リビング エサ収納

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
arilemaさんの実例写真
おはようございます✨ 始まりました月曜日! いつも月曜日だけらダルいです(;´∀`) ニトリで購入したガラスジャーにはギンちゃんのエサが入ってます✨メタボなのでダイエット中~♪
おはようございます✨ 始まりました月曜日! いつも月曜日だけらダルいです(;´∀`) ニトリで購入したガラスジャーにはギンちゃんのエサが入ってます✨メタボなのでダイエット中~♪
arilema
arilema
3LDK | 家族
muuuuumiさんの実例写真
我が家のリビング学習スペース☺︎ 右下に見えているのはウサギゲージとエサ収納
我が家のリビング学習スペース☺︎ 右下に見えているのはウサギゲージとエサ収納
muuuuumi
muuuuumi
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
昔はよく飼っていたハムスター、今回久々に飼うことに* 飼い主は長男!! ケージはクリア×ブラウンにして、端材でエサ置きを作って、セリアの容器に移し替えました。 そのうちラベル作ろうかな♡
昔はよく飼っていたハムスター、今回久々に飼うことに* 飼い主は長男!! ケージはクリア×ブラウンにして、端材でエサ置きを作って、セリアの容器に移し替えました。 そのうちラベル作ろうかな♡
Shiho
Shiho
2DK | 家族
4kidsmamaさんの実例写真
めだかやネオンテトラなどの餌入れです。 すべてセリアにて。 なんと… 餌はスパイスボトルに入れちゃいました(笑) このスパイスボトルは2種類あり、ひとつ穴・小さい穴とありました。 丸穴ひとつは料理に丁度いいけど、小さい穴のボトルの方が案外料理に不向きで…詰まって中身が出なくて。 小さい粒子で他に使える時なんて…… …あった!!!(笑) ワンタッチだし、小さいし、穴が小さくて熱帯魚の餌にピッタリで…(笑) ペン立てらしき容器に丁度3つ入りました(^_^)v 水槽まわりをもっとオシャレにしたいけど、とりあえずコレで^ ^
めだかやネオンテトラなどの餌入れです。 すべてセリアにて。 なんと… 餌はスパイスボトルに入れちゃいました(笑) このスパイスボトルは2種類あり、ひとつ穴・小さい穴とありました。 丸穴ひとつは料理に丁度いいけど、小さい穴のボトルの方が案外料理に不向きで…詰まって中身が出なくて。 小さい粒子で他に使える時なんて…… …あった!!!(笑) ワンタッチだし、小さいし、穴が小さくて熱帯魚の餌にピッタリで…(笑) ペン立てらしき容器に丁度3つ入りました(^_^)v 水槽まわりをもっとオシャレにしたいけど、とりあえずコレで^ ^
4kidsmama
4kidsmama
家族
fukuさんの実例写真
レンジ台の下の愛猫のエサいれ収納台。片方に丸い穴が空いてるから、引き出すのに便利です。 キャスターもつけてあるので、簡単に引き出し可能。 こちらも手作りです☺
レンジ台の下の愛猫のエサいれ収納台。片方に丸い穴が空いてるから、引き出すのに便利です。 キャスターもつけてあるので、簡単に引き出し可能。 こちらも手作りです☺
fuku
fuku
家族
cherryさんの実例写真
カウンターに出しっぱなしの熱帯魚のエサがいつも気になってて、WECKにした!
カウンターに出しっぱなしの熱帯魚のエサがいつも気になってて、WECKにした!
cherry
cherry
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
可愛いプランター見つけたけど とりあえず鳥ちゃんのエサ収納に…w
可愛いプランター見つけたけど とりあえず鳥ちゃんのエサ収納に…w
momo
momo
3DK | 家族
masakojiさんの実例写真
ネコのエサ入れを真っ白に変えたくて、ちょっと高めのオシャレなのを買おうかどうしようか散々悩んだ結果ϵ( 'Θ' )϶ ダイソーで、真っ白のトレーと真っ白のプラスチック食器を見つけて購入。 全部で324円(*´∀`*) 奥の白の箱はニャンコの餌のストックが入ってます。
ネコのエサ入れを真っ白に変えたくて、ちょっと高めのオシャレなのを買おうかどうしようか散々悩んだ結果ϵ( 'Θ' )϶ ダイソーで、真っ白のトレーと真っ白のプラスチック食器を見つけて購入。 全部で324円(*´∀`*) 奥の白の箱はニャンコの餌のストックが入ってます。
masakoji
masakoji
3LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
フードディスペンサーにミコちゃんのカリカリご飯を入れています(*´╰╯`๓)♬キャンデーポットみたいでかっこいいグッ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
フードディスペンサーにミコちゃんのカリカリご飯を入れています(*´╰╯`๓)♬キャンデーポットみたいでかっこいいグッ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
にゃんずの食堂コーナーです。 瓶はコストコで4つくらいいろんなサイズのものがセットで2500円でした!
