リビング セミシングル

54枚の部屋写真から36枚をセレクト
523kumiatukoumamaさんの実例写真
ソファ兼用のセミシングルベッドを置いてみました。
ソファ兼用のセミシングルベッドを置いてみました。
523kumiatukoumama
523kumiatukoumama
2LDK
Ayakaさんの実例写真
ソファ変えました♪ 勝手にフォローさせて頂いてるmi-さんのソファを参考に、スモールシングルのすのこベッドをソファにしました。 前よりも広々快適でシーツも洗い替えできるし、替えてみて本当によかった😂 クッションも少し増やしたいところ🤔
ソファ変えました♪ 勝手にフォローさせて頂いてるmi-さんのソファを参考に、スモールシングルのすのこベッドをソファにしました。 前よりも広々快適でシーツも洗い替えできるし、替えてみて本当によかった😂 クッションも少し増やしたいところ🤔
Ayaka
Ayaka
2LDK | 家族
konpeitouさんの実例写真
 吊りパイプには洗濯物で加湿をしたくて寝室に取り付けました◎ ダブル、セミダブル、シングルのローベッドをくっつけて家族5人で広々眠れるはずでいたのに、必ずどっちかに片寄ってギュウギュウで寝る始末です。
 吊りパイプには洗濯物で加湿をしたくて寝室に取り付けました◎ ダブル、セミダブル、シングルのローベッドをくっつけて家族5人で広々眠れるはずでいたのに、必ずどっちかに片寄ってギュウギュウで寝る始末です。
konpeitou
konpeitou
4LDK | 家族
mochi_ppさんの実例写真
コンパクトなセミシングルのベッドを ソファとしてつかってます
コンパクトなセミシングルのベッドを ソファとしてつかってます
mochi_pp
mochi_pp
tarakoさんの実例写真
¥14,790
12畳ないくらいの小さめLD。 ソファを処分し、セミシングルの脚付きマットレスを置きました。カバー洗えるし、寝てしまっても快適。
12畳ないくらいの小さめLD。 ソファを処分し、セミシングルの脚付きマットレスを置きました。カバー洗えるし、寝てしまっても快適。
tarako
tarako
sayaka.さんの実例写真
新しいソファが届きました♩ ソファといってもベッドです(笑) ベッドを選択した理由は ①ソファのような高さがあると、にゃんずがドアのあけてしまうので高さがないのが良い。 ②ソファよりも安価で買える。 ソファのように背もたれがあると、にゃんずが登りドアを開けてしまうので低いものを。 またお部屋が狭くなりましたが、ベッドなのでにゃんずとゴロゴロ♩お昼寝もできる♩ので快適に過ごしています。 インスタグラム▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
新しいソファが届きました♩ ソファといってもベッドです(笑) ベッドを選択した理由は ①ソファのような高さがあると、にゃんずがドアのあけてしまうので高さがないのが良い。 ②ソファよりも安価で買える。 ソファのように背もたれがあると、にゃんずが登りドアを開けてしまうので低いものを。 またお部屋が狭くなりましたが、ベッドなのでにゃんずとゴロゴロ♩お昼寝もできる♩ので快適に過ごしています。 インスタグラム▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
今日は曇っていてこれから雨の予報…けれどこれから学校へ2者面談に。
今日は曇っていてこれから雨の予報…けれどこれから学校へ2者面談に。
mi-
mi-
4LDK | 家族
zerostyleさんの実例写真
セミシングルのベッドをソファーがわりに◎ 座面が広いのでゆったり座れます!
セミシングルのベッドをソファーがわりに◎ 座面が広いのでゆったり座れます!
