リビング 漢方薬

32枚の部屋写真から28枚をセレクト
k...さんの実例写真
キッチンに置いてある ブレッドドロワー。 わが家では薬箱として使っています。 細かい収納は無理だけど 透明のケースで仕切って ザックリ収納。 漢方薬とのど飴が多めです…。 ついごちゃっと置いてたお薬が 出し入れしやすい場所に置いてから 散らかりにくくなりました✨
キッチンに置いてある ブレッドドロワー。 わが家では薬箱として使っています。 細かい収納は無理だけど 透明のケースで仕切って ザックリ収納。 漢方薬とのど飴が多めです…。 ついごちゃっと置いてたお薬が 出し入れしやすい場所に置いてから 散らかりにくくなりました✨
k...
k...
家族
yuri05さんの実例写真
ダイニングテーブルの上です。 試薬瓶にはサプリメント、 ビーカーには漢方薬が入っています。
ダイニングテーブルの上です。 試薬瓶にはサプリメント、 ビーカーには漢方薬が入っています。
yuri05
yuri05
3LDK | 家族
naasuumamさんの実例写真
立てば芍薬 座れば牡丹歩く姿は百合の花 実家の祖母が育ててる花を 貰ってきました⸜🌷︎⸝‍ あーかわいい。豪華な花びら。 漢方でもありますよね、芍薬 どの部分を使ってるんだろう…
立てば芍薬 座れば牡丹歩く姿は百合の花 実家の祖母が育ててる花を 貰ってきました⸜🌷︎⸝‍ あーかわいい。豪華な花びら。 漢方でもありますよね、芍薬 どの部分を使ってるんだろう…
naasuumam
naasuumam
yuさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入させていただいた、タワーの救急箱です。 漢方薬などが溜まって、収納に悩んでいたのでチョイスしました。 まず何より見た目がスタイリッシュ。 さすがtowerシリーズです。 高さがあるのでたくさん収納できました。 結構重さもありますが頻繁に持ち運ぶものではないこと、丈夫な造りであることから私のなかでは許容範囲です。 救急箱に見えないので出しっぱなしでもお洒落で大満足です☆
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入させていただいた、タワーの救急箱です。 漢方薬などが溜まって、収納に悩んでいたのでチョイスしました。 まず何より見た目がスタイリッシュ。 さすがtowerシリーズです。 高さがあるのでたくさん収納できました。 結構重さもありますが頻繁に持ち運ぶものではないこと、丈夫な造りであることから私のなかでは許容範囲です。 救急箱に見えないので出しっぱなしでもお洒落で大満足です☆
yu
yu
HKSさんの実例写真
連投失礼します。 香港で買った土瓶。 漢方薬を煎じ飲んでいた時に、ハマって買って来たものです。 洗剤で洗ってはいけないものなので、かなり気をつけて扱っていましたが、欠けたりしてますね。 茶器は台湾で、茶藝に魅せられて現地で講座を受け求めたものです。 日本に、鼎泰豊が未だオープンしてない時ですから、年数が経っています。 殆ど、今は出番がなくなってしまいましたが日本のお茶、茶道と一緒で、お菓子を楽しみながら頂きます。 小さい茶碗ですが、一煎め二煎め、其々味の違いを楽しみ、四煎めもいただけます。 かなりお腹がチャポチャポになります。 漢方の見立てでは、水分好きに反して、水ものが毒になる体質なので、飲み過ぎると体調が悪くなるので気をつけています。
連投失礼します。 香港で買った土瓶。 漢方薬を煎じ飲んでいた時に、ハマって買って来たものです。 洗剤で洗ってはいけないものなので、かなり気をつけて扱っていましたが、欠けたりしてますね。 茶器は台湾で、茶藝に魅せられて現地で講座を受け求めたものです。 日本に、鼎泰豊が未だオープンしてない時ですから、年数が経っています。 殆ど、今は出番がなくなってしまいましたが日本のお茶、茶道と一緒で、お菓子を楽しみながら頂きます。 小さい茶碗ですが、一煎め二煎め、其々味の違いを楽しみ、四煎めもいただけます。 かなりお腹がチャポチャポになります。 漢方の見立てでは、水分好きに反して、水ものが毒になる体質なので、飲み過ぎると体調が悪くなるので気をつけています。
HKS
HKS
家族
miyamiyaさんの実例写真
朝7時すぎのリビング‪𓂃 𓈒𓏸 窓辺の植物に水遣りして すっきりしっとりしたグリーンを みながらストレッチ 春に受けた健診で コレステロールの数値にビックリ!😑 しばらく下げる薬を飲んで 運動も大事という事で 毎日2.5km歩き始めてそろそろ4ヶ月 先日再検査すると 一旦薬で下がった数値はあっという間に 元通り… ちょっと凹みましたが 少しだけついた足の筋肉をたよりに 苦手な運動ですが 続けていこうと思います
朝7時すぎのリビング‪𓂃 𓈒𓏸 窓辺の植物に水遣りして すっきりしっとりしたグリーンを みながらストレッチ 春に受けた健診で コレステロールの数値にビックリ!😑 しばらく下げる薬を飲んで 運動も大事という事で 毎日2.5km歩き始めてそろそろ4ヶ月 先日再検査すると 一旦薬で下がった数値はあっという間に 元通り… ちょっと凹みましたが 少しだけついた足の筋肉をたよりに 苦手な運動ですが 続けていこうと思います
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
連投すみません。 もうひとつのお薬収納… コロナ感染でひどい頭痛が続いてから頭痛予防薬を飲み始めまして… 毎日のことなので右側のリバティケースはテーブルにおいています。 漢方薬を1ヶ月分とかもらってるので一週間分リバティケースに入れて、残りはmiho.okuちゃんにマスクケースとしてオーダーしたケースがピッタリだったのでそちらに… このピンクかわい〜んです💖
連投すみません。 もうひとつのお薬収納… コロナ感染でひどい頭痛が続いてから頭痛予防薬を飲み始めまして… 毎日のことなので右側のリバティケースはテーブルにおいています。 漢方薬を1ヶ月分とかもらってるので一週間分リバティケースに入れて、残りはmiho.okuちゃんにマスクケースとしてオーダーしたケースがピッタリだったのでそちらに… このピンクかわい〜んです💖
ku-kai
ku-kai
家族
KIRARAさんの実例写真
リビングの一角の引き出しに家族みんなの薬を入れています。 病院でもらったものを個人別にジッパーに入れて保管していますが、子どもたちのものはすぐにいっぱいになりがちです😂
リビングの一角の引き出しに家族みんなの薬を入れています。 病院でもらったものを個人別にジッパーに入れて保管していますが、子どもたちのものはすぐにいっぱいになりがちです😂
KIRARA
KIRARA
4LDK | 家族
momonohanaさんの実例写真
風が強いけど、日差しはポカポカ♡ 今日は、久しぶりに工作しています(*^-^*) 只今ちょっと一服中♪ 昨日職場の先輩に、冷えやお通じなど女性の悩みに良いという漢方薬をお裾分けしてもらいました。木の実が沢山入っていて、なんだかリスが作ってくれたみたいな感じです(笑) 
