リビング Lアングル

64枚の部屋写真から33枚をセレクト
SA-KRさんの実例写真
SA-KR
SA-KR
家族
paper-houseさんの実例写真
paper-house
paper-house
3LDK | 家族
epicさんの実例写真
久しぶりのDIYでテレビボードを作ってみました。
久しぶりのDIYでテレビボードを作ってみました。
epic
epic
ONLYHUMANさんの実例写真
ブラックのアイアンラックの天板にDAISOの木目シートを貼ってみました
ブラックのアイアンラックの天板にDAISOの木目シートを貼ってみました
ONLYHUMAN
ONLYHUMAN
kohさんの実例写真
新たな棚が完成しました。
新たな棚が完成しました。
koh
koh
1LDK | 一人暮らし
tonashiさんの実例写真
自作のテレビ台! アイアンの脚はホームセンターでL字アングルと言うものを二本買ってきて糸鋸で切断!電ドリで穴を開けてエイジングした天板をビス止めして完成です! 総額3000円位かな?
自作のテレビ台! アイアンの脚はホームセンターでL字アングルと言うものを二本買ってきて糸鋸で切断!電ドリで穴を開けてエイジングした天板をビス止めして完成です! 総額3000円位かな?
tonashi
tonashi
1K | 一人暮らし
navangelionさんの実例写真
2019.1.31 リビングの一角に室内干しをDIYで作りました! 基本的には外干しですが、一時的に洗濯物を避難する場所です。 壁、天井に傷つけず、お値段税込1700円でした。 取り外して移動可能ですが、黒でアイアンっぽくて違和感ないので、ずっとこのままかもしれません笑
2019.1.31 リビングの一角に室内干しをDIYで作りました! 基本的には外干しですが、一時的に洗濯物を避難する場所です。 壁、天井に傷つけず、お値段税込1700円でした。 取り外して移動可能ですが、黒でアイアンっぽくて違和感ないので、ずっとこのままかもしれません笑
navangelion
navangelion
家族
mikoichiさんの実例写真
mikoichi
mikoichi
家族
fabioさんの実例写真
L型のアングルを使用した インダストリアルな テレビボードです😊 minneで販売中です😁 https://minne.com/items/22026917
L型のアングルを使用した インダストリアルな テレビボードです😊 minneで販売中です😁 https://minne.com/items/22026917
fabio
fabio
家族
Atsushiさんの実例写真
ホワイトオーク材でヘリンボーン天板のコタツをつくりました。 脚はL字アングルを溶接し、アイアン塗料で塗りました。
ホワイトオーク材でヘリンボーン天板のコタツをつくりました。 脚はL字アングルを溶接し、アイアン塗料で塗りました。
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
sig0320さんの実例写真
植物棚DIYしました^ ^ と言っても今回は簡単に作りました。 両端の柱はIKEAの棚を黒に塗り直して 棚板を付けるためにLアングルをビス止めして サイズに合わせて板をカットして裏からビス止めした だけの簡単DIYでしたが自分的には凄く満足な棚が出来ました( ´ ▽ ` )ノ 後で植物を置いた状態でアップしたいと思います( `◡͐´ )✧
植物棚DIYしました^ ^ と言っても今回は簡単に作りました。 両端の柱はIKEAの棚を黒に塗り直して 棚板を付けるためにLアングルをビス止めして サイズに合わせて板をカットして裏からビス止めした だけの簡単DIYでしたが自分的には凄く満足な棚が出来ました( ´ ▽ ` )ノ 後で植物を置いた状態でアップしたいと思います( `◡͐´ )✧
sig0320
sig0320
4LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
ずっと気になってたリビング☺ やっと手が付けれました╰(*´︶`*)╯ 壁紙をコンクリート調に貼り替え DIYした窓枠をマットブラックに塗り替え テレビボードは板材とL型アングルを使って作りました(*´∀`*) チラリと見えるテーブルは脚にクイを使っています♪*゚ 壁に取り付けた水道管のディスプレイなど、細かいところがまだまだですが、なんとかカタチになってきました☺
