RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 二重ガラス

33枚の部屋写真から25枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
2階リビングに. 開放感のあるLIXILサーモスの窓♩ 二重ガラス窓が寒冷地でもお部屋を暖かくしてくれてるよ⸜❤︎⸝‍ ブラインドを付けたものの…… ブラインドを降ろすことは1年に1回もない"笑" 日が当たるリビングは冬でも エアコンのみで過ごしてます(*´∀`)
2階リビングに. 開放感のあるLIXILサーモスの窓♩ 二重ガラス窓が寒冷地でもお部屋を暖かくしてくれてるよ⸜❤︎⸝‍ ブラインドを付けたものの…… ブラインドを降ろすことは1年に1回もない"笑" 日が当たるリビングは冬でも エアコンのみで過ごしてます(*´∀`)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
Miahさんの実例写真
ずっと欲しくて、この二重ガラスカップ!? なんとダイソーに300円で売ってます😭 早速買ってきてから抹茶ラテを作ってみました😂 本当にかわいくて買えて良かったです😆
ずっと欲しくて、この二重ガラスカップ!? なんとダイソーに300円で売ってます😭 早速買ってきてから抹茶ラテを作ってみました😂 本当にかわいくて買えて良かったです😆
Miah
Miah
3LDK | 家族
m.leoさんの実例写真
花瓶イベントに参加します! 2重ガラスになっていて、内側のアンバーの部分に一目惚れして購入しました。
花瓶イベントに参加します! 2重ガラスになっていて、内側のアンバーの部分に一目惚れして購入しました。
m.leo
m.leo
家族
75さんの実例写真
この夏、買ってよかったもの RoomClipでLIXILさんの記事を読んだのを機会に、この夏 導入したアウターシェード(窓の外に付ける日除け) 心から買って良かった!と思いました! 窓から入る熱の量が段違いです 設置前はベアガラス→白ロールスクリーン→レースカーテンの組み合わせでも、窓際では熱を感じました アウターシェード設置後は白ロールスクリーンは不要かも…という位に効果を感じます 一枚目:リビングの窓 窓からの採光は今ちょっと日が陰ってるかな…程度です 二枚目:床を照らす日光の差で、:実はこんなに日差しを遮ってくれていることが分かります 三枚目::一階の窓から外を写しました 我が家での導入はお盆を過ぎてからでしたが、空調の効きや窓辺の環境の違いがしっかり分かりました 我が家はサッシがYKKAPなので、シェードはYKKAPのものを設置しましたが、あの時LIXILさんの記事を読んで本当に良かった LIXILさんありがとうございます
この夏、買ってよかったもの RoomClipでLIXILさんの記事を読んだのを機会に、この夏 導入したアウターシェード(窓の外に付ける日除け) 心から買って良かった!と思いました! 窓から入る熱の量が段違いです 設置前はベアガラス→白ロールスクリーン→レースカーテンの組み合わせでも、窓際では熱を感じました アウターシェード設置後は白ロールスクリーンは不要かも…という位に効果を感じます 一枚目:リビングの窓 窓からの採光は今ちょっと日が陰ってるかな…程度です 二枚目:床を照らす日光の差で、:実はこんなに日差しを遮ってくれていることが分かります 三枚目::一階の窓から外を写しました 我が家での導入はお盆を過ぎてからでしたが、空調の効きや窓辺の環境の違いがしっかり分かりました 我が家はサッシがYKKAPなので、シェードはYKKAPのものを設置しましたが、あの時LIXILさんの記事を読んで本当に良かった LIXILさんありがとうございます
75
75
4LDK | 家族
ayashigeさんの実例写真
我が家の窓、サッシ、網戸、日除のシェードはYKKAPさんを使用 窓は二重ガラスになっていて 冬場の嫌な水滴もなく快適です 夏は何故か2階なのに涼しい 冬は暖かい 二重ガラスのお陰ですね サッシの色は室内側は白、室外側は黒 そちらも気に入ったポイントです 網戸は目が細かく網戸をしてるか分からないほど! なので破いてしまったらサッシごと交換!! 怖くて網戸のお掃除は緊張😅 今年の夏に設置した日除のアウターシェード 外部から見えにくくする目隠しにもなります シェードをしていても部屋は暗くならず 明るいまま シェードにより室温も下がり快適でした ダイケンさんの灰桜の畳 こちらは同じ色なのに配置の仕方で 違う色に見える不思議な畳 南側リビングで陽が当たる部屋なのに 畳の日焼けは無し カビも生えにくい特殊な和紙で出来ている優れもの 畳の概念が変わります 我が家の玄関ドアもYKKAPさんの 防火扉とスマートキーを使用してます 防犯の為、投稿は出来ませんが お気に入りのドアです 過去picを使用してまーす🙏 イベントの投稿ですのでスルーしちゃってください 読んでくれてありがとうございます🎵