zerostyle
zerostyle
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
伸縮式のすのこベッドをソファーにしてみた。 最小のセミシングルサイズで使用〜。
伸縮式のすのこベッドをソファーにしてみた。 最小のセミシングルサイズで使用〜。
nonnon
nonnon
4LDK
usuririさんの実例写真
入居から1年☆ ベッドルームの小窓にも、リビングと同じバンブーブラインドを取り付けました☆ ロールスクリーンと迷いましたが、この色のブラインドにして、グッと締まりました♫ シーツは、無印でセールになっていたホワイトグレーの麻のシーツにお取り替え♡ 気持ちいいです
入居から1年☆ ベッドルームの小窓にも、リビングと同じバンブーブラインドを取り付けました☆ ロールスクリーンと迷いましたが、この色のブラインドにして、グッと締まりました♫ シーツは、無印でセールになっていたホワイトグレーの麻のシーツにお取り替え♡ 気持ちいいです
usuriri
usuriri
家族
rei_d-_-bさんの実例写真
ちょっと横になりたい時に ゴロンと巣篭もりできるリビング横のヌック 姉妹の秘密基地 (=´∀`)人(´∀`=) 子供部屋はこの3.5帖のみ 寝ながらスマホを見るだけの部屋があればイイとの事で よく話し合って わざわざこのヌックスタイルにしてみました  娘達はこの巣篭もり感の狭さが満足らしいです^_^ そもそも昔と違ってオンラインで遊んでいたり 子供部屋6帖もいらないな〜と思ったので 6帖の子供部屋2部屋→次は3.5帖にしてみました (ベッド足元に枕棚があり 少し制服がかけてあります) 姉妹が巣立ったら夫婦1人づつのヌックになる予定
ちょっと横になりたい時に ゴロンと巣篭もりできるリビング横のヌック 姉妹の秘密基地 (=´∀`)人(´∀`=) 子供部屋はこの3.5帖のみ 寝ながらスマホを見るだけの部屋があればイイとの事で よく話し合って わざわざこのヌックスタイルにしてみました  娘達はこの巣篭もり感の狭さが満足らしいです^_^ そもそも昔と違ってオンラインで遊んでいたり 子供部屋6帖もいらないな〜と思ったので 6帖の子供部屋2部屋→次は3.5帖にしてみました (ベッド足元に枕棚があり 少し制服がかけてあります) 姉妹が巣立ったら夫婦1人づつのヌックになる予定
rei_d-_-b
rei_d-_-b
家族
azureさんの実例写真
幾何学模様のブランケット 昔ノベルティでもらいました。 セミシングルくらいのサイズですが、薄手のため、コンパクトになります。 ソファーで寒い時に膝にかけたり、寝る時に掛け布団の上からかけたりと、重宝しています。
幾何学模様のブランケット 昔ノベルティでもらいました。 セミシングルくらいのサイズですが、薄手のため、コンパクトになります。 ソファーで寒い時に膝にかけたり、寝る時に掛け布団の上からかけたりと、重宝しています。
azure
azure
4LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
娘が成長してベビーベッドじゃ狭くなったので セミシングルサイズのベッドを購入。 ソファ代わりに置いてます。 小上がり風にしたかったけど収納重視で 脚下が高いものを選びました★ ニトリのデニム生地風ベッドカバー シングルサイズのを使ってベッド下収納隠し! 壁が寂しいのでかわいいウォールステッカー探し中
娘が成長してベビーベッドじゃ狭くなったので セミシングルサイズのベッドを購入。 ソファ代わりに置いてます。 小上がり風にしたかったけど収納重視で 脚下が高いものを選びました★ ニトリのデニム生地風ベッドカバー シングルサイズのを使ってベッド下収納隠し! 壁が寂しいのでかわいいウォールステッカー探し中
Sayaka
Sayaka
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
家を出た長男、次男をのぞいても 子どもは今五人の😁大家族のおうちです♪ 長男夫婦が家を出た為それぞれがお部屋の取り合いお引っ越し(笑)模様替えをしてきましたがさすがに末っ子の部屋はなく😅1階リビング続きの和室を末っ子部屋にすることに‼️ 欲しいサイズのベッドは購入すると高くつくのでDIYに挑戦👍セミシングルショートのベッドを完成させました! 塗装はまだですが😅はやく塗りたーい💓 ベッド下に衣類等の収納✨ベッドを作ってから合うサイズのボックス購入したので😅探すの大変でした(笑) 毎朝、起きてここで着替えてで学校準備は楽チンになったそうです👍 末っ子ちゃんお気に入りの部屋になりました☺️ 椅子は子どもがDIYしたもの‼️ ベッドサイドテーブル代わりに使ってます✨
