リビング 猫のごはんスペース

14枚の部屋写真から9枚をセレクト
azumonaさんの実例写真
小上がりの笠木の端材で作った猫たちのご飯台。 下を掃除する時にクイックルワイパーがかけられる高さにしたのが良かった!
小上がりの笠木の端材で作った猫たちのご飯台。 下を掃除する時にクイックルワイパーがかけられる高さにしたのが良かった!
azumona
azumona
家族
m.chanさんの実例写真
🐈が🐈‍⬛のご飯を横取りするので目隠しフェンスを作りました。 ワイヤーネットを結束バンドで繋げて、間に目隠しのプラスチック板をつけました。 全てセリアでそろいます。
🐈が🐈‍⬛のご飯を横取りするので目隠しフェンスを作りました。 ワイヤーネットを結束バンドで繋げて、間に目隠しのプラスチック板をつけました。 全てセリアでそろいます。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
階段下はにゃんずスペースです。 IKEAの安いヒュッリスの棚をリメイクしてにゃんずマンションに。 3階はベッドルーム、2階はダイニング、1階はフードパントリー にしてます。 オープン階段の隙間からキャットウォークを伝って移動できるようにしてます。 階段下のソファ風のところは蓋が空いて収納できます。 古いIKEAのL字ソファの一部です。 よくにゃんこにここに呼ばれてマッサージさせられます笑 作ったり設置したりしてる最中から興味津々に色々試してすぐ気に入ってくれたスペースです🥰
階段下はにゃんずスペースです。 IKEAの安いヒュッリスの棚をリメイクしてにゃんずマンションに。 3階はベッドルーム、2階はダイニング、1階はフードパントリー にしてます。 オープン階段の隙間からキャットウォークを伝って移動できるようにしてます。 階段下のソファ風のところは蓋が空いて収納できます。 古いIKEAのL字ソファの一部です。 よくにゃんこにここに呼ばれてマッサージさせられます笑 作ったり設置したりしてる最中から興味津々に色々試してすぐ気に入ってくれたスペースです🥰
coo
coo
3LDK | カップル
asukaさんの実例写真
玄関洗面台はリビングの扉を開けてすぐあります🤗
玄関洗面台はリビングの扉を開けてすぐあります🤗
asuka
asuka
家族
momoさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥50,286
マントルピース前が猫さんお気に入りのスペース
マントルピース前が猫さんお気に入りのスペース
momo
momo
4LDK | 家族
panchanさんの実例写真
階段上からこんばんは
階段上からこんばんは
panchan
panchan
4LDK
YUKAさんの実例写真
時間と量を設定して1日6回、私の「茶々丸ご飯だよ〜♪」と言う声と共にご飯が出てくる自動ご飯あげ器。
時間と量を設定して1日6回、私の「茶々丸ご飯だよ〜♪」と言う声と共にご飯が出てくる自動ご飯あげ器。
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
37さんの実例写真
猫のごはんはステンレスのカレー皿です。掃き出し窓はカーテンの下部分を少しめくってピンチで止めています。外が見えるので猫の人気スポット。
猫のごはんはステンレスのカレー皿です。掃き出し窓はカーテンの下部分を少しめくってピンチで止めています。外が見えるので猫の人気スポット。
37
37
3LDK
mikomaruさんの実例写真
キッチン(の手前の猫ごはんスペース)に息子が行けないようにベビーサークルの形を変えてみました。 先日まで非常用の水が入った段ボールでバリケードしてたのですがあっさり乗り越えられてしまったので高さを出すことに。 ちなみに普通は一つ置いて脚をつければ良いらしいのですが、我が息子はそれだと軽々持ち上げる怪力なので3枚使って絶対に動かせないようにしました(見た目…😭)。 押さえの台とその隣の箱は例の長期保存水の段ボールなのでさすがに動かせません😆 じぃじばぁばが来た時はまたぐには危ない高さなので、パカっと開けられるようにサークルの扉部分を置いています。 懸案のシニアの太っちょ猫さんもご覧の通り行き来可能です✌️
キッチン(の手前の猫ごはんスペース)に息子が行けないようにベビーサークルの形を変えてみました。 先日まで非常用の水が入った段ボールでバリケードしてたのですがあっさり乗り越えられてしまったので高さを出すことに。 ちなみに普通は一つ置いて脚をつければ良いらしいのですが、我が息子はそれだと軽々持ち上げる怪力なので3枚使って絶対に動かせないようにしました(見た目…😭)。 押さえの台とその隣の箱は例の長期保存水の段ボールなのでさすがに動かせません😆 じぃじばぁばが来た時はまたぐには危ない高さなので、パカっと開けられるようにサークルの扉部分を置いています。 懸案のシニアの太っちょ猫さんもご覧の通り行き来可能です✌️
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族

