リビング 大量の洗濯物

38枚の部屋写真から38枚をセレクト
itmnさんの実例写真
雨の日の洗濯☔️ リビングに大量に干せる室内干し用のワイヤーがとっても便利でオススメです!! 10kgまで対応 昨日TVでも同じ物が紹介されてました✨
雨の日の洗濯☔️ リビングに大量に干せる室内干し用のワイヤーがとっても便利でオススメです!! 10kgまで対応 昨日TVでも同じ物が紹介されてました✨
itmn
itmn
3LDK
nonp--yさんの実例写真
昨日修学旅行から帰ってきた次女。今日は洗濯物た〜んまり😏 ベランダだけでは干しきれなかったので、新調した室内用物干しが大活躍しています🥳 コンパクト折りたためて、何よりとーっても軽くて準備するのも楽々で🥹✨ (今まで使っていたものがとても重く、最後はネジがおかしくなって収縮するのも一苦労だったんです😱) マットな見た目も可愛くて、2枚目のように壁に立てかけておいても違和感なく、インテリアにも馴染む所もいい感じです☺️💓
昨日修学旅行から帰ってきた次女。今日は洗濯物た〜んまり😏 ベランダだけでは干しきれなかったので、新調した室内用物干しが大活躍しています🥳 コンパクト折りたためて、何よりとーっても軽くて準備するのも楽々で🥹✨ (今まで使っていたものがとても重く、最後はネジがおかしくなって収縮するのも一苦労だったんです😱) マットな見た目も可愛くて、2枚目のように壁に立てかけておいても違和感なく、インテリアにも馴染む所もいい感じです☺️💓
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
クリスマスツリーとこたつ◡̈ 誰かしらリビングに人が居るので なかなか片付けられず๑๑ ようやく写メ撮れました( ᐛ )
クリスマスツリーとこたつ◡̈ 誰かしらリビングに人が居るので なかなか片付けられず๑๑ ようやく写メ撮れました( ᐛ )
mai
mai
4LDK | 家族
hedgehogswingさんの実例写真
今日は良いお天気だったので大量の洗濯物を外干しして仕事へ。 息子の相棒ロッツォも無印の体にフィットするソファでくつろいでます。 凸ランプのクリア電球を変えたのですが、ネットで買ったらサイズ間違えちゃって予想以上に大きかったです。 まあでももったいないのでこのままでいいやw
今日は良いお天気だったので大量の洗濯物を外干しして仕事へ。 息子の相棒ロッツォも無印の体にフィットするソファでくつろいでます。 凸ランプのクリア電球を変えたのですが、ネットで買ったらサイズ間違えちゃって予想以上に大きかったです。 まあでももったいないのでこのままでいいやw
hedgehogswing
hedgehogswing
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
ヒートポンプ式衣類ケア乾燥機FUWATO モニター中です☺️ 我が家は、4人家族ですが、中学生の息子が運動部のため、毎日大量の洗濯物です。今の時期は外に干しても乾かないので、浴室や部屋に何度も干すのも大変でした💦 でも、FUWATOは一度に9kgの大容量の洗濯物が乾くのでとても助かります! 電気代は一回約74円。ヒーター乾燥に比べ、ヒートポンプ乾燥は省エネで電気代がお得です。 干す時間が減って、気持ちにも時間にも少し余裕ができました。乾燥機をまわしている間、他の家事をしたり、猫と遊んだり、コーヒーの時間も楽しめるようになりました😊
ヒートポンプ式衣類ケア乾燥機FUWATO モニター中です☺️ 我が家は、4人家族ですが、中学生の息子が運動部のため、毎日大量の洗濯物です。今の時期は外に干しても乾かないので、浴室や部屋に何度も干すのも大変でした💦 でも、FUWATOは一度に9kgの大容量の洗濯物が乾くのでとても助かります! 電気代は一回約74円。ヒーター乾燥に比べ、ヒートポンプ乾燥は省エネで電気代がお得です。 干す時間が減って、気持ちにも時間にも少し余裕ができました。乾燥機をまわしている間、他の家事をしたり、猫と遊んだり、コーヒーの時間も楽しめるようになりました😊
slow-life
slow-life
3DK | 家族
otomoさんの実例写真
洗濯して水分を含んで重くなったシーツも、今までの物干し竿だったら、しなっていたけど、丈夫な造りなので全くしならず!子供4人分の大量の洗濯物もこれからじゃんじゃん干せそうです!
