リビング 修理して使う

69枚の部屋写真から49枚をセレクト
mowchanさんの実例写真
購入から1ヶ月以上経ってるけど 📷投稿してなかったもの👈 ワーゲンバスのエアベッドです⤴⤴⤴ リビングに置いてお昼寝用に使っています☆ しかし、1箇所小さな穴が空いてしまい 修理して使ってたけど また空気が漏れてきて😭 ただいましぼませて休憩中です😇 ちなみにこちらの商品は ドン・キホーテで2万円くらいで購入しました! なかなかなお値段だけど買ってしまった😅
購入から1ヶ月以上経ってるけど 📷投稿してなかったもの👈 ワーゲンバスのエアベッドです⤴⤴⤴ リビングに置いてお昼寝用に使っています☆ しかし、1箇所小さな穴が空いてしまい 修理して使ってたけど また空気が漏れてきて😭 ただいましぼませて休憩中です😇 ちなみにこちらの商品は ドン・キホーテで2万円くらいで購入しました! なかなかなお値段だけど買ってしまった😅
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
freakycatさんの実例写真
10年選手のIKEAの照明。ぐらぐらして壁の支えがないと自立できません (^^;; なんとかなおしてこれからも使いたいんだけどなぁ…
10年選手のIKEAの照明。ぐらぐらして壁の支えがないと自立できません (^^;; なんとかなおしてこれからも使いたいんだけどなぁ…
freakycat
freakycat
Michikoさんの実例写真
19年使ったカリモクのソファ 悩んだ結果修理に出すことにして、2ヶ月! 戻ってきました。 布が以前の物が廃番になっていましたので、少しカジュアルな柄に。 新品とは言いませんが蘇りました。 また20年大事に使います。
19年使ったカリモクのソファ 悩んだ結果修理に出すことにして、2ヶ月! 戻ってきました。 布が以前の物が廃番になっていましたので、少しカジュアルな柄に。 新品とは言いませんが蘇りました。 また20年大事に使います。
Michiko
Michiko
3LDK | 家族
youk2519さんの実例写真
6年前に住み始めてずっと使っている時計。 家の中心。 玄関からも見えてキッチンからも見えて使い勝手が良い。一度落としてしまって壊れたけど、ムーブメントを自分で交換して使っている愛着湧いてる時計😄
6年前に住み始めてずっと使っている時計。 家の中心。 玄関からも見えてキッチンからも見えて使い勝手が良い。一度落としてしまって壊れたけど、ムーブメントを自分で交換して使っている愛着湧いてる時計😄
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
ayanao510812さんの実例写真
古くなった椅子に、気に入った布で、リノベーションしました!なんでも修理して使います。
古くなった椅子に、気に入った布で、リノベーションしました!なんでも修理して使います。
ayanao510812
ayanao510812
seiさんの実例写真
我が家のストーブはコロナの紫色のストーブです♪♪ とっても紫色がわかりづらいけど、深い紫色でお気に入りです💓 去年にストーブつけてたら途中で切れる💦って感じで、新しいストーブを買うか修理するかで、旦那さんと相談して、色とかもお気に入りのストーブなので、修理して使おうってなりました(●´ω`●) 修理して今年は調子よく使えてます♪♪ 我が家のリビング今年はまだこたつを出してません。 ストーブでお部屋があったかいので、さぁ、いつまでいけるのか??笑笑
我が家のストーブはコロナの紫色のストーブです♪♪ とっても紫色がわかりづらいけど、深い紫色でお気に入りです💓 去年にストーブつけてたら途中で切れる💦って感じで、新しいストーブを買うか修理するかで、旦那さんと相談して、色とかもお気に入りのストーブなので、修理して使おうってなりました(●´ω`●) 修理して今年は調子よく使えてます♪♪ 我が家のリビング今年はまだこたつを出してません。 ストーブでお部屋があったかいので、さぁ、いつまでいけるのか??笑笑
sei
sei
家族
satomiさんの実例写真
修理後も、ご愛嬌。20年選手です。
修理後も、ご愛嬌。20年選手です。
satomi
satomi
家族
norikorinさんの実例写真
イベント参加です。 お気に入りはリビング特注のよこに広いガラス窓。 庭のグリーンと愛車の存在が確認でき 日差しも抜群に明るく入ってきます。 特注のカーテン生地と同じ生地でわんこが破ってしまったイスの張り替えしました😂! そんな時用の生地を余分に購入しておいて良かったです😃
イベント参加です。 お気に入りはリビング特注のよこに広いガラス窓。 庭のグリーンと愛車の存在が確認でき 日差しも抜群に明るく入ってきます。 特注のカーテン生地と同じ生地でわんこが破ってしまったイスの張り替えしました😂! そんな時用の生地を余分に購入しておいて良かったです😃
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
noricoさんの実例写真
20年位前に店舗のディスプレイで使ってた椅子をお下がりしました。猫足のアンティークな感じがズキューンで? ピアノ用の椅子にしてましたが、一度ピアノ弾いてる時に足が折れて!こけました(泣) そこで、木工ボンドでくっつけました。 また折れるんじゃないかと心配ですが、今のところ上に乗っかっても私の体重でも大丈夫です!もう修正してから10年位経ってると思うから大丈夫かな〜