我が家の窓、サッシ、網戸、日除のシェードはYKKAPさんを使用 窓は二重ガラスになっていて 冬場の嫌な水滴もなく快適です 夏は何故か2階なのに涼しい 冬は暖かい 二重ガラスのお陰ですね サッシの色は室内側は白、室外側は黒 そちらも気に入ったポイントです 網戸は目が細かく網戸をしてるか分からないほど! なので破いてしまったらサッシごと交換!! 怖くて網戸のお掃除は緊張😅 今年の夏に設置した日除のアウターシェード 外部から見えにくくする目隠しにもなります シェードをしていても部屋は暗くならず 明るいまま シェードにより室温も下がり快適でした ダイケンさんの灰桜の畳 こちらは同じ色なのに配置の仕方で 違う色に見える不思議な畳 南側リビングで陽が当たる部屋なのに 畳の日焼けは無し カビも生えにくい特殊な和紙で出来ている優れもの 畳の概念が変わります 我が家の玄関ドアもYKKAPさんの 防火扉とスマートキーを使用してます 防犯の為、投稿は出来ませんが お気に入りのドアです 過去picを使用してまーす🙏 イベントの投稿ですのでスルーしちゃってください 読んでくれてありがとうございます🎵
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
mm319さんの実例写真
我が家はオランダのハンターダグラスというメーカーのブラインドを全室で使っています。
我が家はオランダのハンターダグラスというメーカーのブラインドを全室で使っています。
mm319
mm319
4LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
変わり映えのないリビングの写真で失礼します☺︎ うちはほとんどがLIXILです。 窓はLIXILサーモス2Hというもので二重ガラスになっている為結露ができません。 以前住んでた家では冬は毎日窓の結露取りが大変でした💦 省エネ建材等級★3つの窓です(≧∀≦) 余談ですが…… テーブルに息子が帽子を置いたらそこに文鳥さんが巣を作り出し……。 ティッシュやらレシートやら探してきてはせっせと帽子の中に運んでます😅
変わり映えのないリビングの写真で失礼します☺︎ うちはほとんどがLIXILです。 窓はLIXILサーモス2Hというもので二重ガラスになっている為結露ができません。 以前住んでた家では冬は毎日窓の結露取りが大変でした💦 省エネ建材等級★3つの窓です(≧∀≦) 余談ですが…… テーブルに息子が帽子を置いたらそこに文鳥さんが巣を作り出し……。 ティッシュやらレシートやら探してきてはせっせと帽子の中に運んでます😅
i-chan
i-chan
家族
mamyuさんの実例写真
うちの山の木を乾燥、製材から始まった家です。 田舎ゆえ出来ることですね(゚∀゚)
うちの山の木を乾燥、製材から始まった家です。 田舎ゆえ出来ることですね(゚∀゚)
mamyu
mamyu
家族
korさんの実例写真
Philips Hue「 ライトガイド」 G95をリビングのメイン照明に使っていますが こちらは存在感のある「トライアングル」 大きさもフォルムも個性的なんだけど、 職人が一点ずつ手作業で作る二重ガラスの繊細さがちゃんと感じられる美しい照明です これそのものを強調するシンプルな照明器具がいいですね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) こちらもフルカラーなので、気分に合わせて調光、調色できて もちろんSync Boxで映像連動可能です✨
Philips Hue「 ライトガイド」 G95をリビングのメイン照明に使っていますが こちらは存在感のある「トライアングル」 大きさもフォルムも個性的なんだけど、 職人が一点ずつ手作業で作る二重ガラスの繊細さがちゃんと感じられる美しい照明です これそのものを強調するシンプルな照明器具がいいですね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) こちらもフルカラーなので、気分に合わせて調光、調色できて もちろんSync Boxで映像連動可能です✨
kor
kor
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
早いものでもう3日。 ニャンズに癒され、ダラダラ過ごしたお正月。 明日から仕事だぁ~😱 朝起きられるか不安です…。
早いものでもう3日。 ニャンズに癒され、ダラダラ過ごしたお正月。 明日から仕事だぁ~😱 朝起きられるか不安です…。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
comoさんの実例写真
毎朝の楽しみ カフェラテタイム♪ イリーのエスプレッソマシンで作るアイスカフェラテ最高♡(о´∀`о) 二重グラスは結露せず、氷も溶けにくいです◎( ^ω^ )