にゃんずの食堂コーナーです。 瓶はコストコで4つくらいいろんなサイズのものがセットで2500円でした!
coo
coo
3LDK | カップル
taoさんの実例写真
ダイソーの穀物入れに猫のエサを入れました😽 猫が3匹いて、1匹は下部尿路疾患用のエサなので普通のエサと2種類あります この容器大正解😆✨ ちょっとずつ食べないと吐く子もいるので、1日に何回かに分けてあげるのですが、これは入れる時も大きく口が開き入れやすく、注ぐ時も量を調節しやすいので、サッとあげれます☺️ 普段はカラボの引き出しの中にしまってあります。
ダイソーの穀物入れに猫のエサを入れました😽 猫が3匹いて、1匹は下部尿路疾患用のエサなので普通のエサと2種類あります この容器大正解😆✨ ちょっとずつ食べないと吐く子もいるので、1日に何回かに分けてあげるのですが、これは入れる時も大きく口が開き入れやすく、注ぐ時も量を調節しやすいので、サッとあげれます☺️ 普段はカラボの引き出しの中にしまってあります。
tao
tao
4LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
🐰サークル内部、 この短期間ですごく変わりました🐰💦 飼う前にいろいろ調べて設置しましたが、 実際お迎えしてみると失敗ばかり🥲 これから🐰を飼う方の参考になれば… そして自らの記録用に投稿します。 ①タオルやマット、ブランケット等を取り除きました ⇒うちの子はタオルやマットがあると、そこをトイレにしてしまいます🚻取り除いたことで決まった場所にトイレをしてくれるようになりました☺️ ②エサ類の収納に木で出来た棚を使っていましたが、スチール?製のキッチン3段ワゴンに変えました ⇒毎日カジカジし、お迎えしてから4日程で1本木の手すり?部分が無くなってしまう程かじってしたい、動物病院で検診をした際に、歯の検査で指摘されてしまった為です🥲まだ3.4ヶ月程のうさぎは歯が柔らかいので、かじり木以外の硬い木はあまりかじらせない方が良いそうです… ③ケージ内以外にもチモシーを入れる箱を買い足しました🐄🌱⇒より一層食べてくれるようになりました☺️ ④3段ワゴンの1番下に極小の個室を作りました💕⇒迎えてから4日目にストレスで軽いうっ滞になってしまった為、環境に慣れるまでは出来るだけ1人になれる場所をと思い作ってみました。良く入ってくれているので作って良かったです💕ダイソーの猫ちゃん用のお家を使っています🐈 ⑤ケージの上にペットトイレを設置しました ⇒ケージの上にタオルを敷いていた頃、そこをトイレと認識してしまったので、いっそペットトイレを設置してみたら、その後もそこでおしっこをしてくれるようになりました☺️ ケージ横のキャリーはYouTubeで、獣医師さんが選ぶうさぎのキャリーランキングで1位に選ばれたキティキャリーです🐰 使い勝手はどうでしょう💦わたしは横扉のキャリーの方が良かった気がしてしまいます😭 普段つかわないときは、ケージに上がる為の階段に使っています🐰
🐰サークル内部、 この短期間ですごく変わりました🐰💦 飼う前にいろいろ調べて設置しましたが、 実際お迎えしてみると失敗ばかり🥲 これから🐰を飼う方の参考になれば… そして自らの記録用に投稿します。 ①タオルやマット、ブランケット等を取り除きました ⇒うちの子はタオルやマットがあると、そこをトイレにしてしまいます🚻取り除いたことで決まった場所にトイレをしてくれるようになりました☺️ ②エサ類の収納に木で出来た棚を使っていましたが、スチール?製のキッチン3段ワゴンに変えました ⇒毎日カジカジし、お迎えしてから4日程で1本木の手すり?部分が無くなってしまう程かじってしたい、動物病院で検診をした際に、歯の検査で指摘されてしまった為です🥲まだ3.4ヶ月程のうさぎは歯が柔らかいので、かじり木以外の硬い木はあまりかじらせない方が良いそうです… ③ケージ内以外にもチモシーを入れる箱を買い足しました🐄🌱⇒より一層食べてくれるようになりました☺️ ④3段ワゴンの1番下に極小の個室を作りました💕⇒迎えてから4日目にストレスで軽いうっ滞になってしまった為、環境に慣れるまでは出来るだけ1人になれる場所をと思い作ってみました。良く入ってくれているので作って良かったです💕ダイソーの猫ちゃん用のお家を使っています🐈 ⑤ケージの上にペットトイレを設置しました ⇒ケージの上にタオルを敷いていた頃、そこをトイレと認識してしまったので、いっそペットトイレを設置してみたら、その後もそこでおしっこをしてくれるようになりました☺️ ケージ横のキャリーはYouTubeで、獣医師さんが選ぶうさぎのキャリーランキングで1位に選ばれたキティキャリーです🐰 使い勝手はどうでしょう💦わたしは横扉のキャリーの方が良かった気がしてしまいます😭 普段つかわないときは、ケージに上がる為の階段に使っています🐰
