リビング 滑り止めシート

217枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yuzoさんの実例写真
ソファの滑り止め。 大人が全力で押してもビクともしない!
ソファの滑り止め。 大人が全力で押してもビクともしない!
Yuzo
Yuzo
4LDK
kurinokiさんの実例写真
『食器棚滑り止めシート 45cm×2m』 のモニターに選んでいただきました❣️ リメクル様ありがとうございます。 これから使い心地などをたくさんモニターしていきたいと思います😊
『食器棚滑り止めシート 45cm×2m』 のモニターに選んでいただきました❣️ リメクル様ありがとうございます。 これから使い心地などをたくさんモニターしていきたいと思います😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
本日の地味なDIYです。 こたつの布団がズレるので天板の裏側とこたつテーブルの表にそれぞれ滑り止めシートを貼ってみました。 冬は寒いですからね、どうしてもこたつ布団の引っ張り合いがあるんでしょうね。 引っ張れなくしてみた、というわけです。
本日の地味なDIYです。 こたつの布団がズレるので天板の裏側とこたつテーブルの表にそれぞれ滑り止めシートを貼ってみました。 冬は寒いですからね、どうしてもこたつ布団の引っ張り合いがあるんでしょうね。 引っ張れなくしてみた、というわけです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
hiro.rororoさんの実例写真
暑くなってからコットンのキルティングラグを使っています。サラッとしているし、気軽に洗えるから気持ちが良い!ちょっとポップな柄も夏っぽくて気に入っています。 滑りどめがないキルティングラグの下には、お値段以上の滑り止めを敷いています。滑らないから安心。
暑くなってからコットンのキルティングラグを使っています。サラッとしているし、気軽に洗えるから気持ちが良い!ちょっとポップな柄も夏っぽくて気に入っています。 滑りどめがないキルティングラグの下には、お値段以上の滑り止めを敷いています。滑らないから安心。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
n_ii_w_aさんの実例写真
¥3,058
素敵なお品物が当選しました。 年末にありがとうございます! 靴下だと階段が滑って悩んでました… そんな時に階段に貼る滑り止めシート。 透明で目立たない、インテリアの邪魔にならない。 子供がいるととても助かります。 貼るのも簡単です! 一枚ずつ分かれてるので ほんとに場所決めて貼るだけです。 写真では白っぽく映ってますが 実際は目立たずとっても嬉しいです!
素敵なお品物が当選しました。 年末にありがとうございます! 靴下だと階段が滑って悩んでました… そんな時に階段に貼る滑り止めシート。 透明で目立たない、インテリアの邪魔にならない。 子供がいるととても助かります。 貼るのも簡単です! 一枚ずつ分かれてるので ほんとに場所決めて貼るだけです。 写真では白っぽく映ってますが 実際は目立たずとっても嬉しいです!
n_ii_w_a
n_ii_w_a
家族
beenさんの実例写真
引渡し後4か月ですが、階段のトミカの傷がひどすぎて滑り止めシートを張りました
引渡し後4か月ですが、階段のトミカの傷がひどすぎて滑り止めシートを張りました
been
been
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜「もしも」の時に備えていること〜 防災で重要なのは家具・家電の転倒防止対策! 災害時に家具が倒れて部屋に閉じ込められたり怪我して動けなくなったら、備蓄も防災リュックも意味が無い‼︎ でも壁を傷付けたくないし、家具の移動や引越しの時に面倒だし、耐震グッズと家具との相性もあるし… と悩みつつ、出来る範囲で固定しています。 ・冷蔵庫 冷蔵庫ストッパー+チャイルドロック (不動王を使えない形の冷蔵庫なんです💧) チャイルドロックはいたずら防止ではなく、揺れでドアが開かないようにするため ・食器棚(造作家具) 耐震ラッチ(元々付いてた)+滑り止めシート ・電子レンジ・炊飯器など 耐震粘着マットやすべり止めシートを使用 ・本棚 以前は耐震ポール+家具ストッパーでしたが、木造の天井は弱くて耐震ポールは向かない事を知り、現在は不動王を使用 ・テレビ 転倒防止ベルト+耐震粘着マット うちはベルトをテレビ台に固定してますが、本当は壁に取り付けた方が良いです (古くて小さいテレビだから固定用ネジ穴が一つしかない) ⚠️市町村によっては、家具転倒防止金具等の購入費用を補助してくれたり、住民が購入した転倒防止金具を無料で取り付ける等の制度があります。 ↓IGにまとめました https://instagram.com/p/CiJ0q34PCoW/ 東京消防庁HP https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-bousaika/kaguten/measures_house.html