毎朝の楽しみ カフェラテタイム♪ イリーのエスプレッソマシンで作るアイスカフェラテ最高♡(о´∀`о) 二重グラスは結露せず、氷も溶けにくいです◎( ^ω^ )
como
como
4LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
斜めの屋根を生かしてリビングは吹き抜けにしました。 東側の丸い窓と天窓のお陰で開放感のある明るい部屋になりました。 太い梁は築100年ほどの旧家から外して付けてもらいました。 かなり高い所にあるのに最近はキャットウォークになっています。 吹き抜けは寒いと言われますが、YKK apさんの樹脂窓とシート式床暖房のお陰で真冬でも暖かく過ごせています。
斜めの屋根を生かしてリビングは吹き抜けにしました。 東側の丸い窓と天窓のお陰で開放感のある明るい部屋になりました。 太い梁は築100年ほどの旧家から外して付けてもらいました。 かなり高い所にあるのに最近はキャットウォークになっています。 吹き抜けは寒いと言われますが、YKK apさんの樹脂窓とシート式床暖房のお陰で真冬でも暖かく過ごせています。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
maayaさんの実例写真
お盆休みの間にリビングの掃き出しを二重サッシにしました🪟✨ カーテンをしたらわからないけど、ブラウンからホワイトになったので見た目も明るくなリました❣️ 二重サッシなので暑い日差しが少し軽減されて、エアコンの効きもいい気がします❣️ 施工した日の夕方、旦那さんが買物から帰って来て『さっき5分くらいすごい雨降ったやろー』と言ったのですが、私は全く雨の音に気づかずテレビを見ていました📺 二重サッシ恐るべし!と効果を実感しました❣️ 防音にもなるし、暑さ対策にもなるし助成金が出る間に施工できて本当に良かったです😊✌️
お盆休みの間にリビングの掃き出しを二重サッシにしました🪟✨ カーテンをしたらわからないけど、ブラウンからホワイトになったので見た目も明るくなリました❣️ 二重サッシなので暑い日差しが少し軽減されて、エアコンの効きもいい気がします❣️ 施工した日の夕方、旦那さんが買物から帰って来て『さっき5分くらいすごい雨降ったやろー』と言ったのですが、私は全く雨の音に気づかずテレビを見ていました📺 二重サッシ恐るべし!と効果を実感しました❣️ 防音にもなるし、暑さ対策にもなるし助成金が出る間に施工できて本当に良かったです😊✌️
maaya
maaya
家族
kurobarさんの実例写真
グローバルさんのワインセラー、muni ムニ のモニターに参加させていただいています。 muniは見た目の可愛さだけで無く、機能性も兼ねています。 ボトルが見えるガラス部分は、ワインを守るUVカット二重ガラス 紫外線をカットするのはもちろん、二重ガラスの間にはアルゴンガスが入っており、温度変化しにくい構造になっているそうです!
グローバルさんのワインセラー、muni ムニ のモニターに参加させていただいています。 muniは見た目の可愛さだけで無く、機能性も兼ねています。 ボトルが見えるガラス部分は、ワインを守るUVカット二重ガラス 紫外線をカットするのはもちろん、二重ガラスの間にはアルゴンガスが入っており、温度変化しにくい構造になっているそうです!
kurobar
kurobar
カップル
yuuさんの実例写真
吹き抜けの窓はトリプルガラス、引き違い窓は二重ガラスを二枚で四重になっています! 踊り場に窓が子供には危険かなと思いましたが、四歳の息子はちゃんと危険だとわかるようで安心です! 踊り場に窓があると開けやすく、庭にいる家族と踊り場に座りながら会話が出来て楽しい場所に(*^▽^*)
吹き抜けの窓はトリプルガラス、引き違い窓は二重ガラスを二枚で四重になっています! 踊り場に窓が子供には危険かなと思いましたが、四歳の息子はちゃんと危険だとわかるようで安心です! 踊り場に窓があると開けやすく、庭にいる家族と踊り場に座りながら会話が出来て楽しい場所に(*^▽^*)
yuu
yuu
4LDK | 家族
Sawaさんの実例写真
 隣の空き地に二階建てのモデルハウスが建ちます。 横からの我が家、柱が立つ前に見納め。 リビングの日当たり、どうなるのか。。。
 隣の空き地に二階建てのモデルハウスが建ちます。 横からの我が家、柱が立つ前に見納め。 リビングの日当たり、どうなるのか。。。
Sawa
Sawa
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
リビング側の掃き出し窓の上にも飾りました〜❤️ グッとムードが盛り上がりました⤴︎⤴︎✨ 主人が夜帰って来て、どしたん??とか言うかも!
リビング側の掃き出し窓の上にも飾りました〜❤️ グッとムードが盛り上がりました⤴︎⤴︎✨ 主人が夜帰って来て、どしたん??とか言うかも!
