1wall

119枚の部屋写真から48枚をセレクト
Mamiさんの実例写真
KUKS&KUTTNERのイエローの生地を使った簡単ファブリックボード。発泡スチロールなので両面テープで壁に貼り付けてます♡玄関が明るくなって、お気に入り。
KUKS&KUTTNERのイエローの生地を使った簡単ファブリックボード。発泡スチロールなので両面テープで壁に貼り付けてます♡玄関が明るくなって、お気に入り。
Mami
Mami
minananaさんの実例写真
カリフォルニア州の田舎町に行った時のお土産ポスター🇺🇸 1枚壁に貼るだけで可愛い部屋に。
カリフォルニア州の田舎町に行った時のお土産ポスター🇺🇸 1枚壁に貼るだけで可愛い部屋に。
minanana
minanana
santamamaさんの実例写真
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Mioさんの実例写真
①アーチ壁とロフト 業者探しに難航したロフト 和室をリフォームしました リビングドアはアーチ壁に 大好きなカゴバックはつるしてます ②リビング Salut!の雑貨が大好き 無印のスタッキングシェルフはテレビ台に ロフトの階段は簡単DIY ③キッチン ごちゃごちゃ 床をクッションフロアにしたのは大正解 ルクルーゼのお皿が好きなので食器棚はガラス扉を探して無印のもの ④リビング カラメッラのソファ 机付きが気に入ってます カーテンはモモナチュラル、ツートーンが気に入ってます レースカーテンはunico、ドット柄大好き 5年目の我が家 こだわったものは今も全部お気に入り 好きなものに囲まれる暮らしは楽しい
①アーチ壁とロフト 業者探しに難航したロフト 和室をリフォームしました リビングドアはアーチ壁に 大好きなカゴバックはつるしてます ②リビング Salut!の雑貨が大好き 無印のスタッキングシェルフはテレビ台に ロフトの階段は簡単DIY ③キッチン ごちゃごちゃ 床をクッションフロアにしたのは大正解 ルクルーゼのお皿が好きなので食器棚はガラス扉を探して無印のもの ④リビング カラメッラのソファ 机付きが気に入ってます カーテンはモモナチュラル、ツートーンが気に入ってます レースカーテンはunico、ドット柄大好き 5年目の我が家 こだわったものは今も全部お気に入り 好きなものに囲まれる暮らしは楽しい
Mio
Mio
2LDK | 家族
ameさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥1,190
おはようございます♪コマンドフックモニターです。 コマンドフックを木の壁に取り付けて鞄や帽子など掛けれるようにしました😊 マットな黒なのでインテリアにもあってとても気に入っています。
おはようございます♪コマンドフックモニターです。 コマンドフックを木の壁に取り付けて鞄や帽子など掛けれるようにしました😊 マットな黒なのでインテリアにもあってとても気に入っています。
ame
ame
3LDK | 家族
momo0907さんの実例写真
うちの玄関は本当に狭くて子どもたちのカバンを置く場所がなくて不便だったんですが、コマンドフックでコンパクトにかけることができるようになりました。 お客さん側からは死角になるシューズボックスの裏側につけました。 1つのフックに2人分かけられて、かける場所が2つあるのでカバンを取る際ももう1つが落ちることがなく、とても使いやすい形のフックです。
うちの玄関は本当に狭くて子どもたちのカバンを置く場所がなくて不便だったんですが、コマンドフックでコンパクトにかけることができるようになりました。 お客さん側からは死角になるシューズボックスの裏側につけました。 1つのフックに2人分かけられて、かける場所が2つあるのでカバンを取る際ももう1つが落ちることがなく、とても使いやすい形のフックです。
momo0907
momo0907
tytn812さんの実例写真
スリーエムジャパンさんの 【コマンド™️フック】 のモニター当選しました♡ マットブラックとニッケルサテンそれぞれ ▷Sサイズ (×2) ▷Mサイズ (×2) ▷ダブルフック (×2) 3Mコマンドフックは 我が家ではホワイトのカレンダー用を 愛用してます。 あまり目立たないように ホワイトを選んでいたけど、 こんなオシャンなカラー&形、 見える場所に貼りたくなります😂 選んでいただき、 本当にありがとうございます♪ モニター投稿が続きます、 よろしくお願いします☺️🫶
