RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング タンスリメイク

59枚の部屋写真から31枚をセレクト
flower03さんの実例写真
茶タンスリメイクその後。 好きなスペースです♡
茶タンスリメイクその後。 好きなスペースです♡
flower03
flower03
2DK | 家族
izurinaさんの実例写真
『スコッチ™︎両面テープ』のモニター投稿です✨ 久々のDIY🔨😊 最近、子育て仕事の合間に、インテリアを楽しみ始めた娘からのリクエスト 飾り棚として使うベンチです😆 家にある廃材を利用してつくりました✨即席😆 天板は足場板風の古材を利用し、少し厚みを持たせるために、残っていたタンスの引出しの板を重ね付😝 そこで重ね付の下処理として、スコッチ™︎両面テープを活用✨ テープでしっかり固定されたので、その後のネジ留め作業もズレることなくスムーズにできました😊 ※私が座っても壊れなかったので一安心😆
『スコッチ™︎両面テープ』のモニター投稿です✨ 久々のDIY🔨😊 最近、子育て仕事の合間に、インテリアを楽しみ始めた娘からのリクエスト 飾り棚として使うベンチです😆 家にある廃材を利用してつくりました✨即席😆 天板は足場板風の古材を利用し、少し厚みを持たせるために、残っていたタンスの引出しの板を重ね付😝 そこで重ね付の下処理として、スコッチ™︎両面テープを活用✨ テープでしっかり固定されたので、その後のネジ留め作業もズレることなくスムーズにできました😊 ※私が座っても壊れなかったので一安心😆
izurina
izurina
3DK
Masakoさんの実例写真
タンスリメイクの端材で作ったよん
タンスリメイクの端材で作ったよん
Masako
Masako
家族
haraさんの実例写真
hara
hara
家族
heeさんの実例写真
ここにあった掛け時計が ずーーーっと壊れたままだったから(爆) にゃんこのウォールクロックに変えた(ノ∀Φ) 真ん中の出っ張りは 仕方ないかーーー(ノ∀Φ)w w w
ここにあった掛け時計が ずーーーっと壊れたままだったから(爆) にゃんこのウォールクロックに変えた(ノ∀Φ) 真ん中の出っ張りは 仕方ないかーーー(ノ∀Φ)w w w
hee
hee
nnramさんの実例写真
GW2日目。 パパはお仕事。 お兄ちゃん達はサッカー。 お暇な娘は、リビング隣の元和室を真ん中で間仕切りした奥の"私のお部屋"でお絵描きしてます。 手前の棚は長男が生まれた時に義母に買ってもらったタンス。 その隣は、娘の1歳の誕生日に買ったおままごとキッチン。 その隣は、YAMAZENさんのモニターで頂いたカラーボックス。 全て裏側です。 背面抜いたり、扉とったり、カウンターつけたり…etc。 どちら側から見てもOKなように、色々と手を加えてリメイクしました。
GW2日目。 パパはお仕事。 お兄ちゃん達はサッカー。 お暇な娘は、リビング隣の元和室を真ん中で間仕切りした奥の"私のお部屋"でお絵描きしてます。 手前の棚は長男が生まれた時に義母に買ってもらったタンス。 その隣は、娘の1歳の誕生日に買ったおままごとキッチン。 その隣は、YAMAZENさんのモニターで頂いたカラーボックス。 全て裏側です。 背面抜いたり、扉とったり、カウンターつけたり…etc。 どちら側から見てもOKなように、色々と手を加えてリメイクしました。
nnram
nnram
家族
chocoさんの実例写真
イベントに参加しちゃいます。先日と同じような写真なので、華麗にスルーしちゃってたもう。3段積んで1つだった和箪笥の2つに分けて使用しています。アイデアといえばありきたりかもしれませんが1つに鉄脚つけてローボード風にした事です。蜜蝋ワックスを塗ったので木目も綺麗に程よい光沢感です。
イベントに参加しちゃいます。先日と同じような写真なので、華麗にスルーしちゃってたもう。3段積んで1つだった和箪笥の2つに分けて使用しています。アイデアといえばありきたりかもしれませんが1つに鉄脚つけてローボード風にした事です。蜜蝋ワックスを塗ったので木目も綺麗に程よい光沢感です。
choco
choco
家族
mami_p.sさんの実例写真
IKEAのtarvaをリメイクしました。 引き出しくり抜いて裏からジュート貼りました☺️
IKEAのtarvaをリメイクしました。 引き出しくり抜いて裏からジュート貼りました☺️
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
yukapoさんの実例写真
yukapo
yukapo
3DK | 家族
achinさんの実例写真
achin
achin
3LDK | 家族
maluさんの実例写真
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
malu
malu
家族
Hinatakoさんの実例写真
Hinatako
Hinatako
4LDK | 家族
iroirokoubouさんの実例写真
無難に木目のカッティングシート*\(^o^)/*なかなかいい感じ!ホントは朱色っぽい赤がよかったけどなかった〜!実はこの滑り台折りたためてなかなか優秀さんだった!