家を出た長男、次男をのぞいても 子どもは今五人の😁大家族のおうちです♪ 長男夫婦が家を出た為それぞれがお部屋の取り合いお引っ越し(笑)模様替えをしてきましたがさすがに末っ子の部屋はなく😅1階リビング続きの和室を末っ子部屋にすることに‼️ 欲しいサイズのベッドは購入すると高くつくのでDIYに挑戦👍セミシングルショートのベッドを完成させました! 塗装はまだですが😅はやく塗りたーい💓 ベッド下に衣類等の収納✨ベッドを作ってから合うサイズのボックス購入したので😅探すの大変でした(笑) 毎朝、起きてここで着替えてで学校準備は楽チンになったそうです👍 末っ子ちゃんお気に入りの部屋になりました☺️ 椅子は子どもがDIYしたもの‼️ ベッドサイドテーブル代わりに使ってます✨
puritan_r
puritan_r
家族
hamico.さんの実例写真
¥1,999
子供らが大きくなり、ついにベッドを分けました。 これまでは無印のスモールサイズのベッドフレーム3つをくっつけて240センチ幅で家族全員で寝てましたが、子供らの寝相かあまりにも悪くて大人は足元に横になったり、リビングのソファーベッドに寝たり…苦悶してました…。 今回、セミダブルのフレームを新たに購入し、4ベッド体制になりました。 奥から小1、小3、私と0歳児、夫です。 ここは現在、4.5畳間が繋がっており9畳のスペースですが、将来的には真ん中で分けて2部屋にできます。子供らはまだ一人では寝たくないとの意向もありますが、簡易的なパーティションで区切りました。なんだかんだパーソナルスペースを早速人形であふれさせてます…。そうした自由度も含め、最初から部屋に分けずにフリースペースにしておいてよかったと思ってます。
子供らが大きくなり、ついにベッドを分けました。 これまでは無印のスモールサイズのベッドフレーム3つをくっつけて240センチ幅で家族全員で寝てましたが、子供らの寝相かあまりにも悪くて大人は足元に横になったり、リビングのソファーベッドに寝たり…苦悶してました…。 今回、セミダブルのフレームを新たに購入し、4ベッド体制になりました。 奥から小1、小3、私と0歳児、夫です。 ここは現在、4.5畳間が繋がっており9畳のスペースですが、将来的には真ん中で分けて2部屋にできます。子供らはまだ一人では寝たくないとの意向もありますが、簡易的なパーティションで区切りました。なんだかんだパーソナルスペースを早速人形であふれさせてます…。そうした自由度も含め、最初から部屋に分けずにフリースペースにしておいてよかったと思ってます。
hamico.
hamico.
家族
yuriさんの実例写真
朝からベッドパッドを3枚洗って、リセット✨ スッキリしたー! 300円ショップで購入したグレーのクッションとクッションカバー、ホント買ってヨカッタ♡ どんどんモノトーンにしていきたい‼
朝からベッドパッドを3枚洗って、リセット✨ スッキリしたー! 300円ショップで購入したグレーのクッションとクッションカバー、ホント買ってヨカッタ♡ どんどんモノトーンにしていきたい‼
yuri
yuri
2LDK | 家族
zunko0906さんの実例写真
カラーボックスとセミシングルのマットレスで、ソファー完成
カラーボックスとセミシングルのマットレスで、ソファー完成
zunko0906
zunko0906
2LDK | 家族
tiny.house+さんの実例写真
おもっいっきり引きで撮りました😅 キッチン裏の壁側にセミシングルの脚付きマットレスを置いてソファーダイニング風に♪ プリという名前のダイニングテーブル☺️ 10畳のリビングダイニングなので大きなソファーに座卓も処分して、スッキリしました😉 引っ越して3ヶ月、飾りも何もなく質素過ぎ(笑) 広角レンズ欲しいな😌
おもっいっきり引きで撮りました😅 キッチン裏の壁側にセミシングルの脚付きマットレスを置いてソファーダイニング風に♪ プリという名前のダイニングテーブル☺️ 10畳のリビングダイニングなので大きなソファーに座卓も処分して、スッキリしました😉 引っ越して3ヶ月、飾りも何もなく質素過ぎ(笑) 広角レンズ欲しいな😌
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
旦那さんがNクールのタオルケットだけじゃ物足りないというので、リビングのガーゼケットと一緒に寝室用のガーゼケットもお迎えしました(●´人`●) サイズはセミシングル なかなかいい感じです(*´艸`)♡ 旦那さんがいないときは私も使っちゃお(*´꒳`*)