〜「もしも」の時に備えていること〜 防災で重要なのは家具・家電の転倒防止対策! 災害時に家具が倒れて部屋に閉じ込められたり怪我して動けなくなったら、備蓄も防災リュックも意味が無い‼︎ でも壁を傷付けたくないし、家具の移動や引越しの時に面倒だし、耐震グッズと家具との相性もあるし… と悩みつつ、出来る範囲で固定しています。 ・冷蔵庫 冷蔵庫ストッパー+チャイルドロック (不動王を使えない形の冷蔵庫なんです💧) チャイルドロックはいたずら防止ではなく、揺れでドアが開かないようにするため ・食器棚(造作家具) 耐震ラッチ(元々付いてた)+滑り止めシート ・電子レンジ・炊飯器など 耐震粘着マットやすべり止めシートを使用 ・本棚 以前は耐震ポール+家具ストッパーでしたが、木造の天井は弱くて耐震ポールは向かない事を知り、現在は不動王を使用 ・テレビ 転倒防止ベルト+耐震粘着マット うちはベルトをテレビ台に固定してますが、本当は壁に取り付けた方が良いです (古くて小さいテレビだから固定用ネジ穴が一つしかない) ⚠️市町村によっては、家具転倒防止金具等の購入費用を補助してくれたり、住民が購入した転倒防止金具を無料で取り付ける等の制度があります。 ↓IGにまとめました https://instagram.com/p/CiJ0q34PCoW/ 東京消防庁HP https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-bousaika/kaguten/measures_house.html
sumiko
sumiko
4LDK
cocoさんの実例写真
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
coco
coco
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
家族みんなですわったり、子どもらがソファでジャンプしたりするとすぐにソファーが移動して… それを整えるのが本当にストレスでイライラしてました。 ですが、ダイソーでいいものを見つけ♡ マット専用滑り止めシート。 ハサミでカットしてソファーの足にペタペタ(シール状になってます)。 使い始めて1ヶ月程経ちますが、ズレることもなくプチストレス解消しました♡ ソファーのズレにストレスを感じられてる方…おすすめです笑笑
家族みんなですわったり、子どもらがソファでジャンプしたりするとすぐにソファーが移動して… それを整えるのが本当にストレスでイライラしてました。 ですが、ダイソーでいいものを見つけ♡ マット専用滑り止めシート。 ハサミでカットしてソファーの足にペタペタ(シール状になってます)。 使い始めて1ヶ月程経ちますが、ズレることもなくプチストレス解消しました♡ ソファーのズレにストレスを感じられてる方…おすすめです笑笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
階段に滑り止めを付けました。 グリップがあって人間にも安全! 光の加減で見えるけど、透明で、思ってたより自然に仕上がりました。 鉄骨階段の落下防止ネット付けるか迷ってます。 大人になったら隙間には入れない大きさになるから、わずかな期間なんだけど… 隙間に入れちゃうような子犬期の階段昇降は抱っこ移動ですが万一を思うと心配
階段に滑り止めを付けました。 グリップがあって人間にも安全! 光の加減で見えるけど、透明で、思ってたより自然に仕上がりました。 鉄骨階段の落下防止ネット付けるか迷ってます。 大人になったら隙間には入れない大きさになるから、わずかな期間なんだけど… 隙間に入れちゃうような子犬期の階段昇降は抱っこ移動ですが万一を思うと心配
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
sumiko11.miさんの実例写真
ソファーはお気に入りのリラックスフォーム♡ ズレるのがすごくストレスでしたが、フィットストップという滑り止めを使ったらビクともしなくておどろきました!
ソファーはお気に入りのリラックスフォーム♡ ズレるのがすごくストレスでしたが、フィットストップという滑り止めを使ったらビクともしなくておどろきました!
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
BUYZAKAさんの実例写真
150*200cm 滑り止めシート 吸水 カーペット lv 色移り防止 lv 欧米風 ブランド 滑り止め素材 キッチン 売れ筋 ベッドサイドラグ 柔らかい ベッドルーム フランネル 洗濯機洗い可能 滑り止め 高品質 純色 海外販売 https://www.buyzaka.com/goods/vuitton-rug-1253.html
150*200cm 滑り止めシート 吸水 カーペット lv 色移り防止 lv 欧米風 ブランド 滑り止め素材 キッチン 売れ筋 ベッドサイドラグ 柔らかい ベッドルーム フランネル 洗濯機洗い可能 滑り止め 高品質 純色 海外販売 https://www.buyzaka.com/goods/vuitton-rug-1253.html
BUYZAKA
BUYZAKA
chomoさんの実例写真
バリアフリーなくらしに、超強力なラグの滑り止めです🍀 子供が走っても踊っても、掃除機をかけても、私がスライディングをキメても… 微動だにしません!!! 一枚下に敷くだけで、 滑り止め加工無しのラグも全然ズレません! 転んでも、くるぶしをガツンとぶつけても全く痛くない! ボケっとしていて転ぶことも多かったので安心です✨ お掃除ロボが乗れなくなるデメリットはありましたが、フカフカで気持ちが良いしとってもいいお買い物でした🙌🏻
