RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング つる植物

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
amiさんの実例写真
半年ぶりの投稿です( ;´౪`) ペンダントライトが届いてうれしくて… 電球買わなくちゃ( ;´౪`)
半年ぶりの投稿です( ;´౪`) ペンダントライトが届いてうれしくて… 電球買わなくちゃ( ;´౪`)
ami
ami
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
庭のカイヅカイブキに絡まってのびてるツル系の植物をカットして、クルクル巻いて輪っかを作り! 又、庭に咲いている南天の実もカットして輪っかに飾りつけリボンもつけて簡単Xmasリース作りましたꉂꉂ😁 額にm0y0ちゃんのポスターその1を入れてますが.........。( ̄∇ ̄; アリャ? 上にリース飾ったらポスターが見えてないねー😆🙏
庭のカイヅカイブキに絡まってのびてるツル系の植物をカットして、クルクル巻いて輪っかを作り! 又、庭に咲いている南天の実もカットして輪っかに飾りつけリボンもつけて簡単Xmasリース作りましたꉂꉂ😁 額にm0y0ちゃんのポスターその1を入れてますが.........。( ̄∇ ̄; アリャ? 上にリース飾ったらポスターが見えてないねー😆🙏
haru
haru
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️1日の中で好きな時間◾️ お盆休み最終日 《 pic① 》 朝のベランダ時間が好きです ベランダには基本、私しか出ないので、 心置きなくのんびりできる 緑と青のコントラストが 晴れの日の朝のご褒美です 《 pic② 》 朝イチで洗濯機を回しています そろそろ呼ばれる頃です 洗濯物を干す前に、 手摺り壁のチビ鉢っ子たちに軽く水遣りして 西日対策として フラワースタンドを使い出してからこっち、 アガベたちの調子がすこぶるいい 本来の『上向き』に戻ろうと 頑張ってる姿が愛おしい 《 pic③ 》 うふふ、フラワースタンド増えました ローファンサのために ずっと欲しかったんですよね〜 いやはや可愛すぎるでしょ! 毎日何度も眺めてはニマニマ悦に入る私 《 pic④ 》 うちに来て二年になる笹の雪 先日、愛媛の母が、 「笹の雪が全部おらんなったわ〜」 暑さのせいかなんなのか、全部召されたそう ここんところの暑さは異常やもんな 実家では二年続けてアガベから花芽が出て、 物干し竿を支柱にせないかんくらい伸びて、 え、リュウゼツランの花芽は 何十年に一度とかなもんやないの?って、 こんなさいさい伸びて咲いたら‥ 母「ありがたみもなんちゃないわな」 あー、ほら〜母はこんなかんじやけ〜 母「こないだバーントバーガンディに  花芽が咲いてからよ、  私、あれ気に入っとったのに」 アガベは花が咲くと枯れちゃうからね お気に入りのアガベに花芽が出て もー!ってなったみたい いや、花芽出たら縁起がいいって  言われとるらしいでな 母「特になんちゃあないで」 ・・ 知らん間になんかあってんかもよ ほら、健康に過ごせとるとかさ 母「はーん、あはは←乾いた笑い」 母の庭にその花芽をわざわざ見に来た人が いるそうですが、 好きな人は好きなのよね 興味ない人はアガベ自体に興味ないからね ☆ さて、今日から長男は部活再開です 愛媛帰省の際に、 律儀にお土産を買ってきてました キタキューに戻ったその夜 愛媛から荷物が届き、 その中に入っとりました これ部員全員分あると? 長男「うん、あと先生にも」 見たら、みかんのパックゼリー買ってる ちょ、アンタ、 これ一個なんぼほどしたん? 長男「400円くらい?」 ・・ アホーーーーーーッッ 普通は箱入りクッキーくらいなもんやで!? 一枚ずつどうぞ〜ってなもんや! お小遣いからやないよな?! 私、お小遣い渡し忘れてたもんな←おい 長男「ばあばが買ってくれた」 こんのおおおおお〜〜〜! とりあえず、 ゼリーパックと、ハタダの個装お菓子と、 日持ちする常温リープルと、 それをちょうどよく持っていけーーー 好きなもん取って、とかにしとけーーー 長男「分かった」 ちなみに学研のみんなにも同じように 買ってきとります アンタ、ばあばにどんだけほど お金使わせとんや お土産の選び方の基本を教えなならんとは‥ 普通が普通でないことを身をもって知った 夏となりました ↑長男の宿題の人権作文みたいや