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
子どもたちが 遊びにくる時は 二間の和室を 襖をはずし 広い空間に👌 大人のスペースと 子どものスペースがちゃんとできてます👍✨ 南向きの掃き出し窓からは 暖かい日差しがたっぷりと入るので ポカポカです🎄
子どもたちが 遊びにくる時は 二間の和室を 襖をはずし 広い空間に👌 大人のスペースと 子どものスペースがちゃんとできてます👍✨ 南向きの掃き出し窓からは 暖かい日差しがたっぷりと入るので ポカポカです🎄
Torazi
Torazi
家族
satominさんの実例写真
satomin
satomin
3LDK | 家族
AyAmUさんの実例写真
ダイニングの窓に、ワイヤーのブラックスターが仲間入り♪ レースカーテンの後ろには実は観葉植物が… これも窓デコでいいのかな?
ダイニングの窓に、ワイヤーのブラックスターが仲間入り♪ レースカーテンの後ろには実は観葉植物が… これも窓デコでいいのかな?
AyAmU
AyAmU
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
LIXILイベントです 我が家のサッシ&雨戸は全てLIXILです 二重ガラスになっていて、防音・断熱・結露防止の優れもの 雨戸はシャッターと引き込みの二種類 引き込みのはルーバー付きで換気も出来るタイプ picのはリビングの顔とも言うべき窓✨ 欄間窓込みでh230×w360センチの庭を一望できる大きさです 開口部広いので、室内土間から楽々出入り出来ます🎵 庭に野鳥の餌台があるので、窓から 小鳥を眺めて楽しんでいます(*´˘`*)
LIXILイベントです 我が家のサッシ&雨戸は全てLIXILです 二重ガラスになっていて、防音・断熱・結露防止の優れもの 雨戸はシャッターと引き込みの二種類 引き込みのはルーバー付きで換気も出来るタイプ picのはリビングの顔とも言うべき窓✨ 欄間窓込みでh230×w360センチの庭を一望できる大きさです 開口部広いので、室内土間から楽々出入り出来ます🎵 庭に野鳥の餌台があるので、窓から 小鳥を眺めて楽しんでいます(*´˘`*)
kazura
kazura
家族
msfさんの実例写真
今日も寒い朝ですね❄️ クリスマス、大掃除と年末に向けて色々な事がありますね♡ ここから見る風景が好きです♡ 2017.12.9
今日も寒い朝ですね❄️ クリスマス、大掃除と年末に向けて色々な事がありますね♡ ここから見る風景が好きです♡ 2017.12.9
msf
msf
家族
Naomiさんの実例写真
去年長女が使ってたカゴバッグ👜 もう〜使わないって言うのでいただきまし💕💕💕
去年長女が使ってたカゴバッグ👜 もう〜使わないって言うのでいただきまし💕💕💕
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
o8naさんの実例写真
サリュのデスク可愛くて気に入っています♪ 先日購入したウッドビーズタッセルとも合います❤️
サリュのデスク可愛くて気に入っています♪ 先日購入したウッドビーズタッセルとも合います❤️
o8na
o8na
3LDK | 家族
mentaikopastaさんの実例写真
いきなりよく分からないpicすみません(^◇^;)これ、リビングのソファに面してる大きな窓から見たpicです! 事件は今日起きました! 日本ではあまり見かけないような気がしますが、定期的に人を雇い草刈りをよくこちらではしてもらうんですが、我が家も今日してもらってました。その時、やり方にミスがあったようで我が家の窓がこんなことに Σ(゚д゚lll) 二重ガラスなんですが、外のガラスはもう割れてきてて、内側のガラスは割れてはないようで傷が入ってる状態みたいです。なので大丈夫みたいですが、怖〜い:(;゙゚'ω゚'): 業者は土日休みみたいで、月曜日まではこの状態で過ごすことになりそうです(>_<)次男がソファに登るのでその度にドキドキしそうです(>_<)
いきなりよく分からないpicすみません(^◇^;)これ、リビングのソファに面してる大きな窓から見たpicです! 事件は今日起きました! 日本ではあまり見かけないような気がしますが、定期的に人を雇い草刈りをよくこちらではしてもらうんですが、我が家も今日してもらってました。その時、やり方にミスがあったようで我が家の窓がこんなことに Σ(゚д゚lll) 二重ガラスなんですが、外のガラスはもう割れてきてて、内側のガラスは割れてはないようで傷が入ってる状態みたいです。なので大丈夫みたいですが、怖〜い:(;゙゚'ω゚'): 業者は土日休みみたいで、月曜日まではこの状態で過ごすことになりそうです(>_<)次男がソファに登るのでその度にドキドキしそうです(>_<)
mentaikopasta
mentaikopasta
2LDK | 家族

