リビング 授乳スペース

24枚の部屋写真から19枚をセレクト
coloridoさんの実例写真
ベビーちゃんが産まれて毎日があっという間‼︎ まだ外出出来ないし、今年の夏は夏らしいこと出来ないから、せめてお部屋の中は夏らしく! ↑って言っても一年中夏仕様だけどね 爆 授乳頻度が多いので、一日の半分以上このソファーで今は過ごしてます。 picアイテムは授乳中に全て使う物! ニトリで買ったドーナツクッションはシェル柄で夏にピッタリ‼︎ 産後に必要不可欠なドーナツクッションのはずが、産後1週間で不要になった… お兄ちゃんの時は確か2,3ヶ月ドーナツ使ってたはず。。 恐るべし第2子‼︎ ニコちゃん椅子は授乳の時に高さを出す為の踏み台?的な役割にピッタリ‼︎ 思いもよらぬ使い方だけど、かなりお世話になってます! で、1番お世話になってるのがバインダー! これね、育児日記を挟んでいて母乳の記録などをしているんだけど、このバインダーなんと、、、、Rie ちゃんからのhappy便で頂いた物♡♡ この記録用紙めちゃめちゃ必需品なんだけど、 Rie ちゃんはこの使い方を見越して送ってくれたんじゃないかってぐらい、私のことをよく分かってらっしゃる〜〜\(//∇//)\ Rie ちゃん本当ありがとう♡ バインダー毎日大活躍です(*^▽^*) 授乳大変だけど、大好きな物達や夏っぽいアイテムに囲まれて癒してもらいながら育児頑張ってます!
ベビーちゃんが産まれて毎日があっという間‼︎ まだ外出出来ないし、今年の夏は夏らしいこと出来ないから、せめてお部屋の中は夏らしく! ↑って言っても一年中夏仕様だけどね 爆 授乳頻度が多いので、一日の半分以上このソファーで今は過ごしてます。 picアイテムは授乳中に全て使う物! ニトリで買ったドーナツクッションはシェル柄で夏にピッタリ‼︎ 産後に必要不可欠なドーナツクッションのはずが、産後1週間で不要になった… お兄ちゃんの時は確か2,3ヶ月ドーナツ使ってたはず。。 恐るべし第2子‼︎ ニコちゃん椅子は授乳の時に高さを出す為の踏み台?的な役割にピッタリ‼︎ 思いもよらぬ使い方だけど、かなりお世話になってます! で、1番お世話になってるのがバインダー! これね、育児日記を挟んでいて母乳の記録などをしているんだけど、このバインダーなんと、、、、Rie ちゃんからのhappy便で頂いた物♡♡ この記録用紙めちゃめちゃ必需品なんだけど、 Rie ちゃんはこの使い方を見越して送ってくれたんじゃないかってぐらい、私のことをよく分かってらっしゃる〜〜\(//∇//)\ Rie ちゃん本当ありがとう♡ バインダー毎日大活躍です(*^▽^*) 授乳大変だけど、大好きな物達や夏っぽいアイテムに囲まれて癒してもらいながら育児頑張ってます!