洗濯して水分を含んで重くなったシーツも、今までの物干し竿だったら、しなっていたけど、丈夫な造りなので全くしならず!子供4人分の大量の洗濯物もこれからじゃんじゃん干せそうです!
otomo
otomo
家族
mu-g-uさんの実例写真
わが家の大量の洗濯物を入れてくれる ランドリーバスケット☆ 中は 撥水加工されていないので、 乾いた洗濯物を取り込むときに使ってます♩ 昨日は子供たちと旦那さんが 洗濯物たたんでくれたので、今日は バスケット空っぽになって嬉しいーー╰(*´︶`*)╯♡ 毎日、ちゃんとたたもう。。笑
わが家の大量の洗濯物を入れてくれる ランドリーバスケット☆ 中は 撥水加工されていないので、 乾いた洗濯物を取り込むときに使ってます♩ 昨日は子供たちと旦那さんが 洗濯物たたんでくれたので、今日は バスケット空っぽになって嬉しいーー╰(*´︶`*)╯♡ 毎日、ちゃんとたたもう。。笑
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
本日の天気 amくもり pm雨 リビング湿度52% 午前中はいつものように両サイドで洗濯物を乾かしました。上着の方は半日で全て乾き、ズボンは厚手が乾ききらなかった。この時点で、タンクは10分の2くらいでした。 午後は午前中乾ききらなかったズボン達と半日外に干してあったバスタオルを乾かしました。夕方には完全に乾きました。タンクの水が半分まで溜まっていました。このタンク取っ手もついていて、水が捨てやすい。大容量!!! 今まで浴室乾燥を使っていましたが、こっちのほうが大量に乾かせて良い。 浴室乾燥使うことはなくなりそうです✨
本日の天気 amくもり pm雨 リビング湿度52% 午前中はいつものように両サイドで洗濯物を乾かしました。上着の方は半日で全て乾き、ズボンは厚手が乾ききらなかった。この時点で、タンクは10分の2くらいでした。 午後は午前中乾ききらなかったズボン達と半日外に干してあったバスタオルを乾かしました。夕方には完全に乾きました。タンクの水が半分まで溜まっていました。このタンク取っ手もついていて、水が捨てやすい。大容量!!! 今まで浴室乾燥を使っていましたが、こっちのほうが大量に乾かせて良い。 浴室乾燥使うことはなくなりそうです✨
Asami
Asami
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
アタック抗菌EXラク干しプラスで長男の修学旅行の大量の洗濯物をお洗濯しました‼︎ で、部屋干し‼︎ キャリーケースの中にぐちゃぐちゃシワシワに押し込まれてたシャツも下着も洗濯後は明らかに他の洗剤よりめ柔らかな肌触りでスルスルピーンです♪
アタック抗菌EXラク干しプラスで長男の修学旅行の大量の洗濯物をお洗濯しました‼︎ で、部屋干し‼︎ キャリーケースの中にぐちゃぐちゃシワシワに押し込まれてたシャツも下着も洗濯後は明らかに他の洗剤よりめ柔らかな肌触りでスルスルピーンです♪
konatsu
konatsu
家族
kononoieさんの実例写真
部屋干しロープがたるんできたのでパイプに変更しました。大量の洗濯もばっちり干せて満足(^^)
部屋干しロープがたるんできたのでパイプに変更しました。大量の洗濯もばっちり干せて満足(^^)
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
お正月は旦那さんの実家に1週間程帰省し満喫してまいりました(*´∀`)♪ 帰ってきて 荷物の片付けと大量の洗濯物におわれて やっと日常に戻れそうかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
お正月は旦那さんの実家に1週間程帰省し満喫してまいりました(*´∀`)♪ 帰ってきて 荷物の片付けと大量の洗濯物におわれて やっと日常に戻れそうかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
miyu
miyu
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
天気が良いうちに 大量洗濯 休日のひととき
天気が良いうちに 大量洗濯 休日のひととき
kao
kao
3LDK
Akiさんの実例写真
お天気がいいので色々とお洗濯しました。 大物をインナーテラスに干しているのでリビングでも干します!冬場はインナーテラスでは乾きにくく大量に洗濯物がぶら下がります(-_-) キッチンと繋がってるので料理の臭いがつくのが気になります(^^;)
お天気がいいので色々とお洗濯しました。 大物をインナーテラスに干しているのでリビングでも干します!冬場はインナーテラスでは乾きにくく大量に洗濯物がぶら下がります(-_-) キッチンと繋がってるので料理の臭いがつくのが気になります(^^;)
Aki
Aki
2LDK | 家族
yumeさんの実例写真
我が家は2階の吹き抜け部分を物干場にしています。 土曜日は子供達が学校と幼稚園から持ち帰った大量の洗濯物が揺れています。
我が家は2階の吹き抜け部分を物干場にしています。 土曜日は子供達が学校と幼稚園から持ち帰った大量の洗濯物が揺れています。
yume
yume
3LDK | 家族
cactus0610さんの実例写真
アパート暮らしの我が家は、ディアウォールが大活躍。この洗濯物干しは、毎日毎日家族の大量の洗濯物を干し続けて2年4カ月経ちますが、全く不具合が起きてません。 ディアウォールは立てる位置を気軽に変えられるので、部屋模様替えの度にあちこち移動してます。
アパート暮らしの我が家は、ディアウォールが大活躍。この洗濯物干しは、毎日毎日家族の大量の洗濯物を干し続けて2年4カ月経ちますが、全く不具合が起きてません。 ディアウォールは立てる位置を気軽に変えられるので、部屋模様替えの度にあちこち移動してます。
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
konaさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥715
せっかくの休みなのに雨に雷。 階段に大量に洗濯物を干しているなんて言えません。
せっかくの休みなのに雨に雷。 階段に大量に洗濯物を干しているなんて言えません。
kona
kona
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
大量の洗濯物なので、モノクロで失礼します🤲 アイアンバー設置のおかげでめっちゃ干せます🤣❣️ 感動💕💕💕子供にもママ嬉しそうと言われました😊
大量の洗濯物なので、モノクロで失礼します🤲 アイアンバー設置のおかげでめっちゃ干せます🤣❣️ 感動💕💕💕子供にもママ嬉しそうと言われました😊
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
sayさんの実例写真
梅雨明けしたはずなのに、毎日ジメジメ。。 今年は除湿機を購入しました(*´꒳`*) 梅雨の6月〜7月は晴れてる日が多かったので、ほとんど活躍しなかったんですが、 最近はくもりや雨が多いので、かなり活躍してくれてます(๑˃̵ᴗ˂̵) 夜干しモードにしとけば、朝には洗濯物がスッキリ乾いてます♪♪ 物干しスペースの吹き抜けも、閉め切ることで効率よく洗濯物が乾かせます(*´꒳`*) 乾きが悪い時期は今までコインランドリーに通ってたので、とっても助かります♪ 干して乾くから、シワにもなりずらいしね!