リビング 二重ガラスのおすすめ商品

リビング 二重ガラスが気になるあなたにおすすめ

リビング 二重ガラスの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 二重ガラス

33枚の部屋写真から25枚をセレクト
yukikoさんの実例写真
2階リビングに. 開放感のあるLIXILサーモスの窓♩ 二重ガラス窓が寒冷地でもお部屋を暖かくしてくれてるよ⸜❤︎⸝‍ ブラインドを付けたものの…… ブラインドを降ろすことは1年に1回もない"笑" 日が当たるリビングは冬でも エアコンのみで過ごしてます(*´∀`)
2階リビングに. 開放感のあるLIXILサーモスの窓♩ 二重ガラス窓が寒冷地でもお部屋を暖かくしてくれてるよ⸜❤︎⸝‍ ブラインドを付けたものの…… ブラインドを降ろすことは1年に1回もない"笑" 日が当たるリビングは冬でも エアコンのみで過ごしてます(*´∀`)
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
Miahさんの実例写真
ずっと欲しくて、この二重ガラスカップ!? なんとダイソーに300円で売ってます😭 早速買ってきてから抹茶ラテを作ってみました😂 本当にかわいくて買えて良かったです😆
ずっと欲しくて、この二重ガラスカップ!? なんとダイソーに300円で売ってます😭 早速買ってきてから抹茶ラテを作ってみました😂 本当にかわいくて買えて良かったです😆
Miah
Miah
3LDK | 家族
m.leoさんの実例写真
花瓶イベントに参加します! 2重ガラスになっていて、内側のアンバーの部分に一目惚れして購入しました。
花瓶イベントに参加します! 2重ガラスになっていて、内側のアンバーの部分に一目惚れして購入しました。
m.leo
m.leo
家族
75さんの実例写真
この夏、買ってよかったもの RoomClipでLIXILさんの記事を読んだのを機会に、この夏 導入したアウターシェード(窓の外に付ける日除け) 心から買って良かった!と思いました! 窓から入る熱の量が段違いです 設置前はベアガラス→白ロールスクリーン→レースカーテンの組み合わせでも、窓際では熱を感じました アウターシェード設置後は白ロールスクリーンは不要かも…という位に効果を感じます 一枚目:リビングの窓 窓からの採光は今ちょっと日が陰ってるかな…程度です 二枚目:床を照らす日光の差で、:実はこんなに日差しを遮ってくれていることが分かります 三枚目::一階の窓から外を写しました 我が家での導入はお盆を過ぎてからでしたが、空調の効きや窓辺の環境の違いがしっかり分かりました 我が家はサッシがYKKAPなので、シェードはYKKAPのものを設置しましたが、あの時LIXILさんの記事を読んで本当に良かった LIXILさんありがとうございます
この夏、買ってよかったもの RoomClipでLIXILさんの記事を読んだのを機会に、この夏 導入したアウターシェード(窓の外に付ける日除け) 心から買って良かった!と思いました! 窓から入る熱の量が段違いです 設置前はベアガラス→白ロールスクリーン→レースカーテンの組み合わせでも、窓際では熱を感じました アウターシェード設置後は白ロールスクリーンは不要かも…という位に効果を感じます 一枚目:リビングの窓 窓からの採光は今ちょっと日が陰ってるかな…程度です 二枚目:床を照らす日光の差で、:実はこんなに日差しを遮ってくれていることが分かります 三枚目::一階の窓から外を写しました 我が家での導入はお盆を過ぎてからでしたが、空調の効きや窓辺の環境の違いがしっかり分かりました 我が家はサッシがYKKAPなので、シェードはYKKAPのものを設置しましたが、あの時LIXILさんの記事を読んで本当に良かった LIXILさんありがとうございます
75
75
4LDK | 家族
ayashigeさんの実例写真
我が家の窓、サッシ、網戸、日除のシェードはYKKAPさんを使用 窓は二重ガラスになっていて 冬場の嫌な水滴もなく快適です 夏は何故か2階なのに涼しい 冬は暖かい 二重ガラスのお陰ですね サッシの色は室内側は白、室外側は黒 そちらも気に入ったポイントです 網戸は目が細かく網戸をしてるか分からないほど! なので破いてしまったらサッシごと交換!! 怖くて網戸のお掃除は緊張😅 今年の夏に設置した日除のアウターシェード 外部から見えにくくする目隠しにもなります シェードをしていても部屋は暗くならず 明るいまま シェードにより室温も下がり快適でした ダイケンさんの灰桜の畳 こちらは同じ色なのに配置の仕方で 違う色に見える不思議な畳 南側リビングで陽が当たる部屋なのに 畳の日焼けは無し カビも生えにくい特殊な和紙で出来ている優れもの 畳の概念が変わります 我が家の玄関ドアもYKKAPさんの 防火扉とスマートキーを使用してます 防犯の為、投稿は出来ませんが お気に入りのドアです 過去picを使用してまーす🙏 イベントの投稿ですのでスルーしちゃってください 読んでくれてありがとうございます🎵