バリアフリーなくらしに、超強力なラグの滑り止めです🍀 子供が走っても踊っても、掃除機をかけても、私がスライディングをキメても… 微動だにしません!!! 一枚下に敷くだけで、 滑り止め加工無しのラグも全然ズレません! 転んでも、くるぶしをガツンとぶつけても全く痛くない! ボケっとしていて転ぶことも多かったので安心です✨ お掃除ロボが乗れなくなるデメリットはありましたが、フカフカで気持ちが良いしとってもいいお買い物でした🙌🏻
chomo
chomo
4LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
我が家のリビングに設置した キャットウォーク。 リビングから吹き抜けを通って、 二階まで上がることができます。 ニャンズが勢い良く上がり下がりすることもあるので、滑り止めシートが欲しいなぁと思っていました! 今回、ご縁があり、HOMMA Labさんの階段用滑り止めシートのモニターに当選しました! 早速、年末大掃除後に貼ってみたいと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m
我が家のリビングに設置した キャットウォーク。 リビングから吹き抜けを通って、 二階まで上がることができます。 ニャンズが勢い良く上がり下がりすることもあるので、滑り止めシートが欲しいなぁと思っていました! 今回、ご縁があり、HOMMA Labさんの階段用滑り止めシートのモニターに当選しました! 早速、年末大掃除後に貼ってみたいと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m
yukky
yukky
3LDK
love_january24さんの実例写真
¥651
ついに見つけました! 我が家のソファー🛋 壁側にないので、寄りかかるとズルッと動いちゃうのがストレスでした( º言º) がががが、 カインズホームでいい物見つけました! その名も【ずるっと家具が動カンゾ】 16枚も入って400円くらいだったかな。 コレで安心して寄りかかれます(*˘︶˘*).。.:*♡ でもひとつデメリット発見! 滑らない分、引きずれないのでひとりで動かせなくなりました(´-`).。oO
ついに見つけました! 我が家のソファー🛋 壁側にないので、寄りかかるとズルッと動いちゃうのがストレスでした( º言º) がががが、 カインズホームでいい物見つけました! その名も【ずるっと家具が動カンゾ】 16枚も入って400円くらいだったかな。 コレで安心して寄りかかれます(*˘︶˘*).。.:*♡ でもひとつデメリット発見! 滑らない分、引きずれないのでひとりで動かせなくなりました(´-`).。oO
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
出窓の植物たち🪴 ダイソーの食器用滑らないシートを敷いて、掃除をラクにしています🧹 日光が下の子達にもあたるように、無印のアクリル仕切り棚を台にして植物置いてます🌱
出窓の植物たち🪴 ダイソーの食器用滑らないシートを敷いて、掃除をラクにしています🧹 日光が下の子達にもあたるように、無印のアクリル仕切り棚を台にして植物置いてます🌱
saahann
saahann
maron-cocoさんの実例写真
ラグの裏にすべり止めシートを設置。 歩いた時などいつの間にかズレてるプチストレス、解消しました😁
ラグの裏にすべり止めシートを設置。 歩いた時などいつの間にかズレてるプチストレス、解消しました😁
maron-coco
maron-coco
3LDK | 家族
Annieさんの実例写真
リビング中央に置いてあるソファがずれる💦 滑り止めを購入しました😊 ✔︎ソファの脚の雰囲気を損なわない ✔︎フローリングに優しい ✔︎滑らない(絶対に。笑) 滑らないと口コミが良い正方形の滑り止めだと、滑り止めを設置してあるのが見えるのが気になり、こちらの暑さ3㎜の自由カットできるものにしてみました◡̈* 結果…滑らないっ!!!😍 地震対策にも良いと書いてあるのも納得です。 ソファを置いたらピタッと吸着したので、最初の場所の微調整は、持ち上げるのに力入りました。笑 粘着テープではないので、ソファにもフローリングにも優しそうです☺️
リビング中央に置いてあるソファがずれる💦 滑り止めを購入しました😊 ✔︎ソファの脚の雰囲気を損なわない ✔︎フローリングに優しい ✔︎滑らない(絶対に。笑) 滑らないと口コミが良い正方形の滑り止めだと、滑り止めを設置してあるのが見えるのが気になり、こちらの暑さ3㎜の自由カットできるものにしてみました◡̈* 結果…滑らないっ!!!😍 地震対策にも良いと書いてあるのも納得です。 ソファを置いたらピタッと吸着したので、最初の場所の微調整は、持ち上げるのに力入りました。笑 粘着テープではないので、ソファにもフローリングにも優しそうです☺️
Annie
Annie
3LDK
tobimoriekoさんの実例写真