ずっと気になってたリビング☺ やっと手が付けれました╰(*´︶`*)╯ 壁紙をコンクリート調に貼り替え DIYした窓枠をマットブラックに塗り替え テレビボードは板材とL型アングルを使って作りました(*´∀`*) チラリと見えるテーブルは脚にクイを使っています♪*゚ 壁に取り付けた水道管のディスプレイなど、細かいところがまだまだですが、なんとかカタチになってきました☺
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
YuKiさんの実例写真
YuKi
YuKi
3DK | 家族
kms319さんの実例写真
頼まれ物です〜〜 ホームセンターにある鉄鋼アングルを利用した、アイアン風シェルフです!本当は溶接して設置したかったのですが、賃貸の為搬入が難しく今回こんな感じにしてみました。 ブライワックスとストーン調スプレーのおかげで安物の部材でもそれなりに見えました(^ ^)
頼まれ物です〜〜 ホームセンターにある鉄鋼アングルを利用した、アイアン風シェルフです!本当は溶接して設置したかったのですが、賃貸の為搬入が難しく今回こんな感じにしてみました。 ブライワックスとストーン調スプレーのおかげで安物の部材でもそれなりに見えました(^ ^)
kms319
kms319
tyaさんの実例写真
植物達用の棚を作りました( ´罒`*)✧ L型アングル固っ!!ԅ(¯Д¯ԅ) ドリルの刃3本も折っちゃった~♪
植物達用の棚を作りました( ´罒`*)✧ L型アングル固っ!!ԅ(¯Д¯ԅ) ドリルの刃3本も折っちゃった~♪
tya
tya
3LDK | 家族
kooさんの実例写真
アイアンと木材で棚を作りました
アイアンと木材で棚を作りました
koo
koo
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
久しぶりの連休で、ずっとやりたかったDIYを決行することにしました👍✨ L字アングルを使うのは初めてだけど、チャレンジじゃー‼️ 果たして成功なるか···。
久しぶりの連休で、ずっとやりたかったDIYを決行することにしました👍✨ L字アングルを使うのは初めてだけど、チャレンジじゃー‼️ 果たして成功なるか···。
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
osharetomさんの実例写真
日焼けしてた腰壁の上にウッドプロさんの5mm足場板を貼って鉄のLアングルで棚の足を自作!溶接難しいけど楽しい!
日焼けしてた腰壁の上にウッドプロさんの5mm足場板を貼って鉄のLアングルで棚の足を自作!溶接難しいけど楽しい!
osharetom
osharetom
3LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
ワイン箱でワゴンを作りました♪普段は娘のおもちゃ収納ですが来客時はサーブ用ワゴンやソファ横でサイドテーブルとして使えます(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
ワイン箱でワゴンを作りました♪普段は娘のおもちゃ収納ですが来客時はサーブ用ワゴンやソファ横でサイドテーブルとして使えます(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
sixflagsさんの実例写真
自作したチェアーの制作過程の写真ができましたので紹介いたします。 鉄材のLアングルは長尺物しか売っていないので、売り場の高速カッターを切断してから持ち帰りました。
自作したチェアーの制作過程の写真ができましたので紹介いたします。 鉄材のLアングルは長尺物しか売っていないので、売り場の高速カッターを切断してから持ち帰りました。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
TENPAMさんの実例写真
WOODPROさんの足場板にL字アングル取り付けて、セリアのカゴをつけただけ^ - ^なんかいい感じ!
WOODPROさんの足場板にL字アングル取り付けて、セリアのカゴをつけただけ^ - ^なんかいい感じ!
TENPAM
TENPAM
家族
yu_chanさんの実例写真
yu_chan
yu_chan
家族
K.Gさんの実例写真
過去のD.I.Y 〜天板がタイルのローテーブル〜 ホームセンターでL字アングルと板を購入。 楽天でタイルを注文。 溶接して板乗せてタイル貼って完成!