20年位前に店舗のディスプレイで使ってた椅子をお下がりしました。猫足のアンティークな感じがズキューンで? ピアノ用の椅子にしてましたが、一度ピアノ弾いてる時に足が折れて!こけました(泣) そこで、木工ボンドでくっつけました。 また折れるんじゃないかと心配ですが、今のところ上に乗っかっても私の体重でも大丈夫です!もう修正してから10年位経ってると思うから大丈夫かな〜
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
kotomouさんの実例写真
カリモク60のイベントに参加です♪ 前にも言ってますが、f^_^; 我が家のカリモクソファは粗大ゴミ置き場からの拾い物…´д` ; リアルに古くて張り地はボロボロ、でも骨組みはしっかりしていて、家具屋さんに生地を張り替えしてもらって立派に現役復帰‼︎ 我が家の広縁にかかせない、庭を見る用ソファなのです( •̀∀︎•́ )✧︎
カリモク60のイベントに参加です♪ 前にも言ってますが、f^_^; 我が家のカリモクソファは粗大ゴミ置き場からの拾い物…´д` ; リアルに古くて張り地はボロボロ、でも骨組みはしっかりしていて、家具屋さんに生地を張り替えしてもらって立派に現役復帰‼︎ 我が家の広縁にかかせない、庭を見る用ソファなのです( •̀∀︎•́ )✧︎
kotomou
kotomou
家族
yukoさんの実例写真
10年以上前に購入した無印良品のスーツケース キャスターが割れてボロボロになったので付け替えました キャスターが付いていた軸を切るのに悪戦苦闘…ですが最後の一つは10分程度で切れました 新しいキャスターの取り付けも手間取りましたが、改めて使えるようになってよかった 買い換えるのは簡単ですが、愛着のあるものは末永く使っていきたいと思います😌
10年以上前に購入した無印良品のスーツケース キャスターが割れてボロボロになったので付け替えました キャスターが付いていた軸を切るのに悪戦苦闘…ですが最後の一つは10分程度で切れました 新しいキャスターの取り付けも手間取りましたが、改めて使えるようになってよかった 買い換えるのは簡単ですが、愛着のあるものは末永く使っていきたいと思います😌
yuko
yuko
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
ねこと暮らす家 😽🏠 手前に見える白いのは ここちゃんが赤ちゃんのときからあるマロンいろのソファ じつは最近ソファの中のスプリングが壊れまして😭 あらゆるところがボロボロで捨てるか迷ったのですが ソファのまんなかのくぼみが好きでハマって寝ているここちゃんのことを思うと まだ捨てられないなぁ~と😅 とてもソファになついているので 😽💓 スプリング部分を旦那さんになんとか直してもらい 大きなマルチクロスでくるんで現役続行です 🎪 ひとはちょっと座れないかな~ってことで奥にカフェスペースを作ってみました✨
ねこと暮らす家 😽🏠 手前に見える白いのは ここちゃんが赤ちゃんのときからあるマロンいろのソファ じつは最近ソファの中のスプリングが壊れまして😭 あらゆるところがボロボロで捨てるか迷ったのですが ソファのまんなかのくぼみが好きでハマって寝ているここちゃんのことを思うと まだ捨てられないなぁ~と😅 とてもソファになついているので 😽💓 スプリング部分を旦那さんになんとか直してもらい 大きなマルチクロスでくるんで現役続行です 🎪 ひとはちょっと座れないかな~ってことで奥にカフェスペースを作ってみました✨
mayutan.
mayutan.
家族
chouchouさんの実例写真
サイドテーブル 何十年も前のものですごく重たい(´-д-`) 処分しようと出してきたカゴを合わせてみたらぴったりだったので麻紐で固定してわんこグッズ収納してます。
サイドテーブル 何十年も前のものですごく重たい(´-д-`) 処分しようと出してきたカゴを合わせてみたらぴったりだったので麻紐で固定してわんこグッズ収納してます。
chouchou
chouchou
1LDK
ichi.さんの実例写真
昨年アドベントカレンダーを飾っているときに、子供たちに強く引っ張られてヒンメリの上の方の大きな八方体のストローの一部が2本折れてしまいました😭 そこ直すにはもう無理だー💦と諦めて放置しながら飾ってたのですが。← 折れた一部のストローを曲がらないようにすればいいんか🤔✨と気付き。 中にワイヤーを入れました。 あっさりと修理できました♥ このヒンメリ、朝活で地道に作ってたので、捨てるには惜しかったので、無事に元通りになってよかったです😆
昨年アドベントカレンダーを飾っているときに、子供たちに強く引っ張られてヒンメリの上の方の大きな八方体のストローの一部が2本折れてしまいました😭 そこ直すにはもう無理だー💦と諦めて放置しながら飾ってたのですが。← 折れた一部のストローを曲がらないようにすればいいんか🤔✨と気付き。 中にワイヤーを入れました。 あっさりと修理できました♥ このヒンメリ、朝活で地道に作ってたので、捨てるには惜しかったので、無事に元通りになってよかったです😆
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
1年間に作ったテーブル❁ 先日子ども達に壊されちゃいましたが、めげずに修理ヾ(*´▽`*)ノ お気に入りのテーブル、まだまだ使います♡◡̈⃝⋆*
1年間に作ったテーブル❁ 先日子ども達に壊されちゃいましたが、めげずに修理ヾ(*´▽`*)ノ お気に入りのテーブル、まだまだ使います♡◡̈⃝⋆*
Gemini
Gemini
家族
tokusanさんの実例写真
15年以上使っているアイロン台。使い心地が良いので破損を修理しながら使っています。 クリーニングのパリパリなシャツが苦手なので自分でシャツのアイロンをかけてますが、褒め上手な配偶者にのせられている気もします。(笑)