◾️1日の中で好きな時間◾️ お盆休み最終日 《 pic① 》 朝のベランダ時間が好きです ベランダには基本、私しか出ないので、 心置きなくのんびりできる 緑と青のコントラストが 晴れの日の朝のご褒美です 《 pic② 》 朝イチで洗濯機を回しています そろそろ呼ばれる頃です 洗濯物を干す前に、 手摺り壁のチビ鉢っ子たちに軽く水遣りして 西日対策として フラワースタンドを使い出してからこっち、 アガベたちの調子がすこぶるいい 本来の『上向き』に戻ろうと 頑張ってる姿が愛おしい 《 pic③ 》 うふふ、フラワースタンド増えました ローファンサのために ずっと欲しかったんですよね〜 いやはや可愛すぎるでしょ! 毎日何度も眺めてはニマニマ悦に入る私 《 pic④ 》 うちに来て二年になる笹の雪 先日、愛媛の母が、 「笹の雪が全部おらんなったわ〜」 暑さのせいかなんなのか、全部召されたそう ここんところの暑さは異常やもんな 実家では二年続けてアガベから花芽が出て、 物干し竿を支柱にせないかんくらい伸びて、 え、リュウゼツランの花芽は 何十年に一度とかなもんやないの?って、 こんなさいさい伸びて咲いたら‥ 母「ありがたみもなんちゃないわな」 あー、ほら〜母はこんなかんじやけ〜 母「こないだバーントバーガンディに  花芽が咲いてからよ、  私、あれ気に入っとったのに」 アガベは花が咲くと枯れちゃうからね お気に入りのアガベに花芽が出て もー!ってなったみたい いや、花芽出たら縁起がいいって  言われとるらしいでな 母「特になんちゃあないで」 ・・ 知らん間になんかあってんかもよ ほら、健康に過ごせとるとかさ 母「はーん、あはは←乾いた笑い」 母の庭にその花芽をわざわざ見に来た人が いるそうですが、 好きな人は好きなのよね 興味ない人はアガベ自体に興味ないからね ☆ さて、今日から長男は部活再開です 愛媛帰省の際に、 律儀にお土産を買ってきてました キタキューに戻ったその夜 愛媛から荷物が届き、 その中に入っとりました これ部員全員分あると? 長男「うん、あと先生にも」 見たら、みかんのパックゼリー買ってる ちょ、アンタ、 これ一個なんぼほどしたん? 長男「400円くらい?」 ・・ アホーーーーーーッッ 普通は箱入りクッキーくらいなもんやで!? 一枚ずつどうぞ〜ってなもんや! お小遣いからやないよな?! 私、お小遣い渡し忘れてたもんな←おい 長男「ばあばが買ってくれた」 こんのおおおおお〜〜〜! とりあえず、 ゼリーパックと、ハタダの個装お菓子と、 日持ちする常温リープルと、 それをちょうどよく持っていけーーー 好きなもん取って、とかにしとけーーー 長男「分かった」 ちなみに学研のみんなにも同じように 買ってきとります アンタ、ばあばにどんだけほど お金使わせとんや お土産の選び方の基本を教えなならんとは‥ 普通が普通でないことを身をもって知った 夏となりました ↑長男の宿題の人権作文みたいや
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
ka-caさんの実例写真
裏の土手から我が家に侵入してくる、つる植物と野バラ、、、 屋根にかかるのでバチバチ切って もったいないので飾ってみました
裏の土手から我が家に侵入してくる、つる植物と野バラ、、、 屋根にかかるのでバチバチ切って もったいないので飾ってみました
ka-ca
ka-ca
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
¥453
一見ブラックに見える小物類ですが、ホワイトメインのインテリアのわが家には、コントラストがきつ過ぎないグレー系を選ぶことが多いです。
一見ブラックに見える小物類ですが、ホワイトメインのインテリアのわが家には、コントラストがきつ過ぎないグレー系を選ぶことが多いです。
Tino
Tino
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
伸びて手に負えなくなる前にクレマチス用に支柱と鉢を、まもなく始まるマンションの大規模修繕に向けて、ビオを室内に入れる準備にと、メダカ用のバケツを買いました。 今ある睡蓮鉢は1度完全リセットにして、新規で室内にビオを用意する予定です。(なんか虫がいそうなので…持ち込みたくない) ひとつ睡蓮枯れてしまったし、もともと、間違えて2つ頼んでしまったので…今2つに別れている睡蓮鉢を1つにまとめます。 が、いつものCharmさんで目に入ってポチったバケツ…で、でかい😅 そして、黒を買ってしまいました… 黒いと中の様子が目立たずチェックしづらいのに…😅 でも、持ち手があるのは便利かなと。 あとは、ついでに気になってた室内用の土と、コバエ対策のスプレー ひとまず、昼休みに(待ちきれず)クレマチスを買った土で、買った鉢に植え込み、支柱にくるくるしました。早く巻き付けよ〜💕 ところが9月頭からスタートする予定の修繕が、今日の理事会で報告が…修繕委員長がちょっとご高齢で…なにやらいろいろ遅れてるっぽい、いつから始まるか未定って、もしかして年内でしないかも?!って話。え〜早く終わってまだまだ増やしたいのに。。。
伸びて手に負えなくなる前にクレマチス用に支柱と鉢を、まもなく始まるマンションの大規模修繕に向けて、ビオを室内に入れる準備にと、メダカ用のバケツを買いました。 今ある睡蓮鉢は1度完全リセットにして、新規で室内にビオを用意する予定です。(なんか虫がいそうなので…持ち込みたくない) ひとつ睡蓮枯れてしまったし、もともと、間違えて2つ頼んでしまったので…今2つに別れている睡蓮鉢を1つにまとめます。 が、いつものCharmさんで目に入ってポチったバケツ…で、でかい😅 そして、黒を買ってしまいました… 黒いと中の様子が目立たずチェックしづらいのに…😅 でも、持ち手があるのは便利かなと。 あとは、ついでに気になってた室内用の土と、コバエ対策のスプレー ひとまず、昼休みに(待ちきれず)クレマチスを買った土で、買った鉢に植え込み、支柱にくるくるしました。早く巻き付けよ〜💕 ところが9月頭からスタートする予定の修繕が、今日の理事会で報告が…修繕委員長がちょっとご高齢で…なにやらいろいろ遅れてるっぽい、いつから始まるか未定って、もしかして年内でしないかも?!って話。え〜早く終わってまだまだ増やしたいのに。。。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