旦那さんがNクールのタオルケットだけじゃ物足りないというので、リビングのガーゼケットと一緒に寝室用のガーゼケットもお迎えしました(●´人`●) サイズはセミシングル なかなかいい感じです(*´艸`)♡ 旦那さんがいないときは私も使っちゃお(*´꒳`*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
一枚板のテーブルにあわせて、セミシングルすのこベットをソファーに替わりににしてみました(*˘˘*).。.:*♡
一枚板のテーブルにあわせて、セミシングルすのこベットをソファーに替わりににしてみました(*˘˘*).。.:*♡
mee
mee
3LDK | カップル
kouglofさんの実例写真
生活感をなくした方がいい感じに見えるんじゃないかと思って、 テーブルの上のものをしっかり片付けてみました。 テーブルの組み立て失敗して、横揺れしてるから、早めに対処したい…
生活感をなくした方がいい感じに見えるんじゃないかと思って、 テーブルの上のものをしっかり片付けてみました。 テーブルの組み立て失敗して、横揺れしてるから、早めに対処したい…
kouglof
kouglof
1DK | 一人暮らし
MODERN_DECOさんの実例写真
自然体が美しい、癒しのソファベッド「Ark」 天然木とファブリックの優しげな風合いが、暮らしに自然と溶け込むナチュラルなデザイン。 足を伸ばして横になれる、コンパクトながらも余裕を持ってくつろげるサイズ感のソファベッドです。 背面のリクライニングは3段階で調整でき、倒すことでセミシングルベッドに早変わり。 気分に合わせて自由にリラックスできます。
自然体が美しい、癒しのソファベッド「Ark」 天然木とファブリックの優しげな風合いが、暮らしに自然と溶け込むナチュラルなデザイン。 足を伸ばして横になれる、コンパクトながらも余裕を持ってくつろげるサイズ感のソファベッドです。 背面のリクライニングは3段階で調整でき、倒すことでセミシングルベッドに早変わり。 気分に合わせて自由にリラックスできます。
MODERN_DECO
MODERN_DECO
ha-mさんの実例写真
ha-m
ha-m
1DK | 一人暮らし
kkanohhhhさんの実例写真
手作りソファです。 材料はログハウス を建てた時のログ材(壁材)とツーバイ材です。 座面はセミシングルのベッドを使っています。座り心地は…柔らかすぎてイマイチですが、昼寝をするには最高です!
手作りソファです。 材料はログハウス を建てた時のログ材(壁材)とツーバイ材です。 座面はセミシングルのベッドを使っています。座り心地は…柔らかすぎてイマイチですが、昼寝をするには最高です!
kkanohhhh
kkanohhhh
3LDK | 一人暮らし
naruminさんの実例写真
◆猫を飼う家のソファ選び チーク材のソファです。 こちらも引っ越しで半年位のリビングです。まだラグも無くてシンプルですね。(現在どうなっているか気にして下さった方は写真UPしてますので、良ければご覧下さい。笑) 猫が居る我が家は耐久性を第一に木製ソファを選びました。 木製フレームにマットレスとクッションが乗せてあります。傷んだ際はその部分だけ修理出来て、フレームは残ります☺️ 届いて半年経ちますが劣化はありません(以前のソファは半年でズタボロになりました😅) セミシングルベッドの大きさで、オットマン付きなので足も伸ばせ居心地は最高です。 猫の爪が掛からないようにマットレスにはセミシングルのシーツを被せてます。クッションにはブランケットを毎回掛けてます。これで猫の爪から守られてます。笑 室内が明るいことや直線の家具が多いことで陽の気が強いので、陰の気のある曲線のソファを選びました。後ろ姿が曲線のフレームでお気に入りなんです☺️ 家具は陰陽のバランスに気をつけるとお洒落だし、運気UPもします✨ 猫の居るご家庭は木製ソファがオススメです。
◆猫を飼う家のソファ選び チーク材のソファです。 こちらも引っ越しで半年位のリビングです。まだラグも無くてシンプルですね。(現在どうなっているか気にして下さった方は写真UPしてますので、良ければご覧下さい。笑) 猫が居る我が家は耐久性を第一に木製ソファを選びました。 木製フレームにマットレスとクッションが乗せてあります。傷んだ際はその部分だけ修理出来て、フレームは残ります☺️ 届いて半年経ちますが劣化はありません(以前のソファは半年でズタボロになりました😅) セミシングルベッドの大きさで、オットマン付きなので足も伸ばせ居心地は最高です。 猫の爪が掛からないようにマットレスにはセミシングルのシーツを被せてます。クッションにはブランケットを毎回掛けてます。これで猫の爪から守られてます。笑 室内が明るいことや直線の家具が多いことで陽の気が強いので、陰の気のある曲線のソファを選びました。後ろ姿が曲線のフレームでお気に入りなんです☺️ 家具は陰陽のバランスに気をつけるとお洒落だし、運気UPもします✨ 猫の居るご家庭は木製ソファがオススメです。