梅雨明けしたはずなのに、毎日ジメジメ。。 今年は除湿機を購入しました(*´꒳`*) 梅雨の6月〜7月は晴れてる日が多かったので、ほとんど活躍しなかったんですが、 最近はくもりや雨が多いので、かなり活躍してくれてます(๑˃̵ᴗ˂̵) 夜干しモードにしとけば、朝には洗濯物がスッキリ乾いてます♪♪ 物干しスペースの吹き抜けも、閉め切ることで効率よく洗濯物が乾かせます(*´꒳`*) 乾きが悪い時期は今までコインランドリーに通ってたので、とっても助かります♪ 干して乾くから、シワにもなりずらいしね!
say
say
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
大量の洗濯物…
大量の洗濯物…
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
barksbarrageさんの実例写真
洗濯物干すスペースが足りないな、と思ってたところちょうど良い物干しが見つかりました! 基本的に2階リビングで過ごしてるので、無人になりがちな洗面所にて大量に洗濯物を干せるように! スペースを有効活用しつつ、不要な時はスッと隙間にしまっておける五連物干し最高です!
洗濯物干すスペースが足りないな、と思ってたところちょうど良い物干しが見つかりました! 基本的に2階リビングで過ごしてるので、無人になりがちな洗面所にて大量に洗濯物を干せるように! スペースを有効活用しつつ、不要な時はスッと隙間にしまっておける五連物干し最高です!
barksbarrage
barksbarrage
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
やっと寝てくれたので イベント用に載せます(^ ^) 今日は大量の洗濯物と戦った(笑) 昨日お出かけからの お家の断捨離+リメイクシート貼りで 今日は家から出る気にすらならず. ひたすら家事やりました( ˙-˙ )
やっと寝てくれたので イベント用に載せます(^ ^) 今日は大量の洗濯物と戦った(笑) 昨日お出かけからの お家の断捨離+リメイクシート貼りで 今日は家から出る気にすらならず. ひたすら家事やりました( ˙-˙ )
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
akaeさんの実例写真
乾太くんが〜やってきた♪ 平日は部屋干し、休日は外干し、と使い分けていた我が家。 でも、この時期は部屋干しだと全然乾かない。そこで、旦那さんの提案もあり、とうとうお出迎えしました、乾太くん♪ 週末になると、コインランドリーへ大量の洗濯物を持って、乾かしに行ってた日々ともおさらばできそうです!
乾太くんが〜やってきた♪ 平日は部屋干し、休日は外干し、と使い分けていた我が家。 でも、この時期は部屋干しだと全然乾かない。そこで、旦那さんの提案もあり、とうとうお出迎えしました、乾太くん♪ 週末になると、コインランドリーへ大量の洗濯物を持って、乾かしに行ってた日々ともおさらばできそうです!
