リビング 水性ウレタンつや消し

31枚の部屋写真から12枚をセレクト
asukaさんの実例写真
コタツの天板、やっと完成しましたー٩(ˊᗜˋ*)و ワックスを塗るとこまでは順調でしたが、拭き取っても拭き取って色移りが収まらず(;ω;) 仕方なく上から水性ウレタンニスを塗りました! ツヤありのクリヤーを重ね塗りして最後につや消しクリヤーで仕上げました♪ これで心置きなく水拭き出来るから良しとしよう…うん…(;><)
コタツの天板、やっと完成しましたー٩(ˊᗜˋ*)و ワックスを塗るとこまでは順調でしたが、拭き取っても拭き取って色移りが収まらず(;ω;) 仕方なく上から水性ウレタンニスを塗りました! ツヤありのクリヤーを重ね塗りして最後につや消しクリヤーで仕上げました♪ これで心置きなく水拭き出来るから良しとしよう…うん…(;><)
asuka
asuka
家族
kuuさんの実例写真
棚リメイク完成‼︎ 棚も鏡もアニースローンチョークペイント パリスグレイでペイント。 鏡:ソフトワックスのdarkを塗布し拭き取り仕上げ。 棚:ソフトワックスのclearを塗布後拭き上げ。 棚の天板:チョークペイントのgraphiteでペイント仕上げは水性ウレタン つや消しニス。 ガラス:アマゾンで購入した目隠し これで棚のリメイクは完了なのだが・・・ アニースローンのクラクリュールセットも購入したので使ってみたい( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) とゆー事でどこかにちょこっとやってみよー٩( 'ω' )و
棚リメイク完成‼︎ 棚も鏡もアニースローンチョークペイント パリスグレイでペイント。 鏡:ソフトワックスのdarkを塗布し拭き取り仕上げ。 棚:ソフトワックスのclearを塗布後拭き上げ。 棚の天板:チョークペイントのgraphiteでペイント仕上げは水性ウレタン つや消しニス。 ガラス:アマゾンで購入した目隠し これで棚のリメイクは完了なのだが・・・ アニースローンのクラクリュールセットも購入したので使ってみたい( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) とゆー事でどこかにちょこっとやってみよー٩( 'ω' )و
kuu
kuu
3LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 愛犬(シーズー)用ベッド編
ちょい男前風DIY 愛犬(シーズー)用ベッド編
lenka
lenka
家族
Hirosさんの実例写真
SPF材でベンチ作ってみました。 全部2×4だと重くなるので、天板は1×4、脚は2×4、貫(補強)は脚部は2×2、天板部は2×4、1×2の組合せで作ってます。 脚部の貫の上に取り外し可能な棚板(1×4を3枚、クランプで接着)も作ってみました。 木材カットの寸法さえ間違えなければ割合簡単に作れます。 塗装は和信ペイントの水性ウレタンニスつや消しエボニーをベースにオールナットを混ぜて、透明クリアーで仕上げました。 好みよりはちょっとテカリ気味ですが乾かないとわからないので試行錯誤ですね。 材料費は全部で10,000円しないのでトライする価値ありです。
SPF材でベンチ作ってみました。 全部2×4だと重くなるので、天板は1×4、脚は2×4、貫(補強)は脚部は2×2、天板部は2×4、1×2の組合せで作ってます。 脚部の貫の上に取り外し可能な棚板(1×4を3枚、クランプで接着)も作ってみました。 木材カットの寸法さえ間違えなければ割合簡単に作れます。 塗装は和信ペイントの水性ウレタンニスつや消しエボニーをベースにオールナットを混ぜて、透明クリアーで仕上げました。 好みよりはちょっとテカリ気味ですが乾かないとわからないので試行錯誤ですね。 材料費は全部で10,000円しないのでトライする価値ありです。
Hiros
Hiros
amutantanさんの実例写真
カウンターを水性ニスで塗り替えました。
カウンターを水性ニスで塗り替えました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
fu-naさんの実例写真
最近、天然木が大好きです! 天然木×カフェ風のお部屋を目指してます。 約1年前ぐらいに買い換えたダイニングチェア。 以前のものは背もたれが高かったのでリビング側に置くと部屋が狭く見えるので壁側に置いてました。 以前の名残で新しい椅子も壁側に置いてましたが、せっかくの木の脚が見えないので数日前から椅子の配置を変えました。 リビングソファーからダイニングを見ると天然木のダイニングテーブル、天然木の脚の椅子が見えて1人でテンション上がってます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