我が家の窓、サッシ、網戸、日除のシェードはYKKAPさんを使用 窓は二重ガラスになっていて 冬場の嫌な水滴もなく快適です 夏は何故か2階なのに涼しい 冬は暖かい 二重ガラスのお陰ですね サッシの色は室内側は白、室外側は黒 そちらも気に入ったポイントです 網戸は目が細かく網戸をしてるか分からないほど! なので破いてしまったらサッシごと交換!! 怖くて網戸のお掃除は緊張😅 今年の夏に設置した日除のアウターシェード 外部から見えにくくする目隠しにもなります シェードをしていても部屋は暗くならず 明るいまま シェードにより室温も下がり快適でした ダイケンさんの灰桜の畳 こちらは同じ色なのに配置の仕方で 違う色に見える不思議な畳 南側リビングで陽が当たる部屋なのに 畳の日焼けは無し カビも生えにくい特殊な和紙で出来ている優れもの 畳の概念が変わります 我が家の玄関ドアもYKKAPさんの 防火扉とスマートキーを使用してます 防犯の為、投稿は出来ませんが お気に入りのドアです 過去picを使用してまーす🙏 イベントの投稿ですのでスルーしちゃってください 読んでくれてありがとうございます🎵
ayashige
ayashige
4LDK | 家族
mm319さんの実例写真
我が家はオランダのハンターダグラスというメーカーのブラインドを全室で使っています。
我が家はオランダのハンターダグラスというメーカーのブラインドを全室で使っています。
mm319
mm319
4LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
変わり映えのないリビングの写真で失礼します☺︎ うちはほとんどがLIXILです。 窓はLIXILサーモス2Hというもので二重ガラスになっている為結露ができません。 以前住んでた家では冬は毎日窓の結露取りが大変でした💦 省エネ建材等級★3つの窓です(≧∀≦) 余談ですが…… テーブルに息子が帽子を置いたらそこに文鳥さんが巣を作り出し……。 ティッシュやらレシートやら探してきてはせっせと帽子の中に運んでます😅
変わり映えのないリビングの写真で失礼します☺︎ うちはほとんどがLIXILです。 窓はLIXILサーモス2Hというもので二重ガラスになっている為結露ができません。 以前住んでた家では冬は毎日窓の結露取りが大変でした💦 省エネ建材等級★3つの窓です(≧∀≦) 余談ですが…… テーブルに息子が帽子を置いたらそこに文鳥さんが巣を作り出し……。 ティッシュやらレシートやら探してきてはせっせと帽子の中に運んでます😅
i-chan
i-chan
家族
mamyuさんの実例写真
うちの山の木を乾燥、製材から始まった家です。 田舎ゆえ出来ることですね(゚∀゚)
うちの山の木を乾燥、製材から始まった家です。 田舎ゆえ出来ることですね(゚∀゚)
mamyu
mamyu
家族
korさんの実例写真
Philips Hue「 ライトガイド」 G95をリビングのメイン照明に使っていますが こちらは存在感のある「トライアングル」 大きさもフォルムも個性的なんだけど、 職人が一点ずつ手作業で作る二重ガラスの繊細さがちゃんと感じられる美しい照明です これそのものを強調するシンプルな照明器具がいいですね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) こちらもフルカラーなので、気分に合わせて調光、調色できて もちろんSync Boxで映像連動可能です✨
Philips Hue「 ライトガイド」 G95をリビングのメイン照明に使っていますが こちらは存在感のある「トライアングル」 大きさもフォルムも個性的なんだけど、 職人が一点ずつ手作業で作る二重ガラスの繊細さがちゃんと感じられる美しい照明です これそのものを強調するシンプルな照明器具がいいですね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) こちらもフルカラーなので、気分に合わせて調光、調色できて もちろんSync Boxで映像連動可能です✨
kor
kor
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
早いものでもう3日。 ニャンズに癒され、ダラダラ過ごしたお正月。 明日から仕事だぁ~😱 朝起きられるか不安です…。
早いものでもう3日。 ニャンズに癒され、ダラダラ過ごしたお正月。 明日から仕事だぁ~😱 朝起きられるか不安です…。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
comoさんの実例写真
毎朝の楽しみ カフェラテタイム♪ イリーのエスプレッソマシンで作るアイスカフェラテ最高♡(о´∀`о) 二重グラスは結露せず、氷も溶けにくいです◎( ^ω^ )