スリーエムジャパンさんの 【コマンド™️フック】 のモニター当選しました♡ マットブラックとニッケルサテンそれぞれ ▷Sサイズ (×2) ▷Mサイズ (×2) ▷ダブルフック (×2) 3Mコマンドフックは 我が家ではホワイトのカレンダー用を 愛用してます。 あまり目立たないように ホワイトを選んでいたけど、 こんなオシャンなカラー&形、 見える場所に貼りたくなります😂 選んでいただき、 本当にありがとうございます♪ モニター投稿が続きます、 よろしくお願いします☺️🫶
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント 「わが家の天井」 わが家は2階建ての2階リビング。 天井は水平ではなく、勾配天井といって屋根の傾斜に沿った斜めの天井を採用したので天井裏といったデッドスペースがありません。 なので1番高いところで5mほど。そこから斜めに天井が下がってますが何といってもその開放感が魅力。 勾配天井に黒のアクセントクロスを採用したので、引き締まってクールな印象に😎 家の建て替えが始まった頃に行ったインダストリアルな焼肉店の内装に一目惚れ。我が家もこうしたいと急遽壁紙を変更。白の予定だったクロスをモルタル調に。フローリング調の予定だった天井のクロスはブラックに。 ハウスメーカーさんに不燃クロスはNGと言われたので希望よりもかなり明るめのモルタル調クロスになってしまったけど、見慣れてしまえばこれはこれで良かったと思ってます😊 2枚目の写真はその焼肉店。 この内装に心奪われた運命の出会い😆💕
イベント 「わが家の天井」 わが家は2階建ての2階リビング。 天井は水平ではなく、勾配天井といって屋根の傾斜に沿った斜めの天井を採用したので天井裏といったデッドスペースがありません。 なので1番高いところで5mほど。そこから斜めに天井が下がってますが何といってもその開放感が魅力。 勾配天井に黒のアクセントクロスを採用したので、引き締まってクールな印象に😎 家の建て替えが始まった頃に行ったインダストリアルな焼肉店の内装に一目惚れ。我が家もこうしたいと急遽壁紙を変更。白の予定だったクロスをモルタル調に。フローリング調の予定だった天井のクロスはブラックに。 ハウスメーカーさんに不燃クロスはNGと言われたので希望よりもかなり明るめのモルタル調クロスになってしまったけど、見慣れてしまえばこれはこれで良かったと思ってます😊 2枚目の写真はその焼肉店。 この内装に心奪われた運命の出会い😆💕
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
mamanさんの実例写真
玄関には1.3kgまでのマットブラックのフックを靴箱のサイドに付けてみました✨ 靴箱の取っ手と同じような色合いなのでマッチしていて良かったです😊
玄関には1.3kgまでのマットブラックのフックを靴箱のサイドに付けてみました✨ 靴箱の取っ手と同じような色合いなのでマッチしていて良かったです😊
maman
maman
4LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
無印週間なのでお買い物してきました! ①壁に付けられる家具 マグネットが付けられるので 子どもの作品はここに貼ることにしました♡ ②ファイルボックス、蓋とキャスター デスク下はファイルボックスと蓋とキャスターを使って重ねて収納しました。 スリムでいい感じに収まってます👏
無印週間なのでお買い物してきました! ①壁に付けられる家具 マグネットが付けられるので 子どもの作品はここに貼ることにしました♡ ②ファイルボックス、蓋とキャスター デスク下はファイルボックスと蓋とキャスターを使って重ねて収納しました。 スリムでいい感じに収まってます👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
misa.さんの実例写真
コマンドフック モニターさせていただきます このダブルフックを、バスルームのドアにつけるとバスタオルと、髪用の小さいタオルが取れて便利
コマンドフック モニターさせていただきます このダブルフックを、バスルームのドアにつけるとバスタオルと、髪用の小さいタオルが取れて便利
misa.
misa.