colorido
colorido
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
ベビーの授乳とお薬を飲ませたりするのに楽に過ごせて、ものが少し置けて圧迫感がない快適な空間がほしいい!!と考えたサイドテーブル★ たくさん調べた結果シンプルなものに決定。組み立ても設置も楽でした。 快適すぎて動けなくなりそう。 クッションとカバーはIKEAでGET。
ベビーの授乳とお薬を飲ませたりするのに楽に過ごせて、ものが少し置けて圧迫感がない快適な空間がほしいい!!と考えたサイドテーブル★ たくさん調べた結果シンプルなものに決定。組み立ても設置も楽でした。 快適すぎて動けなくなりそう。 クッションとカバーはIKEAでGET。
maki
maki
3LDK | 家族
ayaaya_0806さんの実例写真
授乳用にロッキングチェアをお迎えしました。
授乳用にロッキングチェアをお迎えしました。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
reika1220さんの実例写真
授乳スペース。授乳しながら本を読むのが、束の間のリフレッシュ。
授乳スペース。授乳しながら本を読むのが、束の間のリフレッシュ。
reika1220
reika1220
2LDK | 家族
mireiさんの実例写真
ベビーグッズ¥28,000
ベビースペースのその後。 クーファンではなぜかあまり寝てくれないので、マキシコシというベビーキャリアで寝てます。 ここでクーファンで寝てくれるとかわいいのにな〜(´•⌔•`) 日中明るい場所なので、キャノピーはつけておいて大正解でした。 意外な活躍だったのが、来客時にはキャノピーの中が授乳スペースになるということ! わざわざ別室に行くことなく同じ空間にいながらさっと目隠しできるのでとても良いです◡̈
ベビースペースのその後。 クーファンではなぜかあまり寝てくれないので、マキシコシというベビーキャリアで寝てます。 ここでクーファンで寝てくれるとかわいいのにな〜(´•⌔•`) 日中明るい場所なので、キャノピーはつけておいて大正解でした。 意外な活躍だったのが、来客時にはキャノピーの中が授乳スペースになるということ! わざわざ別室に行くことなく同じ空間にいながらさっと目隠しできるのでとても良いです◡̈
mirei
mirei
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
授乳時に使いたいので、ソファを買いました! これからラグを変えようかと思ってますが、何色が合うかなぁ、、 ビーズクッションもしまいたくない気がするんだけど(。´・д・)💧
授乳時に使いたいので、ソファを買いました! これからラグを変えようかと思ってますが、何色が合うかなぁ、、 ビーズクッションもしまいたくない気がするんだけど(。´・д・)💧
akane
akane
家族
Harukaさんの実例写真
Haruka
Haruka
Mizさんの実例写真
お気に入りのソファ 子供が産まれてからは 授乳タイム&リラックスタイムを ここで過ごしてますー☕️
お気に入りのソファ 子供が産まれてからは 授乳タイム&リラックスタイムを ここで過ごしてますー☕️
Miz
Miz
家族
sakuraさんの実例写真
iebito様からのコメントに 「座布団がわりになります」 ということで、早速座布団がわりに✨ 昨日の投稿はこんな格好でしていました🙈笑 腕が短くてPLAYマット+がうまく写っていなくてすみません😥 寝たと思って布団に置くと起きる 子育てあるある ですよね😅下の子にももちろんあります、背中スイッチ🔆 なので、昨日は抱っこしたまま私はモニターの感想を投稿、子どもはお昼寝タイム🎵 自慢ではありませんが、私は小さい頃母親の太ももの上にあまり座らせてもらえませんでした😅お尻の骨が出てて痛いらしいです😂 そのためか普段は絨毯の上などで長時間座っているのが辛くなります💦しかし、日の連投をご存じの方は分かっていただけてると思いますが、長時間座っても辛くありませんでした✨子どももぐっすり眠れてご機嫌😃🎶 マットには抗菌・抗ウイルス・消臭・防カビ性能があるということで、親戚などの子どもが寝ちゃった時に使っても大丈夫かな? もちろん授乳にも◎ 年配の方も骨が出てきやすいので短時間なら大丈夫かな?🤔 (個人の感想です)