風が強いけど、日差しはポカポカ♡ 今日は、久しぶりに工作しています(*^-^*) 只今ちょっと一服中♪ 昨日職場の先輩に、冷えやお通じなど女性の悩みに良いという漢方薬をお裾分けしてもらいました。木の実が沢山入っていて、なんだかリスが作ってくれたみたいな感じです(笑) 
momonohana
momonohana
1LDK | 家族
k.n.t.t.tさんの実例写真
置物?貼る物??おじいちゃんにもらった《さるのこしかけ》名前からしてどうしたらいいのか悩んで1ヶ月꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
置物?貼る物??おじいちゃんにもらった《さるのこしかけ》名前からしてどうしたらいいのか悩んで1ヶ月꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
k.n.t.t.t
k.n.t.t.t
家族
ameamekaasanさんの実例写真
だるだる 最低限の家事と用事のみで本日のお休みは終了〜😂 先週の休みもだった😂 漢方薬飲んで、自分を労りま〜す👋
だるだる 最低限の家事と用事のみで本日のお休みは終了〜😂 先週の休みもだった😂 漢方薬飲んで、自分を労りま〜す👋
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
memeさんの実例写真
棚の中にもセリアさんのケースをば。 ランチョンマットや漢方薬などをいれてます^^*
棚の中にもセリアさんのケースをば。 ランチョンマットや漢方薬などをいれてます^^*
meme
meme
家族
mizuさんの実例写真
おはようございます。 漢方薬飲んでます💊 サプリや薬漬けの毎日です笑 漢方薬だけ他とサイズが違うので、ケースを色々使いましたが、今は、セリアのtoolsと書いてある缶に落ち着いてます。 サイズぴったりな所と、他と一緒に置いた時の見た目で、インテリアを邪魔しない所が気に入ってます。
おはようございます。 漢方薬飲んでます💊 サプリや薬漬けの毎日です笑 漢方薬だけ他とサイズが違うので、ケースを色々使いましたが、今は、セリアのtoolsと書いてある缶に落ち着いてます。 サイズぴったりな所と、他と一緒に置いた時の見た目で、インテリアを邪魔しない所が気に入ってます。
mizu
mizu
家族
tinkunさんの実例写真
この春、買って良かったもの。 マッサージチェアを新調しました。 インテリア的には、どうなの〜…と思いますが… 夫婦共に、身体に問題があり…(夫は腰痛、私はふくらはぎが万年血行不良で、すぐに足がだるくなってしまいます。母が下肢静脈瘤で手術して良くなりましたが、もともと血流が悪い家系なのかと…) マッサージチェア必須で💦 元々使っていたマッサージチェアは、前に住んでいた賃貸で、狭くて場所が無く、キッチン近くに置いていたので水気、火気にさらされて、合皮の部分がカピカピになっていまい、炭みたいな皮がポロポロ落ちてくる始末…飛び散るそれをガムテープでペタペタ掃除する私…(ガムテープ好きなんで😆) そんな状態でも本体は動くので使っていましたし、夫も壊れるまで使うタイプなので、絶対買い替えない〜と言っていて、私も一生このボロボロのマッサージチェアとガムテープと生きていくものと思っておりました。 「マッサージチェア、何色がいい〜?茶色かなー?」と言うので、適当に、えーそーだねーと言ったら、ある日、届きました〜… まさかー…ほんとに買うなら白とかベージュにすれば良かった… 機能には満足です♡ イベントなので、コメントスルーで大丈夫です! いつもありがとうございます😊❤️
この春、買って良かったもの。 マッサージチェアを新調しました。 インテリア的には、どうなの〜…と思いますが… 夫婦共に、身体に問題があり…(夫は腰痛、私はふくらはぎが万年血行不良で、すぐに足がだるくなってしまいます。母が下肢静脈瘤で手術して良くなりましたが、もともと血流が悪い家系なのかと…) マッサージチェア必須で💦 元々使っていたマッサージチェアは、前に住んでいた賃貸で、狭くて場所が無く、キッチン近くに置いていたので水気、火気にさらされて、合皮の部分がカピカピになっていまい、炭みたいな皮がポロポロ落ちてくる始末…飛び散るそれをガムテープでペタペタ掃除する私…(ガムテープ好きなんで😆) そんな状態でも本体は動くので使っていましたし、夫も壊れるまで使うタイプなので、絶対買い替えない〜と言っていて、私も一生このボロボロのマッサージチェアとガムテープと生きていくものと思っておりました。 「マッサージチェア、何色がいい〜?茶色かなー?」と言うので、適当に、えーそーだねーと言ったら、ある日、届きました〜… まさかー…ほんとに買うなら白とかベージュにすれば良かった… 機能には満足です♡ イベントなので、コメントスルーで大丈夫です! いつもありがとうございます😊❤️
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
みなさん、お薬手帳って持ってますか?💊 わたしは定期的に通院し、 結構な種類を処方されていたので 1〜2年前にスマホアプリの電子版に切り替えました。QRコードを読み取るだけなので楽チンです。 お部屋のことじゃないしどうしようかなぁ…と思いましたが、Instagramの方で「知れて良かった」と声を頂き RCでももしも誰かの役に立てば…と投稿してみました。 写真は大柴胡湯、漢方です。大量。
みなさん、お薬手帳って持ってますか?💊 わたしは定期的に通院し、 結構な種類を処方されていたので 1〜2年前にスマホアプリの電子版に切り替えました。QRコードを読み取るだけなので楽チンです。 お部屋のことじゃないしどうしようかなぁ…と思いましたが、Instagramの方で「知れて良かった」と声を頂き RCでももしも誰かの役に立てば…と投稿してみました。 写真は大柴胡湯、漢方です。大量。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
kuromiさんの実例写真
リビング机に置いてあるもの ティッシュ ウエットティッシュ パストリーゼ 防風通聖散GOLD
リビング机に置いてあるもの ティッシュ ウエットティッシュ パストリーゼ 防風通聖散GOLD
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
nana77さんの実例写真
リメイク 古道具屋さんで一目惚れした薬箱。 縦に4つつなげて小物入れに。 レトロな感じがお気に入り☺️ 両面テープで貼っただけなので、 2✖️2にもできるかな 横に4つつなげてもいいな 笑
リメイク 古道具屋さんで一目惚れした薬箱。 縦に4つつなげて小物入れに。 レトロな感じがお気に入り☺️ 両面テープで貼っただけなので、 2✖️2にもできるかな 横に4つつなげてもいいな 笑
nana77
nana77
koshiregutyoさんの実例写真