毎朝の楽しみ カフェラテタイム♪ イリーのエスプレッソマシンで作るアイスカフェラテ最高♡(о´∀`о) 二重グラスは結露せず、氷も溶けにくいです◎( ^ω^ )
como
como
4LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
斜めの屋根を生かしてリビングは吹き抜けにしました。 東側の丸い窓と天窓のお陰で開放感のある明るい部屋になりました。 太い梁は築100年ほどの旧家から外して付けてもらいました。 かなり高い所にあるのに最近はキャットウォークになっています。 吹き抜けは寒いと言われますが、YKK apさんの樹脂窓とシート式床暖房のお陰で真冬でも暖かく過ごせています。
斜めの屋根を生かしてリビングは吹き抜けにしました。 東側の丸い窓と天窓のお陰で開放感のある明るい部屋になりました。 太い梁は築100年ほどの旧家から外して付けてもらいました。 かなり高い所にあるのに最近はキャットウォークになっています。 吹き抜けは寒いと言われますが、YKK apさんの樹脂窓とシート式床暖房のお陰で真冬でも暖かく過ごせています。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
maayaさんの実例写真
お盆休みの間にリビングの掃き出しを二重サッシにしました🪟✨ カーテンをしたらわからないけど、ブラウンからホワイトになったので見た目も明るくなリました❣️ 二重サッシなので暑い日差しが少し軽減されて、エアコンの効きもいい気がします❣️ 施工した日の夕方、旦那さんが買物から帰って来て『さっき5分くらいすごい雨降ったやろー』と言ったのですが、私は全く雨の音に気づかずテレビを見ていました📺 二重サッシ恐るべし!と効果を実感しました❣️ 防音にもなるし、暑さ対策にもなるし助成金が出る間に施工できて本当に良かったです😊✌️
お盆休みの間にリビングの掃き出しを二重サッシにしました🪟✨ カーテンをしたらわからないけど、ブラウンからホワイトになったので見た目も明るくなリました❣️ 二重サッシなので暑い日差しが少し軽減されて、エアコンの効きもいい気がします❣️ 施工した日の夕方、旦那さんが買物から帰って来て『さっき5分くらいすごい雨降ったやろー』と言ったのですが、私は全く雨の音に気づかずテレビを見ていました📺 二重サッシ恐るべし!と効果を実感しました❣️ 防音にもなるし、暑さ対策にもなるし助成金が出る間に施工できて本当に良かったです😊✌️
maaya
maaya
家族
kurobarさんの実例写真
グローバルさんのワインセラー、muni ムニ のモニターに参加させていただいています。 muniは見た目の可愛さだけで無く、機能性も兼ねています。 ボトルが見えるガラス部分は、ワインを守るUVカット二重ガラス 紫外線をカットするのはもちろん、二重ガラスの間にはアルゴンガスが入っており、温度変化しにくい構造になっているそうです!
グローバルさんのワインセラー、muni ムニ のモニターに参加させていただいています。 muniは見た目の可愛さだけで無く、機能性も兼ねています。 ボトルが見えるガラス部分は、ワインを守るUVカット二重ガラス 紫外線をカットするのはもちろん、二重ガラスの間にはアルゴンガスが入っており、温度変化しにくい構造になっているそうです!
kurobar
kurobar
カップル
yuuさんの実例写真
吹き抜けの窓はトリプルガラス、引き違い窓は二重ガラスを二枚で四重になっています! 踊り場に窓が子供には危険かなと思いましたが、四歳の息子はちゃんと危険だとわかるようで安心です! 踊り場に窓があると開けやすく、庭にいる家族と踊り場に座りながら会話が出来て楽しい場所に(*^▽^*)
吹き抜けの窓はトリプルガラス、引き違い窓は二重ガラスを二枚で四重になっています! 踊り場に窓が子供には危険かなと思いましたが、四歳の息子はちゃんと危険だとわかるようで安心です! 踊り場に窓があると開けやすく、庭にいる家族と踊り場に座りながら会話が出来て楽しい場所に(*^▽^*)
yuu
yuu
4LDK | 家族
Sawaさんの実例写真
 隣の空き地に二階建てのモデルハウスが建ちます。 横からの我が家、柱が立つ前に見納め。 リビングの日当たり、どうなるのか。。。
 隣の空き地に二階建てのモデルハウスが建ちます。 横からの我が家、柱が立つ前に見納め。 リビングの日当たり、どうなるのか。。。
Sawa
Sawa
3LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
リビング側の掃き出し窓の上にも飾りました〜❤️ グッとムードが盛り上がりました⤴︎⤴︎✨ 主人が夜帰って来て、どしたん??とか言うかも!
リビング側の掃き出し窓の上にも飾りました〜❤️ グッとムードが盛り上がりました⤴︎⤴︎✨ 主人が夜帰って来て、どしたん??とか言うかも!