過去のD.I.Y 〜天板がタイルのローテーブル〜 ホームセンターでL字アングルと板を購入。 楽天でタイルを注文。 溶接して板乗せてタイル貼って完成!
K.G
K.G
2LDK
kokoyuriさんの実例写真
枠はブビンガーの無垢材 内部はカリンの床材をナバホ柄にはめ込みました。 夏はLアングルに布を巻きつけた脚に変えて使っています。
枠はブビンガーの無垢材 内部はカリンの床材をナバホ柄にはめ込みました。 夏はLアングルに布を巻きつけた脚に変えて使っています。
kokoyuri
kokoyuri
4LDK | 家族
meetsさんの実例写真
棚板、カレンダーは300均、Lアングルその他はセリアです。
棚板、カレンダーは300均、Lアングルその他はセリアです。
meets
meets
imachanさんの実例写真
こんちはー♪ GW後半、 体調不良でスイッチオフ でした(´・Д・)」 連休で体調崩される方 チラホラおられるみたい ですねー 気持ちが緩むからかな? 残念な連休ながら、 イケアの棚を、壁美人という フック金具?で取り付けました。 棚にL字アングル取り付けて、 金具はホッチキスでバンバン。 あとは、引っ掛けるだけー♪ 壁に穴を開けられない チキンハートにぴったりな 金具でしたー♪ ♪(´ε` )
こんちはー♪ GW後半、 体調不良でスイッチオフ でした(´・Д・)」 連休で体調崩される方 チラホラおられるみたい ですねー 気持ちが緩むからかな? 残念な連休ながら、 イケアの棚を、壁美人という フック金具?で取り付けました。 棚にL字アングル取り付けて、 金具はホッチキスでバンバン。 あとは、引っ掛けるだけー♪ 壁に穴を開けられない チキンハートにぴったりな 金具でしたー♪ ♪(´ε` )
imachan
imachan
3LDK | 家族
lddさんの実例写真
●棚&ライトアップ 今回は、ホラー系から外れて、緑系の棚を製作!! 全てセリアの商品♪ *缶の緑は他店 <棚> ・板x1 ・レンガステッカーx1 ・L字アングルx2 ・ネジセットx1 <ライトアップ用土台x1> ・クリアケースx1 ・レンガテープx1 ・蝶番セットx1 ・LEDライトx1 ・アクリルボード乳白色x1 <小物> ・瓶 ・造花 ・OPENランプ ・金網 ・植木缶 ●ライトアップ用土台の製作方法 ちょっと面倒!! 1.作りたい土台の大きさに併せてクリアケースを準備する。 2.クリアケースに入るサイズのLEDライトを準備する。 *明るさはお好み。 メッチャ明るいヤツにするか、複数個にするか。 写真は「9SMD&1 Bボックスライト」という商品を 土台1個につき1個使用。もう1つ位入るけど、 これ1つで眩しいくらい。 3.クリアケースをカットする。 *土台に物を置いたままライトのON・OFFが できるようにするため。 アクリルカッターでカットする部分をカットする。 *電動ノコギリがあるとラク!! 今回はアクリルカッターでカット。メッチャ大変。 4.蝶番を付ける穴を開ける。 *きりORドリルを使うとラク!! そのままネジを使うと割れる可能性あり!! 今回は道具がなかったので、細いくぎを コンロで炙ってネジ穴を開けた。火傷に注意。 5.レンガテープを貼る。 *テープはお好み。 6.蝶番をネジで固定する。 *ネジが長いと蓋が閉まらなくなるので、 クリアケースの厚み位の長さを準備する。 今回は、ネジをペンチでカットして調整した。 写真は閉まっていないが、蝶番を付ける位置が 悪く、板同士が当たって閉まらなくなっている。 ただ、開閉目的のため半開きが丁度イイ!! 7.アクリルボードを土台 面に合わせてカットする。 *アクリルボードはお好み。複数色あり。 ボードなしでも十分。
