Д`)
住人にしかわからないような変化はあるものの、特に代わり映えのない我が家です。チラッと写ってますが、マキタの掃除機買いました!うん、便利!軽いからスイスイー♪もっと早く買えば良かった…( ;´Д`)
kumi
kumi
家族
misamisa1113さんの実例写真
サンシェード¥1,699
モニター応募 2)部屋全体 築21年、毎年の様に暑さと寒さには悩まされてる窓です。シェードで視線を遮り、時期は日差しが暑いです。
モニター応募 2)部屋全体 築21年、毎年の様に暑さと寒さには悩まされてる窓です。シェードで視線を遮り、時期は日差しが暑いです。
misamisa1113
misamisa1113
3DK | 家族
sachieyさんの実例写真
将来の老後の暮らしを想定し 昨年大規模リノベーションした築21年の我が家。 玄関やリビングの壁を取り払い、シンプルな暮らしが実現しました(^^) 主役は全員参加型のキッチンです。 以前は独立した狭いキッチンでしたが リビングの中心に持ってきた事で 夫も息子も一緒に立つことが増えました😊
将来の老後の暮らしを想定し 昨年大規模リノベーションした築21年の我が家。 玄関やリビングの壁を取り払い、シンプルな暮らしが実現しました(^^) 主役は全員参加型のキッチンです。 以前は独立した狭いキッチンでしたが リビングの中心に持ってきた事で 夫も息子も一緒に立つことが増えました😊
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
te._.etさんの実例写真
築21年の我が家 室内の景色を変えたくて格子窓を作ってみました。中折れ式で開閉自在です。
築21年の我が家 室内の景色を変えたくて格子窓を作ってみました。中折れ式で開閉自在です。
te._.et
te._.et
3LDK | 家族
hiro.kaさんの実例写真
hiro.ka
hiro.ka
3LDK | 家族
karikuruさんの実例写真
karikuru
karikuru
家族
chiiiii0808さんの実例写真
リビング模様替え中。 でも…なんか納得いかない(。•́ - •̀。) からの、築30年だと思ってたら築21年だった事実判明∑(゚Д゚)あまり変わらないけどw
リビング模様替え中。 でも…なんか納得いかない(。•́ - •̀。) からの、築30年だと思ってたら築21年だった事実判明∑(゚Д゚)あまり変わらないけどw
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
Misakiさんの実例写真
Misaki
Misaki
4LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
太陽が真上にある冬の昼。 イケヒコさんのラグ。 毛足がたっていると色味がはっきりし、 光沢のある糸によってより発色がキレイ です。 とても柔らかな毛足でクッション性も あり、触れた時のひんやり感なく 温もりに包まれるような感覚。
太陽が真上にある冬の昼。 イケヒコさんのラグ。 毛足がたっていると色味がはっきりし、 光沢のある糸によってより発色がキレイ です。 とても柔らかな毛足でクッション性も あり、触れた時のひんやり感なく 温もりに包まれるような感覚。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
akaidarumaさんの実例写真
春の模様替え🎪参加します 上半分春🌱着替えた藤のソファー 🍃まだ朝晩寒かったりするからラグは、そのままにする事にします         👉👈 いつでも替えれる様にスタンバイ👌には、してます☺️
春の模様替え🎪参加します 上半分春🌱着替えた藤のソファー 🍃まだ朝晩寒かったりするからラグは、そのままにする事にします         👉👈 いつでも替えれる様にスタンバイ👌には、してます☺️
akaidaruma
akaidaruma
4DK
kaoさんの実例写真
ダイニングテーブル 白に変えたいけど 21年前の結婚時に親に買って 貰ったのもあり 結構、高額だったのもあり 安易に手放せなく(´ヮ`;) でもホワイトがいい〜 て長年思ってます。 やっぱりカッティングシート 貼ろうかな…
ダイニングテーブル 白に変えたいけど 21年前の結婚時に親に買って 貰ったのもあり 結構、高額だったのもあり 安易に手放せなく(´ヮ`;) でもホワイトがいい〜 て長年思ってます。 やっぱりカッティングシート 貼ろうかな…
kao
kao
3LDK
miiさんの実例写真
mii
mii
4LDK | 家族
ume_riiさんの実例写真
こう見えて野良猫。うちの子にならないかい?
こう見えて野良猫。うちの子にならないかい?
ume_rii
ume_rii
家族
leon.cat172さんの実例写真
築21年のわが家。壁紙を自分で塗りました。 一気に出来ないので、少しづつやってます。途中まで、塗ったら色の差。早く全部塗らないとですね。
築21年のわが家。壁紙を自分で塗りました。 一気に出来ないので、少しづつやってます。途中まで、塗ったら色の差。早く全部塗らないとですね。
leon.cat172
leon.cat172
lovelyさんの実例写真
築21年を目前にリフォーム。 キッチン前の床のシミを取る為 床の研磨作業で本来の床復活! 予算の都合でキッチンのみ。 リビングと余りの違い(°_°) 同じオーク材とは思えない
築21年を目前にリフォーム。 キッチン前の床のシミを取る為 床の研磨作業で本来の床復活! 予算の都合でキッチンのみ。 リビングと余りの違い(°_°) 同じオーク材とは思えない
lovely
lovely
家族
chaimomさんの実例写真
16年の古さは感じるけど、まだまだ大丈夫そう。キレイを保つのがんばろ〜
16年の古さは感じるけど、まだまだ大丈夫そう。キレイを保つのがんばろ〜
chaimom
chaimom
家族
kik375さんの実例写真
おはようございます☀ 現在の我が家🏠️
おはようございます☀ 現在の我が家🏠️
kik375
kik375
3LDK | 家族
azukichan-2さんの実例写真
初めまして(^^)普通の田舎の家ですが、宜しくお願い致します☆
初めまして(^^)普通の田舎の家ですが、宜しくお願い致します☆
azukichan-2
azukichan-2
3LDK | 家族
kyoromiさんの実例写真
10年前に貼った腰板が、いい具合の色になってきた✨
10年前に貼った腰板が、いい具合の色になってきた✨
kyoromi
kyoromi
3LDK | 家族
thebeecabさんの実例写真
築21年で部屋の造りが古いです。 内装リフォームは全てDIYです。
築21年で部屋の造りが古いです。 内装リフォームは全てDIYです。
thebeecab
thebeecab
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
窓枠DIYしました。 内枠+中空ポリカ+外枠をビス止めして窓枠をつくりました。 にゃんず達がここでニャルソックするので、フラップステーを付けて開くように。明るくなりました
窓枠DIYしました。 内枠+中空ポリカ+外枠をビス止めして窓枠をつくりました。 にゃんず達がここでニャルソックするので、フラップステーを付けて開くように。明るくなりました
kumi
kumi
1LDK | 家族
Com816さんの実例写真
壁掛け時計 DULTON
壁掛け時計 DULTON
Com816
Com816
4LDK | カップル
もっと見る

リビング 築21年の投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