無難に木目のカッティングシート*\(^o^)/*なかなかいい感じ!ホントは朱色っぽい赤がよかったけどなかった〜!実はこの滑り台折りたためてなかなか優秀さんだった!
iroirokoubou
iroirokoubou
4LDK
pa-rukoさんの実例写真
義母から譲り受けたタンスをリメイクしてテレビ台にしてます
義母から譲り受けたタンスをリメイクしてテレビ台にしてます
pa-ruko
pa-ruko
家族
Mikiさんの実例写真
もともと母が昔使ってたダンスだったんですが、雑誌が立つ本棚が欲しくて、引き出しをさよならしたやつです うさぎはおばさまにもらった
もともと母が昔使ってたダンスだったんですが、雑誌が立つ本棚が欲しくて、引き出しをさよならしたやつです うさぎはおばさまにもらった
Miki
Miki
家族
Lisbethさんの実例写真
Lisbeth
Lisbeth
1LDK | 一人暮らし
runaさんの実例写真
🌟日替り投稿企画🎵金曜日に参加させて頂きました。😄 古い団地だからこその出来る事かもしれませんが暮らしの中で、いろいろと工夫しながら楽しく生活しています。😄 今までに、投稿させて頂いた物で、いくつかまとめました。👆 ①最近では、部屋を広く使う工夫の為に、外した襖を団地ながら壁のでっぱりのはりしたに、リメイクシートでリメイクした襖が、まるで板を張り詰めたかの用にジャストフィットした襖達😄 ②TV台のキューブボックスは、20年くらい使っていますが、インテリアに合わせて最初はカラーがバラバラでしたが、リメイクシートでBlackに😄 ③昭和時代(50年前)の家具は、丈夫で飽きない作りのデザインです。 肘のせはこすれて木目が出ていて味が出ています。 背もたれと座面はレザー張りですが、私なりにインテリアに合わせてBlackレザーのカバーを被せたクッションと😸猫クッションを置いています。 ④タンスは、半げんの押入れを上段に仏壇置き場にリメイクした所の下段に母が昔から使っているタンスは、壁と襖をリメイクした時に一緒に合わせてリメイク(押入れの中も全部木目調リメイクシートで貼ってます。) 新しい物も大好き❤ですが、エコでも有り、ある物を利用してリメイクしながら使っています。 新しい発見‼️が、あった時には最高の気分です。👍😀 いろいろと、まだまだ有りますが今回一部だけを振り返って見ました。 最後まで読んで頂き有り難うございました。🤓
🌟日替り投稿企画🎵金曜日に参加させて頂きました。😄 古い団地だからこその出来る事かもしれませんが暮らしの中で、いろいろと工夫しながら楽しく生活しています。😄 今までに、投稿させて頂いた物で、いくつかまとめました。👆 ①最近では、部屋を広く使う工夫の為に、外した襖を団地ながら壁のでっぱりのはりしたに、リメイクシートでリメイクした襖が、まるで板を張り詰めたかの用にジャストフィットした襖達😄 ②TV台のキューブボックスは、20年くらい使っていますが、インテリアに合わせて最初はカラーがバラバラでしたが、リメイクシートでBlackに😄 ③昭和時代(50年前)の家具は、丈夫で飽きない作りのデザインです。 肘のせはこすれて木目が出ていて味が出ています。 背もたれと座面はレザー張りですが、私なりにインテリアに合わせてBlackレザーのカバーを被せたクッションと😸猫クッションを置いています。 ④タンスは、半げんの押入れを上段に仏壇置き場にリメイクした所の下段に母が昔から使っているタンスは、壁と襖をリメイクした時に一緒に合わせてリメイク(押入れの中も全部木目調リメイクシートで貼ってます。) 新しい物も大好き❤ですが、エコでも有り、ある物を利用してリメイクしながら使っています。 新しい発見‼️が、あった時には最高の気分です。👍😀 いろいろと、まだまだ有りますが今回一部だけを振り返って見ました。 最後まで読んで頂き有り難うございました。🤓
runa
runa
3DK | 家族
dolphin24さんの実例写真
タイルもチェックかなーって(・ω・) これセリア行っても最近見ないような…。ブルーグレー?のボーダーも使う所ないけど見なくなったなー。 よく見たら鏡の奥の箱茶×ベージュのチェック?
