我が家で一番古いもの。長年九州のサボテン農家で親木だったというサボテンヌーダムです。挿して増やすために、切られては横から芽吹きを繰り返して、この形状になったのでしょう。切られた断面の数と幹の部分の石化に、途方もない年月を感じます。正確な樹齢はわかりませんが、おそらく彼が最高齢でしょう。これからの余生、うちに来たからには穏やかに( ´ ▽ ` )
我が家で一番古いもの。長年九州のサボテン農家で親木だったというサボテンヌーダムです。挿して増やすために、切られては横から芽吹きを繰り返して、この形状になったのでしょう。切られた断面の数と幹の部分の石化に、途方もない年月を感じます。正確な樹齢はわかりませんが、おそらく彼が最高齢でしょう。これからの余生、うちに来たからには穏やかに( ´ ▽ ` )