代わり映えしないリビングですが…(´ω`;) 昨日今日はけっこう暖かかったですが、週末また寒くなりそうで、こたつ生活はまだまだ続きそうです( ˘ω˘ ) 今こたつの下に敷いているこたつ敷布団、安かったし温かいし最初は良かったと思っていましたが…。 滑り止めが付いていない上に、ペラペラ軽いのでズレるズレる(-_-;) 子どもがこたつに入れば、気付いたら敷布団がくしゃくしゃに、こたつと共に斜めに動いております(笑) 私、変なところ几帳面で、ラグとかテーブルとか平行に真っ直ぐになっていないと落ち着かないタイプで(^^;) 最近は直してもキリがないので放置、寝る前と息子が幼稚園行った後に直します…。 多少高くても滑り止め付きを買うべきだったか…。 滑り止めシート買って付けたら何とかなるかな?💦
代わり映えしないリビングですが…(´ω`;) 昨日今日はけっこう暖かかったですが、週末また寒くなりそうで、こたつ生活はまだまだ続きそうです( ˘ω˘ ) 今こたつの下に敷いているこたつ敷布団、安かったし温かいし最初は良かったと思っていましたが…。 滑り止めが付いていない上に、ペラペラ軽いのでズレるズレる(-_-;) 子どもがこたつに入れば、気付いたら敷布団がくしゃくしゃに、こたつと共に斜めに動いております(笑) 私、変なところ几帳面で、ラグとかテーブルとか平行に真っ直ぐになっていないと落ち着かないタイプで(^^;) 最近は直してもキリがないので放置、寝る前と息子が幼稚園行った後に直します…。 多少高くても滑り止め付きを買うべきだったか…。 滑り止めシート買って付けたら何とかなるかな?💦
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
走る2歳児。 元気な王子はリビングを縦横無尽に走ります😳 その度に、動きズレるカーペット😩 「おうちで洗えるカーペット」ということで、清潔はキープ出来そうですが、ズレて動くのがなんとも…🙄💦 ニトリで大きめの「滑り止めシート」を購入。 薄手ですが、ラグ下全体に敷くことが出来、ズレもなくなりました。 (冬場は床暖房を入れるのでその熱での劣化で、もしかすると寿命はワンシーズンかも知れません。) とにかく、王子が走ってもめくり上がることもなく、それに蹴つまずくこともなくまりました😉 そんなこんなで、レシートばかりが増えるばぁばの財布でした😱
走る2歳児。 元気な王子はリビングを縦横無尽に走ります😳 その度に、動きズレるカーペット😩 「おうちで洗えるカーペット」ということで、清潔はキープ出来そうですが、ズレて動くのがなんとも…🙄💦 ニトリで大きめの「滑り止めシート」を購入。 薄手ですが、ラグ下全体に敷くことが出来、ズレもなくなりました。 (冬場は床暖房を入れるのでその熱での劣化で、もしかすると寿命はワンシーズンかも知れません。) とにかく、王子が走ってもめくり上がることもなく、それに蹴つまずくこともなくまりました😉 そんなこんなで、レシートばかりが増えるばぁばの財布でした😱
betty2
betty2
3LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
ワンさんの高台兼スキンケア場所。 収納ケースにはCDを入れて重みを、 手前のステップはプチDIY! ニトリの食器棚シートを敷いて ズレない/滑らないようにしています(∀)
ワンさんの高台兼スキンケア場所。 収納ケースにはCDを入れて重みを、 手前のステップはプチDIY! ニトリの食器棚シートを敷いて ズレない/滑らないようにしています(∀)
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
have-a-good-coffeeさんの実例写真
正確には買い換えなんですが ふっくらウレタンの滑り止めシート♪ 滑り止め&ふっくらかさ増しで快適です☺️ デザインがいいけど、ボリュームが欲しいって方はおすすめです✋ 夏はい草ラグの下に敷いて年間使えます。いい仕事してます👍️
正確には買い換えなんですが ふっくらウレタンの滑り止めシート♪ 滑り止め&ふっくらかさ増しで快適です☺️ デザインがいいけど、ボリュームが欲しいって方はおすすめです✋ 夏はい草ラグの下に敷いて年間使えます。いい仕事してます👍️
have-a-good-coffee
have-a-good-coffee
MOMOMAMAさんの実例写真
我が家の2階吹き抜けリビングです✨ 今朝の休日朝ご飯 作り置きコッペパンに挟んだ作り置きナポリタン🍝 ふわふわの手作りパンで幸せな気分で1日スタート
我が家の2階吹き抜けリビングです✨ 今朝の休日朝ご飯 作り置きコッペパンに挟んだ作り置きナポリタン🍝 ふわふわの手作りパンで幸せな気分で1日スタート
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
yumomitoさんの実例写真
愛犬の為に リビング全体に滑り止めシートを敷きました。 どんどんチャコのエリアが増えていくー
愛犬の為に リビング全体に滑り止めシートを敷きました。 どんどんチャコのエリアが増えていくー
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 滑り止めシートの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 滑り止めシート

217枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yuzoさんの実例写真
ソファの滑り止め。 大人が全力で押してもビクともしない!
ソファの滑り止め。 大人が全力で押してもビクともしない!