15年以上使っているアイロン台。使い心地が良いので破損を修理しながら使っています。 クリーニングのパリパリなシャツが苦手なので自分でシャツのアイロンをかけてますが、褒め上手な配偶者にのせられている気もします。(笑)
tokusan
tokusan
家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 少しずつクリスマスの準備を🎄 20年近くになる年季の入った ウッドツリー🎄 飾ろうとしたら 金具がポロッと (º ロ º๑)💦 すぐにボンドで補修 少しずつ修理しながら 使って きました٩(*´︶`*)۶ お気に入りのツリー🎄♡♡♡ これからも 大切にしていきたい なぁ~(*˘︶˘*)♡.。.:* ♬* いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 後程ゆっくりお邪魔させて いただきます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 少しずつクリスマスの準備を🎄 20年近くになる年季の入った ウッドツリー🎄 飾ろうとしたら 金具がポロッと (º ロ º๑)💦 すぐにボンドで補修 少しずつ修理しながら 使って きました٩(*´︶`*)۶ お気に入りのツリー🎄♡♡♡ これからも 大切にしていきたい なぁ~(*˘︶˘*)♡.。.:* ♬* いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 後程ゆっくりお邪魔させて いただきます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
kikita_99さんの実例写真
ソファー修理 猫がいるとソファはダメになる。 でも爪で引っ掻かれたソファは、それでも愛おしい。 革の張り替えするまで、しばし自分でつぎはぎして使用します。 これで十分。 父から譲り受けた大切なソファです
ソファー修理 猫がいるとソファはダメになる。 でも爪で引っ掻かれたソファは、それでも愛おしい。 革の張り替えするまで、しばし自分でつぎはぎして使用します。 これで十分。 父から譲り受けた大切なソファです
kikita_99
kikita_99
3LDK | カップル
kotowakaさんの実例写真
6年間物置部屋で眠っていたローテーブルを再び使い始めました。子供が生まれてからローテーブルは邪魔だしガラスで危なっかしいので閉まっていました。 下の木の棚も壊れていたので捨てようか迷っていたのですが、主人が修理して再生!アンティーク風でまだまだいけるかも⁉️
6年間物置部屋で眠っていたローテーブルを再び使い始めました。子供が生まれてからローテーブルは邪魔だしガラスで危なっかしいので閉まっていました。 下の木の棚も壊れていたので捨てようか迷っていたのですが、主人が修理して再生!アンティーク風でまだまだいけるかも⁉️
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
約70年前の電気スタンド♪💡〰️♡♡ ジェダイ色のガラスの支柱が綺麗です。(*´˘`*)♡ 京都はアンティークがいっぱい~~~ 東京生まれの私には素敵な異国です♪(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)♡॰ॱ これから修理して 昔の灯りに息を吹き込みます~ *(*ˊᵕˋ*)و♡♡
約70年前の電気スタンド♪💡〰️♡♡ ジェダイ色のガラスの支柱が綺麗です。(*´˘`*)♡ 京都はアンティークがいっぱい~~~ 東京生まれの私には素敵な異国です♪(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)♡॰ॱ これから修理して 昔の灯りに息を吹き込みます~ *(*ˊᵕˋ*)و♡♡
kazu
kazu
3LDK | カップル
fukuさんの実例写真
甥っ子が2年半前に三毛猫さん😺に買ってくれた爪研ぎカー🚛 体重の重みで一回底が抜けましたが修理してまだまだつかってます。 こっちの向きはきれいな赤い車🚛ですが逆側の車体は日焼けで色が剥げてます😁
甥っ子が2年半前に三毛猫さん😺に買ってくれた爪研ぎカー🚛 体重の重みで一回底が抜けましたが修理してまだまだつかってます。 こっちの向きはきれいな赤い車🚛ですが逆側の車体は日焼けで色が剥げてます😁
fuku
fuku
家族
yucarinaさんの実例写真
ルンバ復活(^3^) 型が古すぎて、メンテナンスもしていなくて、何年も使っていなかったルンバ、たぶん約15年前に購入して5年は使ってなかった f(^^; 買い換えを悩みつつも、Amazonでgetした6パーツを取り替えて様子見。。 白ルンバがパーツ取り替えで白黒ルンバに☆悪くない(^^) 取り替えたのは、 バッテリー、ダストボックス、メインブラシ、フレキシブルブラシ、フィルター、前輪。 買い換えよりはるかにリーズナブルだけど、使い勝手はいかに。。 思えば、ルンバ購入をきっかけに床に物を置かなくなり、掃除がしやすいインテリアを考えるようになった。 夫よりも付き合いが長いルンバ、これで使えるルンバになったら、ますます手放せない(笑)
ルンバ復活(^3^) 型が古すぎて、メンテナンスもしていなくて、何年も使っていなかったルンバ、たぶん約15年前に購入して5年は使ってなかった f(^^; 買い換えを悩みつつも、Amazonでgetした6パーツを取り替えて様子見。。 白ルンバがパーツ取り替えで白黒ルンバに☆悪くない(^^) 取り替えたのは、 バッテリー、ダストボックス、メインブラシ、フレキシブルブラシ、フィルター、前輪。 買い換えよりはるかにリーズナブルだけど、使い勝手はいかに。。 思えば、ルンバ購入をきっかけに床に物を置かなくなり、掃除がしやすいインテリアを考えるようになった。 夫よりも付き合いが長いルンバ、これで使えるルンバになったら、ますます手放せない(笑)