iebito様からのコメントに 「座布団がわりになります」 ということで、早速座布団がわりに✨ 昨日の投稿はこんな格好でしていました🙈笑 腕が短くてPLAYマット+がうまく写っていなくてすみません😥 寝たと思って布団に置くと起きる 子育てあるある ですよね😅下の子にももちろんあります、背中スイッチ🔆 なので、昨日は抱っこしたまま私はモニターの感想を投稿、子どもはお昼寝タイム🎵 自慢ではありませんが、私は小さい頃母親の太ももの上にあまり座らせてもらえませんでした😅お尻の骨が出てて痛いらしいです😂 そのためか普段は絨毯の上などで長時間座っているのが辛くなります💦しかし、日の連投をご存じの方は分かっていただけてると思いますが、長時間座っても辛くありませんでした✨子どももぐっすり眠れてご機嫌😃🎶 マットには抗菌・抗ウイルス・消臭・防カビ性能があるということで、親戚などの子どもが寝ちゃった時に使っても大丈夫かな? もちろん授乳にも◎ 年配の方も骨が出てきやすいので短時間なら大丈夫かな?🤔 (個人の感想です)
sakura
sakura
lilyさんの実例写真
* 里帰り中に購入したIKEAのPOÄNG ⑅◡̈* 授乳する場所用にと買ったのに… 夜になるとパパに取られる。(._.)笑
* 里帰り中に購入したIKEAのPOÄNG ⑅◡̈* 授乳する場所用にと買ったのに… 夜になるとパパに取られる。(._.)笑
lily
lily
3LDK | 家族
mimitotoさんの実例写真
ベビースペース☆ リビングにベビーベットは置いていないので、畳スペースにちょっとした専用スペースを作っています(^ー^)
ベビースペース☆ リビングにベビーベットは置いていないので、畳スペースにちょっとした専用スペースを作っています(^ー^)
mimitoto
mimitoto
4LDK | 家族
pixさんの実例写真
リビングの授乳スペース🤱🏻
リビングの授乳スペース🤱🏻
pix
pix
3LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
中二階の一角♡ 子どもスペースでしたが使わないことが増えたのでここを産後の授乳スペースやくつろぎスペースにしようかと企んでます^^ 動けるうちに模様替え〜
中二階の一角♡ 子どもスペースでしたが使わないことが増えたのでここを産後の授乳スペースやくつろぎスペースにしようかと企んでます^^ 動けるうちに模様替え〜
niko.mam
niko.mam
家族
Bobさんの実例写真
皆さんのご意見で授乳スペースに。シェーズロングを強引にトランスフォーム 笑 そしてこの位置からはテレビが見れない 笑
皆さんのご意見で授乳スペースに。シェーズロングを強引にトランスフォーム 笑 そしてこの位置からはテレビが見れない 笑
Bob
Bob
3LDK | 家族
Kieさんの実例写真
初公開! 赤ちゃんのいる暮らし👶🍼💕💕 こちらはリビングの横にある小上がりの畳コーナーです.。o○ 日中はこのベビーベッドに寝かしてます︎︎︎︎☺︎ベビーベッドは大きいものが実は2台ありまして、日中用に1階と就寝用に2階の寝室に置いてます。 甥っ子、姪っ子達が週一ペースで赤ちゃんに会いに来てくれるので、その子達も遊べるようにいろいろこの空間にはおもちゃが置いてあります♬.*゚ 左の授乳クッション、哺乳瓶、スマホが置いてある台は、コストコで購入した収納ケースになるミニソファーです これ買ってめっちゃ良かった!! ここで授乳してベビーベッドに寝かしつける。この流れがめちゃくちゃ楽です︎︎︎︎☺︎꙳★*゚ ベビー用品の収納は押し入れに入ってます︎︎︎︎⸜🌷︎⸝‍