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
コマンド™フックのモニターでビフォーアフターです。 ❖1枚目 アフター ダブルフックのマットブラックを本棚の側面に採用しました。 ウォルナット調の家具にマットなブラックがしっくりきます。 普段遣いのバッグと、通院用のバッグをかけました。 ❖2枚目 ビフォー 百均で買ったコーナーフックを使っていたのですが、本棚の天板は化粧板がなくザラ板だからなのか、粘着力が弱くて落ちてしまうので、ついつい、突っ張りボールにかけてました😅 ❖3枚目 アフターズームです。 今まで1つのフック(ビフォーについてはもはやフックでもない)にかけていたので、目的のバッグ取るのに両方とってひとつをかけなおしたりしていましたが、二股に割れてるのですっと欲しい方を取ることが可能(言わずもがなですね) ❖4枚目 舞台裏 実は、本棚の裏はこんな感じになってます。 木ネジで留めるタイプの連結フックです。ここへきてわざわざ買ったわけではないてす。 今までの賃貸で、押入れの中だったり、壁(長押)や柱に許可をもらって(もともと持ち主の方や前住人も打ち付けていた跡がたくさんあった)取り付けていました。 今の家はむき出しの柱もないし、ねじ式のは大きな穴が空きますもんね、柱あっても穴は開けたくない💦 実は、家具の板は側面は合板だから下のはちょっと亀裂が入っちゃったりしています😅 なので穴も空かない貼りあとも残らないコマンド™フックは、ありがたいです。 ※化粧板だけど、大丈夫かな?
コマンド™フックのモニターでビフォーアフターです。 ❖1枚目 アフター ダブルフックのマットブラックを本棚の側面に採用しました。 ウォルナット調の家具にマットなブラックがしっくりきます。 普段遣いのバッグと、通院用のバッグをかけました。 ❖2枚目 ビフォー 百均で買ったコーナーフックを使っていたのですが、本棚の天板は化粧板がなくザラ板だからなのか、粘着力が弱くて落ちてしまうので、ついつい、突っ張りボールにかけてました😅 ❖3枚目 アフターズームです。 今まで1つのフック(ビフォーについてはもはやフックでもない)にかけていたので、目的のバッグ取るのに両方とってひとつをかけなおしたりしていましたが、二股に割れてるのですっと欲しい方を取ることが可能(言わずもがなですね) ❖4枚目 舞台裏 実は、本棚の裏はこんな感じになってます。 木ネジで留めるタイプの連結フックです。ここへきてわざわざ買ったわけではないてす。 今までの賃貸で、押入れの中だったり、壁(長押)や柱に許可をもらって(もともと持ち主の方や前住人も打ち付けていた跡がたくさんあった)取り付けていました。 今の家はむき出しの柱もないし、ねじ式のは大きな穴が空きますもんね、柱あっても穴は開けたくない💦 実は、家具の板は側面は合板だから下のはちょっと亀裂が入っちゃったりしています😅 なので穴も空かない貼りあとも残らないコマンド™フックは、ありがたいです。 ※化粧板だけど、大丈夫かな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
komachangさんの実例写真
商品名 ファイン コンクリート柄壁紙 品番 FE-3828 購入先 暮らしのサポートストア nohara 購入した時期:2016年3月 天井と梁をコンクリート柄にしたくて色々とサンプルを取り寄せてこの壁紙に決めました。本物のコンクリートっぽくてインテリアにも合うのでお気に入りです。
商品名 ファイン コンクリート柄壁紙 品番 FE-3828 購入先 暮らしのサポートストア nohara 購入した時期:2016年3月 天井と梁をコンクリート柄にしたくて色々とサンプルを取り寄せてこの壁紙に決めました。本物のコンクリートっぽくてインテリアにも合うのでお気に入りです。
komachang
komachang
3LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
玄関横、トイレ前の手洗いスペースを洗面脱衣室から撮影。 洗面脱衣室にもちろん洗面台はありますが、 リノベーションの時に作ってもらいました。 来客時は洗面脱衣室に入らなくても手を洗ってもらえます。 子ども達も帰宅時やトイレ後すぐに手洗い場があると、以前より言われなくても手を洗うようになりました!