最近、天然木が大好きです! 天然木×カフェ風のお部屋を目指してます。 約1年前ぐらいに買い換えたダイニングチェア。 以前のものは背もたれが高かったのでリビング側に置くと部屋が狭く見えるので壁側に置いてました。 以前の名残で新しい椅子も壁側に置いてましたが、せっかくの木の脚が見えないので数日前から椅子の配置を変えました。 リビングソファーからダイニングを見ると天然木のダイニングテーブル、天然木の脚の椅子が見えて1人でテンション上がってます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
fu-na
fu-na
家族
shionnoieさんの実例写真
久しぶりのdiy リビングに置くおもちゃ収納兼子供用机を作りました。 最初はニトリの引き出しやIKEAのトロファスト風の棚作成を考えていましたが、収納スペースを最大限に活用するために無印のPP収納ケース横ワイドを使用することに。木枠を作成後、水性ウレタンニスつや消しクリアーを塗装してます。 木枠は3分割できるようにして、1つは子供用机を隣に作成してます。 設置済みの写真は後日投稿します😁
久しぶりのdiy リビングに置くおもちゃ収納兼子供用机を作りました。 最初はニトリの引き出しやIKEAのトロファスト風の棚作成を考えていましたが、収納スペースを最大限に活用するために無印のPP収納ケース横ワイドを使用することに。木枠を作成後、水性ウレタンニスつや消しクリアーを塗装してます。 木枠は3分割できるようにして、1つは子供用机を隣に作成してます。 設置済みの写真は後日投稿します😁
shionnoie
shionnoie
3LDK | 家族
Komichiさんの実例写真
Komichi
Komichi
3LDK | 家族
anazuさんの実例写真
ひゃー今年の冬は寒い〜 こたつほしい… 買うか?どうするかなぁ せっかくなら、楽な姿勢で あたたまりたい☆ ということで、リビングテーブルをこたつにリメイク!!
ひゃー今年の冬は寒い〜 こたつほしい… 買うか?どうするかなぁ せっかくなら、楽な姿勢で あたたまりたい☆ ということで、リビングテーブルをこたつにリメイク!!
anazu
anazu
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
毎年悩むハロウィンのディスプレイ👻 あっちに置いてみたりこっちに置いてみたり‥ 以前LIXIL×CRASH GATEのコラボイベントで頂いたコンベックスⅢスツール 座面の木の色合いがおうちのカラーとは少し違っていたので思い切ってペイントしました♪ 思っていた以上にいい雰囲気♡ どこに置いても馴染みます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ハロウィングッズとも良い感じです🎃
毎年悩むハロウィンのディスプレイ👻 あっちに置いてみたりこっちに置いてみたり‥ 以前LIXIL×CRASH GATEのコラボイベントで頂いたコンベックスⅢスツール 座面の木の色合いがおうちのカラーとは少し違っていたので思い切ってペイントしました♪ 思っていた以上にいい雰囲気♡ どこに置いても馴染みます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ハロウィングッズとも良い感じです🎃
usagi
usagi
3LDK | 家族
shingoさんの実例写真
不思議テーブル完成😭✨動画は明日アップしますが先に脚だけ公開😄 テンセグリティという構造です!浮いてるみたいでしょ🧐 でもこれはオマケなので先にpicしちゃいます! メイントリックは天板にあります😏✨
不思議テーブル完成😭✨動画は明日アップしますが先に脚だけ公開😄 テンセグリティという構造です!浮いてるみたいでしょ🧐 でもこれはオマケなので先にpicしちゃいます! メイントリックは天板にあります😏✨
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
tokiさんの実例写真
天板取り付けまで完成です♡ あの後周りを合板で、 内側にはブラケットで補強しました✨ 中は布団収納のスペースとして使用予定❣️ 今年中にラックが 作れるといいなぁ(o´罒`o)♡
天板取り付けまで完成です♡ あの後周りを合板で、 内側にはブラケットで補強しました✨ 中は布団収納のスペースとして使用予定❣️ 今年中にラックが 作れるといいなぁ(o´罒`o)♡
toki
toki
2LDK | 家族