初公開! 赤ちゃんのいる暮らし👶🍼💕💕 こちらはリビングの横にある小上がりの畳コーナーです.。o○ 日中はこのベビーベッドに寝かしてます︎︎︎︎☺︎ベビーベッドは大きいものが実は2台ありまして、日中用に1階と就寝用に2階の寝室に置いてます。 甥っ子、姪っ子達が週一ペースで赤ちゃんに会いに来てくれるので、その子達も遊べるようにいろいろこの空間にはおもちゃが置いてあります♬.*゚ 左の授乳クッション、哺乳瓶、スマホが置いてある台は、コストコで購入した収納ケースになるミニソファーです これ買ってめっちゃ良かった!! ここで授乳してベビーベッドに寝かしつける。この流れがめちゃくちゃ楽です︎︎︎︎☺︎꙳★*゚ ベビー用品の収納は押し入れに入ってます︎︎︎︎⸜🌷︎⸝‍
Kie
Kie
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
BABY GIRL★ 長い里帰りを終えて、我が家で3人暮らしがSTART🏠 赤ちゃんと暮らすインテリアを私なりに👶🏻
BABY GIRL★ 長い里帰りを終えて、我が家で3人暮らしがSTART🏠 赤ちゃんと暮らすインテリアを私なりに👶🏻
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
kanakoさんの実例写真
リビングにちょっとしたごろ寝スペースを。ロールカーテンで仕切れます。 来客時の寝室、子どもの授乳やオムツ替え、ごろ寝、ヌック的な使い方などなど。狭くても少しあるだけでとても助かる。
リビングにちょっとしたごろ寝スペースを。ロールカーテンで仕切れます。 来客時の寝室、子どもの授乳やオムツ替え、ごろ寝、ヌック的な使い方などなど。狭くても少しあるだけでとても助かる。
kanako
kanako
家族
mayumoさんの実例写真
ソファダイニングでしたが授乳のためソファはテレビ側に移動させました。 ベンチとベビーチェアになったのでスッキリしました。 ベビーチェアはストッケのステップスで新生児から使えます。 バウンサーが取り外しできて便利です☆
ソファダイニングでしたが授乳のためソファはテレビ側に移動させました。 ベンチとベビーチェアになったのでスッキリしました。 ベビーチェアはストッケのステップスで新生児から使えます。 バウンサーが取り外しできて便利です☆
mayumo
mayumo
chigさんの実例写真
IKEAのワゴンに赤ちゃんグッズを^^ ラタンチェアは授乳スペースにもなります。
IKEAのワゴンに赤ちゃんグッズを^^ ラタンチェアは授乳スペースにもなります。
chig
chig
3LDK | 家族

リビング 授乳スペースの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 授乳スペース

24枚の部屋写真から19枚をセレクト
coloridoさんの実例写真
ベビーちゃんが産まれて毎日があっという間‼︎ まだ外出出来ないし、今年の夏は夏らしいこと出来ないから、せめてお部屋の中は夏らしく! ↑って言っても一年中夏仕様だけどね 爆 授乳頻度が多いので、一日の半分以上このソファーで今は過ごしてます。 picアイテムは授乳中に全て使う物! ニトリで買ったドーナツクッションはシェル柄で夏にピッタリ‼︎ 産後に必要不可欠なドーナツクッションのはずが、産後1週間で不要になった… お兄ちゃんの時は確か2,3ヶ月ドーナツ使ってたはず。。 恐るべし第2子‼︎ ニコちゃん椅子は授乳の時に高さを出す為の踏み台?的な役割にピッタリ‼︎ 思いもよらぬ使い方だけど、かなりお世話になってます! で、1番お世話になってるのがバインダー! これね、育児日記を挟んでいて母乳の記録などをしているんだけど、このバインダーなんと、、、、Rie ちゃんからのhappy便で頂いた物♡♡ この記録用紙めちゃめちゃ必需品なんだけど、 Rie ちゃんはこの使い方を見越して送ってくれたんじゃないかってぐらい、私のことをよく分かってらっしゃる〜〜\(//∇//)\ Rie ちゃん本当ありがとう♡ バインダー毎日大活躍です(*^▽^*) 授乳大変だけど、大好きな物達や夏っぽいアイテムに囲まれて癒してもらいながら育児頑張ってます!