玄関横、トイレ前の手洗いスペースを洗面脱衣室から撮影。 洗面脱衣室にもちろん洗面台はありますが、 リノベーションの時に作ってもらいました。 来客時は洗面脱衣室に入らなくても手を洗ってもらえます。 子ども達も帰宅時やトイレ後すぐに手洗い場があると、以前より言われなくても手を洗うようになりました!
Oscar
Oscar
家族
natsumiさんの実例写真
フック¥780
RoomClip mag 『玄関収納を見直してみませんか?家の顔玄関がスッキリする収納』 に掲載していただきました。 コマンドフックしっかり引っ付いて安定しているので、ほんとに使いやすいです。 https://roomclip.jp/mag/archives/85115?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClip mag 『玄関収納を見直してみませんか?家の顔玄関がスッキリする収納』 に掲載していただきました。 コマンドフックしっかり引っ付いて安定しているので、ほんとに使いやすいです。 https://roomclip.jp/mag/archives/85115?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
カメラマーク消し📷 階段壁と趣味部屋の壁のクリスマスディスプレイです🎄🎅 ① 階段壁のウォールバーもハロウィン🎃からクリスマスディスプレイに🌲🎅 ② 去年と同じく、yumi.f ちゃん作の編みぐるみにreeちゃんが作ってくれたクリスマスコスプレ🤶 編み編みの達人のコラボ💞 毎日少しずつ、クリスマスディスプレイしてます♫ 今年こそは、ばぁばいい子だからサンタさん🎅来るかな🎁
カメラマーク消し📷 階段壁と趣味部屋の壁のクリスマスディスプレイです🎄🎅 ① 階段壁のウォールバーもハロウィン🎃からクリスマスディスプレイに🌲🎅 ② 去年と同じく、yumi.f ちゃん作の編みぐるみにreeちゃんが作ってくれたクリスマスコスプレ🤶 編み編みの達人のコラボ💞 毎日少しずつ、クリスマスディスプレイしてます♫ 今年こそは、ばぁばいい子だからサンタさん🎅来るかな🎁
CoCo0617
CoCo0617
家族
tantanmaruさんの実例写真
4月から一年生になるわが子。 1月くらいまで、学習机とか、お支度スペースとか、リビング学習机とか、、、どうやって工夫しようかなーと、いろんなアイテムやRCのみなさんの投稿を見ながら、優雅に悩んでたわたし。 いざ2月くらいになると、 卒園とか、入学説明会の類とか、小1の壁の仕事や習い事の調整とか、学童とか、現実的な考えごとが急増して、 あんなに気になってた机のことは後回しに。。🤣笑 そして、リビングの造り付けのデスクスペースで、 ひと月ほど占拠していたミシンごともひと段落し、 ここを子ども用にしてみようか?という話に。 当面、学用品関係は ここに集約しよう。 レイアウト変更に子どもはすごく喜んでるので、 ひとまず、よかったかなー♪ あとは、入学後、うまく機能するか、、、 片付けにくいかな?どうかなー? 当面、様子見ながら、工夫を重ねていきたいと思います🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  お気に入りの家具、椅子♡ 幼児になってストッケから切り替えた イッセイキさんの木製のキッズ チェアです🥰 軽ーいアルダー材で、 まるっこくて、子どもにぴったり✨ ダイニングテーブルで使っていたけれど、 4月からはデスクで愛用することになるかな? 前にRCで見かけたイッセイキさんのデスクも、ステキだったな🥰
4月から一年生になるわが子。 1月くらいまで、学習机とか、お支度スペースとか、リビング学習机とか、、、どうやって工夫しようかなーと、いろんなアイテムやRCのみなさんの投稿を見ながら、優雅に悩んでたわたし。 いざ2月くらいになると、 卒園とか、入学説明会の類とか、小1の壁の仕事や習い事の調整とか、学童とか、現実的な考えごとが急増して、 あんなに気になってた机のことは後回しに。。🤣笑 そして、リビングの造り付けのデスクスペースで、 ひと月ほど占拠していたミシンごともひと段落し、 ここを子ども用にしてみようか?という話に。 当面、学用品関係は ここに集約しよう。 レイアウト変更に子どもはすごく喜んでるので、 ひとまず、よかったかなー♪ あとは、入学後、うまく機能するか、、、 片付けにくいかな?どうかなー? 当面、様子見ながら、工夫を重ねていきたいと思います🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  お気に入りの家具、椅子♡ 幼児になってストッケから切り替えた イッセイキさんの木製のキッズ チェアです🥰 軽ーいアルダー材で、 まるっこくて、子どもにぴったり✨ ダイニングテーブルで使っていたけれど、 4月からはデスクで愛用することになるかな? 前にRCで見かけたイッセイキさんのデスクも、ステキだったな🥰