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 椅子のイベントに参加しまーす。✨ 20年あまり使ったコスガのダイニングチェア。座面が破れてボロボロでした。IKEAで新しい椅子に買い替えるか、修理して使うか2年程迷いましたが張替える事にしました。私のこだわりは背面をフォルナセッティ柄のクッションカバーを貼ってもらった点です。座面はロイヤルブルーのベロア素材を選択。 張替えはコスト面では決して安くありませんが、元々の椅子の座り心地の良さはキープ、修理して大切に使う事の良さを改めて感じました。唯一無二、世界に一つだけのオリジナルチェアになりました。💕
おはようございます。😊 椅子のイベントに参加しまーす。✨ 20年あまり使ったコスガのダイニングチェア。座面が破れてボロボロでした。IKEAで新しい椅子に買い替えるか、修理して使うか2年程迷いましたが張替える事にしました。私のこだわりは背面をフォルナセッティ柄のクッションカバーを貼ってもらった点です。座面はロイヤルブルーのベロア素材を選択。 張替えはコスト面では決して安くありませんが、元々の椅子の座り心地の良さはキープ、修理して大切に使う事の良さを改めて感じました。唯一無二、世界に一つだけのオリジナルチェアになりました。💕
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
激安テレビのリモコンの反応が悪くなりまして… 電源スイッチはちゃんと反応するのですが、チャンネルが変えられない…😭😭 そこで… ヤフオクで同じリモコンを発見し、ジャンク品でしたが¥350だったので購入しました。 購入したリモコンに電池を入れたら… 電源スイッチ反応せず😑 が、チャンネルは見事に反応😳 二刀流でリモコン操作しようと思ったんですが、分解して半導体の部分とスイッチの部分をそれぞれ交換してみたら… うまくいきました〜‼️‼️‼️電源入るしチャンネルも変えられるようになりました 勇気を持って分解してみて良かったです😁😁😁 パキラから新芽が出て良いことがあるかもって思ってたら、良いことありました〜笑
激安テレビのリモコンの反応が悪くなりまして… 電源スイッチはちゃんと反応するのですが、チャンネルが変えられない…😭😭 そこで… ヤフオクで同じリモコンを発見し、ジャンク品でしたが¥350だったので購入しました。 購入したリモコンに電池を入れたら… 電源スイッチ反応せず😑 が、チャンネルは見事に反応😳 二刀流でリモコン操作しようと思ったんですが、分解して半導体の部分とスイッチの部分をそれぞれ交換してみたら… うまくいきました〜‼️‼️‼️電源入るしチャンネルも変えられるようになりました 勇気を持って分解してみて良かったです😁😁😁 パキラから新芽が出て良いことがあるかもって思ってたら、良いことありました〜笑
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
syukoさんの実例写真
ワゴン❣️一度車輪が外れてしまいましたが、修理して使い続けています。 もう14年近く使っている😆
ワゴン❣️一度車輪が外れてしまいましたが、修理して使い続けています。 もう14年近く使っている😆
syuko
syuko
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
この紅い回転椅子とテディベア🧸 何の変哲もないボロな椅子 くるくる回して高さが変えられます。 実は私が20代 廃墟になる場所から拾ってきた椅子です。 形が好きで勿体なくて 紅いビロードの布は椅子の修理屋さんに頼んで貼り直しました。 使ってるうちに座の部分のバネがたわみ 今は飾り椅子になっています。 上にクッションを乗せてワンが寝ていた事も。 また修理を頼むか迷ってる椅子の一つ テディベアーは 上の子が生まれた時に友人のイギリス人のお母さんがイギリス🇬🇧からお祝いに持ってきてくれました。 うーん、ホントのテディベアー🧸 一緒にクリスマスプティングを作って💕きてくれて 初めて食べたクリスマスプティングの味の濃い事に驚きました。 寒くなりクリスマスを🎄を思う 懐かしい思い出の椅子と人形🧸 子供にも子供が出来てと毎日は続いてるなぁ
この紅い回転椅子とテディベア🧸 何の変哲もないボロな椅子 くるくる回して高さが変えられます。 実は私が20代 廃墟になる場所から拾ってきた椅子です。 形が好きで勿体なくて 紅いビロードの布は椅子の修理屋さんに頼んで貼り直しました。 使ってるうちに座の部分のバネがたわみ 今は飾り椅子になっています。 上にクッションを乗せてワンが寝ていた事も。 また修理を頼むか迷ってる椅子の一つ テディベアーは 上の子が生まれた時に友人のイギリス人のお母さんがイギリス🇬🇧からお祝いに持ってきてくれました。 うーん、ホントのテディベアー🧸 一緒にクリスマスプティングを作って💕きてくれて 初めて食べたクリスマスプティングの味の濃い事に驚きました。 寒くなりクリスマスを🎄を思う 懐かしい思い出の椅子と人形🧸 子供にも子供が出来てと毎日は続いてるなぁ
mamiza
mamiza
家族
Takashiさんの実例写真
古いコタツも修理してカーペットを敷いてみました!
古いコタツも修理してカーペットを敷いてみました!