ベビーちゃんが産まれて毎日があっという間‼︎ まだ外出出来ないし、今年の夏は夏らしいこと出来ないから、せめてお部屋の中は夏らしく! ↑って言っても一年中夏仕様だけどね 爆 授乳頻度が多いので、一日の半分以上このソファーで今は過ごしてます。 picアイテムは授乳中に全て使う物! ニトリで買ったドーナツクッションはシェル柄で夏にピッタリ‼︎ 産後に必要不可欠なドーナツクッションのはずが、産後1週間で不要になった… お兄ちゃんの時は確か2,3ヶ月ドーナツ使ってたはず。。 恐るべし第2子‼︎ ニコちゃん椅子は授乳の時に高さを出す為の踏み台?的な役割にピッタリ‼︎ 思いもよらぬ使い方だけど、かなりお世話になってます! で、1番お世話になってるのがバインダー! これね、育児日記を挟んでいて母乳の記録などをしているんだけど、このバインダーなんと、、、、Rie ちゃんからのhappy便で頂いた物♡♡ この記録用紙めちゃめちゃ必需品なんだけど、 Rie ちゃんはこの使い方を見越して送ってくれたんじゃないかってぐらい、私のことをよく分かってらっしゃる〜〜\(//∇//)\ Rie ちゃん本当ありがとう♡ バインダー毎日大活躍です(*^▽^*) 授乳大変だけど、大好きな物達や夏っぽいアイテムに囲まれて癒してもらいながら育児頑張ってます!
colorido
colorido
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
ベビーの授乳とお薬を飲ませたりするのに楽に過ごせて、ものが少し置けて圧迫感がない快適な空間がほしいい!!と考えたサイドテーブル★ たくさん調べた結果シンプルなものに決定。組み立ても設置も楽でした。 快適すぎて動けなくなりそう。 クッションとカバーはIKEAでGET。
ベビーの授乳とお薬を飲ませたりするのに楽に過ごせて、ものが少し置けて圧迫感がない快適な空間がほしいい!!と考えたサイドテーブル★ たくさん調べた結果シンプルなものに決定。組み立ても設置も楽でした。 快適すぎて動けなくなりそう。 クッションとカバーはIKEAでGET。
maki
maki
3LDK | 家族
ayaaya_0806さんの実例写真
授乳用にロッキングチェアをお迎えしました。
授乳用にロッキングチェアをお迎えしました。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
reika1220さんの実例写真
授乳スペース。授乳しながら本を読むのが、束の間のリフレッシュ。
授乳スペース。授乳しながら本を読むのが、束の間のリフレッシュ。
reika1220
reika1220
2LDK | 家族
mireiさんの実例写真
ベビーグッズ¥28,000
ベビースペースのその後。 クーファンではなぜかあまり寝てくれないので、マキシコシというベビーキャリアで寝てます。 ここでクーファンで寝てくれるとかわいいのにな〜(´•⌔•`) 日中明るい場所なので、キャノピーはつけておいて大正解でした。 意外な活躍だったのが、来客時にはキャノピーの中が授乳スペースになるということ! わざわざ別室に行くことなく同じ空間にいながらさっと目隠しできるのでとても良いです◡̈
ベビースペースのその後。 クーファンではなぜかあまり寝てくれないので、マキシコシというベビーキャリアで寝てます。 ここでクーファンで寝てくれるとかわいいのにな〜(´•⌔•`) 日中明るい場所なので、キャノピーはつけておいて大正解でした。 意外な活躍だったのが、来客時にはキャノピーの中が授乳スペースになるということ! わざわざ別室に行くことなく同じ空間にいながらさっと目隠しできるのでとても良いです◡̈
mirei
mirei
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
授乳時に使いたいので、ソファを買いました! これからラグを変えようかと思ってますが、何色が合うかなぁ、、 ビーズクッションもしまいたくない気がするんだけど(。´・д・)💧