●棚&ライトアップ 今回は、ホラー系から外れて、緑系の棚を製作!! 全てセリアの商品♪ *缶の緑は他店 <棚> ・板x1 ・レンガステッカーx1 ・L字アングルx2 ・ネジセットx1 <ライトアップ用土台x1> ・クリアケースx1 ・レンガテープx1 ・蝶番セットx1 ・LEDライトx1 ・アクリルボード乳白色x1 <小物> ・瓶 ・造花 ・OPENランプ ・金網 ・植木缶 ●ライトアップ用土台の製作方法 ちょっと面倒!! 1.作りたい土台の大きさに併せてクリアケースを準備する。 2.クリアケースに入るサイズのLEDライトを準備する。 *明るさはお好み。 メッチャ明るいヤツにするか、複数個にするか。 写真は「9SMD&1 Bボックスライト」という商品を 土台1個につき1個使用。もう1つ位入るけど、 これ1つで眩しいくらい。 3.クリアケースをカットする。 *土台に物を置いたままライトのON・OFFが できるようにするため。 アクリルカッターでカットする部分をカットする。 *電動ノコギリがあるとラク!! 今回はアクリルカッターでカット。メッチャ大変。 4.蝶番を付ける穴を開ける。 *きりORドリルを使うとラク!! そのままネジを使うと割れる可能性あり!! 今回は道具がなかったので、細いくぎを コンロで炙ってネジ穴を開けた。火傷に注意。 5.レンガテープを貼る。 *テープはお好み。 6.蝶番をネジで固定する。 *ネジが長いと蓋が閉まらなくなるので、 クリアケースの厚み位の長さを準備する。 今回は、ネジをペンチでカットして調整した。 写真は閉まっていないが、蝶番を付ける位置が 悪く、板同士が当たって閉まらなくなっている。 ただ、開閉目的のため半開きが丁度イイ!! 7.アクリルボードを土台 面に合わせてカットする。 *アクリルボードはお好み。複数色あり。 ボードなしでも十分。
ldd
ldd
もっと見る

リビング Lアングルが気になるあなたにおすすめ

リビング Lアングルの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング Lアングル

64枚の部屋写真から33枚をセレクト
SA-KRさんの実例写真
SA-KR
SA-KR
家族
paper-houseさんの実例写真
paper-house
paper-house
3LDK | 家族
epicさんの実例写真
久しぶりのDIYでテレビボードを作ってみました。
久しぶりのDIYでテレビボードを作ってみました。
epic
epic
ONLYHUMANさんの実例写真
ブラックのアイアンラックの天板にDAISOの木目シートを貼ってみました
ブラックのアイアンラックの天板にDAISOの木目シートを貼ってみました
ONLYHUMAN
ONLYHUMAN
kohさんの実例写真
新たな棚が完成しました。
新たな棚が完成しました。
koh
koh
1LDK | 一人暮らし
tonashiさんの実例写真
自作のテレビ台! アイアンの脚はホームセンターでL字アングルと言うものを二本買ってきて糸鋸で切断!電ドリで穴を開けてエイジングした天板をビス止めして完成です! 総額3000円位かな?
自作のテレビ台! アイアンの脚はホームセンターでL字アングルと言うものを二本買ってきて糸鋸で切断!電ドリで穴を開けてエイジングした天板をビス止めして完成です! 総額3000円位かな?