matubokri25さんの実例写真
つる植物で作ったランプシェード。
つる植物で作ったランプシェード。
matubokri25
matubokri25
mamimamiさんの実例写真
観葉植物が ①テレビのコンセントやコードの 目隠しにもなっています♪ 以前はモンステラを置いていましたが 大きくなりすぎて②和室に移動しました。
観葉植物が ①テレビのコンセントやコードの 目隠しにもなっています♪ 以前はモンステラを置いていましたが 大きくなりすぎて②和室に移動しました。
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
strさんの実例写真
str
str
kiwi_peaさんの実例写真
天気が良いので日光浴〜╰(*´︶`*)╯♡
天気が良いので日光浴〜╰(*´︶`*)╯♡
kiwi_pea
kiwi_pea
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
我が家はここ数年、リビングはグリーンカーテンで暑さ対策しています。 ゴーヤも食べれて一石二鳥😆 食わず嫌いというか…最初はちょっと苦味が抵抗ありましたが、今ではこの時期の定番として食卓にチャンプルが並びます🤭 沢山収穫した時は冷凍しています。 雨がこれまで少なかったので毎日の水やりは大変でしたが、今年も窓一面に成長しました🤗 窓一面に成長してくれると、部屋は電気つけないと薄暗いですが…とにかくエアコンの効きは間違いなく良いです👍️ グリーンは目にも優しいし癒されます。 我が家の夏には欠かせない暑さ対策になっています✨️
我が家はここ数年、リビングはグリーンカーテンで暑さ対策しています。 ゴーヤも食べれて一石二鳥😆 食わず嫌いというか…最初はちょっと苦味が抵抗ありましたが、今ではこの時期の定番として食卓にチャンプルが並びます🤭 沢山収穫した時は冷凍しています。 雨がこれまで少なかったので毎日の水やりは大変でしたが、今年も窓一面に成長しました🤗 窓一面に成長してくれると、部屋は電気つけないと薄暗いですが…とにかくエアコンの効きは間違いなく良いです👍️ グリーンは目にも優しいし癒されます。 我が家の夏には欠かせない暑さ対策になっています✨️
michi
michi
viewgardenさんの実例写真
雑貨との相性抜群のハンギンググリーン アイアンのプランツハンガー(ハンギングプランター)と組み合わせた、 グリーンを吊り下げて楽しむ人気のハンギンググリーンです。 サイザル麻のオリーブ色×アイアンプランターの相性も絶妙。 甘くなりすぎないカッコよさがポイントです。 殺風景な空間や飾り物が置きにくい場所にも、 プランツハンガーを吊るすだけで空間に広がりが生まれます。 天井や壁に穴があけられなくても、ドアや壁にL字フックをかけたり、 カーテンレールから吊り下げる事も可能です。 生花と違って、土や水の重さは加わらないので軽くて安心です。
雑貨との相性抜群のハンギンググリーン アイアンのプランツハンガー(ハンギングプランター)と組み合わせた、 グリーンを吊り下げて楽しむ人気のハンギンググリーンです。 サイザル麻のオリーブ色×アイアンプランターの相性も絶妙。 甘くなりすぎないカッコよさがポイントです。 殺風景な空間や飾り物が置きにくい場所にも、 プランツハンガーを吊るすだけで空間に広がりが生まれます。 天井や壁に穴があけられなくても、ドアや壁にL字フックをかけたり、 カーテンレールから吊り下げる事も可能です。 生花と違って、土や水の重さは加わらないので軽くて安心です。
viewgarden
viewgarden
retropolkaさんの実例写真
リビングからの風景
リビングからの風景
retropolka
retropolka
家族
coKoさんの実例写真
朝カーテンを開けたら グリーンの見回りをします
朝カーテンを開けたら グリーンの見回りをします
coKo
coKo
家族
ritsukoさんの実例写真
☆教えて!みんなの暑さ対策☆ イベント参加します➿➿➿➿ 毎日暑いですね🥵 毎年 最高気温が上がり 今年は北海道で40℃➿➿💦 殺人鬼の様な暑さですね➿➿ ①我が家は東南向きで リビングには 朝日の日差しが入り お昼過ぎまで➿➿ 主人が日除け付けてくれました 先日 フォロワーさんのmamizaちゃんから 朝顔の種が届き 植え芽が🌱でたので グリーンカーテンにしようと プランターに 植えました  ダイソーで ネットも買い主人が付けてくれ グリーンカーテン出来るのが楽しみです ②日除けシートは いつもは 垂らして 下で重しで止めてるのですが 朝顔のグリーンカーテンのため ラティスフェスの支柱に取り付けました ③玄関側から Aqettyちゃんから届いた ゼラニウムがモリモリになり コリウスもモリモリに  日陰になり 強い直射日光が当たらず 良いみたいです ④mamizaちゃんから届いた朝顔の種から 随分 ツルを伸ばし大きくなってきました グリーンカーテンになるには まだ先のようですが 朝顔早く咲かないかなぁ➿ 今からワクワクしています➿ 今日も朝からギンギン☀️✨✨✨ 暑い🥵 暑さ半端ないので 気をつけお過ごし下さい➿✨