授乳時に使いたいので、ソファを買いました! これからラグを変えようかと思ってますが、何色が合うかなぁ、、 ビーズクッションもしまいたくない気がするんだけど(。´・д・)💧
akane
akane
家族
Harukaさんの実例写真
Haruka
Haruka
Mizさんの実例写真
お気に入りのソファ 子供が産まれてからは 授乳タイム&リラックスタイムを ここで過ごしてますー☕️
お気に入りのソファ 子供が産まれてからは 授乳タイム&リラックスタイムを ここで過ごしてますー☕️
Miz
Miz
家族
sakuraさんの実例写真
iebito様からのコメントに 「座布団がわりになります」 ということで、早速座布団がわりに✨ 昨日の投稿はこんな格好でしていました🙈笑 腕が短くてPLAYマット+がうまく写っていなくてすみません😥 寝たと思って布団に置くと起きる 子育てあるある ですよね😅下の子にももちろんあります、背中スイッチ🔆 なので、昨日は抱っこしたまま私はモニターの感想を投稿、子どもはお昼寝タイム🎵 自慢ではありませんが、私は小さい頃母親の太ももの上にあまり座らせてもらえませんでした😅お尻の骨が出てて痛いらしいです😂 そのためか普段は絨毯の上などで長時間座っているのが辛くなります💦しかし、日の連投をご存じの方は分かっていただけてると思いますが、長時間座っても辛くありませんでした✨子どももぐっすり眠れてご機嫌😃🎶 マットには抗菌・抗ウイルス・消臭・防カビ性能があるということで、親戚などの子どもが寝ちゃった時に使っても大丈夫かな? もちろん授乳にも◎ 年配の方も骨が出てきやすいので短時間なら大丈夫かな?🤔 (個人の感想です)
iebito様からのコメントに 「座布団がわりになります」 ということで、早速座布団がわりに✨ 昨日の投稿はこんな格好でしていました🙈笑 腕が短くてPLAYマット+がうまく写っていなくてすみません😥 寝たと思って布団に置くと起きる 子育てあるある ですよね😅下の子にももちろんあります、背中スイッチ🔆 なので、昨日は抱っこしたまま私はモニターの感想を投稿、子どもはお昼寝タイム🎵 自慢ではありませんが、私は小さい頃母親の太ももの上にあまり座らせてもらえませんでした😅お尻の骨が出てて痛いらしいです😂 そのためか普段は絨毯の上などで長時間座っているのが辛くなります💦しかし、日の連投をご存じの方は分かっていただけてると思いますが、長時間座っても辛くありませんでした✨子どももぐっすり眠れてご機嫌😃🎶 マットには抗菌・抗ウイルス・消臭・防カビ性能があるということで、親戚などの子どもが寝ちゃった時に使っても大丈夫かな? もちろん授乳にも◎ 年配の方も骨が出てきやすいので短時間なら大丈夫かな?🤔 (個人の感想です)
sakura
sakura
lilyさんの実例写真
* 里帰り中に購入したIKEAのPOÄNG ⑅◡̈* 授乳する場所用にと買ったのに… 夜になるとパパに取られる。(._.)笑
* 里帰り中に購入したIKEAのPOÄNG ⑅◡̈* 授乳する場所用にと買ったのに… 夜になるとパパに取られる。(._.)笑
lily
lily
3LDK | 家族
mimitotoさんの実例写真
ベビースペース☆ リビングにベビーベットは置いていないので、畳スペースにちょっとした専用スペースを作っています(^ー^)
ベビースペース☆ リビングにベビーベットは置いていないので、畳スペースにちょっとした専用スペースを作っています(^ー^)
mimitoto
mimitoto
4LDK | 家族
pixさんの実例写真
リビングの授乳スペース🤱🏻
リビングの授乳スペース🤱🏻
pix
pix
3LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥1,650
中二階の一角♡ 子どもスペースでしたが使わないことが増えたのでここを産後の授乳スペースやくつろぎスペースにしようかと企んでます^^ 動けるうちに模様替え〜
中二階の一角♡ 子どもスペースでしたが使わないことが増えたのでここを産後の授乳スペースやくつろぎスペースにしようかと企んでます^^ 動けるうちに模様替え〜