narumin
narumin
家族
もっと見る

リビング セミシングルの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング セミシングル

54枚の部屋写真から36枚をセレクト
523kumiatukoumamaさんの実例写真
ソファ兼用のセミシングルベッドを置いてみました。
ソファ兼用のセミシングルベッドを置いてみました。
523kumiatukoumama
523kumiatukoumama
2LDK
Ayakaさんの実例写真
ソファ変えました♪ 勝手にフォローさせて頂いてるmi-さんのソファを参考に、スモールシングルのすのこベッドをソファにしました。 前よりも広々快適でシーツも洗い替えできるし、替えてみて本当によかった😂 クッションも少し増やしたいところ🤔
ソファ変えました♪ 勝手にフォローさせて頂いてるmi-さんのソファを参考に、スモールシングルのすのこベッドをソファにしました。 前よりも広々快適でシーツも洗い替えできるし、替えてみて本当によかった😂 クッションも少し増やしたいところ🤔
Ayaka
Ayaka
2LDK | 家族
konpeitouさんの実例写真
 吊りパイプには洗濯物で加湿をしたくて寝室に取り付けました◎ ダブル、セミダブル、シングルのローベッドをくっつけて家族5人で広々眠れるはずでいたのに、必ずどっちかに片寄ってギュウギュウで寝る始末です。
 吊りパイプには洗濯物で加湿をしたくて寝室に取り付けました◎ ダブル、セミダブル、シングルのローベッドをくっつけて家族5人で広々眠れるはずでいたのに、必ずどっちかに片寄ってギュウギュウで寝る始末です。
konpeitou
konpeitou
4LDK | 家族
mochi_ppさんの実例写真
コンパクトなセミシングルのベッドを ソファとしてつかってます
コンパクトなセミシングルのベッドを ソファとしてつかってます
mochi_pp
mochi_pp
tarakoさんの実例写真
¥14,790
12畳ないくらいの小さめLD。 ソファを処分し、セミシングルの脚付きマットレスを置きました。カバー洗えるし、寝てしまっても快適。
12畳ないくらいの小さめLD。 ソファを処分し、セミシングルの脚付きマットレスを置きました。カバー洗えるし、寝てしまっても快適。
tarako
tarako
sayaka.さんの実例写真
新しいソファが届きました♩ ソファといってもベッドです(笑) ベッドを選択した理由は ①ソファのような高さがあると、にゃんずがドアのあけてしまうので高さがないのが良い。 ②ソファよりも安価で買える。 ソファのように背もたれがあると、にゃんずが登りドアを開けてしまうので低いものを。 またお部屋が狭くなりましたが、ベッドなのでにゃんずとゴロゴロ♩お昼寝もできる♩ので快適に過ごしています。 インスタグラム▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
新しいソファが届きました♩ ソファといってもベッドです(笑) ベッドを選択した理由は ①ソファのような高さがあると、にゃんずがドアのあけてしまうので高さがないのが良い。 ②ソファよりも安価で買える。 ソファのように背もたれがあると、にゃんずが登りドアを開けてしまうので低いものを。 またお部屋が狭くなりましたが、ベッドなのでにゃんずとゴロゴロ♩お昼寝もできる♩ので快適に過ごしています。 インスタグラム▸︎▹︎ http://Instagram.com/sayaka_j89
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
今日は曇っていてこれから雨の予報…けれどこれから学校へ2者面談に。
今日は曇っていてこれから雨の予報…けれどこれから学校へ2者面談に。
mi-
mi-
4LDK | 家族
zerostyleさんの実例写真
セミシングルのベッドをソファーがわりに◎ 座面が広いのでゆったり座れます!
セミシングルのベッドをソファーがわりに◎ 座面が広いのでゆったり座れます!