『教えて!  あなたのくつろぎスポット』 カラッとは晴れてないけど ちょうどよく晴れ曇り 鳥もよう鳴いとります 《 pic① 》 キッチンカウンターはDIY三味 造り付けの収納が上部に一切ないので 天井高いわが家は開放感ありあり でも、カウンターに何も置かずに フラットなまま生活するような技は 私は持ち合わせておりません なんでも置いときたいタイプ てか、 しまい込むのが面倒くさいタイプ←これ キッチン側は自分が使いやすいように 収納ベースにして リビング側は飾り棚に見えるように 《 pic② 》 カウンターの下の開き収納は 半分は開き扉を取っ払って本棚に。 や、実は開き扉に傷が入ったんですよ 長男やったか、次男やったか、 ここで遊んだ時に横に一直線ビーーって おう、やってくれたな! でもいいや、いっそ外して 重ったるいここを見せる収納にしよ! おもちゃ入れてたこともありましたが 兄弟専用の本棚にチェンジ 元々の棚も一段外して、 その外した棚板を残した棚の上に重ねて どんなに重い本乗せても大丈夫!だぜ ・・・ なんだか少し寂しいな〜 緑を足したいな〜 実家がジャングルらしいから 帰省したら母に何か譲ってもらおかな 私にも育てられる子を!!←これ大事 うちの母は黄金の手の持ち主 私が枯らしてしまった緑っ子を 次から次へと再生させてきた人です 数年前から多肉にどハマりしていると 父から聞いてます ドライブ行く先々で多肉やら緑やら 買っているそうな どんな家になっとるか、 6〜7年振りの実家、楽しみです 《 pic③ 》 これが昨日処方してもらった漢方 スティックタイプ、初めてです これ以外にも、 夕飯前にだけ飲む錠剤と 寝る前にだけ飲む混合シロップあり この漢方は一日3回、毎食前 でもま、 忘れんなら前でも後でもええですよ って薬剤師さん 症状軽減してきたら、 3回を2回にしても、1回になっても いいとのこと ☆ 寝る時にだけ症状が出るので 寝具総洗いしてみてます 今日は二段ベッドのほうの敷きパッド 今の時期ならもう、干しときゃ乾く 今どきの寝具って速乾性優秀ですよね って、 3回目の洗濯終了〜今呼ばれました 洗濯機から洗濯物を取り出す時、 今日もお疲れさん、ありがとね、って 声をかけてポンポンとタッチする私 そうすると、次も頑張って きれいにしてくれるような気がするんです 家電にも労りを♪
『教えて!  あなたのくつろぎスポット』 カラッとは晴れてないけど ちょうどよく晴れ曇り 鳥もよう鳴いとります 《 pic① 》 キッチンカウンターはDIY三味 造り付けの収納が上部に一切ないので 天井高いわが家は開放感ありあり でも、カウンターに何も置かずに フラットなまま生活するような技は 私は持ち合わせておりません なんでも置いときたいタイプ てか、 しまい込むのが面倒くさいタイプ←これ キッチン側は自分が使いやすいように 収納ベースにして リビング側は飾り棚に見えるように 《 pic② 》 カウンターの下の開き収納は 半分は開き扉を取っ払って本棚に。 や、実は開き扉に傷が入ったんですよ 長男やったか、次男やったか、 ここで遊んだ時に横に一直線ビーーって おう、やってくれたな! でもいいや、いっそ外して 重ったるいここを見せる収納にしよ! おもちゃ入れてたこともありましたが 兄弟専用の本棚にチェンジ 元々の棚も一段外して、 その外した棚板を残した棚の上に重ねて どんなに重い本乗せても大丈夫!だぜ ・・・ なんだか少し寂しいな〜 緑を足したいな〜 実家がジャングルらしいから 帰省したら母に何か譲ってもらおかな 私にも育てられる子を!!←これ大事 うちの母は黄金の手の持ち主 私が枯らしてしまった緑っ子を 次から次へと再生させてきた人です 数年前から多肉にどハマりしていると 父から聞いてます ドライブ行く先々で多肉やら緑やら 買っているそうな どんな家になっとるか、 6〜7年振りの実家、楽しみです 《 pic③ 》 これが昨日処方してもらった漢方 スティックタイプ、初めてです これ以外にも、 夕飯前にだけ飲む錠剤と 寝る前にだけ飲む混合シロップあり この漢方は一日3回、毎食前 でもま、 忘れんなら前でも後でもええですよ って薬剤師さん 症状軽減してきたら、 3回を2回にしても、1回になっても いいとのこと ☆ 寝る時にだけ症状が出るので 寝具総洗いしてみてます 今日は二段ベッドのほうの敷きパッド 今の時期ならもう、干しときゃ乾く 今どきの寝具って速乾性優秀ですよね って、 3回目の洗濯終了〜今呼ばれました 洗濯機から洗濯物を取り出す時、 今日もお疲れさん、ありがとね、って 声をかけてポンポンとタッチする私 そうすると、次も頑張って きれいにしてくれるような気がするんです 家電にも労りを♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
金曜日の夕方から、旦那さんが体調が悪くなり 土曜日の朝熱計ったら40.7度😱 運転出来ないと言うので、私が運転して連れて行きました インフル😷陰性 コロナは調べなかったと旦那さん。私は待合室で待ってて下さいと言われてました 解熱剤と漢方薬処方され様子見 歩けないと言うので肩貸して、トイレも肩貸して 熱がでると関節がいつも痛くなり歩くのが困難になります😆要介護レベル 日曜日は、福岡のイケヒコさんかの大倉庫市に行く予定もキャンセル ずっと家にいて多肉事や、庭仕事、毛糸玉🧶作ってリースつくりハギレジーンズ👖でリース 引きこもってます 旦那が、寝てる間にちょっと買い物に行きリース土台また買って来ました 作るとハマる!プレゼント用に🎁
金曜日の夕方から、旦那さんが体調が悪くなり 土曜日の朝熱計ったら40.7度😱 運転出来ないと言うので、私が運転して連れて行きました インフル😷陰性 コロナは調べなかったと旦那さん。私は待合室で待ってて下さいと言われてました 解熱剤と漢方薬処方され様子見 歩けないと言うので肩貸して、トイレも肩貸して 熱がでると関節がいつも痛くなり歩くのが困難になります😆要介護レベル 日曜日は、福岡のイケヒコさんかの大倉庫市に行く予定もキャンセル ずっと家にいて多肉事や、庭仕事、毛糸玉🧶作ってリースつくりハギレジーンズ👖でリース 引きこもってます 旦那が、寝てる間にちょっと買い物に行きリース土台また買って来ました 作るとハマる!プレゼント用に🎁
Fumi
Fumi
家族
kuruMiさんの実例写真
リビングの棚の引き出しに、置き薬を入れています。懐かしい肩こりグッズと、最近買った肩こりグッズも😅 処方薬や、普段飲む漢方薬やサプリは、キッチンに置いています。
リビングの棚の引き出しに、置き薬を入れています。懐かしい肩こりグッズと、最近買った肩こりグッズも😅 処方薬や、普段飲む漢方薬やサプリは、キッチンに置いています。
kuruMi
kuruMi
KONBUさんの実例写真
DAISOのオーナメントを買ったので、キッチン上に飾ってみました❄︎ ゆらゆら揺れて可愛いです♡ 私事ですが、、最近慢性的な頭痛に悩まされ市販薬が効かなくなったので漢方薬を試しに飲んでみました。 それがまた量が多いし、苦ーい(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 良薬口に苦し⁉︎と思って頑張って飲んでみます(*_*) 12月に入り寒さが一段と厳しくなりましたが、みなさんもお身体に充分お気をつけくださいませ(*´ω`*) 今月もよろしくお願いします♡