タイルもチェックかなーって(・ω・) これセリア行っても最近見ないような…。ブルーグレー?のボーダーも使う所ないけど見なくなったなー。 よく見たら鏡の奥の箱茶×ベージュのチェック?
dolphin24
dolphin24
A2さんの実例写真
古着屋さんでかご見つけました。新品だけどrecycle品なので全部で750円(°°)破格!!そしてマトリョーシカのように大かごにどんどん入ります(笑)ニスがピカピカなので何とかせねば。
古着屋さんでかご見つけました。新品だけどrecycle品なので全部で750円(°°)破格!!そしてマトリョーシカのように大かごにどんどん入ります(笑)ニスがピカピカなので何とかせねば。
A2
A2
2LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
お友達の家のタンスをリメイク〜 元々は、真っ赤でポップなタンスでした☆ 中学生の頃から使ってて、可愛いらしいタンス。 ナチュラルに落ち着いた雰囲気に変身(^^)
お友達の家のタンスをリメイク〜 元々は、真っ赤でポップなタンスでした☆ 中学生の頃から使ってて、可愛いらしいタンス。 ナチュラルに落ち着いた雰囲気に変身(^^)
rinonori3
rinonori3
家族
maminさんの実例写真
昨日、投稿した仕切り壁。 日中だと逆光で、写真撮りずらかったので、昨晩撮ってみました♪ 白壁風な、合板は部屋から入るとリメイクタンスで挟み………… 裏側は…… 次のpicにて!(*´∀`)♪
昨日、投稿した仕切り壁。 日中だと逆光で、写真撮りずらかったので、昨晩撮ってみました♪ 白壁風な、合板は部屋から入るとリメイクタンスで挟み………… 裏側は…… 次のpicにて!(*´∀`)♪
mamin
mamin
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
それぞれ単色でアジサイのリースを作ってみました♪ 右上がアナベル、左下とルーバーの白はカシワバアジサイ、紫はいただいた紫陽花です。 左上は昨年作ったリースです。 色々な種類をまぜて作ったら カシワバアジサイの所だけ紅茶色?ピンクっぽくなりました。
それぞれ単色でアジサイのリースを作ってみました♪ 右上がアナベル、左下とルーバーの白はカシワバアジサイ、紫はいただいた紫陽花です。 左上は昨年作ったリースです。 色々な種類をまぜて作ったら カシワバアジサイの所だけ紅茶色?ピンクっぽくなりました。
kazu
kazu
4LDK | 家族
kさんの実例写真
おはようございます❤ 以前 コテージのようだと褒めていただいてから結構好きな眺めになりました✨ 調子に乗って正面ポスター変わったのでもぅ一枚(笑)
おはようございます❤ 以前 コテージのようだと褒めていただいてから結構好きな眺めになりました✨ 調子に乗って正面ポスター変わったのでもぅ一枚(笑)
k
k
3LDK | 家族
jamyco.さんの実例写真
ブルーグレイのマットなカラーで塗り、 上段は引き出しが詰まって出し入れしにくかったので、DVDやプレステを収納するスペースにしました!
ブルーグレイのマットなカラーで塗り、 上段は引き出しが詰まって出し入れしにくかったので、DVDやプレステを収納するスペースにしました!
jamyco.
jamyco.