zerostyle
zerostyle
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
伸縮式のすのこベッドをソファーにしてみた。 最小のセミシングルサイズで使用〜。
伸縮式のすのこベッドをソファーにしてみた。 最小のセミシングルサイズで使用〜。
nonnon
nonnon
4LDK
usuririさんの実例写真
入居から1年☆ ベッドルームの小窓にも、リビングと同じバンブーブラインドを取り付けました☆ ロールスクリーンと迷いましたが、この色のブラインドにして、グッと締まりました♫ シーツは、無印でセールになっていたホワイトグレーの麻のシーツにお取り替え♡ 気持ちいいです
入居から1年☆ ベッドルームの小窓にも、リビングと同じバンブーブラインドを取り付けました☆ ロールスクリーンと迷いましたが、この色のブラインドにして、グッと締まりました♫ シーツは、無印でセールになっていたホワイトグレーの麻のシーツにお取り替え♡ 気持ちいいです
usuriri
usuriri
家族
rei_d-_-bさんの実例写真
ちょっと横になりたい時に ゴロンと巣篭もりできるリビング横のヌック 姉妹の秘密基地 (=´∀`)人(´∀`=) 子供部屋はこの3.5帖のみ 寝ながらスマホを見るだけの部屋があればイイとの事で よく話し合って わざわざこのヌックスタイルにしてみました  娘達はこの巣篭もり感の狭さが満足らしいです^_^ そもそも昔と違ってオンラインで遊んでいたり 子供部屋6帖もいらないな〜と思ったので 6帖の子供部屋2部屋→次は3.5帖にしてみました (ベッド足元に枕棚があり 少し制服がかけてあります) 姉妹が巣立ったら夫婦1人づつのヌックになる予定
ちょっと横になりたい時に ゴロンと巣篭もりできるリビング横のヌック 姉妹の秘密基地 (=´∀`)人(´∀`=) 子供部屋はこの3.5帖のみ 寝ながらスマホを見るだけの部屋があればイイとの事で よく話し合って わざわざこのヌックスタイルにしてみました  娘達はこの巣篭もり感の狭さが満足らしいです^_^ そもそも昔と違ってオンラインで遊んでいたり 子供部屋6帖もいらないな〜と思ったので 6帖の子供部屋2部屋→次は3.5帖にしてみました (ベッド足元に枕棚があり 少し制服がかけてあります) 姉妹が巣立ったら夫婦1人づつのヌックになる予定
rei_d-_-b
rei_d-_-b
家族
azureさんの実例写真
幾何学模様のブランケット 昔ノベルティでもらいました。 セミシングルくらいのサイズですが、薄手のため、コンパクトになります。 ソファーで寒い時に膝にかけたり、寝る時に掛け布団の上からかけたりと、重宝しています。
幾何学模様のブランケット 昔ノベルティでもらいました。 セミシングルくらいのサイズですが、薄手のため、コンパクトになります。 ソファーで寒い時に膝にかけたり、寝る時に掛け布団の上からかけたりと、重宝しています。
azure
azure
4LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥7,981
娘が成長してベビーベッドじゃ狭くなったので セミシングルサイズのベッドを購入。 ソファ代わりに置いてます。 小上がり風にしたかったけど収納重視で 脚下が高いものを選びました★ ニトリのデニム生地風ベッドカバー シングルサイズのを使ってベッド下収納隠し! 壁が寂しいのでかわいいウォールステッカー探し中
娘が成長してベビーベッドじゃ狭くなったので セミシングルサイズのベッドを購入。 ソファ代わりに置いてます。 小上がり風にしたかったけど収納重視で 脚下が高いものを選びました★ ニトリのデニム生地風ベッドカバー シングルサイズのを使ってベッド下収納隠し! 壁が寂しいのでかわいいウォールステッカー探し中
Sayaka
Sayaka
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
家を出た長男、次男をのぞいても 子どもは今五人の😁大家族のおうちです♪ 長男夫婦が家を出た為それぞれがお部屋の取り合いお引っ越し(笑)模様替えをしてきましたがさすがに末っ子の部屋はなく😅1階リビング続きの和室を末っ子部屋にすることに‼️ 欲しいサイズのベッドは購入すると高くつくのでDIYに挑戦👍セミシングルショートのベッドを完成させました! 塗装はまだですが😅はやく塗りたーい💓 ベッド下に衣類等の収納✨ベッドを作ってから合うサイズのボックス購入したので😅探すの大変でした(笑) 毎朝、起きてここで着替えてで学校準備は楽チンになったそうです👍 末っ子ちゃんお気に入りの部屋になりました☺️ 椅子は子どもがDIYしたもの‼️ ベッドサイドテーブル代わりに使ってます✨