Takashi
Takashi
もっと見る

リビング 修理して使うが気になるあなたにおすすめ

リビング 修理して使うの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 修理して使う

69枚の部屋写真から49枚をセレクト
mowchanさんの実例写真
購入から1ヶ月以上経ってるけど 📷投稿してなかったもの👈 ワーゲンバスのエアベッドです⤴⤴⤴ リビングに置いてお昼寝用に使っています☆ しかし、1箇所小さな穴が空いてしまい 修理して使ってたけど また空気が漏れてきて😭 ただいましぼませて休憩中です😇 ちなみにこちらの商品は ドン・キホーテで2万円くらいで購入しました! なかなかなお値段だけど買ってしまった😅
購入から1ヶ月以上経ってるけど 📷投稿してなかったもの👈 ワーゲンバスのエアベッドです⤴⤴⤴ リビングに置いてお昼寝用に使っています☆ しかし、1箇所小さな穴が空いてしまい 修理して使ってたけど また空気が漏れてきて😭 ただいましぼませて休憩中です😇 ちなみにこちらの商品は ドン・キホーテで2万円くらいで購入しました! なかなかなお値段だけど買ってしまった😅
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
freakycatさんの実例写真
10年選手のIKEAの照明。ぐらぐらして壁の支えがないと自立できません (^^;; なんとかなおしてこれからも使いたいんだけどなぁ…
10年選手のIKEAの照明。ぐらぐらして壁の支えがないと自立できません (^^;; なんとかなおしてこれからも使いたいんだけどなぁ…
freakycat
freakycat
Michikoさんの実例写真
19年使ったカリモクのソファ 悩んだ結果修理に出すことにして、2ヶ月! 戻ってきました。 布が以前の物が廃番になっていましたので、少しカジュアルな柄に。 新品とは言いませんが蘇りました。 また20年大事に使います。
19年使ったカリモクのソファ 悩んだ結果修理に出すことにして、2ヶ月! 戻ってきました。 布が以前の物が廃番になっていましたので、少しカジュアルな柄に。 新品とは言いませんが蘇りました。 また20年大事に使います。
Michiko
Michiko
3LDK | 家族
youk2519さんの実例写真
6年前に住み始めてずっと使っている時計。 家の中心。 玄関からも見えてキッチンからも見えて使い勝手が良い。一度落としてしまって壊れたけど、ムーブメントを自分で交換して使っている愛着湧いてる時計😄
6年前に住み始めてずっと使っている時計。 家の中心。 玄関からも見えてキッチンからも見えて使い勝手が良い。一度落としてしまって壊れたけど、ムーブメントを自分で交換して使っている愛着湧いてる時計😄
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
ayanao510812さんの実例写真
古くなった椅子に、気に入った布で、リノベーションしました!なんでも修理して使います。
古くなった椅子に、気に入った布で、リノベーションしました!なんでも修理して使います。
ayanao510812
ayanao510812
seiさんの実例写真
我が家のストーブはコロナの紫色のストーブです♪♪ とっても紫色がわかりづらいけど、深い紫色でお気に入りです💓 去年にストーブつけてたら途中で切れる💦って感じで、新しいストーブを買うか修理するかで、旦那さんと相談して、色とかもお気に入りのストーブなので、修理して使おうってなりました(●´ω`●) 修理して今年は調子よく使えてます♪♪ 我が家のリビング今年はまだこたつを出してません。 ストーブでお部屋があったかいので、さぁ、いつまでいけるのか??笑笑
我が家のストーブはコロナの紫色のストーブです♪♪ とっても紫色がわかりづらいけど、深い紫色でお気に入りです💓 去年にストーブつけてたら途中で切れる💦って感じで、新しいストーブを買うか修理するかで、旦那さんと相談して、色とかもお気に入りのストーブなので、修理して使おうってなりました(●´ω`●) 修理して今年は調子よく使えてます♪♪ 我が家のリビング今年はまだこたつを出してません。 ストーブでお部屋があったかいので、さぁ、いつまでいけるのか??笑笑
sei
sei
家族
satomiさんの実例写真
修理後も、ご愛嬌。20年選手です。
修理後も、ご愛嬌。20年選手です。
satomi
satomi
家族
norikorinさんの実例写真
イベント参加です。 お気に入りはリビング特注のよこに広いガラス窓。 庭のグリーンと愛車の存在が確認でき 日差しも抜群に明るく入ってきます。 特注のカーテン生地と同じ生地でわんこが破ってしまったイスの張り替えしました😂! そんな時用の生地を余分に購入しておいて良かったです😃
イベント参加です。 お気に入りはリビング特注のよこに広いガラス窓。 庭のグリーンと愛車の存在が確認でき 日差しも抜群に明るく入ってきます。 特注のカーテン生地と同じ生地でわんこが破ってしまったイスの張り替えしました😂! そんな時用の生地を余分に購入しておいて良かったです😃
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
noricoさんの実例写真
20年位前に店舗のディスプレイで使ってた椅子をお下がりしました。猫足のアンティークな感じがズキューンで? ピアノ用の椅子にしてましたが、一度ピアノ弾いてる時に足が折れて!こけました(泣) そこで、木工ボンドでくっつけました。 また折れるんじゃないかと心配ですが、今のところ上に乗っかっても私の体重でも大丈夫です!もう修正してから10年位経ってると思うから大丈夫かな〜