☆教えて!みんなの暑さ対策☆ イベント参加します➿➿➿➿ 毎日暑いですね🥵 毎年 最高気温が上がり 今年は北海道で40℃➿➿💦 殺人鬼の様な暑さですね➿➿ ①我が家は東南向きで リビングには 朝日の日差しが入り お昼過ぎまで➿➿ 主人が日除け付けてくれました 先日 フォロワーさんのmamizaちゃんから 朝顔の種が届き 植え芽が🌱でたので グリーンカーテンにしようと プランターに 植えました  ダイソーで ネットも買い主人が付けてくれ グリーンカーテン出来るのが楽しみです ②日除けシートは いつもは 垂らして 下で重しで止めてるのですが 朝顔のグリーンカーテンのため ラティスフェスの支柱に取り付けました ③玄関側から Aqettyちゃんから届いた ゼラニウムがモリモリになり コリウスもモリモリに  日陰になり 強い直射日光が当たらず 良いみたいです ④mamizaちゃんから届いた朝顔の種から 随分 ツルを伸ばし大きくなってきました グリーンカーテンになるには まだ先のようですが 朝顔早く咲かないかなぁ➿ 今からワクワクしています➿ 今日も朝からギンギン☀️✨✨✨ 暑い🥵 暑さ半端ないので 気をつけお過ごし下さい➿✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
miyu.さんの実例写真
ドッグランのフェンスに新しいサインボード付けました! 愛犬の誕生日のお祝いハガキもらったので、DOGDEPTにお買い物に行ったら見つけてしまいました♡ 多頭飼いなので、犬種じゃ無いのにしました! 取り付けはバラの誘引用柔らかバンドです(笑)
ドッグランのフェンスに新しいサインボード付けました! 愛犬の誕生日のお祝いハガキもらったので、DOGDEPTにお買い物に行ったら見つけてしまいました♡ 多頭飼いなので、犬種じゃ無いのにしました! 取り付けはバラの誘引用柔らかバンドです(笑)
miyu.
miyu.
4LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
こんにちは。 暖かくていいお天気☀ イベント用に、わが家の天井 梁が見える天井にしたくて😊
こんにちは。 暖かくていいお天気☀ イベント用に、わが家の天井 梁が見える天井にしたくて😊
akkiii
akkiii
家族
m-poem-cooさんの実例写真
送料無料キャンペーンで滑車プランターを購入しました。とても可愛くて多肉にしようかサボテンにしようかつる系にするか植えるの悩みます!
送料無料キャンペーンで滑車プランターを購入しました。とても可愛くて多肉にしようかサボテンにしようかつる系にするか植えるの悩みます!
m-poem-coo
m-poem-coo
家族
guriguraさんの実例写真
gurigura
gurigura
3LDK | 家族
M.Kさんの実例写真
実家からお持ち帰り(^ν^) 根っこ生えたら植え替えます
実家からお持ち帰り(^ν^) 根っこ生えたら植え替えます
M.K
M.K
1K | 一人暮らし
SHINPEIさんの実例写真
アートフレームやミラーだけじゃなく、植物をも使ったウォールデコレーション。 金色のウネウネした物体は、実は土に刺して使うつる性植物誘引用の支柱。 なんかかわいいんで壁に掛けちゃいました。
アートフレームやミラーだけじゃなく、植物をも使ったウォールデコレーション。 金色のウネウネした物体は、実は土に刺して使うつる性植物誘引用の支柱。 なんかかわいいんで壁に掛けちゃいました。
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
Yasuさんの実例写真
Yasu
Yasu
2LDK | 一人暮らし
robokoさんの実例写真
今年も、お雛様出しました🌸
今年も、お雛様出しました🌸
roboko
roboko
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
つる性植物に使用するトピアリースティックに100均で買った飾りを巻きつけてみたらツリーになりました!スターの色を塗りかえてみようかと思ってます!飾りつけも含めて近いうちに。
つる性植物に使用するトピアリースティックに100均で買った飾りを巻きつけてみたらツリーになりました!スターの色を塗りかえてみようかと思ってます!飾りつけも含めて近いうちに。
Naomi
Naomi
3LDK | 家族
rarachanさんの実例写真
今日もグリーンは元気(^ ^)
今日もグリーンは元気(^ ^)
rarachan
rarachan
juncobsさんの実例写真
juncobs
juncobs
4LDK | 家族
もっと見る

リビング つる植物の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング つる植物