リビング 水性ウレタンつや消しの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 水性ウレタンつや消し

31枚の部屋写真から12枚をセレクト
asukaさんの実例写真
コタツの天板、やっと完成しましたー٩(ˊᗜˋ*)و ワックスを塗るとこまでは順調でしたが、拭き取っても拭き取って色移りが収まらず(;ω;) 仕方なく上から水性ウレタンニスを塗りました! ツヤありのクリヤーを重ね塗りして最後につや消しクリヤーで仕上げました♪ これで心置きなく水拭き出来るから良しとしよう…うん…(;><)
コタツの天板、やっと完成しましたー٩(ˊᗜˋ*)و ワックスを塗るとこまでは順調でしたが、拭き取っても拭き取って色移りが収まらず(;ω;) 仕方なく上から水性ウレタンニスを塗りました! ツヤありのクリヤーを重ね塗りして最後につや消しクリヤーで仕上げました♪ これで心置きなく水拭き出来るから良しとしよう…うん…(;><)
asuka
asuka
家族
kuuさんの実例写真
棚リメイク完成‼︎ 棚も鏡もアニースローンチョークペイント パリスグレイでペイント。 鏡:ソフトワックスのdarkを塗布し拭き取り仕上げ。 棚:ソフトワックスのclearを塗布後拭き上げ。 棚の天板:チョークペイントのgraphiteでペイント仕上げは水性ウレタン つや消しニス。 ガラス:アマゾンで購入した目隠し これで棚のリメイクは完了なのだが・・・ アニースローンのクラクリュールセットも購入したので使ってみたい( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) とゆー事でどこかにちょこっとやってみよー٩( 'ω' )و
棚リメイク完成‼︎ 棚も鏡もアニースローンチョークペイント パリスグレイでペイント。 鏡:ソフトワックスのdarkを塗布し拭き取り仕上げ。 棚:ソフトワックスのclearを塗布後拭き上げ。 棚の天板:チョークペイントのgraphiteでペイント仕上げは水性ウレタン つや消しニス。 ガラス:アマゾンで購入した目隠し これで棚のリメイクは完了なのだが・・・ アニースローンのクラクリュールセットも購入したので使ってみたい( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) とゆー事でどこかにちょこっとやってみよー٩( 'ω' )و
kuu
kuu
3LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 愛犬(シーズー)用ベッド編
ちょい男前風DIY 愛犬(シーズー)用ベッド編
lenka
lenka
家族
Hirosさんの実例写真
SPF材でベンチ作ってみました。 全部2×4だと重くなるので、天板は1×4、脚は2×4、貫(補強)は脚部は2×2、天板部は2×4、1×2の組合せで作ってます。 脚部の貫の上に取り外し可能な棚板(1×4を3枚、クランプで接着)も作ってみました。 木材カットの寸法さえ間違えなければ割合簡単に作れます。 塗装は和信ペイントの水性ウレタンニスつや消しエボニーをベースにオールナットを混ぜて、透明クリアーで仕上げました。 好みよりはちょっとテカリ気味ですが乾かないとわからないので試行錯誤ですね。 材料費は全部で10,000円しないのでトライする価値ありです。
SPF材でベンチ作ってみました。 全部2×4だと重くなるので、天板は1×4、脚は2×4、貫(補強)は脚部は2×2、天板部は2×4、1×2の組合せで作ってます。 脚部の貫の上に取り外し可能な棚板(1×4を3枚、クランプで接着)も作ってみました。 木材カットの寸法さえ間違えなければ割合簡単に作れます。 塗装は和信ペイントの水性ウレタンニスつや消しエボニーをベースにオールナットを混ぜて、透明クリアーで仕上げました。 好みよりはちょっとテカリ気味ですが乾かないとわからないので試行錯誤ですね。 材料費は全部で10,000円しないのでトライする価値ありです。
Hiros
Hiros
amutantanさんの実例写真
カウンターを水性ニスで塗り替えました。
カウンターを水性ニスで塗り替えました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
fu-naさんの実例写真
最近、天然木が大好きです! 天然木×カフェ風のお部屋を目指してます。 約1年前ぐらいに買い換えたダイニングチェア。 以前のものは背もたれが高かったのでリビング側に置くと部屋が狭く見えるので壁側に置いてました。 以前の名残で新しい椅子も壁側に置いてましたが、せっかくの木の脚が見えないので数日前から椅子の配置を変えました。 リビングソファーからダイニングを見ると天然木のダイニングテーブル、天然木の脚の椅子が見えて1人でテンション上がってます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