もっと見る

リビング タンスリメイクの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング タンスリメイク

59枚の部屋写真から31枚をセレクト
flower03さんの実例写真
茶タンスリメイクその後。 好きなスペースです♡
茶タンスリメイクその後。 好きなスペースです♡
flower03
flower03
2DK | 家族
izurinaさんの実例写真
『スコッチ™︎両面テープ』のモニター投稿です✨ 久々のDIY🔨😊 最近、子育て仕事の合間に、インテリアを楽しみ始めた娘からのリクエスト 飾り棚として使うベンチです😆 家にある廃材を利用してつくりました✨即席😆 天板は足場板風の古材を利用し、少し厚みを持たせるために、残っていたタンスの引出しの板を重ね付😝 そこで重ね付の下処理として、スコッチ™︎両面テープを活用✨ テープでしっかり固定されたので、その後のネジ留め作業もズレることなくスムーズにできました😊 ※私が座っても壊れなかったので一安心😆
『スコッチ™︎両面テープ』のモニター投稿です✨ 久々のDIY🔨😊 最近、子育て仕事の合間に、インテリアを楽しみ始めた娘からのリクエスト 飾り棚として使うベンチです😆 家にある廃材を利用してつくりました✨即席😆 天板は足場板風の古材を利用し、少し厚みを持たせるために、残っていたタンスの引出しの板を重ね付😝 そこで重ね付の下処理として、スコッチ™︎両面テープを活用✨ テープでしっかり固定されたので、その後のネジ留め作業もズレることなくスムーズにできました😊 ※私が座っても壊れなかったので一安心😆
izurina
izurina
3DK
Masakoさんの実例写真
タンスリメイクの端材で作ったよん
タンスリメイクの端材で作ったよん
Masako
Masako
家族
haraさんの実例写真
hara
hara
家族
heeさんの実例写真
ここにあった掛け時計が ずーーーっと壊れたままだったから(爆) にゃんこのウォールクロックに変えた(ノ∀Φ) 真ん中の出っ張りは 仕方ないかーーー(ノ∀Φ)w w w
ここにあった掛け時計が ずーーーっと壊れたままだったから(爆) にゃんこのウォールクロックに変えた(ノ∀Φ) 真ん中の出っ張りは 仕方ないかーーー(ノ∀Φ)w w w
hee
hee
nnramさんの実例写真
GW2日目。 パパはお仕事。 お兄ちゃん達はサッカー。 お暇な娘は、リビング隣の元和室を真ん中で間仕切りした奥の"私のお部屋"でお絵描きしてます。 手前の棚は長男が生まれた時に義母に買ってもらったタンス。 その隣は、娘の1歳の誕生日に買ったおままごとキッチン。 その隣は、YAMAZENさんのモニターで頂いたカラーボックス。 全て裏側です。 背面抜いたり、扉とったり、カウンターつけたり…etc。 どちら側から見てもOKなように、色々と手を加えてリメイクしました。
GW2日目。 パパはお仕事。 お兄ちゃん達はサッカー。 お暇な娘は、リビング隣の元和室を真ん中で間仕切りした奥の"私のお部屋"でお絵描きしてます。 手前の棚は長男が生まれた時に義母に買ってもらったタンス。 その隣は、娘の1歳の誕生日に買ったおままごとキッチン。 その隣は、YAMAZENさんのモニターで頂いたカラーボックス。 全て裏側です。 背面抜いたり、扉とったり、カウンターつけたり…etc。 どちら側から見てもOKなように、色々と手を加えてリメイクしました。
nnram
nnram
家族
chocoさんの実例写真
イベントに参加しちゃいます。先日と同じような写真なので、華麗にスルーしちゃってたもう。3段積んで1つだった和箪笥の2つに分けて使用しています。アイデアといえばありきたりかもしれませんが1つに鉄脚つけてローボード風にした事です。蜜蝋ワックスを塗ったので木目も綺麗に程よい光沢感です。
イベントに参加しちゃいます。先日と同じような写真なので、華麗にスルーしちゃってたもう。3段積んで1つだった和箪笥の2つに分けて使用しています。アイデアといえばありきたりかもしれませんが1つに鉄脚つけてローボード風にした事です。蜜蝋ワックスを塗ったので木目も綺麗に程よい光沢感です。
choco
choco
家族
mami_p.sさんの実例写真
IKEAのtarvaをリメイクしました。 引き出しくり抜いて裏からジュート貼りました☺️
IKEAのtarvaをリメイクしました。 引き出しくり抜いて裏からジュート貼りました☺️
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
yukapoさんの実例写真
yukapo
yukapo
3DK | 家族
achinさんの実例写真
achin
achin
3LDK | 家族
maluさんの実例写真
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
知り合いの実家でいらなくなった大正時代の桐ダンス。引手が四角くてかわいいので頂きました。 周りを白く塗って引き出しはもっとこげ茶だったのでサンダーがけ後ワトコオイルを塗って仕上げました。
malu
malu
家族
Hinatakoさんの実例写真
Hinatako
Hinatako
4LDK | 家族
iroirokoubouさんの実例写真
無難に木目のカッティングシート*\(^o^)/*なかなかいい感じ!ホントは朱色っぽい赤がよかったけどなかった〜!実はこの滑り台折りたためてなかなか優秀さんだった!