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
amiさんの実例写真
半年ぶりの投稿です( ;´౪`) ペンダントライトが届いてうれしくて… 電球買わなくちゃ( ;´౪`)
半年ぶりの投稿です( ;´౪`) ペンダントライトが届いてうれしくて… 電球買わなくちゃ( ;´౪`)
ami
ami
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
庭のカイヅカイブキに絡まってのびてるツル系の植物をカットして、クルクル巻いて輪っかを作り! 又、庭に咲いている南天の実もカットして輪っかに飾りつけリボンもつけて簡単Xmasリース作りましたꉂꉂ😁 額にm0y0ちゃんのポスターその1を入れてますが.........。( ̄∇ ̄; アリャ? 上にリース飾ったらポスターが見えてないねー😆🙏
庭のカイヅカイブキに絡まってのびてるツル系の植物をカットして、クルクル巻いて輪っかを作り! 又、庭に咲いている南天の実もカットして輪っかに飾りつけリボンもつけて簡単Xmasリース作りましたꉂꉂ😁 額にm0y0ちゃんのポスターその1を入れてますが.........。( ̄∇ ̄; アリャ? 上にリース飾ったらポスターが見えてないねー😆🙏
haru
haru
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️1日の中で好きな時間◾️ お盆休み最終日 《 pic① 》 朝のベランダ時間が好きです ベランダには基本、私しか出ないので、 心置きなくのんびりできる 緑と青のコントラストが 晴れの日の朝のご褒美です 《 pic② 》 朝イチで洗濯機を回しています そろそろ呼ばれる頃です 洗濯物を干す前に、 手摺り壁のチビ鉢っ子たちに軽く水遣りして 西日対策として フラワースタンドを使い出してからこっち、 アガベたちの調子がすこぶるいい 本来の『上向き』に戻ろうと 頑張ってる姿が愛おしい 《 pic③ 》 うふふ、フラワースタンド増えました ローファンサのために ずっと欲しかったんですよね〜 いやはや可愛すぎるでしょ! 毎日何度も眺めてはニマニマ悦に入る私 《 pic④ 》 うちに来て二年になる笹の雪 先日、愛媛の母が、 「笹の雪が全部おらんなったわ〜」 暑さのせいかなんなのか、全部召されたそう ここんところの暑さは異常やもんな 実家では二年続けてアガベから花芽が出て、 物干し竿を支柱にせないかんくらい伸びて、 え、リュウゼツランの花芽は 何十年に一度とかなもんやないの?って、 こんなさいさい伸びて咲いたら‥ 母「ありがたみもなんちゃないわな」 あー、ほら〜母はこんなかんじやけ〜 母「こないだバーントバーガンディに  花芽が咲いてからよ、  私、あれ気に入っとったのに」 アガベは花が咲くと枯れちゃうからね お気に入りのアガベに花芽が出て もー!ってなったみたい いや、花芽出たら縁起がいいって  言われとるらしいでな 母「特になんちゃあないで」 ・・ 知らん間になんかあってんかもよ ほら、健康に過ごせとるとかさ 母「はーん、あはは←乾いた笑い」 母の庭にその花芽をわざわざ見に来た人が いるそうですが、 好きな人は好きなのよね 興味ない人はアガベ自体に興味ないからね ☆ さて、今日から長男は部活再開です 愛媛帰省の際に、 律儀にお土産を買ってきてました キタキューに戻ったその夜 愛媛から荷物が届き、 その中に入っとりました これ部員全員分あると? 長男「うん、あと先生にも」 見たら、みかんのパックゼリー買ってる ちょ、アンタ、 これ一個なんぼほどしたん? 長男「400円くらい?」 ・・ アホーーーーーーッッ 普通は箱入りクッキーくらいなもんやで!? 一枚ずつどうぞ〜ってなもんや! お小遣いからやないよな?! 私、お小遣い渡し忘れてたもんな←おい 長男「ばあばが買ってくれた」 こんのおおおおお〜〜〜! とりあえず、 ゼリーパックと、ハタダの個装お菓子と、 日持ちする常温リープルと、 それをちょうどよく持っていけーーー 好きなもん取って、とかにしとけーーー 長男「分かった」 ちなみに学研のみんなにも同じように 買ってきとります アンタ、ばあばにどんだけほど お金使わせとんや お土産の選び方の基本を教えなならんとは‥ 普通が普通でないことを身をもって知った 夏となりました ↑長男の宿題の人権作文みたいや