Yuzo
Yuzo
4LDK
kurinokiさんの実例写真
『食器棚滑り止めシート 45cm×2m』 のモニターに選んでいただきました❣️ リメクル様ありがとうございます。 これから使い心地などをたくさんモニターしていきたいと思います😊
『食器棚滑り止めシート 45cm×2m』 のモニターに選んでいただきました❣️ リメクル様ありがとうございます。 これから使い心地などをたくさんモニターしていきたいと思います😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
本日の地味なDIYです。 こたつの布団がズレるので天板の裏側とこたつテーブルの表にそれぞれ滑り止めシートを貼ってみました。 冬は寒いですからね、どうしてもこたつ布団の引っ張り合いがあるんでしょうね。 引っ張れなくしてみた、というわけです。
本日の地味なDIYです。 こたつの布団がズレるので天板の裏側とこたつテーブルの表にそれぞれ滑り止めシートを貼ってみました。 冬は寒いですからね、どうしてもこたつ布団の引っ張り合いがあるんでしょうね。 引っ張れなくしてみた、というわけです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
hiro.rororoさんの実例写真
暑くなってからコットンのキルティングラグを使っています。サラッとしているし、気軽に洗えるから気持ちが良い!ちょっとポップな柄も夏っぽくて気に入っています。 滑りどめがないキルティングラグの下には、お値段以上の滑り止めを敷いています。滑らないから安心。
暑くなってからコットンのキルティングラグを使っています。サラッとしているし、気軽に洗えるから気持ちが良い!ちょっとポップな柄も夏っぽくて気に入っています。 滑りどめがないキルティングラグの下には、お値段以上の滑り止めを敷いています。滑らないから安心。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
n_ii_w_aさんの実例写真
¥3,058
素敵なお品物が当選しました。 年末にありがとうございます! 靴下だと階段が滑って悩んでました… そんな時に階段に貼る滑り止めシート。 透明で目立たない、インテリアの邪魔にならない。 子供がいるととても助かります。 貼るのも簡単です! 一枚ずつ分かれてるので ほんとに場所決めて貼るだけです。 写真では白っぽく映ってますが 実際は目立たずとっても嬉しいです!
素敵なお品物が当選しました。 年末にありがとうございます! 靴下だと階段が滑って悩んでました… そんな時に階段に貼る滑り止めシート。 透明で目立たない、インテリアの邪魔にならない。 子供がいるととても助かります。 貼るのも簡単です! 一枚ずつ分かれてるので ほんとに場所決めて貼るだけです。 写真では白っぽく映ってますが 実際は目立たずとっても嬉しいです!
n_ii_w_a
n_ii_w_a
家族
beenさんの実例写真
引渡し後4か月ですが、階段のトミカの傷がひどすぎて滑り止めシートを張りました
引渡し後4か月ですが、階段のトミカの傷がひどすぎて滑り止めシートを張りました
been
been
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜「もしも」の時に備えていること〜 防災で重要なのは家具・家電の転倒防止対策! 災害時に家具が倒れて部屋に閉じ込められたり怪我して動けなくなったら、備蓄も防災リュックも意味が無い‼︎ でも壁を傷付けたくないし、家具の移動や引越しの時に面倒だし、耐震グッズと家具との相性もあるし… と悩みつつ、出来る範囲で固定しています。 ・冷蔵庫 冷蔵庫ストッパー+チャイルドロック (不動王を使えない形の冷蔵庫なんです💧) チャイルドロックはいたずら防止ではなく、揺れでドアが開かないようにするため ・食器棚(造作家具) 耐震ラッチ(元々付いてた)+滑り止めシート ・電子レンジ・炊飯器など 耐震粘着マットやすべり止めシートを使用 ・本棚 以前は耐震ポール+家具ストッパーでしたが、木造の天井は弱くて耐震ポールは向かない事を知り、現在は不動王を使用 ・テレビ 転倒防止ベルト+耐震粘着マット うちはベルトをテレビ台に固定してますが、本当は壁に取り付けた方が良いです (古くて小さいテレビだから固定用ネジ穴が一つしかない) ⚠️市町村によっては、家具転倒防止金具等の購入費用を補助してくれたり、住民が購入した転倒防止金具を無料で取り付ける等の制度があります。 ↓IGにまとめました https://instagram.com/p/CiJ0q34PCoW/ 東京消防庁HP https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-bousaika/kaguten/measures_house.html