Rui
Rui
3LDK | 家族
yuka-rin2さんの実例写真
この家に引っ越して来た時から愛用しているテレビボード。 部屋の角に置きたかったのと、雑貨も飾りたくて(^^♪ シーズンに合わせてチョコっと変えたりしています(^O^) 下部のブリキ缶には、ワンちゃんのエサを入れてます…f^^*)
この家に引っ越して来た時から愛用しているテレビボード。 部屋の角に置きたかったのと、雑貨も飾りたくて(^^♪ シーズンに合わせてチョコっと変えたりしています(^O^) 下部のブリキ缶には、ワンちゃんのエサを入れてます…f^^*)
yuka-rin2
yuka-rin2
4LDK | 家族

リビング エサ収納が気になるあなたにおすすめ

リビング エサ収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング エサ収納

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
arilemaさんの実例写真
おはようございます✨ 始まりました月曜日! いつも月曜日だけらダルいです(;´∀`) ニトリで購入したガラスジャーにはギンちゃんのエサが入ってます✨メタボなのでダイエット中~♪
おはようございます✨ 始まりました月曜日! いつも月曜日だけらダルいです(;´∀`) ニトリで購入したガラスジャーにはギンちゃんのエサが入ってます✨メタボなのでダイエット中~♪
arilema
arilema
3LDK | 家族
muuuuumiさんの実例写真
我が家のリビング学習スペース☺︎ 右下に見えているのはウサギゲージとエサ収納
我が家のリビング学習スペース☺︎ 右下に見えているのはウサギゲージとエサ収納
muuuuumi
muuuuumi
4LDK | 家族
Shihoさんの実例写真
昔はよく飼っていたハムスター、今回久々に飼うことに* 飼い主は長男!! ケージはクリア×ブラウンにして、端材でエサ置きを作って、セリアの容器に移し替えました。 そのうちラベル作ろうかな♡
昔はよく飼っていたハムスター、今回久々に飼うことに* 飼い主は長男!! ケージはクリア×ブラウンにして、端材でエサ置きを作って、セリアの容器に移し替えました。 そのうちラベル作ろうかな♡
Shiho
Shiho
2DK | 家族
4kidsmamaさんの実例写真
めだかやネオンテトラなどの餌入れです。 すべてセリアにて。 なんと… 餌はスパイスボトルに入れちゃいました(笑) このスパイスボトルは2種類あり、ひとつ穴・小さい穴とありました。 丸穴ひとつは料理に丁度いいけど、小さい穴のボトルの方が案外料理に不向きで…詰まって中身が出なくて。 小さい粒子で他に使える時なんて…… …あった!!!(笑) ワンタッチだし、小さいし、穴が小さくて熱帯魚の餌にピッタリで…(笑) ペン立てらしき容器に丁度3つ入りました(^_^)v 水槽まわりをもっとオシャレにしたいけど、とりあえずコレで^ ^
めだかやネオンテトラなどの餌入れです。 すべてセリアにて。 なんと… 餌はスパイスボトルに入れちゃいました(笑) このスパイスボトルは2種類あり、ひとつ穴・小さい穴とありました。 丸穴ひとつは料理に丁度いいけど、小さい穴のボトルの方が案外料理に不向きで…詰まって中身が出なくて。 小さい粒子で他に使える時なんて…… …あった!!!(笑) ワンタッチだし、小さいし、穴が小さくて熱帯魚の餌にピッタリで…(笑) ペン立てらしき容器に丁度3つ入りました(^_^)v 水槽まわりをもっとオシャレにしたいけど、とりあえずコレで^ ^
4kidsmama
4kidsmama
家族
fukuさんの実例写真
レンジ台の下の愛猫のエサいれ収納台。片方に丸い穴が空いてるから、引き出すのに便利です。 キャスターもつけてあるので、簡単に引き出し可能。 こちらも手作りです☺
レンジ台の下の愛猫のエサいれ収納台。片方に丸い穴が空いてるから、引き出すのに便利です。 キャスターもつけてあるので、簡単に引き出し可能。 こちらも手作りです☺
fuku
fuku
家族
cherryさんの実例写真
カウンターに出しっぱなしの熱帯魚のエサがいつも気になってて、WECKにした!