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族
Toraziさんの実例写真
子どもたちが 遊びにくる時は 二間の和室を 襖をはずし 広い空間に👌 大人のスペースと 子どものスペースがちゃんとできてます👍✨ 南向きの掃き出し窓からは 暖かい日差しがたっぷりと入るので ポカポカです🎄
子どもたちが 遊びにくる時は 二間の和室を 襖をはずし 広い空間に👌 大人のスペースと 子どものスペースがちゃんとできてます👍✨ 南向きの掃き出し窓からは 暖かい日差しがたっぷりと入るので ポカポカです🎄
Torazi
Torazi
家族
satominさんの実例写真
satomin
satomin
3LDK | 家族
AyAmUさんの実例写真
ダイニングの窓に、ワイヤーのブラックスターが仲間入り♪ レースカーテンの後ろには実は観葉植物が… これも窓デコでいいのかな?
ダイニングの窓に、ワイヤーのブラックスターが仲間入り♪ レースカーテンの後ろには実は観葉植物が… これも窓デコでいいのかな?
AyAmU
AyAmU
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
LIXILイベントです 我が家のサッシ&雨戸は全てLIXILです 二重ガラスになっていて、防音・断熱・結露防止の優れもの 雨戸はシャッターと引き込みの二種類 引き込みのはルーバー付きで換気も出来るタイプ picのはリビングの顔とも言うべき窓✨ 欄間窓込みでh230×w360センチの庭を一望できる大きさです 開口部広いので、室内土間から楽々出入り出来ます🎵 庭に野鳥の餌台があるので、窓から 小鳥を眺めて楽しんでいます(*´˘`*)
LIXILイベントです 我が家のサッシ&雨戸は全てLIXILです 二重ガラスになっていて、防音・断熱・結露防止の優れもの 雨戸はシャッターと引き込みの二種類 引き込みのはルーバー付きで換気も出来るタイプ picのはリビングの顔とも言うべき窓✨ 欄間窓込みでh230×w360センチの庭を一望できる大きさです 開口部広いので、室内土間から楽々出入り出来ます🎵 庭に野鳥の餌台があるので、窓から 小鳥を眺めて楽しんでいます(*´˘`*)
kazura
kazura
家族
msfさんの実例写真
今日も寒い朝ですね❄️ クリスマス、大掃除と年末に向けて色々な事がありますね♡ ここから見る風景が好きです♡ 2017.12.9
今日も寒い朝ですね❄️ クリスマス、大掃除と年末に向けて色々な事がありますね♡ ここから見る風景が好きです♡ 2017.12.9
msf
msf
家族
Naomiさんの実例写真
去年長女が使ってたカゴバッグ👜 もう〜使わないって言うのでいただきまし💕💕💕
去年長女が使ってたカゴバッグ👜 もう〜使わないって言うのでいただきまし💕💕💕
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
o8naさんの実例写真
サリュのデスク可愛くて気に入っています♪ 先日購入したウッドビーズタッセルとも合います❤️
サリュのデスク可愛くて気に入っています♪ 先日購入したウッドビーズタッセルとも合います❤️
o8na
o8na
3LDK | 家族
mentaikopastaさんの実例写真
いきなりよく分からないpicすみません(^◇^;)これ、リビングのソファに面してる大きな窓から見たpicです! 事件は今日起きました! 日本ではあまり見かけないような気がしますが、定期的に人を雇い草刈りをよくこちらではしてもらうんですが、我が家も今日してもらってました。その時、やり方にミスがあったようで我が家の窓がこんなことに Σ(゚д゚lll) 二重ガラスなんですが、外のガラスはもう割れてきてて、内側のガラスは割れてはないようで傷が入ってる状態みたいです。なので大丈夫みたいですが、怖〜い:(;゙゚'ω゚'): 業者は土日休みみたいで、月曜日まではこの状態で過ごすことになりそうです(>_<)次男がソファに登るのでその度にドキドキしそうです(>_<)
いきなりよく分からないpicすみません(^◇^;)これ、リビングのソファに面してる大きな窓から見たpicです! 事件は今日起きました! 日本ではあまり見かけないような気がしますが、定期的に人を雇い草刈りをよくこちらではしてもらうんですが、我が家も今日してもらってました。その時、やり方にミスがあったようで我が家の窓がこんなことに Σ(゚д゚lll) 二重ガラスなんですが、外のガラスはもう割れてきてて、内側のガラスは割れてはないようで傷が入ってる状態みたいです。なので大丈夫みたいですが、怖〜い:(;゙゚'ω゚'): 業者は土日休みみたいで、月曜日まではこの状態で過ごすことになりそうです(>_<)次男がソファに登るのでその度にドキドキしそうです(>_<)
mentaikopasta
mentaikopasta
2LDK | 家族

リビング 二重ガラスのおすすめ商品

リビング 二重ガラスが気になるあなたにおすすめ

リビング 二重ガラスの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