DAISOのオーナメントを買ったので、キッチン上に飾ってみました❄︎ ゆらゆら揺れて可愛いです♡ 私事ですが、、最近慢性的な頭痛に悩まされ市販薬が効かなくなったので漢方薬を試しに飲んでみました。 それがまた量が多いし、苦ーい(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 良薬口に苦し⁉︎と思って頑張って飲んでみます(*_*) 12月に入り寒さが一段と厳しくなりましたが、みなさんもお身体に充分お気をつけくださいませ(*´ω`*) 今月もよろしくお願いします♡
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
朝読書📖 お供はカフェオレにシナモン。 シナモンがドバッと入っちゃったせいで、漢方薬みたいな味に。☕ 今朝の本は、「わけあって絶滅しました。」 絶滅した生き物たちが、なぜ自分たちが絶滅したのかを語ります。 そこから絶滅回避の方法を学べるかと思いきや…。🦖 大人も子供も楽しめる本だと思います。(*´∇`*)
朝読書📖 お供はカフェオレにシナモン。 シナモンがドバッと入っちゃったせいで、漢方薬みたいな味に。☕ 今朝の本は、「わけあって絶滅しました。」 絶滅した生き物たちが、なぜ自分たちが絶滅したのかを語ります。 そこから絶滅回避の方法を学べるかと思いきや…。🦖 大人も子供も楽しめる本だと思います。(*´∇`*)
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yuchiさんの実例写真
立っちぶぅぶぅ❤️ 漢方薬が 良いかも!やっと 少しだけ希望の光が! 頑張れぶぅちゃん ぶぅちゃんは 生まれつき 膀胱にダルメシアンという犬にしか出来ない 石ができてしまうのです 10年その石となんとか上手に付き合えるよう試行錯誤の繰り返し( ; ; )ダルメシアンはそれ用のフードを食べるから大丈夫なんだそうだけど 猫には無いのよ!当たり前だけど(笑)猫なのに 謎( ;´Д`) 怒りん坊でも パパしか好きじゃなくても ワガママでも 偏屈でも良い から長生きしてよねー
立っちぶぅぶぅ❤️ 漢方薬が 良いかも!やっと 少しだけ希望の光が! 頑張れぶぅちゃん ぶぅちゃんは 生まれつき 膀胱にダルメシアンという犬にしか出来ない 石ができてしまうのです 10年その石となんとか上手に付き合えるよう試行錯誤の繰り返し( ; ; )ダルメシアンはそれ用のフードを食べるから大丈夫なんだそうだけど 猫には無いのよ!当たり前だけど(笑)猫なのに 謎( ;´Д`) 怒りん坊でも パパしか好きじゃなくても ワガママでも 偏屈でも良い から長生きしてよねー
yuchi
yuchi
家族
chura.yさんの実例写真
娘が学校で駿河竹千筋細工を体験してきたよ( *ˊᵕˋ)ノ 素晴らしい作品♡ 和のテイストがイイね♪ 何かオシャレな物入れたいな… 私も作ってみたい… とりあえず入れるものが無かったので、私の漢方薬を突っ込みました(笑) 全然オシャレじゃない
娘が学校で駿河竹千筋細工を体験してきたよ( *ˊᵕˋ)ノ 素晴らしい作品♡ 和のテイストがイイね♪ 何かオシャレな物入れたいな… 私も作ってみたい… とりあえず入れるものが無かったので、私の漢方薬を突っ込みました(笑) 全然オシャレじゃない
chura.y
chura.y
2K
cafe0415hさんの実例写真
先程のはぶ茶、茶葉のアップです( *´艸`)💓💞
先程のはぶ茶、茶葉のアップです( *´艸`)💓💞
cafe0415h
cafe0415h
家族
hononoさんの実例写真
ハーバリウムと言うよりも 標本?漢方薬?😀(笑) その辺りをイメージしました😀(笑) 流石にトカゲ🦎は入れられません😌
ハーバリウムと言うよりも 標本?漢方薬?😀(笑) その辺りをイメージしました😀(笑) 流石にトカゲ🦎は入れられません😌
honono
honono
4DK | 家族
lilyさんの実例写真
こんにちは。 少し落ち着きましたので、投稿します。  お医者さんも行き、先生にビックリされ(笑 私より焦っていました。 が、副作用もあり、症状重く、先生は焦っているので、薬を止めさせてくれず、自ら勝手に止めて、長年お世話になっている漢方薬局のお薬を試しました。直ぐに効かない東洋医学、その間、400ページの医学書読み、海外からの、お薬を頼みましたが、未だにつきません。 でも、漢方で、症状が収まり、体も少しずつ回復しています。 りりちゃんは、吐く回数も増え、癌が別の場所にも出来ましたが、走り回っています(笑) 暖かいので、夜もお外行ったり来たり。ご機嫌です。 家族の期待にシュトーレン作りました。 明日はローストチキン、明後日は内緒でりりちゃんと私は美味しい鶏肉食べます😋 皆様素敵なクリスマスをお過ごし下さいませ。 ご訪問までは、たまにしかまだ出来ませんので、お許し下さいませ。
こんにちは。 少し落ち着きましたので、投稿します。  お医者さんも行き、先生にビックリされ(笑 私より焦っていました。 が、副作用もあり、症状重く、先生は焦っているので、薬を止めさせてくれず、自ら勝手に止めて、長年お世話になっている漢方薬局のお薬を試しました。直ぐに効かない東洋医学、その間、400ページの医学書読み、海外からの、お薬を頼みましたが、未だにつきません。 でも、漢方で、症状が収まり、体も少しずつ回復しています。 りりちゃんは、吐く回数も増え、癌が別の場所にも出来ましたが、走り回っています(笑) 暖かいので、夜もお外行ったり来たり。ご機嫌です。 家族の期待にシュトーレン作りました。 明日はローストチキン、明後日は内緒でりりちゃんと私は美味しい鶏肉食べます😋 皆様素敵なクリスマスをお過ごし下さいませ。 ご訪問までは、たまにしかまだ出来ませんので、お許し下さいませ。
lily
lily
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 漢方薬が気になるあなたにおすすめ

リビング 漢方薬の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 漢方薬

32枚の部屋写真から28枚をセレクト
k...さんの実例写真
キッチンに置いてある ブレッドドロワー。 わが家では薬箱として使っています。 細かい収納は無理だけど 透明のケースで仕切って ザックリ収納。 漢方薬とのど飴が多めです…。 ついごちゃっと置いてたお薬が 出し入れしやすい場所に置いてから 散らかりにくくなりました✨
キッチンに置いてある ブレッドドロワー。 わが家では薬箱として使っています。 細かい収納は無理だけど 透明のケースで仕切って ザックリ収納。 漢方薬とのど飴が多めです…。 ついごちゃっと置いてたお薬が 出し入れしやすい場所に置いてから 散らかりにくくなりました✨
k...
k...