最近、天然木が大好きです! 天然木×カフェ風のお部屋を目指してます。 約1年前ぐらいに買い換えたダイニングチェア。 以前のものは背もたれが高かったのでリビング側に置くと部屋が狭く見えるので壁側に置いてました。 以前の名残で新しい椅子も壁側に置いてましたが、せっかくの木の脚が見えないので数日前から椅子の配置を変えました。 リビングソファーからダイニングを見ると天然木のダイニングテーブル、天然木の脚の椅子が見えて1人でテンション上がってます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
fu-na
fu-na
家族
shionnoieさんの実例写真
久しぶりのdiy リビングに置くおもちゃ収納兼子供用机を作りました。 最初はニトリの引き出しやIKEAのトロファスト風の棚作成を考えていましたが、収納スペースを最大限に活用するために無印のPP収納ケース横ワイドを使用することに。木枠を作成後、水性ウレタンニスつや消しクリアーを塗装してます。 木枠は3分割できるようにして、1つは子供用机を隣に作成してます。 設置済みの写真は後日投稿します😁
久しぶりのdiy リビングに置くおもちゃ収納兼子供用机を作りました。 最初はニトリの引き出しやIKEAのトロファスト風の棚作成を考えていましたが、収納スペースを最大限に活用するために無印のPP収納ケース横ワイドを使用することに。木枠を作成後、水性ウレタンニスつや消しクリアーを塗装してます。 木枠は3分割できるようにして、1つは子供用机を隣に作成してます。 設置済みの写真は後日投稿します😁
shionnoie
shionnoie
3LDK | 家族
Komichiさんの実例写真
Komichi
Komichi
3LDK | 家族
anazuさんの実例写真
ひゃー今年の冬は寒い〜 こたつほしい… 買うか?どうするかなぁ せっかくなら、楽な姿勢で あたたまりたい☆ ということで、リビングテーブルをこたつにリメイク!!
ひゃー今年の冬は寒い〜 こたつほしい… 買うか?どうするかなぁ せっかくなら、楽な姿勢で あたたまりたい☆ ということで、リビングテーブルをこたつにリメイク!!
anazu
anazu
3LDK | 家族
usagiさんの実例写真
毎年悩むハロウィンのディスプレイ👻 あっちに置いてみたりこっちに置いてみたり‥ 以前LIXIL×CRASH GATEのコラボイベントで頂いたコンベックスⅢスツール 座面の木の色合いがおうちのカラーとは少し違っていたので思い切ってペイントしました♪ 思っていた以上にいい雰囲気♡ どこに置いても馴染みます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ハロウィングッズとも良い感じです🎃
毎年悩むハロウィンのディスプレイ👻 あっちに置いてみたりこっちに置いてみたり‥ 以前LIXIL×CRASH GATEのコラボイベントで頂いたコンベックスⅢスツール 座面の木の色合いがおうちのカラーとは少し違っていたので思い切ってペイントしました♪ 思っていた以上にいい雰囲気♡ どこに置いても馴染みます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ ハロウィングッズとも良い感じです🎃
usagi
usagi
3LDK | 家族
shingoさんの実例写真
不思議テーブル完成😭✨動画は明日アップしますが先に脚だけ公開😄 テンセグリティという構造です!浮いてるみたいでしょ🧐 でもこれはオマケなので先にpicしちゃいます! メイントリックは天板にあります😏✨
不思議テーブル完成😭✨動画は明日アップしますが先に脚だけ公開😄 テンセグリティという構造です!浮いてるみたいでしょ🧐 でもこれはオマケなので先にpicしちゃいます! メイントリックは天板にあります😏✨
shingo
shingo
1DK | 一人暮らし
tokiさんの実例写真
天板取り付けまで完成です♡ あの後周りを合板で、 内側にはブラケットで補強しました✨ 中は布団収納のスペースとして使用予定❣️ 今年中にラックが 作れるといいなぁ(o´罒`o)♡
天板取り付けまで完成です♡ あの後周りを合板で、 内側にはブラケットで補強しました✨ 中は布団収納のスペースとして使用予定❣️ 今年中にラックが 作れるといいなぁ(o´罒`o)♡
toki
toki
2LDK | 家族

リビング 水性ウレタンつや消しの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