家を出た長男、次男をのぞいても 子どもは今五人の😁大家族のおうちです♪ 長男夫婦が家を出た為それぞれがお部屋の取り合いお引っ越し(笑)模様替えをしてきましたがさすがに末っ子の部屋はなく😅1階リビング続きの和室を末っ子部屋にすることに‼️ 欲しいサイズのベッドは購入すると高くつくのでDIYに挑戦👍セミシングルショートのベッドを完成させました! 塗装はまだですが😅はやく塗りたーい💓 ベッド下に衣類等の収納✨ベッドを作ってから合うサイズのボックス購入したので😅探すの大変でした(笑) 毎朝、起きてここで着替えてで学校準備は楽チンになったそうです👍 末っ子ちゃんお気に入りの部屋になりました☺️ 椅子は子どもがDIYしたもの‼️ ベッドサイドテーブル代わりに使ってます✨
puritan_r
puritan_r
家族
hamico.さんの実例写真
子供らが大きくなり、ついにベッドを分けました。 これまでは無印のスモールサイズのベッドフレーム3つをくっつけて240センチ幅で家族全員で寝てましたが、子供らの寝相かあまりにも悪くて大人は足元に横になったり、リビングのソファーベッドに寝たり…苦悶してました…。 今回、セミダブルのフレームを新たに購入し、4ベッド体制になりました。 奥から小1、小3、私と0歳児、夫です。 ここは現在、4.5畳間が繋がっており9畳のスペースですが、将来的には真ん中で分けて2部屋にできます。子供らはまだ一人では寝たくないとの意向もありますが、簡易的なパーティションで区切りました。なんだかんだパーソナルスペースを早速人形であふれさせてます…。そうした自由度も含め、最初から部屋に分けずにフリースペースにしておいてよかったと思ってます。
子供らが大きくなり、ついにベッドを分けました。 これまでは無印のスモールサイズのベッドフレーム3つをくっつけて240センチ幅で家族全員で寝てましたが、子供らの寝相かあまりにも悪くて大人は足元に横になったり、リビングのソファーベッドに寝たり…苦悶してました…。 今回、セミダブルのフレームを新たに購入し、4ベッド体制になりました。 奥から小1、小3、私と0歳児、夫です。 ここは現在、4.5畳間が繋がっており9畳のスペースですが、将来的には真ん中で分けて2部屋にできます。子供らはまだ一人では寝たくないとの意向もありますが、簡易的なパーティションで区切りました。なんだかんだパーソナルスペースを早速人形であふれさせてます…。そうした自由度も含め、最初から部屋に分けずにフリースペースにしておいてよかったと思ってます。
hamico.
hamico.
家族
yuriさんの実例写真
朝からベッドパッドを3枚洗って、リセット✨ スッキリしたー! 300円ショップで購入したグレーのクッションとクッションカバー、ホント買ってヨカッタ♡ どんどんモノトーンにしていきたい‼
朝からベッドパッドを3枚洗って、リセット✨ スッキリしたー! 300円ショップで購入したグレーのクッションとクッションカバー、ホント買ってヨカッタ♡ どんどんモノトーンにしていきたい‼
yuri
yuri
2LDK | 家族
zunko0906さんの実例写真
カラーボックスとセミシングルのマットレスで、ソファー完成
カラーボックスとセミシングルのマットレスで、ソファー完成
zunko0906
zunko0906
2LDK | 家族
tiny.house+さんの実例写真
おもっいっきり引きで撮りました😅 キッチン裏の壁側にセミシングルの脚付きマットレスを置いてソファーダイニング風に♪ プリという名前のダイニングテーブル☺️ 10畳のリビングダイニングなので大きなソファーに座卓も処分して、スッキリしました😉 引っ越して3ヶ月、飾りも何もなく質素過ぎ(笑) 広角レンズ欲しいな😌
おもっいっきり引きで撮りました😅 キッチン裏の壁側にセミシングルの脚付きマットレスを置いてソファーダイニング風に♪ プリという名前のダイニングテーブル☺️ 10畳のリビングダイニングなので大きなソファーに座卓も処分して、スッキリしました😉 引っ越して3ヶ月、飾りも何もなく質素過ぎ(笑) 広角レンズ欲しいな😌
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
旦那さんがNクールのタオルケットだけじゃ物足りないというので、リビングのガーゼケットと一緒に寝室用のガーゼケットもお迎えしました(●´人`●) サイズはセミシングル なかなかいい感じです(*´艸`)♡ 旦那さんがいないときは私も使っちゃお(*´꒳`*)
旦那さんがNクールのタオルケットだけじゃ物足りないというので、リビングのガーゼケットと一緒に寝室用のガーゼケットもお迎えしました(●´人`●) サイズはセミシングル なかなかいい感じです(*´艸`)♡ 旦那さんがいないときは私も使っちゃお(*´꒳`*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