◾️1日の中で好きな時間◾️ お盆休み最終日 《 pic① 》 朝のベランダ時間が好きです ベランダには基本、私しか出ないので、 心置きなくのんびりできる 緑と青のコントラストが 晴れの日の朝のご褒美です 《 pic② 》 朝イチで洗濯機を回しています そろそろ呼ばれる頃です 洗濯物を干す前に、 手摺り壁のチビ鉢っ子たちに軽く水遣りして 西日対策として フラワースタンドを使い出してからこっち、 アガベたちの調子がすこぶるいい 本来の『上向き』に戻ろうと 頑張ってる姿が愛おしい 《 pic③ 》 うふふ、フラワースタンド増えました ローファンサのために ずっと欲しかったんですよね〜 いやはや可愛すぎるでしょ! 毎日何度も眺めてはニマニマ悦に入る私 《 pic④ 》 うちに来て二年になる笹の雪 先日、愛媛の母が、 「笹の雪が全部おらんなったわ〜」 暑さのせいかなんなのか、全部召されたそう ここんところの暑さは異常やもんな 実家では二年続けてアガベから花芽が出て、 物干し竿を支柱にせないかんくらい伸びて、 え、リュウゼツランの花芽は 何十年に一度とかなもんやないの?って、 こんなさいさい伸びて咲いたら‥ 母「ありがたみもなんちゃないわな」 あー、ほら〜母はこんなかんじやけ〜 母「こないだバーントバーガンディに  花芽が咲いてからよ、  私、あれ気に入っとったのに」 アガベは花が咲くと枯れちゃうからね お気に入りのアガベに花芽が出て もー!ってなったみたい いや、花芽出たら縁起がいいって  言われとるらしいでな 母「特になんちゃあないで」 ・・ 知らん間になんかあってんかもよ ほら、健康に過ごせとるとかさ 母「はーん、あはは←乾いた笑い」 母の庭にその花芽をわざわざ見に来た人が いるそうですが、 好きな人は好きなのよね 興味ない人はアガベ自体に興味ないからね ☆ さて、今日から長男は部活再開です 愛媛帰省の際に、 律儀にお土産を買ってきてました キタキューに戻ったその夜 愛媛から荷物が届き、 その中に入っとりました これ部員全員分あると? 長男「うん、あと先生にも」 見たら、みかんのパックゼリー買ってる ちょ、アンタ、 これ一個なんぼほどしたん? 長男「400円くらい?」 ・・ アホーーーーーーッッ 普通は箱入りクッキーくらいなもんやで!? 一枚ずつどうぞ〜ってなもんや! お小遣いからやないよな?! 私、お小遣い渡し忘れてたもんな←おい 長男「ばあばが買ってくれた」 こんのおおおおお〜〜〜! とりあえず、 ゼリーパックと、ハタダの個装お菓子と、 日持ちする常温リープルと、 それをちょうどよく持っていけーーー 好きなもん取って、とかにしとけーーー 長男「分かった」 ちなみに学研のみんなにも同じように 買ってきとります アンタ、ばあばにどんだけほど お金使わせとんや お土産の選び方の基本を教えなならんとは‥ 普通が普通でないことを身をもって知った 夏となりました ↑長男の宿題の人権作文みたいや
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
ka-caさんの実例写真
裏の土手から我が家に侵入してくる、つる植物と野バラ、、、 屋根にかかるのでバチバチ切って もったいないので飾ってみました
裏の土手から我が家に侵入してくる、つる植物と野バラ、、、 屋根にかかるのでバチバチ切って もったいないので飾ってみました
ka-ca
ka-ca
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
¥453
一見ブラックに見える小物類ですが、ホワイトメインのインテリアのわが家には、コントラストがきつ過ぎないグレー系を選ぶことが多いです。
一見ブラックに見える小物類ですが、ホワイトメインのインテリアのわが家には、コントラストがきつ過ぎないグレー系を選ぶことが多いです。
Tino
Tino
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
伸びて手に負えなくなる前にクレマチス用に支柱と鉢を、まもなく始まるマンションの大規模修繕に向けて、ビオを室内に入れる準備にと、メダカ用のバケツを買いました。 今ある睡蓮鉢は1度完全リセットにして、新規で室内にビオを用意する予定です。(なんか虫がいそうなので…持ち込みたくない) ひとつ睡蓮枯れてしまったし、もともと、間違えて2つ頼んでしまったので…今2つに別れている睡蓮鉢を1つにまとめます。 が、いつものCharmさんで目に入ってポチったバケツ…で、でかい😅 そして、黒を買ってしまいました… 黒いと中の様子が目立たずチェックしづらいのに…😅 でも、持ち手があるのは便利かなと。 あとは、ついでに気になってた室内用の土と、コバエ対策のスプレー ひとまず、昼休みに(待ちきれず)クレマチスを買った土で、買った鉢に植え込み、支柱にくるくるしました。早く巻き付けよ〜💕 ところが9月頭からスタートする予定の修繕が、今日の理事会で報告が…修繕委員長がちょっとご高齢で…なにやらいろいろ遅れてるっぽい、いつから始まるか未定って、もしかして年内でしないかも?!って話。え〜早く終わってまだまだ増やしたいのに。。。
伸びて手に負えなくなる前にクレマチス用に支柱と鉢を、まもなく始まるマンションの大規模修繕に向けて、ビオを室内に入れる準備にと、メダカ用のバケツを買いました。 今ある睡蓮鉢は1度完全リセットにして、新規で室内にビオを用意する予定です。(なんか虫がいそうなので…持ち込みたくない) ひとつ睡蓮枯れてしまったし、もともと、間違えて2つ頼んでしまったので…今2つに別れている睡蓮鉢を1つにまとめます。 が、いつものCharmさんで目に入ってポチったバケツ…で、でかい😅 そして、黒を買ってしまいました… 黒いと中の様子が目立たずチェックしづらいのに…😅 でも、持ち手があるのは便利かなと。 あとは、ついでに気になってた室内用の土と、コバエ対策のスプレー ひとまず、昼休みに(待ちきれず)クレマチスを買った土で、買った鉢に植え込み、支柱にくるくるしました。早く巻き付けよ〜💕 ところが9月頭からスタートする予定の修繕が、今日の理事会で報告が…修繕委員長がちょっとご高齢で…なにやらいろいろ遅れてるっぽい、いつから始まるか未定って、もしかして年内でしないかも?!って話。え〜早く終わってまだまだ増やしたいのに。。。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