20年位前に店舗のディスプレイで使ってた椅子をお下がりしました。猫足のアンティークな感じがズキューンで? ピアノ用の椅子にしてましたが、一度ピアノ弾いてる時に足が折れて!こけました(泣) そこで、木工ボンドでくっつけました。 また折れるんじゃないかと心配ですが、今のところ上に乗っかっても私の体重でも大丈夫です!もう修正してから10年位経ってると思うから大丈夫かな〜
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
kotomouさんの実例写真
カリモク60のイベントに参加です♪ 前にも言ってますが、f^_^; 我が家のカリモクソファは粗大ゴミ置き場からの拾い物…´д` ; リアルに古くて張り地はボロボロ、でも骨組みはしっかりしていて、家具屋さんに生地を張り替えしてもらって立派に現役復帰‼︎ 我が家の広縁にかかせない、庭を見る用ソファなのです( •̀∀︎•́ )✧︎
カリモク60のイベントに参加です♪ 前にも言ってますが、f^_^; 我が家のカリモクソファは粗大ゴミ置き場からの拾い物…´д` ; リアルに古くて張り地はボロボロ、でも骨組みはしっかりしていて、家具屋さんに生地を張り替えしてもらって立派に現役復帰‼︎ 我が家の広縁にかかせない、庭を見る用ソファなのです( •̀∀︎•́ )✧︎
kotomou
kotomou
家族
yukoさんの実例写真
10年以上前に購入した無印良品のスーツケース キャスターが割れてボロボロになったので付け替えました キャスターが付いていた軸を切るのに悪戦苦闘…ですが最後の一つは10分程度で切れました 新しいキャスターの取り付けも手間取りましたが、改めて使えるようになってよかった 買い換えるのは簡単ですが、愛着のあるものは末永く使っていきたいと思います😌
10年以上前に購入した無印良品のスーツケース キャスターが割れてボロボロになったので付け替えました キャスターが付いていた軸を切るのに悪戦苦闘…ですが最後の一つは10分程度で切れました 新しいキャスターの取り付けも手間取りましたが、改めて使えるようになってよかった 買い換えるのは簡単ですが、愛着のあるものは末永く使っていきたいと思います😌
yuko
yuko
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
ねこと暮らす家 😽🏠 手前に見える白いのは ここちゃんが赤ちゃんのときからあるマロンいろのソファ じつは最近ソファの中のスプリングが壊れまして😭 あらゆるところがボロボロで捨てるか迷ったのですが ソファのまんなかのくぼみが好きでハマって寝ているここちゃんのことを思うと まだ捨てられないなぁ~と😅 とてもソファになついているので 😽💓 スプリング部分を旦那さんになんとか直してもらい 大きなマルチクロスでくるんで現役続行です 🎪 ひとはちょっと座れないかな~ってことで奥にカフェスペースを作ってみました✨
ねこと暮らす家 😽🏠 手前に見える白いのは ここちゃんが赤ちゃんのときからあるマロンいろのソファ じつは最近ソファの中のスプリングが壊れまして😭 あらゆるところがボロボロで捨てるか迷ったのですが ソファのまんなかのくぼみが好きでハマって寝ているここちゃんのことを思うと まだ捨てられないなぁ~と😅 とてもソファになついているので 😽💓 スプリング部分を旦那さんになんとか直してもらい 大きなマルチクロスでくるんで現役続行です 🎪 ひとはちょっと座れないかな~ってことで奥にカフェスペースを作ってみました✨
mayutan.
mayutan.
家族
chouchouさんの実例写真
サイドテーブル 何十年も前のものですごく重たい(´-д-`) 処分しようと出してきたカゴを合わせてみたらぴったりだったので麻紐で固定してわんこグッズ収納してます。
サイドテーブル 何十年も前のものですごく重たい(´-д-`) 処分しようと出してきたカゴを合わせてみたらぴったりだったので麻紐で固定してわんこグッズ収納してます。
chouchou
chouchou
1LDK
ichi.さんの実例写真
¥1,404
昨年アドベントカレンダーを飾っているときに、子供たちに強く引っ張られてヒンメリの上の方の大きな八方体のストローの一部が2本折れてしまいました😭 そこ直すにはもう無理だー💦と諦めて放置しながら飾ってたのですが。← 折れた一部のストローを曲がらないようにすればいいんか🤔✨と気付き。 中にワイヤーを入れました。 あっさりと修理できました♥ このヒンメリ、朝活で地道に作ってたので、捨てるには惜しかったので、無事に元通りになってよかったです😆
昨年アドベントカレンダーを飾っているときに、子供たちに強く引っ張られてヒンメリの上の方の大きな八方体のストローの一部が2本折れてしまいました😭 そこ直すにはもう無理だー💦と諦めて放置しながら飾ってたのですが。← 折れた一部のストローを曲がらないようにすればいいんか🤔✨と気付き。 中にワイヤーを入れました。 あっさりと修理できました♥ このヒンメリ、朝活で地道に作ってたので、捨てるには惜しかったので、無事に元通りになってよかったです😆
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
1年間に作ったテーブル❁ 先日子ども達に壊されちゃいましたが、めげずに修理ヾ(*´▽`*)ノ お気に入りのテーブル、まだまだ使います♡◡̈⃝⋆*
1年間に作ったテーブル❁ 先日子ども達に壊されちゃいましたが、めげずに修理ヾ(*´▽`*)ノ お気に入りのテーブル、まだまだ使います♡◡̈⃝⋆*
Gemini
Gemini
家族
tokusanさんの実例写真
15年以上使っているアイロン台。使い心地が良いので破損を修理しながら使っています。 クリーニングのパリパリなシャツが苦手なので自分でシャツのアイロンをかけてますが、褒め上手な配偶者にのせられている気もします。(笑)