リビング 猫のごはんスペースの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 猫のごはんスペース

14枚の部屋写真から9枚をセレクト
azumonaさんの実例写真
小上がりの笠木の端材で作った猫たちのご飯台。 下を掃除する時にクイックルワイパーがかけられる高さにしたのが良かった!
小上がりの笠木の端材で作った猫たちのご飯台。 下を掃除する時にクイックルワイパーがかけられる高さにしたのが良かった!
azumona
azumona
家族
m.chanさんの実例写真
🐈が🐈‍⬛のご飯を横取りするので目隠しフェンスを作りました。 ワイヤーネットを結束バンドで繋げて、間に目隠しのプラスチック板をつけました。 全てセリアでそろいます。
🐈が🐈‍⬛のご飯を横取りするので目隠しフェンスを作りました。 ワイヤーネットを結束バンドで繋げて、間に目隠しのプラスチック板をつけました。 全てセリアでそろいます。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
cooさんの実例写真
階段下はにゃんずスペースです。 IKEAの安いヒュッリスの棚をリメイクしてにゃんずマンションに。 3階はベッドルーム、2階はダイニング、1階はフードパントリー にしてます。 オープン階段の隙間からキャットウォークを伝って移動できるようにしてます。 階段下のソファ風のところは蓋が空いて収納できます。 古いIKEAのL字ソファの一部です。 よくにゃんこにここに呼ばれてマッサージさせられます笑 作ったり設置したりしてる最中から興味津々に色々試してすぐ気に入ってくれたスペースです🥰
階段下はにゃんずスペースです。 IKEAの安いヒュッリスの棚をリメイクしてにゃんずマンションに。 3階はベッドルーム、2階はダイニング、1階はフードパントリー にしてます。 オープン階段の隙間からキャットウォークを伝って移動できるようにしてます。 階段下のソファ風のところは蓋が空いて収納できます。 古いIKEAのL字ソファの一部です。 よくにゃんこにここに呼ばれてマッサージさせられます笑 作ったり設置したりしてる最中から興味津々に色々試してすぐ気に入ってくれたスペースです🥰
coo
coo
3LDK | カップル
asukaさんの実例写真
玄関洗面台はリビングの扉を開けてすぐあります🤗
玄関洗面台はリビングの扉を開けてすぐあります🤗
asuka
asuka
家族
momoさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥50,286
マントルピース前が猫さんお気に入りのスペース
マントルピース前が猫さんお気に入りのスペース
momo
momo
4LDK | 家族
panchanさんの実例写真
階段上からこんばんは
階段上からこんばんは
panchan
panchan
4LDK
YUKAさんの実例写真
時間と量を設定して1日6回、私の「茶々丸ご飯だよ〜♪」と言う声と共にご飯が出てくる自動ご飯あげ器。
時間と量を設定して1日6回、私の「茶々丸ご飯だよ〜♪」と言う声と共にご飯が出てくる自動ご飯あげ器。
YUKA
YUKA
1R | 一人暮らし
37さんの実例写真
猫のごはんはステンレスのカレー皿です。掃き出し窓はカーテンの下部分を少しめくってピンチで止めています。外が見えるので猫の人気スポット。
猫のごはんはステンレスのカレー皿です。掃き出し窓はカーテンの下部分を少しめくってピンチで止めています。外が見えるので猫の人気スポット。
37
37
3LDK
mikomaruさんの実例写真
キッチン(の手前の猫ごはんスペース)に息子が行けないようにベビーサークルの形を変えてみました。 先日まで非常用の水が入った段ボールでバリケードしてたのですがあっさり乗り越えられてしまったので高さを出すことに。 ちなみに普通は一つ置いて脚をつければ良いらしいのですが、我が息子はそれだと軽々持ち上げる怪力なので3枚使って絶対に動かせないようにしました(見た目…😭)。 押さえの台とその隣の箱は例の長期保存水の段ボールなのでさすがに動かせません😆 じぃじばぁばが来た時はまたぐには危ない高さなので、パカっと開けられるようにサークルの扉部分を置いています。 懸案のシニアの太っちょ猫さんもご覧の通り行き来可能です✌️
キッチン(の手前の猫ごはんスペース)に息子が行けないようにベビーサークルの形を変えてみました。 先日まで非常用の水が入った段ボールでバリケードしてたのですがあっさり乗り越えられてしまったので高さを出すことに。 ちなみに普通は一つ置いて脚をつければ良いらしいのですが、我が息子はそれだと軽々持ち上げる怪力なので3枚使って絶対に動かせないようにしました(見た目…😭)。 押さえの台とその隣の箱は例の長期保存水の段ボールなのでさすがに動かせません😆 じぃじばぁばが来た時はまたぐには危ない高さなので、パカっと開けられるようにサークルの扉部分を置いています。 懸案のシニアの太っちょ猫さんもご覧の通り行き来可能です✌️
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族

リビング 猫のごはんスペースの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