〜「もしも」の時に備えていること〜 防災で重要なのは家具・家電の転倒防止対策! 災害時に家具が倒れて部屋に閉じ込められたり怪我して動けなくなったら、備蓄も防災リュックも意味が無い‼︎ でも壁を傷付けたくないし、家具の移動や引越しの時に面倒だし、耐震グッズと家具との相性もあるし… と悩みつつ、出来る範囲で固定しています。 ・冷蔵庫 冷蔵庫ストッパー+チャイルドロック (不動王を使えない形の冷蔵庫なんです💧) チャイルドロックはいたずら防止ではなく、揺れでドアが開かないようにするため ・食器棚(造作家具) 耐震ラッチ(元々付いてた)+滑り止めシート ・電子レンジ・炊飯器など 耐震粘着マットやすべり止めシートを使用 ・本棚 以前は耐震ポール+家具ストッパーでしたが、木造の天井は弱くて耐震ポールは向かない事を知り、現在は不動王を使用 ・テレビ 転倒防止ベルト+耐震粘着マット うちはベルトをテレビ台に固定してますが、本当は壁に取り付けた方が良いです (古くて小さいテレビだから固定用ネジ穴が一つしかない) ⚠️市町村によっては、家具転倒防止金具等の購入費用を補助してくれたり、住民が購入した転倒防止金具を無料で取り付ける等の制度があります。 ↓IGにまとめました https://instagram.com/p/CiJ0q34PCoW/ 東京消防庁HP https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-bousaika/kaguten/measures_house.html
sumiko
sumiko
4LDK
cocoさんの実例写真
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
brotherプリンターモニター投稿③ おそらくリビングで使うことになりそうですが ナチュラル系にしてる子供部屋にもプリンターを置いてみました! IKEAの丸椅子の上に、滑り止めシートを敷いて、板を乗せ、その上にプリンターを置いて安定感抜群です。 机との高さぴったり! 椅子足底にはフェルトシールを貼ってるので、移動しやすく、椅子上なので高さもバッチリで、掃除もしやすいです。 今まで持っていたプリンターと違い プリンターの中には用紙が沢山しまえるので 補充用の用紙置き場に困らないのが嬉しい! コンセントまでもがホワイトなのも嬉しい!
coco
coco
4LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
家族みんなですわったり、子どもらがソファでジャンプしたりするとすぐにソファーが移動して… それを整えるのが本当にストレスでイライラしてました。 ですが、ダイソーでいいものを見つけ♡ マット専用滑り止めシート。 ハサミでカットしてソファーの足にペタペタ(シール状になってます)。 使い始めて1ヶ月程経ちますが、ズレることもなくプチストレス解消しました♡ ソファーのズレにストレスを感じられてる方…おすすめです笑笑
家族みんなですわったり、子どもらがソファでジャンプしたりするとすぐにソファーが移動して… それを整えるのが本当にストレスでイライラしてました。 ですが、ダイソーでいいものを見つけ♡ マット専用滑り止めシート。 ハサミでカットしてソファーの足にペタペタ(シール状になってます)。 使い始めて1ヶ月程経ちますが、ズレることもなくプチストレス解消しました♡ ソファーのズレにストレスを感じられてる方…おすすめです笑笑
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
階段に滑り止めを付けました。 グリップがあって人間にも安全! 光の加減で見えるけど、透明で、思ってたより自然に仕上がりました。 鉄骨階段の落下防止ネット付けるか迷ってます。 大人になったら隙間には入れない大きさになるから、わずかな期間なんだけど… 隙間に入れちゃうような子犬期の階段昇降は抱っこ移動ですが万一を思うと心配
階段に滑り止めを付けました。 グリップがあって人間にも安全! 光の加減で見えるけど、透明で、思ってたより自然に仕上がりました。 鉄骨階段の落下防止ネット付けるか迷ってます。 大人になったら隙間には入れない大きさになるから、わずかな期間なんだけど… 隙間に入れちゃうような子犬期の階段昇降は抱っこ移動ですが万一を思うと心配
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
sumiko11.miさんの実例写真
ソファーはお気に入りのリラックスフォーム♡ ズレるのがすごくストレスでしたが、フィットストップという滑り止めを使ったらビクともしなくておどろきました!
ソファーはお気に入りのリラックスフォーム♡ ズレるのがすごくストレスでしたが、フィットストップという滑り止めを使ったらビクともしなくておどろきました!