tonashi
tonashi
1K | 一人暮らし
navangelionさんの実例写真
2019.1.31 リビングの一角に室内干しをDIYで作りました! 基本的には外干しですが、一時的に洗濯物を避難する場所です。 壁、天井に傷つけず、お値段税込1700円でした。 取り外して移動可能ですが、黒でアイアンっぽくて違和感ないので、ずっとこのままかもしれません笑
2019.1.31 リビングの一角に室内干しをDIYで作りました! 基本的には外干しですが、一時的に洗濯物を避難する場所です。 壁、天井に傷つけず、お値段税込1700円でした。 取り外して移動可能ですが、黒でアイアンっぽくて違和感ないので、ずっとこのままかもしれません笑
navangelion
navangelion
家族
mikoichiさんの実例写真
mikoichi
mikoichi
家族
fabioさんの実例写真
L型のアングルを使用した インダストリアルな テレビボードです😊 minneで販売中です😁 https://minne.com/items/22026917
L型のアングルを使用した インダストリアルな テレビボードです😊 minneで販売中です😁 https://minne.com/items/22026917
fabio
fabio
家族
Atsushiさんの実例写真
ホワイトオーク材でヘリンボーン天板のコタツをつくりました。 脚はL字アングルを溶接し、アイアン塗料で塗りました。
ホワイトオーク材でヘリンボーン天板のコタツをつくりました。 脚はL字アングルを溶接し、アイアン塗料で塗りました。
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
sig0320さんの実例写真
植物棚DIYしました^ ^ と言っても今回は簡単に作りました。 両端の柱はIKEAの棚を黒に塗り直して 棚板を付けるためにLアングルをビス止めして サイズに合わせて板をカットして裏からビス止めした だけの簡単DIYでしたが自分的には凄く満足な棚が出来ました( ´ ▽ ` )ノ 後で植物を置いた状態でアップしたいと思います( `◡͐´ )✧
植物棚DIYしました^ ^ と言っても今回は簡単に作りました。 両端の柱はIKEAの棚を黒に塗り直して 棚板を付けるためにLアングルをビス止めして サイズに合わせて板をカットして裏からビス止めした だけの簡単DIYでしたが自分的には凄く満足な棚が出来ました( ´ ▽ ` )ノ 後で植物を置いた状態でアップしたいと思います( `◡͐´ )✧
sig0320
sig0320
4LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
ずっと気になってたリビング☺ やっと手が付けれました╰(*´︶`*)╯ 壁紙をコンクリート調に貼り替え DIYした窓枠をマットブラックに塗り替え テレビボードは板材とL型アングルを使って作りました(*´∀`*) チラリと見えるテーブルは脚にクイを使っています♪*゚ 壁に取り付けた水道管のディスプレイなど、細かいところがまだまだですが、なんとかカタチになってきました☺
ずっと気になってたリビング☺ やっと手が付けれました╰(*´︶`*)╯ 壁紙をコンクリート調に貼り替え DIYした窓枠をマットブラックに塗り替え テレビボードは板材とL型アングルを使って作りました(*´∀`*) チラリと見えるテーブルは脚にクイを使っています♪*゚ 壁に取り付けた水道管のディスプレイなど、細かいところがまだまだですが、なんとかカタチになってきました☺
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
YuKiさんの実例写真
YuKi
YuKi
3DK | 家族
kms319さんの実例写真
頼まれ物です〜〜 ホームセンターにある鉄鋼アングルを利用した、アイアン風シェルフです!本当は溶接して設置したかったのですが、賃貸の為搬入が難しく今回こんな感じにしてみました。 ブライワックスとストーン調スプレーのおかげで安物の部材でもそれなりに見えました(^ ^)
頼まれ物です〜〜 ホームセンターにある鉄鋼アングルを利用した、アイアン風シェルフです!本当は溶接して設置したかったのですが、賃貸の為搬入が難しく今回こんな感じにしてみました。 ブライワックスとストーン調スプレーのおかげで安物の部材でもそれなりに見えました(^ ^)
kms319
kms319
tyaさんの実例写真
植物達用の棚を作りました( ´罒`*)✧ L型アングル固っ!!ԅ(¯Д¯ԅ) ドリルの刃3本も折っちゃった~♪
植物達用の棚を作りました( ´罒`*)✧ L型アングル固っ!!ԅ(¯Д¯ԅ) ドリルの刃3本も折っちゃった~♪
tya
tya
3LDK | 家族
kooさんの実例写真
アイアンと木材で棚を作りました
アイアンと木材で棚を作りました
koo
koo
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
久しぶりの連休で、ずっとやりたかったDIYを決行することにしました👍✨ L字アングルを使うのは初めてだけど、チャレンジじゃー‼️ 果たして成功なるか···。
久しぶりの連休で、ずっとやりたかったDIYを決行することにしました👍✨ L字アングルを使うのは初めてだけど、チャレンジじゃー‼️ 果たして成功なるか···。
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
osharetomさんの実例写真
日焼けしてた腰壁の上にウッドプロさんの5mm足場板を貼って鉄のLアングルで棚の足を自作!溶接難しいけど楽しい!
