この家を建てたのは10年前。
ペットが滑りにくい床とか消臭効果のあるクロスとかがあまりありませんでした。←田舎だから?
自分のお家を持ったら絶対にワンコをお迎えする✨と決めていたのでフローリングは滑るから床は無垢材を希望しました!
工務店さんは、無垢材だと床暖房に影響するし犬の粗相でシミになったりワックスとかメンテが大変!
うちに施工するフローリングは他で犬を飼っているお家にも使っていて傷にも強くて滑らないなら大丈夫と言われて安易に信じた自分が馬鹿だった。
大馬鹿者でした😓
実際は…滑ります💧
自分を責めて後悔しまくりました。
ラグやコルクマットを敷いたりしましたが、ワンコが思いっきり走ったり出来るのはやっぱり安定のタイルカーペット!
という事で、ワンコスペースだけじゃなくリビングやキッチンにもタイルカーペットを敷いています。
工務店さんには せっかくの床暖房の性能が落ちる悪い例と言われましたが、愛犬の足腰を守る為ならカーペット敷くでしょ!
つか、このフローリング大丈夫って言いましたよね!?
と思うところは多々ありますが…
何はともあれ愛犬と楽しく暮らせる事が1番なので これからも試行錯誤しながらワンコファーストでいこうと思います🐶🩷
この家を建てたのは10年前。
ペットが滑りにくい床とか消臭効果のあるクロスとかがあまりありませんでした。←田舎だから?
自分のお家を持ったら絶対にワンコをお迎えする✨と決めていたのでフローリングは滑るから床は無垢材を希望しました!
工務店さんは、無垢材だと床暖房に影響するし犬の粗相でシミになったりワックスとかメンテが大変!
うちに施工するフローリングは他で犬を飼っているお家にも使っていて傷にも強くて滑らないなら大丈夫と言われて安易に信じた自分が馬鹿だった。
大馬鹿者でした😓
実際は…滑ります💧
自分を責めて後悔しまくりました。
ラグやコルクマットを敷いたりしましたが、ワンコが思いっきり走ったり出来るのはやっぱり安定のタイルカーペット!
という事で、ワンコスペースだけじゃなくリビングやキッチンにもタイルカーペットを敷いています。
工務店さんには せっかくの床暖房の性能が落ちる悪い例と言われましたが、愛犬の足腰を守る為ならカーペット敷くでしょ!
つか、このフローリング大丈夫って言いましたよね!?
と思うところは多々ありますが…
何はともあれ愛犬と楽しく暮らせる事が1番なので これからも試行錯誤しながらワンコファーストでいこうと思います🐶🩷