akae
akae
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
開き戸¥27,251
主人がコロナに罹り、なんの自信か「扁桃腺の熱」と言い続けてリビングをうろうろしたせいで私に移りました😑 お陰で高熱が4日間続いたけど、ようやくなんとか平熱になりました💪 そして、待っていたのは大量の洗濯物と洗い物(食器)と散らかったリビング😭 この2日ほどでなんとか見られるようになったので、RC復活です✨✨✨ やっぱりい草ラグは裸足に気持ちいい💖 九州北部もようやく梅雨明けを迎えて、本格的な夏がやってきました🌞✨✨ 皆さんのお部屋には少しずつ伺いますね😅
主人がコロナに罹り、なんの自信か「扁桃腺の熱」と言い続けてリビングをうろうろしたせいで私に移りました😑 お陰で高熱が4日間続いたけど、ようやくなんとか平熱になりました💪 そして、待っていたのは大量の洗濯物と洗い物(食器)と散らかったリビング😭 この2日ほどでなんとか見られるようになったので、RC復活です✨✨✨ やっぱりい草ラグは裸足に気持ちいい💖 九州北部もようやく梅雨明けを迎えて、本格的な夏がやってきました🌞✨✨ 皆さんのお部屋には少しずつ伺いますね😅
orange-toast
orange-toast
家族
kinopiさんの実例写真
リフォーム終了♪ 元 吹き抜け。 新しい遊び場、頭上には大量の洗濯物♡
リフォーム終了♪ 元 吹き抜け。 新しい遊び場、頭上には大量の洗濯物♡
kinopi
kinopi
3LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
左奥ブラウンの引き戸がトイレ。 玄関からのリビング階段、収納~右手引き戸洋室(将来は同居義母の介護室予定)の前の4畳分はある あえて何も作らず何も置かずが、無駄ではなく広さを演出するいい空間となっています。 車椅子生活となったら、トイレへの動線としては十分すぎるし 今は末っ子の遊び場(風船でバレーボールが出来る) トイレ前↔はき出し窓まででゴムボールでキャッチボール。 素振りも十分。 私は洗濯干す前に仮畳み仕分け作業、乾いた大量の洗濯物もバシャ~!とひっくり返しても十分の広さ 何もないから掃除しやすいのもあります。 空調は業務用にせざるをえませんでしたが。
左奥ブラウンの引き戸がトイレ。 玄関からのリビング階段、収納~右手引き戸洋室(将来は同居義母の介護室予定)の前の4畳分はある あえて何も作らず何も置かずが、無駄ではなく広さを演出するいい空間となっています。 車椅子生活となったら、トイレへの動線としては十分すぎるし 今は末っ子の遊び場(風船でバレーボールが出来る) トイレ前↔はき出し窓まででゴムボールでキャッチボール。 素振りも十分。 私は洗濯干す前に仮畳み仕分け作業、乾いた大量の洗濯物もバシャ~!とひっくり返しても十分の広さ 何もないから掃除しやすいのもあります。 空調は業務用にせざるをえませんでしたが。
kyukyu
kyukyu
家族
ojyoさんの実例写真
夏は汗かいて洗濯物が増えますね。 タオルケットや、シーツなど 大物は吹き抜けに干します。 ホスクリーンだけじゃなくて、吹き抜け手摺りにもバーンと干しちゃいます。 布団も干せるよ。 何せ2階の方が日当たり良いから………。 100%部屋干しにしてから、シーツ交換が楽になりました。 今まではせっかく休みなのに、雨だから。 とか めっちゃ晴れてるのに仕事忙しい とか 抱えてコインランドリーが面倒で。 室内干しでもやっぱ晴れの日が良く乾きますが、それでも自分のタイミングで出来るようになった事が凄く楽になりました。 吹き抜けの間取りになった時から決めていた洗濯計画です。 家を建てて、もしかして1番楽になったのは洗濯かもしれないです。
夏は汗かいて洗濯物が増えますね。 タオルケットや、シーツなど 大物は吹き抜けに干します。 ホスクリーンだけじゃなくて、吹き抜け手摺りにもバーンと干しちゃいます。 布団も干せるよ。 何せ2階の方が日当たり良いから………。 100%部屋干しにしてから、シーツ交換が楽になりました。 今まではせっかく休みなのに、雨だから。 とか めっちゃ晴れてるのに仕事忙しい とか 抱えてコインランドリーが面倒で。 室内干しでもやっぱ晴れの日が良く乾きますが、それでも自分のタイミングで出来るようになった事が凄く楽になりました。 吹き抜けの間取りになった時から決めていた洗濯計画です。 家を建てて、もしかして1番楽になったのは洗濯かもしれないです。
ojyo
ojyo
家族
hi-yaさんの実例写真
旦那が10日間のアメリカ出張から帰国。 出張先が以前住んでいた町ということもあって、おなじみのスーパーや地元で有名なチョコレート屋さんのチョコやチョコかけプレッツェル等々、娘たちからのおみやげリクエストにけなげに応えた結果のお菓子の山。 そしてクリスマスツリーの前には洗濯物の山。 大量すぎて通常の洗濯物と一緒にしたら干場が足りないので夜に1回洗濯して浴室乾燥させてます。 これを今からたたみます‼ タイムをはかりながら✨ ワイシャツは後でアイロンするのでノーカウント。 おもに、肌着のシャツ。下着。くつ下。 一番のネックは不揃いのくつ下。ペアを揃えるのがなかなか大変です。 目標タイム、4 分。 頑張ります‼(笑) 。