matubokri25さんの実例写真
つる植物で作ったランプシェード。
つる植物で作ったランプシェード。
matubokri25
matubokri25
mamimamiさんの実例写真
観葉植物が ①テレビのコンセントやコードの 目隠しにもなっています♪ 以前はモンステラを置いていましたが 大きくなりすぎて②和室に移動しました。
観葉植物が ①テレビのコンセントやコードの 目隠しにもなっています♪ 以前はモンステラを置いていましたが 大きくなりすぎて②和室に移動しました。
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
strさんの実例写真
str
str
kiwi_peaさんの実例写真
天気が良いので日光浴〜╰(*´︶`*)╯♡
天気が良いので日光浴〜╰(*´︶`*)╯♡
kiwi_pea
kiwi_pea
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
我が家はここ数年、リビングはグリーンカーテンで暑さ対策しています。 ゴーヤも食べれて一石二鳥😆 食わず嫌いというか…最初はちょっと苦味が抵抗ありましたが、今ではこの時期の定番として食卓にチャンプルが並びます🤭 沢山収穫した時は冷凍しています。 雨がこれまで少なかったので毎日の水やりは大変でしたが、今年も窓一面に成長しました🤗 窓一面に成長してくれると、部屋は電気つけないと薄暗いですが…とにかくエアコンの効きは間違いなく良いです👍️ グリーンは目にも優しいし癒されます。 我が家の夏には欠かせない暑さ対策になっています✨️
我が家はここ数年、リビングはグリーンカーテンで暑さ対策しています。 ゴーヤも食べれて一石二鳥😆 食わず嫌いというか…最初はちょっと苦味が抵抗ありましたが、今ではこの時期の定番として食卓にチャンプルが並びます🤭 沢山収穫した時は冷凍しています。 雨がこれまで少なかったので毎日の水やりは大変でしたが、今年も窓一面に成長しました🤗 窓一面に成長してくれると、部屋は電気つけないと薄暗いですが…とにかくエアコンの効きは間違いなく良いです👍️ グリーンは目にも優しいし癒されます。 我が家の夏には欠かせない暑さ対策になっています✨️
michi
michi
viewgardenさんの実例写真
雑貨との相性抜群のハンギンググリーン アイアンのプランツハンガー(ハンギングプランター)と組み合わせた、 グリーンを吊り下げて楽しむ人気のハンギンググリーンです。 サイザル麻のオリーブ色×アイアンプランターの相性も絶妙。 甘くなりすぎないカッコよさがポイントです。 殺風景な空間や飾り物が置きにくい場所にも、 プランツハンガーを吊るすだけで空間に広がりが生まれます。 天井や壁に穴があけられなくても、ドアや壁にL字フックをかけたり、 カーテンレールから吊り下げる事も可能です。 生花と違って、土や水の重さは加わらないので軽くて安心です。
雑貨との相性抜群のハンギンググリーン アイアンのプランツハンガー(ハンギングプランター)と組み合わせた、 グリーンを吊り下げて楽しむ人気のハンギンググリーンです。 サイザル麻のオリーブ色×アイアンプランターの相性も絶妙。 甘くなりすぎないカッコよさがポイントです。 殺風景な空間や飾り物が置きにくい場所にも、 プランツハンガーを吊るすだけで空間に広がりが生まれます。 天井や壁に穴があけられなくても、ドアや壁にL字フックをかけたり、 カーテンレールから吊り下げる事も可能です。 生花と違って、土や水の重さは加わらないので軽くて安心です。
viewgarden
viewgarden
retropolkaさんの実例写真
フェンス・塀¥8,200
リビングからの風景
リビングからの風景
retropolka
retropolka
家族
coKoさんの実例写真
朝カーテンを開けたら グリーンの見回りをします
朝カーテンを開けたら グリーンの見回りをします
coKo
coKo
家族
ritsukoさんの実例写真
☆教えて!みんなの暑さ対策☆ イベント参加します➿➿➿➿ 毎日暑いですね🥵 毎年 最高気温が上がり 今年は北海道で40℃➿➿💦 殺人鬼の様な暑さですね➿➿ ①我が家は東南向きで リビングには 朝日の日差しが入り お昼過ぎまで➿➿ 主人が日除け付けてくれました 先日 フォロワーさんのmamizaちゃんから 朝顔の種が届き 植え芽が🌱でたので グリーンカーテンにしようと プランターに 植えました  ダイソーで ネットも買い主人が付けてくれ グリーンカーテン出来るのが楽しみです ②日除けシートは いつもは 垂らして 下で重しで止めてるのですが 朝顔のグリーンカーテンのため ラティスフェスの支柱に取り付けました ③玄関側から Aqettyちゃんから届いた ゼラニウムがモリモリになり コリウスもモリモリに  日陰になり 強い直射日光が当たらず 良いみたいです ④mamizaちゃんから届いた朝顔の種から 随分 ツルを伸ばし大きくなってきました グリーンカーテンになるには まだ先のようですが 朝顔早く咲かないかなぁ➿ 今からワクワクしています➿ 今日も朝からギンギン☀️✨✨✨ 暑い🥵 暑さ半端ないので 気をつけお過ごし下さい➿✨