niko.mam
niko.mam
家族
Bobさんの実例写真
皆さんのご意見で授乳スペースに。シェーズロングを強引にトランスフォーム 笑 そしてこの位置からはテレビが見れない 笑
皆さんのご意見で授乳スペースに。シェーズロングを強引にトランスフォーム 笑 そしてこの位置からはテレビが見れない 笑
Bob
Bob
3LDK | 家族
Kieさんの実例写真
初公開! 赤ちゃんのいる暮らし👶🍼💕💕 こちらはリビングの横にある小上がりの畳コーナーです.。o○ 日中はこのベビーベッドに寝かしてます︎︎︎︎☺︎ベビーベッドは大きいものが実は2台ありまして、日中用に1階と就寝用に2階の寝室に置いてます。 甥っ子、姪っ子達が週一ペースで赤ちゃんに会いに来てくれるので、その子達も遊べるようにいろいろこの空間にはおもちゃが置いてあります♬.*゚ 左の授乳クッション、哺乳瓶、スマホが置いてある台は、コストコで購入した収納ケースになるミニソファーです これ買ってめっちゃ良かった!! ここで授乳してベビーベッドに寝かしつける。この流れがめちゃくちゃ楽です︎︎︎︎☺︎꙳★*゚ ベビー用品の収納は押し入れに入ってます︎︎︎︎⸜🌷︎⸝‍
初公開! 赤ちゃんのいる暮らし👶🍼💕💕 こちらはリビングの横にある小上がりの畳コーナーです.。o○ 日中はこのベビーベッドに寝かしてます︎︎︎︎☺︎ベビーベッドは大きいものが実は2台ありまして、日中用に1階と就寝用に2階の寝室に置いてます。 甥っ子、姪っ子達が週一ペースで赤ちゃんに会いに来てくれるので、その子達も遊べるようにいろいろこの空間にはおもちゃが置いてあります♬.*゚ 左の授乳クッション、哺乳瓶、スマホが置いてある台は、コストコで購入した収納ケースになるミニソファーです これ買ってめっちゃ良かった!! ここで授乳してベビーベッドに寝かしつける。この流れがめちゃくちゃ楽です︎︎︎︎☺︎꙳★*゚ ベビー用品の収納は押し入れに入ってます︎︎︎︎⸜🌷︎⸝‍
Kie
Kie
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
BABY GIRL★ 長い里帰りを終えて、我が家で3人暮らしがSTART🏠 赤ちゃんと暮らすインテリアを私なりに👶🏻
BABY GIRL★ 長い里帰りを終えて、我が家で3人暮らしがSTART🏠 赤ちゃんと暮らすインテリアを私なりに👶🏻
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
kanakoさんの実例写真
リビングにちょっとしたごろ寝スペースを。ロールカーテンで仕切れます。 来客時の寝室、子どもの授乳やオムツ替え、ごろ寝、ヌック的な使い方などなど。狭くても少しあるだけでとても助かる。
リビングにちょっとしたごろ寝スペースを。ロールカーテンで仕切れます。 来客時の寝室、子どもの授乳やオムツ替え、ごろ寝、ヌック的な使い方などなど。狭くても少しあるだけでとても助かる。
kanako
kanako
家族
mayumoさんの実例写真
ソファダイニングでしたが授乳のためソファはテレビ側に移動させました。 ベンチとベビーチェアになったのでスッキリしました。 ベビーチェアはストッケのステップスで新生児から使えます。 バウンサーが取り外しできて便利です☆
ソファダイニングでしたが授乳のためソファはテレビ側に移動させました。 ベンチとベビーチェアになったのでスッキリしました。 ベビーチェアはストッケのステップスで新生児から使えます。 バウンサーが取り外しできて便利です☆
mayumo
mayumo
chigさんの実例写真
IKEAのワゴンに赤ちゃんグッズを^^ ラタンチェアは授乳スペースにもなります。
IKEAのワゴンに赤ちゃんグッズを^^ ラタンチェアは授乳スペースにもなります。
chig
chig
3LDK | 家族

リビング 授乳スペースの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