カウンターに出しっぱなしの熱帯魚のエサがいつも気になってて、WECKにした!
cherry
cherry
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
可愛いプランター見つけたけど とりあえず鳥ちゃんのエサ収納に…w
可愛いプランター見つけたけど とりあえず鳥ちゃんのエサ収納に…w
momo
momo
3DK | 家族
masakojiさんの実例写真
ネコのエサ入れを真っ白に変えたくて、ちょっと高めのオシャレなのを買おうかどうしようか散々悩んだ結果ϵ( 'Θ' )϶ ダイソーで、真っ白のトレーと真っ白のプラスチック食器を見つけて購入。 全部で324円(*´∀`*) 奥の白の箱はニャンコの餌のストックが入ってます。
ネコのエサ入れを真っ白に変えたくて、ちょっと高めのオシャレなのを買おうかどうしようか散々悩んだ結果ϵ( 'Θ' )϶ ダイソーで、真っ白のトレーと真っ白のプラスチック食器を見つけて購入。 全部で324円(*´∀`*) 奥の白の箱はニャンコの餌のストックが入ってます。
masakoji
masakoji
3LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
フードディスペンサーにミコちゃんのカリカリご飯を入れています(*´╰╯`๓)♬キャンデーポットみたいでかっこいいグッ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
フードディスペンサーにミコちゃんのカリカリご飯を入れています(*´╰╯`๓)♬キャンデーポットみたいでかっこいいグッ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
cooさんの実例写真
にゃんずの食堂コーナーです。 瓶はコストコで4つくらいいろんなサイズのものがセットで2500円でした!
にゃんずの食堂コーナーです。 瓶はコストコで4つくらいいろんなサイズのものがセットで2500円でした!
coo
coo
3LDK | カップル
taoさんの実例写真
ダイソーの穀物入れに猫のエサを入れました😽 猫が3匹いて、1匹は下部尿路疾患用のエサなので普通のエサと2種類あります この容器大正解😆✨ ちょっとずつ食べないと吐く子もいるので、1日に何回かに分けてあげるのですが、これは入れる時も大きく口が開き入れやすく、注ぐ時も量を調節しやすいので、サッとあげれます☺️ 普段はカラボの引き出しの中にしまってあります。
ダイソーの穀物入れに猫のエサを入れました😽 猫が3匹いて、1匹は下部尿路疾患用のエサなので普通のエサと2種類あります この容器大正解😆✨ ちょっとずつ食べないと吐く子もいるので、1日に何回かに分けてあげるのですが、これは入れる時も大きく口が開き入れやすく、注ぐ時も量を調節しやすいので、サッとあげれます☺️ 普段はカラボの引き出しの中にしまってあります。
tao
tao
4LDK | 家族
Ruiさんの実例写真
🐰サークル内部、 この短期間ですごく変わりました🐰💦 飼う前にいろいろ調べて設置しましたが、 実際お迎えしてみると失敗ばかり🥲 これから🐰を飼う方の参考になれば… そして自らの記録用に投稿します。 ①タオルやマット、ブランケット等を取り除きました ⇒うちの子はタオルやマットがあると、そこをトイレにしてしまいます🚻取り除いたことで決まった場所にトイレをしてくれるようになりました☺️ ②エサ類の収納に木で出来た棚を使っていましたが、スチール?製のキッチン3段ワゴンに変えました ⇒毎日カジカジし、お迎えしてから4日程で1本木の手すり?