家族
yuri05さんの実例写真
ダイニングテーブルの上です。 試薬瓶にはサプリメント、 ビーカーには漢方薬が入っています。
ダイニングテーブルの上です。 試薬瓶にはサプリメント、 ビーカーには漢方薬が入っています。
yuri05
yuri05
3LDK | 家族
naasuumamさんの実例写真
立てば芍薬 座れば牡丹歩く姿は百合の花 実家の祖母が育ててる花を 貰ってきました⸜🌷︎⸝‍ あーかわいい。豪華な花びら。 漢方でもありますよね、芍薬 どの部分を使ってるんだろう…
立てば芍薬 座れば牡丹歩く姿は百合の花 実家の祖母が育ててる花を 貰ってきました⸜🌷︎⸝‍ あーかわいい。豪華な花びら。 漢方でもありますよね、芍薬 どの部分を使ってるんだろう…
naasuumam
naasuumam
yuさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入させていただいた、タワーの救急箱です。 漢方薬などが溜まって、収納に悩んでいたのでチョイスしました。 まず何より見た目がスタイリッシュ。 さすがtowerシリーズです。 高さがあるのでたくさん収納できました。 結構重さもありますが頻繁に持ち運ぶものではないこと、丈夫な造りであることから私のなかでは許容範囲です。 救急箱に見えないので出しっぱなしでもお洒落で大満足です☆
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで購入させていただいた、タワーの救急箱です。 漢方薬などが溜まって、収納に悩んでいたのでチョイスしました。 まず何より見た目がスタイリッシュ。 さすがtowerシリーズです。 高さがあるのでたくさん収納できました。 結構重さもありますが頻繁に持ち運ぶものではないこと、丈夫な造りであることから私のなかでは許容範囲です。 救急箱に見えないので出しっぱなしでもお洒落で大満足です☆
yu
yu
HKSさんの実例写真
連投失礼します。 香港で買った土瓶。 漢方薬を煎じ飲んでいた時に、ハマって買って来たものです。 洗剤で洗ってはいけないものなので、かなり気をつけて扱っていましたが、欠けたりしてますね。 茶器は台湾で、茶藝に魅せられて現地で講座を受け求めたものです。 日本に、鼎泰豊が未だオープンしてない時ですから、年数が経っています。 殆ど、今は出番がなくなってしまいましたが日本のお茶、茶道と一緒で、お菓子を楽しみながら頂きます。 小さい茶碗ですが、一煎め二煎め、其々味の違いを楽しみ、四煎めもいただけます。 かなりお腹がチャポチャポになります。 漢方の見立てでは、水分好きに反して、水ものが毒になる体質なので、飲み過ぎると体調が悪くなるので気をつけています。
連投失礼します。 香港で買った土瓶。 漢方薬を煎じ飲んでいた時に、ハマって買って来たものです。 洗剤で洗ってはいけないものなので、かなり気をつけて扱っていましたが、欠けたりしてますね。 茶器は台湾で、茶藝に魅せられて現地で講座を受け求めたものです。 日本に、鼎泰豊が未だオープンしてない時ですから、年数が経っています。 殆ど、今は出番がなくなってしまいましたが日本のお茶、茶道と一緒で、お菓子を楽しみながら頂きます。 小さい茶碗ですが、一煎め二煎め、其々味の違いを楽しみ、四煎めもいただけます。 かなりお腹がチャポチャポになります。 漢方の見立てでは、水分好きに反して、水ものが毒になる体質なので、飲み過ぎると体調が悪くなるので気をつけています。
HKS
HKS
家族
miyamiyaさんの実例写真
朝7時すぎのリビング‪𓂃 𓈒𓏸 窓辺の植物に水遣りして すっきりしっとりしたグリーンを みながらストレッチ 春に受けた健診で コレステロールの数値にビックリ!😑 しばらく下げる薬を飲んで 運動も大事という事で 毎日2.5km歩き始めてそろそろ4ヶ月 先日再検査すると 一旦薬で下がった数値はあっという間に 元通り… ちょっと凹みましたが 少しだけついた足の筋肉をたよりに 苦手な運動ですが 続けていこうと思います
朝7時すぎのリビング‪𓂃 𓈒𓏸 窓辺の植物に水遣りして すっきりしっとりしたグリーンを みながらストレッチ 春に受けた健診で コレステロールの数値にビックリ!😑 しばらく下げる薬を飲んで 運動も大事という事で 毎日2.5km歩き始めてそろそろ4ヶ月 先日再検査すると 一旦薬で下がった数値はあっという間に 元通り… ちょっと凹みましたが 少しだけついた足の筋肉をたよりに 苦手な運動ですが 続けていこうと思います
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
連投すみません。 もうひとつのお薬収納… コロナ感染でひどい頭痛が続いてから頭痛予防薬を飲み始めまして… 毎日のことなので右側のリバティケースはテーブルにおいています。 漢方薬を1ヶ月分とかもらってるので一週間分リバティケースに入れて、残りはmiho.okuちゃんにマスクケースとしてオーダーしたケースがピッタリだったのでそちらに… このピンクかわい〜んです💖
連投すみません。 もうひとつのお薬収納… コロナ感染でひどい頭痛が続いてから頭痛予防薬を飲み始めまして… 毎日のことなので右側のリバティケースはテーブルにおいています。 漢方薬を1ヶ月分とかもらってるので一週間分リバティケースに入れて、残りはmiho.okuちゃんにマスクケースとしてオーダーしたケースがピッタリだったのでそちらに… このピンクかわい〜んです💖
ku-kai
ku-kai
家族
KIRARAさんの実例写真
リビングの一角の引き出しに家族みんなの薬を入れています。 病院でもらったものを個人別にジッパーに入れて保管していますが、子どもたちのものはすぐにいっぱいになりがちです😂
リビングの一角の引き出しに家族みんなの薬を入れています。 病院でもらったものを個人別にジッパーに入れて保管していますが、子どもたちのものはすぐにいっぱいになりがちです😂
KIRARA
KIRARA
4LDK | 家族
momonohanaさんの実例写真
風が強いけど、日差しはポカポカ♡ 今日は、久しぶりに工作しています(*^-^*) 只今ちょっと一服中♪ 昨日職場の先輩に、冷えやお通じなど女性の悩みに良いという漢方薬をお裾分けしてもらいました。木の実が沢山入っていて、なんだかリスが作ってくれたみたいな感じです(笑) 
風が強いけど、日差しはポカポカ♡ 今日は、久しぶりに工作しています(*^-^*) 只今ちょっと一服中♪ 昨日職場の先輩に、冷えやお通じなど女性の悩みに良いという漢方薬をお裾分けしてもらいました。木の実が沢山入っていて、なんだかリスが作ってくれたみたいな感じです(笑) 
momonohana