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
BUYZAKAさんの実例写真
150*200cm 滑り止めシート 吸水 カーペット lv 色移り防止 lv 欧米風 ブランド 滑り止め素材 キッチン 売れ筋 ベッドサイドラグ 柔らかい ベッドルーム フランネル 洗濯機洗い可能 滑り止め 高品質 純色 海外販売 https://www.buyzaka.com/goods/vuitton-rug-1253.html
150*200cm 滑り止めシート 吸水 カーペット lv 色移り防止 lv 欧米風 ブランド 滑り止め素材 キッチン 売れ筋 ベッドサイドラグ 柔らかい ベッドルーム フランネル 洗濯機洗い可能 滑り止め 高品質 純色 海外販売 https://www.buyzaka.com/goods/vuitton-rug-1253.html
BUYZAKA
BUYZAKA
chomoさんの実例写真
ラグ¥4,300
バリアフリーなくらしに、超強力なラグの滑り止めです🍀 子供が走っても踊っても、掃除機をかけても、私がスライディングをキメても… 微動だにしません!!! 一枚下に敷くだけで、 滑り止め加工無しのラグも全然ズレません! 転んでも、くるぶしをガツンとぶつけても全く痛くない! ボケっとしていて転ぶことも多かったので安心です✨ お掃除ロボが乗れなくなるデメリットはありましたが、フカフカで気持ちが良いしとってもいいお買い物でした🙌🏻
バリアフリーなくらしに、超強力なラグの滑り止めです🍀 子供が走っても踊っても、掃除機をかけても、私がスライディングをキメても… 微動だにしません!!! 一枚下に敷くだけで、 滑り止め加工無しのラグも全然ズレません! 転んでも、くるぶしをガツンとぶつけても全く痛くない! ボケっとしていて転ぶことも多かったので安心です✨ お掃除ロボが乗れなくなるデメリットはありましたが、フカフカで気持ちが良いしとってもいいお買い物でした🙌🏻
chomo
chomo
4LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
我が家のリビングに設置した キャットウォーク。 リビングから吹き抜けを通って、 二階まで上がることができます。 ニャンズが勢い良く上がり下がりすることもあるので、滑り止めシートが欲しいなぁと思っていました! 今回、ご縁があり、HOMMA Labさんの階段用滑り止めシートのモニターに当選しました! 早速、年末大掃除後に貼ってみたいと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m
我が家のリビングに設置した キャットウォーク。 リビングから吹き抜けを通って、 二階まで上がることができます。 ニャンズが勢い良く上がり下がりすることもあるので、滑り止めシートが欲しいなぁと思っていました! 今回、ご縁があり、HOMMA Labさんの階段用滑り止めシートのモニターに当選しました! 早速、年末大掃除後に貼ってみたいと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m
yukky
yukky
3LDK
love_january24さんの実例写真
ついに見つけました! 我が家のソファー🛋 壁側にないので、寄りかかるとズルッと動いちゃうのがストレスでした( º言º) がががが、 カインズホームでいい物見つけました! その名も【ずるっと家具が動カンゾ】 16枚も入って400円くらいだったかな。 コレで安心して寄りかかれます(*˘︶˘*).。.:*♡ でもひとつデメリット発見! 滑らない分、引きずれないのでひとりで動かせなくなりました(´-`).。oO
ついに見つけました! 我が家のソファー🛋 壁側にないので、寄りかかるとズルッと動いちゃうのがストレスでした( º言º) がががが、 カインズホームでいい物見つけました! その名も【ずるっと家具が動カンゾ】 16枚も入って400円くらいだったかな。 コレで安心して寄りかかれます(*˘︶˘*).。.:*♡ でもひとつデメリット発見! 滑らない分、引きずれないのでひとりで動かせなくなりました(´-`).。oO
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
出窓の植物たち🪴 ダイソーの食器用滑らないシートを敷いて、掃除をラクにしています🧹 日光が下の子達にもあたるように、無印のアクリル仕切り棚を台にして植物置いてます🌱
出窓の植物たち🪴 ダイソーの食器用滑らないシートを敷いて、掃除をラクにしています🧹 日光が下の子達にもあたるように、無印のアクリル仕切り棚を台にして植物置いてます🌱
saahann
saahann
maron-cocoさんの実例写真
ラグの裏にすべり止めシートを設置。 歩いた時などいつの間にかズレてるプチストレス、解消しました😁
ラグの裏にすべり止めシートを設置。 歩いた時などいつの間にかズレてるプチストレス、解消しました😁
maron-coco
maron-coco
3LDK | 家族
Annieさんの実例写真
リビング中央に置いてあるソファがずれる💦 滑り止めを購入しました😊 ✔︎ソファの脚の雰囲気を損なわない ✔︎フローリングに優しい ✔︎滑らない(絶対に。笑) 滑らないと口コミが良い正方形の滑り止めだと、滑り止めを設置してあるのが見えるのが気になり、こちらの暑さ3㎜の自由カットできるものにしてみました◡̈* 結果…滑らないっ!!!😍 地震対策にも良いと書いてあるのも納得です。 ソファを置いたらピタッと吸着したので、最初の場所の微調整は、持ち上げるのに力入りました。笑 粘着テープではないので、ソファにもフローリングにも優しそうです☺️