一枚板のテーブルにあわせて、セミシングルすのこベットをソファーに替わりににしてみました(*˘˘*).。.:*♡
一枚板のテーブルにあわせて、セミシングルすのこベットをソファーに替わりににしてみました(*˘˘*).。.:*♡
mee
mee
3LDK | カップル
kouglofさんの実例写真
生活感をなくした方がいい感じに見えるんじゃないかと思って、 テーブルの上のものをしっかり片付けてみました。 テーブルの組み立て失敗して、横揺れしてるから、早めに対処したい…
生活感をなくした方がいい感じに見えるんじゃないかと思って、 テーブルの上のものをしっかり片付けてみました。 テーブルの組み立て失敗して、横揺れしてるから、早めに対処したい…
kouglof
kouglof
1DK | 一人暮らし
MODERN_DECOさんの実例写真
自然体が美しい、癒しのソファベッド「Ark」 天然木とファブリックの優しげな風合いが、暮らしに自然と溶け込むナチュラルなデザイン。 足を伸ばして横になれる、コンパクトながらも余裕を持ってくつろげるサイズ感のソファベッドです。 背面のリクライニングは3段階で調整でき、倒すことでセミシングルベッドに早変わり。 気分に合わせて自由にリラックスできます。
自然体が美しい、癒しのソファベッド「Ark」 天然木とファブリックの優しげな風合いが、暮らしに自然と溶け込むナチュラルなデザイン。 足を伸ばして横になれる、コンパクトながらも余裕を持ってくつろげるサイズ感のソファベッドです。 背面のリクライニングは3段階で調整でき、倒すことでセミシングルベッドに早変わり。 気分に合わせて自由にリラックスできます。
MODERN_DECO
MODERN_DECO
ha-mさんの実例写真
ha-m
ha-m
1DK | 一人暮らし
kkanohhhhさんの実例写真
手作りソファです。 材料はログハウス を建てた時のログ材(壁材)とツーバイ材です。 座面はセミシングルのベッドを使っています。座り心地は…柔らかすぎてイマイチですが、昼寝をするには最高です!
手作りソファです。 材料はログハウス を建てた時のログ材(壁材)とツーバイ材です。 座面はセミシングルのベッドを使っています。座り心地は…柔らかすぎてイマイチですが、昼寝をするには最高です!
kkanohhhh
kkanohhhh
3LDK | 一人暮らし
naruminさんの実例写真
◆猫を飼う家のソファ選び チーク材のソファです。 こちらも引っ越しで半年位のリビングです。まだラグも無くてシンプルですね。(現在どうなっているか気にして下さった方は写真UPしてますので、良ければご覧下さい。笑) 猫が居る我が家は耐久性を第一に木製ソファを選びました。 木製フレームにマットレスとクッションが乗せてあります。傷んだ際はその部分だけ修理出来て、フレームは残ります☺️ 届いて半年経ちますが劣化はありません(以前のソファは半年でズタボロになりました😅) セミシングルベッドの大きさで、オットマン付きなので足も伸ばせ居心地は最高です。 猫の爪が掛からないようにマットレスにはセミシングルのシーツを被せてます。クッションにはブランケットを毎回掛けてます。これで猫の爪から守られてます。笑 室内が明るいことや直線の家具が多いことで陽の気が強いので、陰の気のある曲線のソファを選びました。後ろ姿が曲線のフレームでお気に入りなんです☺️ 家具は陰陽のバランスに気をつけるとお洒落だし、運気UPもします✨ 猫の居るご家庭は木製ソファがオススメです。
◆猫を飼う家のソファ選び チーク材のソファです。 こちらも引っ越しで半年位のリビングです。まだラグも無くてシンプルですね。(現在どうなっているか気にして下さった方は写真UPしてますので、良ければご覧下さい。笑) 猫が居る我が家は耐久性を第一に木製ソファを選びました。 木製フレームにマットレスとクッションが乗せてあります。傷んだ際はその部分だけ修理出来て、フレームは残ります☺️ 届いて半年経ちますが劣化はありません(以前のソファは半年でズタボロになりました😅) セミシングルベッドの大きさで、オットマン付きなので足も伸ばせ居心地は最高です。 猫の爪が掛からないようにマットレスにはセミシングルのシーツを被せてます。クッションにはブランケットを毎回掛けてます。これで猫の爪から守られてます。笑 室内が明るいことや直線の家具が多いことで陽の気が強いので、陰の気のある曲線のソファを選びました。後ろ姿が曲線のフレームでお気に入りなんです☺️ 家具は陰陽のバランスに気をつけるとお洒落だし、運気UPもします✨ 猫の居るご家庭は木製ソファがオススメです。
narumin
narumin
家族
もっと見る

リビング セミシングルの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