momonohana
1LDK | 家族
k.n.t.t.tさんの実例写真
置物?貼る物??おじいちゃんにもらった《さるのこしかけ》名前からしてどうしたらいいのか悩んで1ヶ月꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
置物?貼る物??おじいちゃんにもらった《さるのこしかけ》名前からしてどうしたらいいのか悩んで1ヶ月꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
k.n.t.t.t
k.n.t.t.t
家族
ameamekaasanさんの実例写真
だるだる 最低限の家事と用事のみで本日のお休みは終了〜😂 先週の休みもだった😂 漢方薬飲んで、自分を労りま〜す👋
だるだる 最低限の家事と用事のみで本日のお休みは終了〜😂 先週の休みもだった😂 漢方薬飲んで、自分を労りま〜す👋
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
memeさんの実例写真
棚の中にもセリアさんのケースをば。 ランチョンマットや漢方薬などをいれてます^^*
棚の中にもセリアさんのケースをば。 ランチョンマットや漢方薬などをいれてます^^*
meme
meme
家族
mizuさんの実例写真
おはようございます。 漢方薬飲んでます💊 サプリや薬漬けの毎日です笑 漢方薬だけ他とサイズが違うので、ケースを色々使いましたが、今は、セリアのtoolsと書いてある缶に落ち着いてます。 サイズぴったりな所と、他と一緒に置いた時の見た目で、インテリアを邪魔しない所が気に入ってます。
おはようございます。 漢方薬飲んでます💊 サプリや薬漬けの毎日です笑 漢方薬だけ他とサイズが違うので、ケースを色々使いましたが、今は、セリアのtoolsと書いてある缶に落ち着いてます。 サイズぴったりな所と、他と一緒に置いた時の見た目で、インテリアを邪魔しない所が気に入ってます。
mizu
mizu
家族
tinkunさんの実例写真
この春、買って良かったもの。 マッサージチェアを新調しました。 インテリア的には、どうなの〜…と思いますが… 夫婦共に、身体に問題があり…(夫は腰痛、私はふくらはぎが万年血行不良で、すぐに足がだるくなってしまいます。母が下肢静脈瘤で手術して良くなりましたが、もともと血流が悪い家系なのかと…) マッサージチェア必須で💦 元々使っていたマッサージチェアは、前に住んでいた賃貸で、狭くて場所が無く、キッチン近くに置いていたので水気、火気にさらされて、合皮の部分がカピカピになっていまい、炭みたいな皮がポロポロ落ちてくる始末…飛び散るそれをガムテープでペタペタ掃除する私…(ガムテープ好きなんで😆) そんな状態でも本体は動くので使っていましたし、夫も壊れるまで使うタイプなので、絶対買い替えない〜と言っていて、私も一生このボロボロのマッサージチェアとガムテープと生きていくものと思っておりました。 「マッサージチェア、何色がいい〜?茶色かなー?」と言うので、適当に、えーそーだねーと言ったら、ある日、届きました〜… まさかー…ほんとに買うなら白とかベージュにすれば良かった… 機能には満足です♡ イベントなので、コメントスルーで大丈夫です! いつもありがとうございます😊❤️
この春、買って良かったもの。 マッサージチェアを新調しました。 インテリア的には、どうなの〜…と思いますが… 夫婦共に、身体に問題があり…(夫は腰痛、私はふくらはぎが万年血行不良で、すぐに足がだるくなってしまいます。母が下肢静脈瘤で手術して良くなりましたが、もともと血流が悪い家系なのかと…) マッサージチェア必須で💦 元々使っていたマッサージチェアは、前に住んでいた賃貸で、狭くて場所が無く、キッチン近くに置いていたので水気、火気にさらされて、合皮の部分がカピカピになっていまい、炭みたいな皮がポロポロ落ちてくる始末…飛び散るそれをガムテープでペタペタ掃除する私…(ガムテープ好きなんで😆) そんな状態でも本体は動くので使っていましたし、夫も壊れるまで使うタイプなので、絶対買い替えない〜と言っていて、私も一生このボロボロのマッサージチェアとガムテープと生きていくものと思っておりました。 「マッサージチェア、何色がいい〜?茶色かなー?」と言うので、適当に、えーそーだねーと言ったら、ある日、届きました〜… まさかー…ほんとに買うなら白とかベージュにすれば良かった… 機能には満足です♡ イベントなので、コメントスルーで大丈夫です! いつもありがとうございます😊❤️
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
みなさん、お薬手帳って持ってますか?💊 わたしは定期的に通院し、 結構な種類を処方されていたので 1〜2年前にスマホアプリの電子版に切り替えました。QRコードを読み取るだけなので楽チンです。 お部屋のことじゃないしどうしようかなぁ…と思いましたが、Instagramの方で「知れて良かった」と声を頂き RCでももしも誰かの役に立てば…と投稿してみました。 写真は大柴胡湯、漢方です。大量。
みなさん、お薬手帳って持ってますか?💊 わたしは定期的に通院し、 結構な種類を処方されていたので 1〜2年前にスマホアプリの電子版に切り替えました。QRコードを読み取るだけなので楽チンです。 お部屋のことじゃないしどうしようかなぁ…と思いましたが、Instagramの方で「知れて良かった」と声を頂き RCでももしも誰かの役に立てば…と投稿してみました。 写真は大柴胡湯、漢方です。大量。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
kuromiさんの実例写真
リビング机に置いてあるもの ティッシュ ウエットティッシュ パストリーゼ 防風通聖散GOLD
リビング机に置いてあるもの ティッシュ ウエットティッシュ パストリーゼ 防風通聖散GOLD
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
nana77さんの実例写真
リメイク 古道具屋さんで一目惚れした薬箱。 縦に4つつなげて小物入れに。 レトロな感じがお気に入り☺️ 両面テープで貼っただけなので、 2✖️2にもできるかな 横に4つつなげてもいいな 笑
リメイク 古道具屋さんで一目惚れした薬箱。 縦に4つつなげて小物入れに。 レトロな感じがお気に入り☺️ 両面テープで貼っただけなので、 2✖️2にもできるかな 横に4つつなげてもいいな 笑
nana77
nana77
koshiregutyoさんの実例写真