無難に木目のカッティングシート*\(^o^)/*なかなかいい感じ!ホントは朱色っぽい赤がよかったけどなかった〜!実はこの滑り台折りたためてなかなか優秀さんだった!
iroirokoubou
iroirokoubou
4LDK
pa-rukoさんの実例写真
義母から譲り受けたタンスをリメイクしてテレビ台にしてます
義母から譲り受けたタンスをリメイクしてテレビ台にしてます
pa-ruko
pa-ruko
家族
Mikiさんの実例写真
もともと母が昔使ってたダンスだったんですが、雑誌が立つ本棚が欲しくて、引き出しをさよならしたやつです うさぎはおばさまにもらった
もともと母が昔使ってたダンスだったんですが、雑誌が立つ本棚が欲しくて、引き出しをさよならしたやつです うさぎはおばさまにもらった
Miki
Miki
家族
Lisbethさんの実例写真
Lisbeth
Lisbeth
1LDK | 一人暮らし
runaさんの実例写真
🌟日替り投稿企画🎵金曜日に参加させて頂きました。😄 古い団地だからこその出来る事かもしれませんが暮らしの中で、いろいろと工夫しながら楽しく生活しています。😄 今までに、投稿させて頂いた物で、いくつかまとめました。👆 ①最近では、部屋を広く使う工夫の為に、外した襖を団地ながら壁のでっぱりのはりしたに、リメイクシートでリメイクした襖が、まるで板を張り詰めたかの用にジャストフィットした襖達😄 ②TV台のキューブボックスは、20年くらい使っていますが、インテリアに合わせて最初はカラーがバラバラでしたが、リメイクシートでBlackに😄 ③昭和時代(50年前)の家具は、丈夫で飽きない作りのデザインです。 肘のせはこすれて木目が出ていて味が出ています。 背もたれと座面はレザー張りですが、私なりにインテリアに合わせてBlackレザーのカバーを被せたクッションと😸猫クッションを置いています。 ④タンスは、半げんの押入れを上段に仏壇置き場にリメイクした所の下段に母が昔から使っているタンスは、壁と襖をリメイクした時に一緒に合わせてリメイク(押入れの中も全部木目調リメイクシートで貼ってます。) 新しい物も大好き❤ですが、エコでも有り、ある物を利用してリメイクしながら使っています。 新しい発見‼️が、あった時には最高の気分です。👍😀 いろいろと、まだまだ有りますが今回一部だけを振り返って見ました。 最後まで読んで頂き有り難うございました。🤓
🌟日替り投稿企画🎵金曜日に参加させて頂きました。😄 古い団地だからこその出来る事かもしれませんが暮らしの中で、いろいろと工夫しながら楽しく生活しています。😄 今までに、投稿させて頂いた物で、いくつかまとめました。👆 ①最近では、部屋を広く使う工夫の為に、外した襖を団地ながら壁のでっぱりのはりしたに、リメイクシートでリメイクした襖が、まるで板を張り詰めたかの用にジャストフィットした襖達😄 ②TV台のキューブボックスは、20年くらい使っていますが、インテリアに合わせて最初はカラーがバラバラでしたが、リメイクシートでBlackに😄 ③昭和時代(50年前)の家具は、丈夫で飽きない作りのデザインです。 肘のせはこすれて木目が出ていて味が出ています。 背もたれと座面はレザー張りですが、私なりにインテリアに合わせてBlackレザーのカバーを被せたクッションと😸猫クッションを置いています。 ④タンスは、半げんの押入れを上段に仏壇置き場にリメイクした所の下段に母が昔から使っているタンスは、壁と襖をリメイクした時に一緒に合わせてリメイク(押入れの中も全部木目調リメイクシートで貼ってます。) 新しい物も大好き❤ですが、エコでも有り、ある物を利用してリメイクしながら使っています。 新しい発見‼️が、あった時には最高の気分です。👍😀 いろいろと、まだまだ有りますが今回一部だけを振り返って見ました。 最後まで読んで頂き有り難うございました。🤓
runa
runa
3DK | 家族
dolphin24さんの実例写真
タイルもチェックかなーって(・ω・) これセリア行っても最近見ないような…。ブルーグレー?のボーダーも使う所ないけど見なくなったなー。 よく見たら鏡の奥の箱茶×ベージュのチェック?