リビング中央に置いてあるソファがずれる💦 滑り止めを購入しました😊 ✔︎ソファの脚の雰囲気を損なわない ✔︎フローリングに優しい ✔︎滑らない(絶対に。笑) 滑らないと口コミが良い正方形の滑り止めだと、滑り止めを設置してあるのが見えるのが気になり、こちらの暑さ3㎜の自由カットできるものにしてみました◡̈* 結果…滑らないっ!!!😍 地震対策にも良いと書いてあるのも納得です。 ソファを置いたらピタッと吸着したので、最初の場所の微調整は、持ち上げるのに力入りました。笑 粘着テープではないので、ソファにもフローリングにも優しそうです☺️
Annie
Annie
3LDK
tobimoriekoさんの実例写真
代わり映えしないリビングですが…(´ω`;) 昨日今日はけっこう暖かかったですが、週末また寒くなりそうで、こたつ生活はまだまだ続きそうです( ˘ω˘ ) 今こたつの下に敷いているこたつ敷布団、安かったし温かいし最初は良かったと思っていましたが…。 滑り止めが付いていない上に、ペラペラ軽いのでズレるズレる(-_-;) 子どもがこたつに入れば、気付いたら敷布団がくしゃくしゃに、こたつと共に斜めに動いております(笑) 私、変なところ几帳面で、ラグとかテーブルとか平行に真っ直ぐになっていないと落ち着かないタイプで(^^;) 最近は直してもキリがないので放置、寝る前と息子が幼稚園行った後に直します…。 多少高くても滑り止め付きを買うべきだったか…。 滑り止めシート買って付けたら何とかなるかな?💦
代わり映えしないリビングですが…(´ω`;) 昨日今日はけっこう暖かかったですが、週末また寒くなりそうで、こたつ生活はまだまだ続きそうです( ˘ω˘ ) 今こたつの下に敷いているこたつ敷布団、安かったし温かいし最初は良かったと思っていましたが…。 滑り止めが付いていない上に、ペラペラ軽いのでズレるズレる(-_-;) 子どもがこたつに入れば、気付いたら敷布団がくしゃくしゃに、こたつと共に斜めに動いております(笑) 私、変なところ几帳面で、ラグとかテーブルとか平行に真っ直ぐになっていないと落ち着かないタイプで(^^;) 最近は直してもキリがないので放置、寝る前と息子が幼稚園行った後に直します…。 多少高くても滑り止め付きを買うべきだったか…。 滑り止めシート買って付けたら何とかなるかな?💦
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
betty2さんの実例写真
走る2歳児。 元気な王子はリビングを縦横無尽に走ります😳 その度に、動きズレるカーペット😩 「おうちで洗えるカーペット」ということで、清潔はキープ出来そうですが、ズレて動くのがなんとも…🙄💦 ニトリで大きめの「滑り止めシート」を購入。 薄手ですが、ラグ下全体に敷くことが出来、ズレもなくなりました。 (冬場は床暖房を入れるのでその熱での劣化で、もしかすると寿命はワンシーズンかも知れません。) とにかく、王子が走ってもめくり上がることもなく、それに蹴つまずくこともなくまりました😉 そんなこんなで、レシートばかりが増えるばぁばの財布でした😱
走る2歳児。 元気な王子はリビングを縦横無尽に走ります😳 その度に、動きズレるカーペット😩 「おうちで洗えるカーペット」ということで、清潔はキープ出来そうですが、ズレて動くのがなんとも…🙄💦 ニトリで大きめの「滑り止めシート」を購入。 薄手ですが、ラグ下全体に敷くことが出来、ズレもなくなりました。 (冬場は床暖房を入れるのでその熱での劣化で、もしかすると寿命はワンシーズンかも知れません。) とにかく、王子が走ってもめくり上がることもなく、それに蹴つまずくこともなくまりました😉 そんなこんなで、レシートばかりが増えるばぁばの財布でした😱
betty2
betty2
3LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
ワンさんの高台兼スキンケア場所。 収納ケースにはCDを入れて重みを、 手前のステップはプチDIY! ニトリの食器棚シートを敷いて ズレない/滑らないようにしています(∀)
ワンさんの高台兼スキンケア場所。 収納ケースにはCDを入れて重みを、 手前のステップはプチDIY! ニトリの食器棚シートを敷いて ズレない/滑らないようにしています(∀)
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
have-a-good-coffeeさんの実例写真
正確には買い換えなんですが ふっくらウレタンの滑り止めシート♪ 滑り止め&ふっくらかさ増しで快適です☺️ デザインがいいけど、ボリュームが欲しいって方はおすすめです✋ 夏はい草ラグの下に敷いて年間使えます。いい仕事してます👍️
正確には買い換えなんですが ふっくらウレタンの滑り止めシート♪ 滑り止め&ふっくらかさ増しで快適です☺️ デザインがいいけど、ボリュームが欲しいって方はおすすめです✋ 夏はい草ラグの下に敷いて年間使えます。いい仕事してます👍️
have-a-good-coffee
have-a-good-coffee
MOMOMAMAさんの実例写真
我が家の2階吹き抜けリビングです✨ 今朝の休日朝ご飯 作り置きコッペパンに挟んだ作り置きナポリタン🍝 ふわふわの手作りパンで幸せな気分で1日スタート
我が家の2階吹き抜けリビングです✨ 今朝の休日朝ご飯 作り置きコッペパンに挟んだ作り置きナポリタン🍝 ふわふわの手作りパンで幸せな気分で1日スタート
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
yumomitoさんの実例写真
愛犬の為に リビング全体に滑り止めシートを敷きました。 どんどんチャコのエリアが増えていくー
愛犬の為に リビング全体に滑り止めシートを敷きました。 どんどんチャコのエリアが増えていくー
yumomito
yumomito
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 滑り止めシートの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