日焼けしてた腰壁の上にウッドプロさんの5mm足場板を貼って鉄のLアングルで棚の足を自作!溶接難しいけど楽しい!
osharetom
osharetom
3LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
ワイン箱でワゴンを作りました♪普段は娘のおもちゃ収納ですが来客時はサーブ用ワゴンやソファ横でサイドテーブルとして使えます(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
ワイン箱でワゴンを作りました♪普段は娘のおもちゃ収納ですが来客時はサーブ用ワゴンやソファ横でサイドテーブルとして使えます(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
sixflagsさんの実例写真
自作したチェアーの制作過程の写真ができましたので紹介いたします。 鉄材のLアングルは長尺物しか売っていないので、売り場の高速カッターを切断してから持ち帰りました。
自作したチェアーの制作過程の写真ができましたので紹介いたします。 鉄材のLアングルは長尺物しか売っていないので、売り場の高速カッターを切断してから持ち帰りました。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
TENPAMさんの実例写真
WOODPROさんの足場板にL字アングル取り付けて、セリアのカゴをつけただけ^ - ^なんかいい感じ!
WOODPROさんの足場板にL字アングル取り付けて、セリアのカゴをつけただけ^ - ^なんかいい感じ!
TENPAM
TENPAM
家族
yu_chanさんの実例写真
yu_chan
yu_chan
家族
K.Gさんの実例写真
過去のD.I.Y 〜天板がタイルのローテーブル〜 ホームセンターでL字アングルと板を購入。 楽天でタイルを注文。 溶接して板乗せてタイル貼って完成!
過去のD.I.Y 〜天板がタイルのローテーブル〜 ホームセンターでL字アングルと板を購入。 楽天でタイルを注文。 溶接して板乗せてタイル貼って完成!
K.G
K.G
2LDK
kokoyuriさんの実例写真
枠はブビンガーの無垢材 内部はカリンの床材をナバホ柄にはめ込みました。 夏はLアングルに布を巻きつけた脚に変えて使っています。
枠はブビンガーの無垢材 内部はカリンの床材をナバホ柄にはめ込みました。 夏はLアングルに布を巻きつけた脚に変えて使っています。
kokoyuri
kokoyuri
4LDK | 家族
meetsさんの実例写真
棚板、カレンダーは300均、Lアングルその他はセリアです。
棚板、カレンダーは300均、Lアングルその他はセリアです。
meets
meets
imachanさんの実例写真
こんちはー♪ GW後半、 体調不良でスイッチオフ でした(´・Д・)」 連休で体調崩される方 チラホラおられるみたい ですねー 気持ちが緩むからかな? 残念な連休ながら、 イケアの棚を、壁美人という フック金具?で取り付けました。 棚にL字アングル取り付けて、 金具はホッチキスでバンバン。 あとは、引っ掛けるだけー♪ 壁に穴を開けられない チキンハートにぴったりな 金具でしたー♪ ♪(´ε` )
こんちはー♪ GW後半、 体調不良でスイッチオフ でした(´・Д・)」 連休で体調崩される方 チラホラおられるみたい ですねー 気持ちが緩むからかな? 残念な連休ながら、 イケアの棚を、壁美人という フック金具?で取り付けました。 棚にL字アングル取り付けて、 金具はホッチキスでバンバン。 あとは、引っ掛けるだけー♪ 壁に穴を開けられない チキンハートにぴったりな 金具でしたー♪ ♪(´ε` )
imachan
imachan
3LDK | 家族
lddさんの実例写真