タイルもチェックかなーって(・ω・) これセリア行っても最近見ないような…。ブルーグレー?のボーダーも使う所ないけど見なくなったなー。 よく見たら鏡の奥の箱茶×ベージュのチェック?
dolphin24
dolphin24
A2さんの実例写真
古着屋さんでかご見つけました。新品だけどrecycle品なので全部で750円(°°)破格!!そしてマトリョーシカのように大かごにどんどん入ります(笑)ニスがピカピカなので何とかせねば。
古着屋さんでかご見つけました。新品だけどrecycle品なので全部で750円(°°)破格!!そしてマトリョーシカのように大かごにどんどん入ります(笑)ニスがピカピカなので何とかせねば。
A2
A2
2LDK | 家族
rinonori3さんの実例写真
お友達の家のタンスをリメイク〜 元々は、真っ赤でポップなタンスでした☆ 中学生の頃から使ってて、可愛いらしいタンス。 ナチュラルに落ち着いた雰囲気に変身(^^)
お友達の家のタンスをリメイク〜 元々は、真っ赤でポップなタンスでした☆ 中学生の頃から使ってて、可愛いらしいタンス。 ナチュラルに落ち着いた雰囲気に変身(^^)
rinonori3
rinonori3
家族
maminさんの実例写真
昨日、投稿した仕切り壁。 日中だと逆光で、写真撮りずらかったので、昨晩撮ってみました♪ 白壁風な、合板は部屋から入るとリメイクタンスで挟み………… 裏側は…… 次のpicにて!(*´∀`)♪
昨日、投稿した仕切り壁。 日中だと逆光で、写真撮りずらかったので、昨晩撮ってみました♪ 白壁風な、合板は部屋から入るとリメイクタンスで挟み………… 裏側は…… 次のpicにて!(*´∀`)♪
mamin
mamin
3LDK | 家族
kazuさんの実例写真
それぞれ単色でアジサイのリースを作ってみました♪ 右上がアナベル、左下とルーバーの白はカシワバアジサイ、紫はいただいた紫陽花です。 左上は昨年作ったリースです。 色々な種類をまぜて作ったら カシワバアジサイの所だけ紅茶色?ピンクっぽくなりました。
それぞれ単色でアジサイのリースを作ってみました♪ 右上がアナベル、左下とルーバーの白はカシワバアジサイ、紫はいただいた紫陽花です。 左上は昨年作ったリースです。 色々な種類をまぜて作ったら カシワバアジサイの所だけ紅茶色?ピンクっぽくなりました。
kazu
kazu
4LDK | 家族
kさんの実例写真
おはようございます❤ 以前 コテージのようだと褒めていただいてから結構好きな眺めになりました✨ 調子に乗って正面ポスター変わったのでもぅ一枚(笑)
おはようございます❤ 以前 コテージのようだと褒めていただいてから結構好きな眺めになりました✨ 調子に乗って正面ポスター変わったのでもぅ一枚(笑)
k
k
3LDK | 家族
jamyco.さんの実例写真
ブルーグレイのマットなカラーで塗り、 上段は引き出しが詰まって出し入れしにくかったので、DVDやプレステを収納するスペースにしました!
ブルーグレイのマットなカラーで塗り、 上段は引き出しが詰まって出し入れしにくかったので、DVDやプレステを収納するスペースにしました!
jamyco.
jamyco.
もっと見る

リビング タンスリメイクの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