旦那が10日間のアメリカ出張から帰国。 出張先が以前住んでいた町ということもあって、おなじみのスーパーや地元で有名なチョコレート屋さんのチョコやチョコかけプレッツェル等々、娘たちからのおみやげリクエストにけなげに応えた結果のお菓子の山。 そしてクリスマスツリーの前には洗濯物の山。 大量すぎて通常の洗濯物と一緒にしたら干場が足りないので夜に1回洗濯して浴室乾燥させてます。 これを今からたたみます‼ タイムをはかりながら✨ ワイシャツは後でアイロンするのでノーカウント。 おもに、肌着のシャツ。下着。くつ下。 一番のネックは不揃いのくつ下。ペアを揃えるのがなかなか大変です。 目標タイム、4 分。 頑張ります‼(笑) 。
hi-ya
hi-ya
家族
もっと見る

リビング 大量の洗濯物が気になるあなたにおすすめ

リビング 大量の洗濯物の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 大量の洗濯物

38枚の部屋写真から38枚をセレクト
itmnさんの実例写真
雨の日の洗濯☔️ リビングに大量に干せる室内干し用のワイヤーがとっても便利でオススメです!! 10kgまで対応 昨日TVでも同じ物が紹介されてました✨
雨の日の洗濯☔️ リビングに大量に干せる室内干し用のワイヤーがとっても便利でオススメです!! 10kgまで対応 昨日TVでも同じ物が紹介されてました✨
itmn
itmn
3LDK
nonp--yさんの実例写真
昨日修学旅行から帰ってきた次女。今日は洗濯物た〜んまり😏 ベランダだけでは干しきれなかったので、新調した室内用物干しが大活躍しています🥳 コンパクト折りたためて、何よりとーっても軽くて準備するのも楽々で🥹✨ (今まで使っていたものがとても重く、最後はネジがおかしくなって収縮するのも一苦労だったんです😱) マットな見た目も可愛くて、2枚目のように壁に立てかけておいても違和感なく、インテリアにも馴染む所もいい感じです☺️💓
昨日修学旅行から帰ってきた次女。今日は洗濯物た〜んまり😏 ベランダだけでは干しきれなかったので、新調した室内用物干しが大活躍しています🥳 コンパクト折りたためて、何よりとーっても軽くて準備するのも楽々で🥹✨ (今まで使っていたものがとても重く、最後はネジがおかしくなって収縮するのも一苦労だったんです😱) マットな見た目も可愛くて、2枚目のように壁に立てかけておいても違和感なく、インテリアにも馴染む所もいい感じです☺️💓
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
クリスマスツリーとこたつ◡̈ 誰かしらリビングに人が居るので なかなか片付けられず๑๑ ようやく写メ撮れました( ᐛ )
クリスマスツリーとこたつ◡̈ 誰かしらリビングに人が居るので なかなか片付けられず๑๑ ようやく写メ撮れました( ᐛ )
mai
mai
4LDK | 家族
hedgehogswingさんの実例写真
今日は良いお天気だったので大量の洗濯物を外干しして仕事へ。 息子の相棒ロッツォも無印の体にフィットするソファでくつろいでます。 凸ランプのクリア電球を変えたのですが、ネットで買ったらサイズ間違えちゃって予想以上に大きかったです。 まあでももったいないのでこのままでいいやw
今日は良いお天気だったので大量の洗濯物を外干しして仕事へ。 息子の相棒ロッツォも無印の体にフィットするソファでくつろいでます。 凸ランプのクリア電球を変えたのですが、ネットで買ったらサイズ間違えちゃって予想以上に大きかったです。 まあでももったいないのでこのままでいいやw
hedgehogswing
hedgehogswing
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
ヒートポンプ式衣類ケア乾燥機FUWATO モニター中です☺️ 我が家は、4人家族ですが、中学生の息子が運動部のため、毎日大量の洗濯物です。今の時期は外に干しても乾かないので、浴室や部屋に何度も干すのも大変でした💦 でも、FUWATOは一度に9kgの大容量の洗濯物が乾くのでとても助かります! 電気代は一回約74円。ヒーター乾燥に比べ、ヒートポンプ乾燥は省エネで電気代がお得です。 干す時間が減って、気持ちにも時間にも少し余裕ができました。乾燥機をまわしている間、他の家事をしたり、猫と遊んだり、コーヒーの時間も楽しめるようになりました😊
ヒートポンプ式衣類ケア乾燥機FUWATO モニター中です☺️ 我が家は、4人家族ですが、中学生の息子が運動部のため、毎日大量の洗濯物です。今の時期は外に干しても乾かないので、浴室や部屋に何度も干すのも大変でした💦 でも、FUWATOは一度に9kgの大容量の洗濯物が乾くのでとても助かります! 電気代は一回約74円。ヒーター乾燥に比べ、ヒートポンプ乾燥は省エネで電気代がお得です。 干す時間が減って、気持ちにも時間にも少し余裕ができました。乾燥機をまわしている間、他の家事をしたり、猫と遊んだり、コーヒーの時間も楽しめるようになりました😊
slow-life
slow-life
3DK | 家族
otomoさんの実例写真
洗濯して水分を含んで重くなったシーツも、今までの物干し竿だったら、しなっていたけど、丈夫な造りなので全くしならず!子供4人分の大量の洗濯物もこれからじゃんじゃん干せそうです!
洗濯して水分を含んで重くなったシーツも、今までの物干し竿だったら、しなっていたけど、丈夫な造りなので全くしならず!子供4人分の大量の洗濯物もこれからじゃんじゃん干せそうです!