●棚&ライトアップ 今回は、ホラー系から外れて、緑系の棚を製作!! 全てセリアの商品♪ *缶の緑は他店 <棚> ・板x1 ・レンガステッカーx1 ・L字アングルx2 ・ネジセットx1 <ライトアップ用土台x1> ・クリアケースx1 ・レンガテープx1 ・蝶番セットx1 ・LEDライトx1 ・アクリルボード乳白色x1 <小物> ・瓶 ・造花 ・OPENランプ ・金網 ・植木缶 ●ライトアップ用土台の製作方法 ちょっと面倒!! 1.作りたい土台の大きさに併せてクリアケースを準備する。 2.クリアケースに入るサイズのLEDライトを準備する。 *明るさはお好み。 メッチャ明るいヤツにするか、複数個にするか。 写真は「9SMD&1 Bボックスライト」という商品を 土台1個につき1個使用。もう1つ位入るけど、 これ1つで眩しいくらい。 3.クリアケースをカットする。 *土台に物を置いたままライトのON・OFFが できるようにするため。 アクリルカッターでカットする部分をカットする。 *電動ノコギリがあるとラク!! 今回はアクリルカッターでカット。メッチャ大変。 4.蝶番を付ける穴を開ける。 *きりORドリルを使うとラク!! そのままネジを使うと割れる可能性あり!! 今回は道具がなかったので、細いくぎを コンロで炙ってネジ穴を開けた。火傷に注意。 5.レンガテープを貼る。 *テープはお好み。 6.蝶番をネジで固定する。 *ネジが長いと蓋が閉まらなくなるので、 クリアケースの厚み位の長さを準備する。 今回は、ネジをペンチでカットして調整した。 写真は閉まっていないが、蝶番を付ける位置が 悪く、板同士が当たって閉まらなくなっている。 ただ、開閉目的のため半開きが丁度イイ!! 7.アクリルボードを土台 面に合わせてカットする。 *アクリルボードはお好み。複数色あり。 ボードなしでも十分。
●棚&ライトアップ 今回は、ホラー系から外れて、緑系の棚を製作!! 全てセリアの商品♪ *缶の緑は他店 <棚> ・板x1 ・レンガステッカーx1 ・L字アングルx2 ・ネジセットx1 <ライトアップ用土台x1> ・クリアケースx1 ・レンガテープx1 ・蝶番セットx1 ・LEDライトx1 ・アクリルボード乳白色x1 <小物> ・瓶 ・造花 ・OPENランプ ・金網 ・植木缶 ●ライトアップ用土台の製作方法 ちょっと面倒!! 1.作りたい土台の大きさに併せてクリアケースを準備する。 2.クリアケースに入るサイズのLEDライトを準備する。 *明るさはお好み。 メッチャ明るいヤツにするか、複数個にするか。 写真は「9SMD&1 Bボックスライト」という商品を 土台1個につき1個使用。もう1つ位入るけど、 これ1つで眩しいくらい。 3.クリアケースをカットする。 *土台に物を置いたままライトのON・OFFが できるようにするため。 アクリルカッターでカットする部分をカットする。 *電動ノコギリがあるとラク!! 今回はアクリルカッターでカット。メッチャ大変。 4.蝶番を付ける穴を開ける。 *きりORドリルを使うとラク!! そのままネジを使うと割れる可能性あり!! 今回は道具がなかったので、細いくぎを コンロで炙ってネジ穴を開けた。火傷に注意。 5.レンガテープを貼る。 *テープはお好み。 6.蝶番をネジで固定する。 *ネジが長いと蓋が閉まらなくなるので、 クリアケースの厚み位の長さを準備する。 今回は、ネジをペンチでカットして調整した。 写真は閉まっていないが、蝶番を付ける位置が 悪く、板同士が当たって閉まらなくなっている。 ただ、開閉目的のため半開きが丁度イイ!! 7.アクリルボードを土台 面に合わせてカットする。 *アクリルボードはお好み。複数色あり。 ボードなしでも十分。
ldd
ldd
もっと見る

リビング Lアングルが気になるあなたにおすすめ

リビング Lアングルの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