☆教えて!みんなの暑さ対策☆ イベント参加します➿➿➿➿ 毎日暑いですね🥵 毎年 最高気温が上がり 今年は北海道で40℃➿➿💦 殺人鬼の様な暑さですね➿➿ ①我が家は東南向きで リビングには 朝日の日差しが入り お昼過ぎまで➿➿ 主人が日除け付けてくれました 先日 フォロワーさんのmamizaちゃんから 朝顔の種が届き 植え芽が🌱でたので グリーンカーテンにしようと プランターに 植えました  ダイソーで ネットも買い主人が付けてくれ グリーンカーテン出来るのが楽しみです ②日除けシートは いつもは 垂らして 下で重しで止めてるのですが 朝顔のグリーンカーテンのため ラティスフェスの支柱に取り付けました ③玄関側から Aqettyちゃんから届いた ゼラニウムがモリモリになり コリウスもモリモリに  日陰になり 強い直射日光が当たらず 良いみたいです ④mamizaちゃんから届いた朝顔の種から 随分 ツルを伸ばし大きくなってきました グリーンカーテンになるには まだ先のようですが 朝顔早く咲かないかなぁ➿ 今からワクワクしています➿ 今日も朝からギンギン☀️✨✨✨ 暑い🥵 暑さ半端ないので 気をつけお過ごし下さい➿✨
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
miyu.さんの実例写真
ドッグランのフェンスに新しいサインボード付けました! 愛犬の誕生日のお祝いハガキもらったので、DOGDEPTにお買い物に行ったら見つけてしまいました♡ 多頭飼いなので、犬種じゃ無いのにしました! 取り付けはバラの誘引用柔らかバンドです(笑)
ドッグランのフェンスに新しいサインボード付けました! 愛犬の誕生日のお祝いハガキもらったので、DOGDEPTにお買い物に行ったら見つけてしまいました♡ 多頭飼いなので、犬種じゃ無いのにしました! 取り付けはバラの誘引用柔らかバンドです(笑)
miyu.
miyu.
4LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
こんにちは。 暖かくていいお天気☀ イベント用に、わが家の天井 梁が見える天井にしたくて😊
こんにちは。 暖かくていいお天気☀ イベント用に、わが家の天井 梁が見える天井にしたくて😊
akkiii
akkiii
家族
m-poem-cooさんの実例写真
送料無料キャンペーンで滑車プランターを購入しました。とても可愛くて多肉にしようかサボテンにしようかつる系にするか植えるの悩みます!
送料無料キャンペーンで滑車プランターを購入しました。とても可愛くて多肉にしようかサボテンにしようかつる系にするか植えるの悩みます!
m-poem-coo
m-poem-coo
家族
guriguraさんの実例写真
gurigura
gurigura
3LDK | 家族
M.Kさんの実例写真
実家からお持ち帰り(^ν^) 根っこ生えたら植え替えます
実家からお持ち帰り(^ν^) 根っこ生えたら植え替えます
M.K
M.K
1K | 一人暮らし
SHINPEIさんの実例写真
アートフレームやミラーだけじゃなく、植物をも使ったウォールデコレーション。 金色のウネウネした物体は、実は土に刺して使うつる性植物誘引用の支柱。 なんかかわいいんで壁に掛けちゃいました。
アートフレームやミラーだけじゃなく、植物をも使ったウォールデコレーション。 金色のウネウネした物体は、実は土に刺して使うつる性植物誘引用の支柱。 なんかかわいいんで壁に掛けちゃいました。
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
Yasuさんの実例写真
Yasu
Yasu
2LDK | 一人暮らし
robokoさんの実例写真
今年も、お雛様出しました🌸
今年も、お雛様出しました🌸
roboko
roboko
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
つる性植物に使用するトピアリースティックに100均で買った飾りを巻きつけてみたらツリーになりました!スターの色を塗りかえてみようかと思ってます!飾りつけも含めて近いうちに。
つる性植物に使用するトピアリースティックに100均で買った飾りを巻きつけてみたらツリーになりました!スターの色を塗りかえてみようかと思ってます!飾りつけも含めて近いうちに。
Naomi
Naomi
3LDK | 家族
rarachanさんの実例写真
今日もグリーンは元気(^ ^)
今日もグリーンは元気(^ ^)
rarachan
rarachan
juncobsさんの実例写真
juncobs
juncobs
4LDK | 家族
もっと見る

リビング つる植物の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