otomo
otomo
家族
mu-g-uさんの実例写真
わが家の大量の洗濯物を入れてくれる ランドリーバスケット☆ 中は 撥水加工されていないので、 乾いた洗濯物を取り込むときに使ってます♩ 昨日は子供たちと旦那さんが 洗濯物たたんでくれたので、今日は バスケット空っぽになって嬉しいーー╰(*´︶`*)╯♡ 毎日、ちゃんとたたもう。。笑
わが家の大量の洗濯物を入れてくれる ランドリーバスケット☆ 中は 撥水加工されていないので、 乾いた洗濯物を取り込むときに使ってます♩ 昨日は子供たちと旦那さんが 洗濯物たたんでくれたので、今日は バスケット空っぽになって嬉しいーー╰(*´︶`*)╯♡ 毎日、ちゃんとたたもう。。笑
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
本日の天気 amくもり pm雨 リビング湿度52% 午前中はいつものように両サイドで洗濯物を乾かしました。上着の方は半日で全て乾き、ズボンは厚手が乾ききらなかった。この時点で、タンクは10分の2くらいでした。 午後は午前中乾ききらなかったズボン達と半日外に干してあったバスタオルを乾かしました。夕方には完全に乾きました。タンクの水が半分まで溜まっていました。このタンク取っ手もついていて、水が捨てやすい。大容量!!! 今まで浴室乾燥を使っていましたが、こっちのほうが大量に乾かせて良い。 浴室乾燥使うことはなくなりそうです✨
本日の天気 amくもり pm雨 リビング湿度52% 午前中はいつものように両サイドで洗濯物を乾かしました。上着の方は半日で全て乾き、ズボンは厚手が乾ききらなかった。この時点で、タンクは10分の2くらいでした。 午後は午前中乾ききらなかったズボン達と半日外に干してあったバスタオルを乾かしました。夕方には完全に乾きました。タンクの水が半分まで溜まっていました。このタンク取っ手もついていて、水が捨てやすい。大容量!!! 今まで浴室乾燥を使っていましたが、こっちのほうが大量に乾かせて良い。 浴室乾燥使うことはなくなりそうです✨
Asami
Asami
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
アタック抗菌EXラク干しプラスで長男の修学旅行の大量の洗濯物をお洗濯しました‼︎ で、部屋干し‼︎ キャリーケースの中にぐちゃぐちゃシワシワに押し込まれてたシャツも下着も洗濯後は明らかに他の洗剤よりめ柔らかな肌触りでスルスルピーンです♪
アタック抗菌EXラク干しプラスで長男の修学旅行の大量の洗濯物をお洗濯しました‼︎ で、部屋干し‼︎ キャリーケースの中にぐちゃぐちゃシワシワに押し込まれてたシャツも下着も洗濯後は明らかに他の洗剤よりめ柔らかな肌触りでスルスルピーンです♪
konatsu
konatsu
家族
kononoieさんの実例写真
部屋干しロープがたるんできたのでパイプに変更しました。大量の洗濯もばっちり干せて満足(^^)
部屋干しロープがたるんできたのでパイプに変更しました。大量の洗濯もばっちり干せて満足(^^)
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
お正月は旦那さんの実家に1週間程帰省し満喫してまいりました(*´∀`)♪ 帰ってきて 荷物の片付けと大量の洗濯物におわれて やっと日常に戻れそうかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
お正月は旦那さんの実家に1週間程帰省し満喫してまいりました(*´∀`)♪ 帰ってきて 荷物の片付けと大量の洗濯物におわれて やっと日常に戻れそうかな(๑˃̵ᴗ˂̵)
miyu
miyu
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
天気が良いうちに 大量洗濯 休日のひととき
天気が良いうちに 大量洗濯 休日のひととき
kao
kao
3LDK
Akiさんの実例写真
お天気がいいので色々とお洗濯しました。 大物をインナーテラスに干しているのでリビングでも干します!冬場はインナーテラスでは乾きにくく大量に洗濯物がぶら下がります(-_-) キッチンと繋がってるので料理の臭いがつくのが気になります(^^;)
お天気がいいので色々とお洗濯しました。 大物をインナーテラスに干しているのでリビングでも干します!冬場はインナーテラスでは乾きにくく大量に洗濯物がぶら下がります(-_-) キッチンと繋がってるので料理の臭いがつくのが気になります(^^;)
Aki
Aki
2LDK | 家族
yumeさんの実例写真
我が家は2階の吹き抜け部分を物干場にしています。 土曜日は子供達が学校と幼稚園から持ち帰った大量の洗濯物が揺れています。
我が家は2階の吹き抜け部分を物干場にしています。 土曜日は子供達が学校と幼稚園から持ち帰った大量の洗濯物が揺れています。
yume
yume
3LDK | 家族
cactus0610さんの実例写真
アパート暮らしの我が家は、ディアウォールが大活躍。この洗濯物干しは、毎日毎日家族の大量の洗濯物を干し続けて2年4カ月経ちますが、全く不具合が起きてません。 ディアウォールは立てる位置を気軽に変えられるので、部屋模様替えの度にあちこち移動してます。
アパート暮らしの我が家は、ディアウォールが大活躍。この洗濯物干しは、毎日毎日家族の大量の洗濯物を干し続けて2年4カ月経ちますが、全く不具合が起きてません。 ディアウォールは立てる位置を気軽に変えられるので、部屋模様替えの度にあちこち移動してます。
cactus0610
cactus0610
3LDK | 家族
konaさんの実例写真
せっかくの休みなのに雨に雷。 階段に大量に洗濯物を干しているなんて言えません。
せっかくの休みなのに雨に雷。 階段に大量に洗濯物を干しているなんて言えません。
kona
kona
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
大量の洗濯物なので、モノクロで失礼します🤲 アイアンバー設置のおかげでめっちゃ干せます🤣❣️ 感動💕💕💕子供にもママ嬉しそうと言われました😊
大量の洗濯物なので、モノクロで失礼します🤲 アイアンバー設置のおかげでめっちゃ干せます🤣❣️ 感動💕💕💕子供にもママ嬉しそうと言われました😊
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
sayさんの実例写真
梅雨明けしたはずなのに、毎日ジメジメ。。 今年は除湿機を購入しました(*´꒳`*) 梅雨の6月〜7月は晴れてる日が多かったので、ほとんど活躍しなかったんですが、 最近はくもりや雨が多いので、かなり活躍してくれてます(๑˃̵ᴗ˂̵) 夜干しモードにしとけば、朝には洗濯物がスッキリ乾いてます♪♪ 物干しスペースの吹き抜けも、閉め切ることで効率よく洗濯物が乾かせます(*´꒳`*) 乾きが悪い時期は今までコインランドリーに通ってたので、とっても助かります♪ 干して乾くから、シワにもなりずらいしね!