『教えて!  あなたのくつろぎスポット』 カラッとは晴れてないけど ちょうどよく晴れ曇り 鳥もよう鳴いとります 《 pic① 》 キッチンカウンターはDIY三味 造り付けの収納が上部に一切ないので 天井高いわが家は開放感ありあり でも、カウンターに何も置かずに フラットなまま生活するような技は 私は持ち合わせておりません なんでも置いときたいタイプ てか、 しまい込むのが面倒くさいタイプ←これ キッチン側は自分が使いやすいように 収納ベースにして リビング側は飾り棚に見えるように 《 pic② 》 カウンターの下の開き収納は 半分は開き扉を取っ払って本棚に。 や、実は開き扉に傷が入ったんですよ 長男やったか、次男やったか、 ここで遊んだ時に横に一直線ビーーって おう、やってくれたな! でもいいや、いっそ外して 重ったるいここを見せる収納にしよ! おもちゃ入れてたこともありましたが 兄弟専用の本棚にチェンジ 元々の棚も一段外して、 その外した棚板を残した棚の上に重ねて どんなに重い本乗せても大丈夫!だぜ ・・・ なんだか少し寂しいな〜 緑を足したいな〜 実家がジャングルらしいから 帰省したら母に何か譲ってもらおかな 私にも育てられる子を!!←これ大事 うちの母は黄金の手の持ち主 私が枯らしてしまった緑っ子を 次から次へと再生させてきた人です 数年前から多肉にどハマりしていると 父から聞いてます ドライブ行く先々で多肉やら緑やら 買っているそうな どんな家になっとるか、 6〜7年振りの実家、楽しみです 《 pic③ 》 これが昨日処方してもらった漢方 スティックタイプ、初めてです これ以外にも、 夕飯前にだけ飲む錠剤と 寝る前にだけ飲む混合シロップあり この漢方は一日3回、毎食前 でもま、 忘れんなら前でも後でもええですよ って薬剤師さん 症状軽減してきたら、 3回を2回にしても、1回になっても いいとのこと ☆ 寝る時にだけ症状が出るので 寝具総洗いしてみてます 今日は二段ベッドのほうの敷きパッド 今の時期ならもう、干しときゃ乾く 今どきの寝具って速乾性優秀ですよね って、 3回目の洗濯終了〜今呼ばれました 洗濯機から洗濯物を取り出す時、 今日もお疲れさん、ありがとね、って 声をかけてポンポンとタッチする私 そうすると、次も頑張って きれいにしてくれるような気がするんです 家電にも労りを♪
『教えて!  あなたのくつろぎスポット』 カラッとは晴れてないけど ちょうどよく晴れ曇り 鳥もよう鳴いとります 《 pic① 》 キッチンカウンターはDIY三味 造り付けの収納が上部に一切ないので 天井高いわが家は開放感ありあり でも、カウンターに何も置かずに フラットなまま生活するような技は 私は持ち合わせておりません なんでも置いときたいタイプ てか、 しまい込むのが面倒くさいタイプ←これ キッチン側は自分が使いやすいように 収納ベースにして リビング側は飾り棚に見えるように 《 pic② 》 カウンターの下の開き収納は 半分は開き扉を取っ払って本棚に。 や、実は開き扉に傷が入ったんですよ 長男やったか、次男やったか、 ここで遊んだ時に横に一直線ビーーって おう、やってくれたな! でもいいや、いっそ外して 重ったるいここを見せる収納にしよ! おもちゃ入れてたこともありましたが 兄弟専用の本棚にチェンジ 元々の棚も一段外して、 その外した棚板を残した棚の上に重ねて どんなに重い本乗せても大丈夫!だぜ ・・・ なんだか少し寂しいな〜 緑を足したいな〜 実家がジャングルらしいから 帰省したら母に何か譲ってもらおかな 私にも育てられる子を!!←これ大事 うちの母は黄金の手の持ち主 私が枯らしてしまった緑っ子を 次から次へと再生させてきた人です 数年前から多肉にどハマりしていると 父から聞いてます ドライブ行く先々で多肉やら緑やら 買っているそうな どんな家になっとるか、 6〜7年振りの実家、楽しみです 《 pic③ 》 これが昨日処方してもらった漢方 スティックタイプ、初めてです これ以外にも、 夕飯前にだけ飲む錠剤と 寝る前にだけ飲む混合シロップあり この漢方は一日3回、毎食前 でもま、 忘れんなら前でも後でもええですよ って薬剤師さん 症状軽減してきたら、 3回を2回にしても、1回になっても いいとのこと ☆ 寝る時にだけ症状が出るので 寝具総洗いしてみてます 今日は二段ベッドのほうの敷きパッド 今の時期ならもう、干しときゃ乾く 今どきの寝具って速乾性優秀ですよね って、 3回目の洗濯終了〜今呼ばれました 洗濯機から洗濯物を取り出す時、 今日もお疲れさん、ありがとね、って 声をかけてポンポンとタッチする私 そうすると、次も頑張って きれいにしてくれるような気がするんです 家電にも労りを♪
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
金曜日の夕方から、旦那さんが体調が悪くなり 土曜日の朝熱計ったら40.7度😱 運転出来ないと言うので、私が運転して連れて行きました インフル😷陰性 コロナは調べなかったと旦那さん。私は待合室で待ってて下さいと言われてました 解熱剤と漢方薬処方され様子見 歩けないと言うので肩貸して、トイレも肩貸して 熱がでると関節がいつも痛くなり歩くのが困難になります😆要介護レベル 日曜日は、福岡のイケヒコさんかの大倉庫市に行く予定もキャンセル ずっと家にいて多肉事や、庭仕事、毛糸玉🧶作ってリースつくりハギレジーンズ👖でリース 引きこもってます 旦那が、寝てる間にちょっと買い物に行きリース土台また買って来ました 作るとハマる!プレゼント用に🎁
金曜日の夕方から、旦那さんが体調が悪くなり 土曜日の朝熱計ったら40.7度😱 運転出来ないと言うので、私が運転して連れて行きました インフル😷陰性 コロナは調べなかったと旦那さん。私は待合室で待ってて下さいと言われてました 解熱剤と漢方薬処方され様子見 歩けないと言うので肩貸して、トイレも肩貸して 熱がでると関節がいつも痛くなり歩くのが困難になります😆要介護レベル 日曜日は、福岡のイケヒコさんかの大倉庫市に行く予定もキャンセル ずっと家にいて多肉事や、庭仕事、毛糸玉🧶作ってリースつくりハギレジーンズ👖でリース 引きこもってます 旦那が、寝てる間にちょっと買い物に行きリース土台また買って来ました 作るとハマる!プレゼント用に🎁
Fumi
Fumi
家族
kuruMiさんの実例写真
リビングの棚の引き出しに、置き薬を入れています。懐かしい肩こりグッズと、最近買った肩こりグッズも😅 処方薬や、普段飲む漢方薬やサプリは、キッチンに置いています。
リビングの棚の引き出しに、置き薬を入れています。懐かしい肩こりグッズと、最近買った肩こりグッズも😅 処方薬や、普段飲む漢方薬やサプリは、キッチンに置いています。
kuruMi
kuruMi
KONBUさんの実例写真