部分が無くなってしまう程かじってしたい、動物病院で検診をした際に、歯の検査で指摘されてしまった為です🥲まだ3.4ヶ月程のうさぎは歯が柔らかいので、かじり木以外の硬い木はあまりかじらせない方が良いそうです… ③ケージ内以外にもチモシーを入れる箱を買い足しました🐄🌱⇒より一層食べてくれるようになりました☺️ ④3段ワゴンの1番下に極小の個室を作りました💕⇒迎えてから4日目にストレスで軽いうっ滞になってしまった為、環境に慣れるまでは出来るだけ1人になれる場所をと思い作ってみました。良く入ってくれているので作って良かったです💕ダイソーの猫ちゃん用のお家を使っています🐈 ⑤ケージの上にペットトイレを設置しました ⇒ケージの上にタオルを敷いていた頃、そこをトイレと認識してしまったので、いっそペットトイレを設置してみたら、その後もそこでおしっこをしてくれるようになりました☺️ ケージ横のキャリーはYouTubeで、獣医師さんが選ぶうさぎのキャリーランキングで1位に選ばれたキティキャリーです🐰 使い勝手はどうでしょう💦わたしは横扉のキャリーの方が良かった気がしてしまいます😭 普段つかわないときは、ケージに上がる為の階段に使っています🐰
🐰サークル内部、 この短期間ですごく変わりました🐰💦 飼う前にいろいろ調べて設置しましたが、 実際お迎えしてみると失敗ばかり🥲 これから🐰を飼う方の参考になれば… そして自らの記録用に投稿します。 ①タオルやマット、ブランケット等を取り除きました ⇒うちの子はタオルやマットがあると、そこをトイレにしてしまいます🚻取り除いたことで決まった場所にトイレをしてくれるようになりました☺️ ②エサ類の収納に木で出来た棚を使っていましたが、スチール?製のキッチン3段ワゴンに変えました ⇒毎日カジカジし、お迎えしてから4日程で1本木の手すり?部分が無くなってしまう程かじってしたい、動物病院で検診をした際に、歯の検査で指摘されてしまった為です🥲まだ3.4ヶ月程のうさぎは歯が柔らかいので、かじり木以外の硬い木はあまりかじらせない方が良いそうです… ③ケージ内以外にもチモシーを入れる箱を買い足しました🐄🌱⇒より一層食べてくれるようになりました☺️ ④3段ワゴンの1番下に極小の個室を作りました💕⇒迎えてから4日目にストレスで軽いうっ滞になってしまった為、環境に慣れるまでは出来るだけ1人になれる場所をと思い作ってみました。良く入ってくれているので作って良かったです💕ダイソーの猫ちゃん用のお家を使っています🐈 ⑤ケージの上にペットトイレを設置しました ⇒ケージの上にタオルを敷いていた頃、そこをトイレと認識してしまったので、いっそペットトイレを設置してみたら、その後もそこでおしっこをしてくれるようになりました☺️ ケージ横のキャリーはYouTubeで、獣医師さんが選ぶうさぎのキャリーランキングで1位に選ばれたキティキャリーです🐰 使い勝手はどうでしょう💦わたしは横扉のキャリーの方が良かった気がしてしまいます😭 普段つかわないときは、ケージに上がる為の階段に使っています🐰
Rui
Rui
3LDK | 家族
yuka-rin2さんの実例写真
この家に引っ越して来た時から愛用しているテレビボード。 部屋の角に置きたかったのと、雑貨も飾りたくて(^^♪ シーズンに合わせてチョコっと変えたりしています(^O^) 下部のブリキ缶には、ワンちゃんのエサを入れてます…f^^*)
この家に引っ越して来た時から愛用しているテレビボード。 部屋の角に置きたかったのと、雑貨も飾りたくて(^^♪ シーズンに合わせてチョコっと変えたりしています(^O^) 下部のブリキ缶には、ワンちゃんのエサを入れてます…f^^*)
yuka-rin2
yuka-rin2
4LDK | 家族

リビング エサ収納が気になるあなたにおすすめ

リビング エサ収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