梅雨明けしたはずなのに、毎日ジメジメ。。 今年は除湿機を購入しました(*´꒳`*) 梅雨の6月〜7月は晴れてる日が多かったので、ほとんど活躍しなかったんですが、 最近はくもりや雨が多いので、かなり活躍してくれてます(๑˃̵ᴗ˂̵) 夜干しモードにしとけば、朝には洗濯物がスッキリ乾いてます♪♪ 物干しスペースの吹き抜けも、閉め切ることで効率よく洗濯物が乾かせます(*´꒳`*) 乾きが悪い時期は今までコインランドリーに通ってたので、とっても助かります♪ 干して乾くから、シワにもなりずらいしね!
say
say
4LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
大量の洗濯物…
大量の洗濯物…
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
barksbarrageさんの実例写真
洗濯物干すスペースが足りないな、と思ってたところちょうど良い物干しが見つかりました! 基本的に2階リビングで過ごしてるので、無人になりがちな洗面所にて大量に洗濯物を干せるように! スペースを有効活用しつつ、不要な時はスッと隙間にしまっておける五連物干し最高です!
洗濯物干すスペースが足りないな、と思ってたところちょうど良い物干しが見つかりました! 基本的に2階リビングで過ごしてるので、無人になりがちな洗面所にて大量に洗濯物を干せるように! スペースを有効活用しつつ、不要な時はスッと隙間にしまっておける五連物干し最高です!
barksbarrage
barksbarrage
3LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
やっと寝てくれたので イベント用に載せます(^ ^) 今日は大量の洗濯物と戦った(笑) 昨日お出かけからの お家の断捨離+リメイクシート貼りで 今日は家から出る気にすらならず. ひたすら家事やりました( ˙-˙ )
やっと寝てくれたので イベント用に載せます(^ ^) 今日は大量の洗濯物と戦った(笑) 昨日お出かけからの お家の断捨離+リメイクシート貼りで 今日は家から出る気にすらならず. ひたすら家事やりました( ˙-˙ )
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
akaeさんの実例写真
乾太くんが〜やってきた♪ 平日は部屋干し、休日は外干し、と使い分けていた我が家。 でも、この時期は部屋干しだと全然乾かない。そこで、旦那さんの提案もあり、とうとうお出迎えしました、乾太くん♪ 週末になると、コインランドリーへ大量の洗濯物を持って、乾かしに行ってた日々ともおさらばできそうです!
乾太くんが〜やってきた♪ 平日は部屋干し、休日は外干し、と使い分けていた我が家。 でも、この時期は部屋干しだと全然乾かない。そこで、旦那さんの提案もあり、とうとうお出迎えしました、乾太くん♪ 週末になると、コインランドリーへ大量の洗濯物を持って、乾かしに行ってた日々ともおさらばできそうです!