15年以上使っているアイロン台。使い心地が良いので破損を修理しながら使っています。 クリーニングのパリパリなシャツが苦手なので自分でシャツのアイロンをかけてますが、褒め上手な配偶者にのせられている気もします。(笑)
tokusan
tokusan
家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 少しずつクリスマスの準備を🎄 20年近くになる年季の入った ウッドツリー🎄 飾ろうとしたら 金具がポロッと (º ロ º๑)💦 すぐにボンドで補修 少しずつ修理しながら 使って きました٩(*´︶`*)۶ お気に入りのツリー🎄♡♡♡ これからも 大切にしていきたい なぁ~(*˘︶˘*)♡.。.:* ♬* いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 後程ゆっくりお邪魔させて いただきます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 少しずつクリスマスの準備を🎄 20年近くになる年季の入った ウッドツリー🎄 飾ろうとしたら 金具がポロッと (º ロ º๑)💦 すぐにボンドで補修 少しずつ修理しながら 使って きました٩(*´︶`*)۶ お気に入りのツリー🎄♡♡♡ これからも 大切にしていきたい なぁ~(*˘︶˘*)♡.。.:* ♬* いつも見て頂きありがとうございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 後程ゆっくりお邪魔させて いただきます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
kikita_99さんの実例写真
ソファー修理 猫がいるとソファはダメになる。 でも爪で引っ掻かれたソファは、それでも愛おしい。 革の張り替えするまで、しばし自分でつぎはぎして使用します。 これで十分。 父から譲り受けた大切なソファです
ソファー修理 猫がいるとソファはダメになる。 でも爪で引っ掻かれたソファは、それでも愛おしい。 革の張り替えするまで、しばし自分でつぎはぎして使用します。 これで十分。 父から譲り受けた大切なソファです
kikita_99
kikita_99
3LDK | カップル
kotowakaさんの実例写真
6年間物置部屋で眠っていたローテーブルを再び使い始めました。子供が生まれてからローテーブルは邪魔だしガラスで危なっかしいので閉まっていました。 下の木の棚も壊れていたので捨てようか迷っていたのですが、主人が修理して再生!アンティーク風でまだまだいけるかも⁉️
6年間物置部屋で眠っていたローテーブルを再び使い始めました。子供が生まれてからローテーブルは邪魔だしガラスで危なっかしいので閉まっていました。 下の木の棚も壊れていたので捨てようか迷っていたのですが、主人が修理して再生!アンティーク風でまだまだいけるかも⁉️
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
約70年前の電気スタンド♪💡〰️♡♡ ジェダイ色のガラスの支柱が綺麗です。(*´˘`*)♡ 京都はアンティークがいっぱい~~~ 東京生まれの私には素敵な異国です♪(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)♡॰ॱ これから修理して 昔の灯りに息を吹き込みます~ *(*ˊᵕˋ*)و♡♡
約70年前の電気スタンド♪💡〰️♡♡ ジェダイ色のガラスの支柱が綺麗です。(*´˘`*)♡ 京都はアンティークがいっぱい~~~ 東京生まれの私には素敵な異国です♪(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)♡॰ॱ これから修理して 昔の灯りに息を吹き込みます~ *(*ˊᵕˋ*)و♡♡
kazu
kazu
3LDK | カップル
fukuさんの実例写真
甥っ子が2年半前に三毛猫さん😺に買ってくれた爪研ぎカー🚛 体重の重みで一回底が抜けましたが修理してまだまだつかってます。 こっちの向きはきれいな赤い車🚛ですが逆側の車体は日焼けで色が剥げてます😁
甥っ子が2年半前に三毛猫さん😺に買ってくれた爪研ぎカー🚛 体重の重みで一回底が抜けましたが修理してまだまだつかってます。 こっちの向きはきれいな赤い車🚛ですが逆側の車体は日焼けで色が剥げてます😁
fuku
fuku
家族
yucarinaさんの実例写真
ルンバ復活(^3^) 型が古すぎて、メンテナンスもしていなくて、何年も使っていなかったルンバ、たぶん約15年前に購入して5年は使ってなかった f(^^; 買い換えを悩みつつも、Amazonでgetした6パーツを取り替えて様子見。。 白ルンバがパーツ取り替えで白黒ルンバに☆悪くない(^^) 取り替えたのは、 バッテリー、ダストボックス、メインブラシ、フレキシブルブラシ、フィルター、前輪。 買い換えよりはるかにリーズナブルだけど、使い勝手はいかに。。 思えば、ルンバ購入をきっかけに床に物を置かなくなり、掃除がしやすいインテリアを考えるようになった。 夫よりも付き合いが長いルンバ、これで使えるルンバになったら、ますます手放せない(笑)
ルンバ復活(^3^) 型が古すぎて、メンテナンスもしていなくて、何年も使っていなかったルンバ、たぶん約15年前に購入して5年は使ってなかった f(^^; 買い換えを悩みつつも、Amazonでgetした6パーツを取り替えて様子見。。 白ルンバがパーツ取り替えで白黒ルンバに☆悪くない(^^) 取り替えたのは、 バッテリー、ダストボックス、メインブラシ、フレキシブルブラシ、フィルター、前輪。 買い換えよりはるかにリーズナブルだけど、使い勝手はいかに。。 思えば、ルンバ購入をきっかけに床に物を置かなくなり、掃除がしやすいインテリアを考えるようになった。 夫よりも付き合いが長いルンバ、これで使えるルンバになったら、ますます手放せない(笑)