DAISOのオーナメントを買ったので、キッチン上に飾ってみました❄︎ ゆらゆら揺れて可愛いです♡ 私事ですが、、最近慢性的な頭痛に悩まされ市販薬が効かなくなったので漢方薬を試しに飲んでみました。 それがまた量が多いし、苦ーい(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 良薬口に苦し⁉︎と思って頑張って飲んでみます(*_*) 12月に入り寒さが一段と厳しくなりましたが、みなさんもお身体に充分お気をつけくださいませ(*´ω`*) 今月もよろしくお願いします♡
DAISOのオーナメントを買ったので、キッチン上に飾ってみました❄︎ ゆらゆら揺れて可愛いです♡ 私事ですが、、最近慢性的な頭痛に悩まされ市販薬が効かなくなったので漢方薬を試しに飲んでみました。 それがまた量が多いし、苦ーい(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 良薬口に苦し⁉︎と思って頑張って飲んでみます(*_*) 12月に入り寒さが一段と厳しくなりましたが、みなさんもお身体に充分お気をつけくださいませ(*´ω`*) 今月もよろしくお願いします♡
KONBU
KONBU
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
朝読書📖 お供はカフェオレにシナモン。 シナモンがドバッと入っちゃったせいで、漢方薬みたいな味に。☕ 今朝の本は、「わけあって絶滅しました。」 絶滅した生き物たちが、なぜ自分たちが絶滅したのかを語ります。 そこから絶滅回避の方法を学べるかと思いきや…。🦖 大人も子供も楽しめる本だと思います。(*´∇`*)
朝読書📖 お供はカフェオレにシナモン。 シナモンがドバッと入っちゃったせいで、漢方薬みたいな味に。☕ 今朝の本は、「わけあって絶滅しました。」 絶滅した生き物たちが、なぜ自分たちが絶滅したのかを語ります。 そこから絶滅回避の方法を学べるかと思いきや…。🦖 大人も子供も楽しめる本だと思います。(*´∇`*)
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
yuchiさんの実例写真
立っちぶぅぶぅ❤️ 漢方薬が 良いかも!やっと 少しだけ希望の光が! 頑張れぶぅちゃん ぶぅちゃんは 生まれつき 膀胱にダルメシアンという犬にしか出来ない 石ができてしまうのです 10年その石となんとか上手に付き合えるよう試行錯誤の繰り返し( ; ; )ダルメシアンはそれ用のフードを食べるから大丈夫なんだそうだけど 猫には無いのよ!当たり前だけど(笑)猫なのに 謎( ;´Д`) 怒りん坊でも パパしか好きじゃなくても ワガママでも 偏屈でも良い から長生きしてよねー
立っちぶぅぶぅ❤️ 漢方薬が 良いかも!やっと 少しだけ希望の光が! 頑張れぶぅちゃん ぶぅちゃんは 生まれつき 膀胱にダルメシアンという犬にしか出来ない 石ができてしまうのです 10年その石となんとか上手に付き合えるよう試行錯誤の繰り返し( ; ; )ダルメシアンはそれ用のフードを食べるから大丈夫なんだそうだけど 猫には無いのよ!当たり前だけど(笑)猫なのに 謎( ;´Д`) 怒りん坊でも パパしか好きじゃなくても ワガママでも 偏屈でも良い から長生きしてよねー
yuchi
yuchi
家族
chura.yさんの実例写真
娘が学校で駿河竹千筋細工を体験してきたよ( *ˊᵕˋ)ノ 素晴らしい作品♡ 和のテイストがイイね♪ 何かオシャレな物入れたいな… 私も作ってみたい… とりあえず入れるものが無かったので、私の漢方薬を突っ込みました(笑) 全然オシャレじゃない
娘が学校で駿河竹千筋細工を体験してきたよ( *ˊᵕˋ)ノ 素晴らしい作品♡ 和のテイストがイイね♪ 何かオシャレな物入れたいな… 私も作ってみたい… とりあえず入れるものが無かったので、私の漢方薬を突っ込みました(笑) 全然オシャレじゃない
chura.y
chura.y
2K
cafe0415hさんの実例写真
先程のはぶ茶、茶葉のアップです( *´艸`)💓💞
先程のはぶ茶、茶葉のアップです( *´艸`)💓💞
cafe0415h
cafe0415h
家族
hononoさんの実例写真
ハーバリウムと言うよりも 標本?漢方薬?😀(笑) その辺りをイメージしました😀(笑) 流石にトカゲ🦎は入れられません😌
ハーバリウムと言うよりも 標本?漢方薬?😀(笑) その辺りをイメージしました😀(笑) 流石にトカゲ🦎は入れられません😌
honono
honono
4DK | 家族
lilyさんの実例写真
こんにちは。 少し落ち着きましたので、投稿します。  お医者さんも行き、先生にビックリされ(笑 私より焦っていました。 が、副作用もあり、症状重く、先生は焦っているので、薬を止めさせてくれず、自ら勝手に止めて、長年お世話になっている漢方薬局のお薬を試しました。直ぐに効かない東洋医学、その間、400ページの医学書読み、海外からの、お薬を頼みましたが、未だにつきません。 でも、漢方で、症状が収まり、体も少しずつ回復しています。 りりちゃんは、吐く回数も増え、癌が別の場所にも出来ましたが、走り回っています(笑) 暖かいので、夜もお外行ったり来たり。ご機嫌です。 家族の期待にシュトーレン作りました。 明日はローストチキン、明後日は内緒でりりちゃんと私は美味しい鶏肉食べます😋 皆様素敵なクリスマスをお過ごし下さいませ。 ご訪問までは、たまにしかまだ出来ませんので、お許し下さいませ。
こんにちは。 少し落ち着きましたので、投稿します。  お医者さんも行き、先生にビックリされ(笑 私より焦っていました。 が、副作用もあり、症状重く、先生は焦っているので、薬を止めさせてくれず、自ら勝手に止めて、長年お世話になっている漢方薬局のお薬を試しました。直ぐに効かない東洋医学、その間、400ページの医学書読み、海外からの、お薬を頼みましたが、未だにつきません。 でも、漢方で、症状が収まり、体も少しずつ回復しています。 りりちゃんは、吐く回数も増え、癌が別の場所にも出来ましたが、走り回っています(笑) 暖かいので、夜もお外行ったり来たり。ご機嫌です。 家族の期待にシュトーレン作りました。 明日はローストチキン、明後日は内緒でりりちゃんと私は美味しい鶏肉食べます😋 皆様素敵なクリスマスをお過ごし下さいませ。 ご訪問までは、たまにしかまだ出来ませんので、お許し下さいませ。
lily
lily
4LDK | 家族
もっと見る

リビング 漢方薬が気になるあなたにおすすめ

リビング 漢方薬の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