akae
akae
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
開き戸¥27,251
主人がコロナに罹り、なんの自信か「扁桃腺の熱」と言い続けてリビングをうろうろしたせいで私に移りました😑 お陰で高熱が4日間続いたけど、ようやくなんとか平熱になりました💪 そして、待っていたのは大量の洗濯物と洗い物(食器)と散らかったリビング😭 この2日ほどでなんとか見られるようになったので、RC復活です✨✨✨ やっぱりい草ラグは裸足に気持ちいい💖 九州北部もようやく梅雨明けを迎えて、本格的な夏がやってきました🌞✨✨ 皆さんのお部屋には少しずつ伺いますね😅
主人がコロナに罹り、なんの自信か「扁桃腺の熱」と言い続けてリビングをうろうろしたせいで私に移りました😑 お陰で高熱が4日間続いたけど、ようやくなんとか平熱になりました💪 そして、待っていたのは大量の洗濯物と洗い物(食器)と散らかったリビング😭 この2日ほどでなんとか見られるようになったので、RC復活です✨✨✨ やっぱりい草ラグは裸足に気持ちいい💖 九州北部もようやく梅雨明けを迎えて、本格的な夏がやってきました🌞✨✨ 皆さんのお部屋には少しずつ伺いますね😅
orange-toast
orange-toast
家族
kinopiさんの実例写真
リフォーム終了♪ 元 吹き抜け。 新しい遊び場、頭上には大量の洗濯物♡
リフォーム終了♪ 元 吹き抜け。 新しい遊び場、頭上には大量の洗濯物♡
kinopi
kinopi
3LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
左奥ブラウンの引き戸がトイレ。 玄関からのリビング階段、収納~右手引き戸洋室(将来は同居義母の介護室予定)の前の4畳分はある あえて何も作らず何も置かずが、無駄ではなく広さを演出するいい空間となっています。 車椅子生活となったら、トイレへの動線としては十分すぎるし 今は末っ子の遊び場(風船でバレーボールが出来る) トイレ前↔はき出し窓まででゴムボールでキャッチボール。 素振りも十分。 私は洗濯干す前に仮畳み仕分け作業、乾いた大量の洗濯物もバシャ~!とひっくり返しても十分の広さ 何もないから掃除しやすいのもあります。 空調は業務用にせざるをえませんでしたが。
左奥ブラウンの引き戸がトイレ。 玄関からのリビング階段、収納~右手引き戸洋室(将来は同居義母の介護室予定)の前の4畳分はある あえて何も作らず何も置かずが、無駄ではなく広さを演出するいい空間となっています。 車椅子生活となったら、トイレへの動線としては十分すぎるし 今は末っ子の遊び場(風船でバレーボールが出来る) トイレ前↔はき出し窓まででゴムボールでキャッチボール。 素振りも十分。 私は洗濯干す前に仮畳み仕分け作業、乾いた大量の洗濯物もバシャ~!とひっくり返しても十分の広さ 何もないから掃除しやすいのもあります。 空調は業務用にせざるをえませんでしたが。
kyukyu
kyukyu
家族
ojyoさんの実例写真
夏は汗かいて洗濯物が増えますね。 タオルケットや、シーツなど 大物は吹き抜けに干します。 ホスクリーンだけじゃなくて、吹き抜け手摺りにもバーンと干しちゃいます。 布団も干せるよ。 何せ2階の方が日当たり良いから………。 100%部屋干しにしてから、シーツ交換が楽になりました。 今まではせっかく休みなのに、雨だから。 とか めっちゃ晴れてるのに仕事忙しい とか 抱えてコインランドリーが面倒で。 室内干しでもやっぱ晴れの日が良く乾きますが、それでも自分のタイミングで出来るようになった事が凄く楽になりました。 吹き抜けの間取りになった時から決めていた洗濯計画です。 家を建てて、もしかして1番楽になったのは洗濯かもしれないです。
夏は汗かいて洗濯物が増えますね。 タオルケットや、シーツなど 大物は吹き抜けに干します。 ホスクリーンだけじゃなくて、吹き抜け手摺りにもバーンと干しちゃいます。 布団も干せるよ。 何せ2階の方が日当たり良いから………。 100%部屋干しにしてから、シーツ交換が楽になりました。 今まではせっかく休みなのに、雨だから。 とか めっちゃ晴れてるのに仕事忙しい とか 抱えてコインランドリーが面倒で。 室内干しでもやっぱ晴れの日が良く乾きますが、それでも自分のタイミングで出来るようになった事が凄く楽になりました。 吹き抜けの間取りになった時から決めていた洗濯計画です。 家を建てて、もしかして1番楽になったのは洗濯かもしれないです。
ojyo
ojyo
家族
hi-yaさんの実例写真
旦那が10日間のアメリカ出張から帰国。 出張先が以前住んでいた町ということもあって、おなじみのスーパーや地元で有名なチョコレート屋さんのチョコやチョコかけプレッツェル等々、娘たちからのおみやげリクエストにけなげに応えた結果のお菓子の山。 そしてクリスマスツリーの前には洗濯物の山。 大量すぎて通常の洗濯物と一緒にしたら干場が足りないので夜に1回洗濯して浴室乾燥させてます。 これを今からたたみます‼ タイムをはかりながら✨ ワイシャツは後でアイロンするのでノーカウント。 おもに、肌着のシャツ。下着。くつ下。 一番のネックは不揃いのくつ下。ペアを揃えるのがなかなか大変です。 目標タイム、4 分。 頑張ります‼(笑) 。
旦那が10日間のアメリカ出張から帰国。 出張先が以前住んでいた町ということもあって、おなじみのスーパーや地元で有名なチョコレート屋さんのチョコやチョコかけプレッツェル等々、娘たちからのおみやげリクエストにけなげに応えた結果のお菓子の山。 そしてクリスマスツリーの前には洗濯物の山。 大量すぎて通常の洗濯物と一緒にしたら干場が足りないので夜に1回洗濯して浴室乾燥させてます。 これを今からたたみます‼ タイムをはかりながら✨ ワイシャツは後でアイロンするのでノーカウント。 おもに、肌着のシャツ。下着。くつ下。 一番のネックは不揃いのくつ下。ペアを揃えるのがなかなか大変です。 目標タイム、4 分。 頑張ります‼(笑) 。
hi-ya
hi-ya
家族
もっと見る

リビング 大量の洗濯物が気になるあなたにおすすめ

リビング 大量の洗濯物の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