yucarina
yucarina
3LDK | 家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 椅子のイベントに参加しまーす。✨ 20年あまり使ったコスガのダイニングチェア。座面が破れてボロボロでした。IKEAで新しい椅子に買い替えるか、修理して使うか2年程迷いましたが張替える事にしました。私のこだわりは背面をフォルナセッティ柄のクッションカバーを貼ってもらった点です。座面はロイヤルブルーのベロア素材を選択。 張替えはコスト面では決して安くありませんが、元々の椅子の座り心地の良さはキープ、修理して大切に使う事の良さを改めて感じました。唯一無二、世界に一つだけのオリジナルチェアになりました。💕
おはようございます。😊 椅子のイベントに参加しまーす。✨ 20年あまり使ったコスガのダイニングチェア。座面が破れてボロボロでした。IKEAで新しい椅子に買い替えるか、修理して使うか2年程迷いましたが張替える事にしました。私のこだわりは背面をフォルナセッティ柄のクッションカバーを貼ってもらった点です。座面はロイヤルブルーのベロア素材を選択。 張替えはコスト面では決して安くありませんが、元々の椅子の座り心地の良さはキープ、修理して大切に使う事の良さを改めて感じました。唯一無二、世界に一つだけのオリジナルチェアになりました。💕
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
激安テレビのリモコンの反応が悪くなりまして… 電源スイッチはちゃんと反応するのですが、チャンネルが変えられない…😭😭 そこで… ヤフオクで同じリモコンを発見し、ジャンク品でしたが¥350だったので購入しました。 購入したリモコンに電池を入れたら… 電源スイッチ反応せず😑 が、チャンネルは見事に反応😳 二刀流でリモコン操作しようと思ったんですが、分解して半導体の部分とスイッチの部分をそれぞれ交換してみたら… うまくいきました〜‼️‼️‼️電源入るしチャンネルも変えられるようになりました 勇気を持って分解してみて良かったです😁😁😁 パキラから新芽が出て良いことがあるかもって思ってたら、良いことありました〜笑
激安テレビのリモコンの反応が悪くなりまして… 電源スイッチはちゃんと反応するのですが、チャンネルが変えられない…😭😭 そこで… ヤフオクで同じリモコンを発見し、ジャンク品でしたが¥350だったので購入しました。 購入したリモコンに電池を入れたら… 電源スイッチ反応せず😑 が、チャンネルは見事に反応😳 二刀流でリモコン操作しようと思ったんですが、分解して半導体の部分とスイッチの部分をそれぞれ交換してみたら… うまくいきました〜‼️‼️‼️電源入るしチャンネルも変えられるようになりました 勇気を持って分解してみて良かったです😁😁😁 パキラから新芽が出て良いことがあるかもって思ってたら、良いことありました〜笑
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
syukoさんの実例写真
ワゴン❣️一度車輪が外れてしまいましたが、修理して使い続けています。 もう14年近く使っている😆
ワゴン❣️一度車輪が外れてしまいましたが、修理して使い続けています。 もう14年近く使っている😆
syuko
syuko
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
この紅い回転椅子とテディベア🧸 何の変哲もないボロな椅子 くるくる回して高さが変えられます。 実は私が20代 廃墟になる場所から拾ってきた椅子です。 形が好きで勿体なくて 紅いビロードの布は椅子の修理屋さんに頼んで貼り直しました。 使ってるうちに座の部分のバネがたわみ 今は飾り椅子になっています。 上にクッションを乗せてワンが寝ていた事も。 また修理を頼むか迷ってる椅子の一つ テディベアーは 上の子が生まれた時に友人のイギリス人のお母さんがイギリス🇬🇧からお祝いに持ってきてくれました。 うーん、ホントのテディベアー🧸 一緒にクリスマスプティングを作って💕きてくれて 初めて食べたクリスマスプティングの味の濃い事に驚きました。 寒くなりクリスマスを🎄を思う 懐かしい思い出の椅子と人形🧸 子供にも子供が出来てと毎日は続いてるなぁ
この紅い回転椅子とテディベア🧸 何の変哲もないボロな椅子 くるくる回して高さが変えられます。 実は私が20代 廃墟になる場所から拾ってきた椅子です。 形が好きで勿体なくて 紅いビロードの布は椅子の修理屋さんに頼んで貼り直しました。 使ってるうちに座の部分のバネがたわみ 今は飾り椅子になっています。 上にクッションを乗せてワンが寝ていた事も。 また修理を頼むか迷ってる椅子の一つ テディベアーは 上の子が生まれた時に友人のイギリス人のお母さんがイギリス🇬🇧からお祝いに持ってきてくれました。 うーん、ホントのテディベアー🧸 一緒にクリスマスプティングを作って💕きてくれて 初めて食べたクリスマスプティングの味の濃い事に驚きました。 寒くなりクリスマスを🎄を思う 懐かしい思い出の椅子と人形🧸 子供にも子供が出来てと毎日は続いてるなぁ
mamiza
mamiza
家族
Takashiさんの実例写真
古いコタツも修理してカーペットを敷いてみました!
古いコタツも修理してカーペットを敷いてみました!
Takashi
Takashi
もっと見る

リビング 修理して使うが気になるあなたにおすすめ

リビング 修理して使うの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