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
Fumiさんの実例写真
脱衣所のフック2週間たちましたが、全然大丈夫です👏👏👏あんなにポロポロ他のフックは落ちてたのに。凄い それと、洗面台今日、新しいのに変えました 本当は、おしゃれな洗面台にしたかったけど、今月はいろいろ変えたので却下されました😆 でも、今までの洗面台より少し低くなり、孫達は洗いやすいと喜んでました👦🏻
脱衣所のフック2週間たちましたが、全然大丈夫です👏👏👏あんなにポロポロ他のフックは落ちてたのに。凄い それと、洗面台今日、新しいのに変えました 本当は、おしゃれな洗面台にしたかったけど、今月はいろいろ変えたので却下されました😆 でも、今までの洗面台より少し低くなり、孫達は洗いやすいと喜んでました👦🏻
Fumi
Fumi
家族
mashleyさんの実例写真
壁面ディスプレイは飾り方や飾るものだけでなく空間全体の意識も大切。 お部屋を素敵にかつスッキリするには1壁1グループにすると居心地よさが生まれます。 たくさん失敗をしてきて学んだことです。 今回は模様替えで忙しい部屋になった北欧インテリアな客間を落ち着きがありかつ遊び心ある空間へ。 ブログ更新→壁面アートディスプレイのコツ②空間全体の意識を。1壁1グループでスッキリ https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/06/063000
壁面ディスプレイは飾り方や飾るものだけでなく空間全体の意識も大切。 お部屋を素敵にかつスッキリするには1壁1グループにすると居心地よさが生まれます。 たくさん失敗をしてきて学んだことです。 今回は模様替えで忙しい部屋になった北欧インテリアな客間を落ち着きがありかつ遊び心ある空間へ。 ブログ更新→壁面アートディスプレイのコツ②空間全体の意識を。1壁1グループでスッキリ https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/06/063000
mashley
mashley
家族
ryouさんの実例写真
イベント参加です(*´▽`*) 一番お気に入りのクロスはこのリビングのクロスです💓 始めにキッチン側のアクセントクロスを貼って次にカウンター上とカウンター下、最後にテレビ側の広い1壁を張り替えたので全部クロスがちがいます😅 元あった白のクロスといれて5色なので 纏まるか不安だったんですが ブルーグレー系だったので問題なく纏まってよかったです😊❤️ 今日は朝から三男が昨日の夜から8度越えの高熱で夫に仕事を遅刻してもらい病院に連れてってもらいました💦🌡️🏥 PCR検査は陰性だったのでよかった💦 今は自宅で安心して親子でウトウト中です ‪( ³ω³ ).。o‬(っ ̯- )ᐝ
イベント参加です(*´▽`*) 一番お気に入りのクロスはこのリビングのクロスです💓 始めにキッチン側のアクセントクロスを貼って次にカウンター上とカウンター下、最後にテレビ側の広い1壁を張り替えたので全部クロスがちがいます😅 元あった白のクロスといれて5色なので 纏まるか不安だったんですが ブルーグレー系だったので問題なく纏まってよかったです😊❤️ 今日は朝から三男が昨日の夜から8度越えの高熱で夫に仕事を遅刻してもらい病院に連れてってもらいました💦🌡️🏥 PCR検査は陰性だったのでよかった💦 今は自宅で安心して親子でウトウト中です ‪( ³ω³ ).。o‬(っ ̯- )ᐝ
ryou
ryou
4LDK | 家族
Soheyさんの実例写真
RCの皆様のダイソン充電スタンドを参考に、マキタ充電スタンドを簡単DIY☆… ①壁に穴開けたくない②移動させたい③小物も収納したい! 定位置ができて、効率もグッと良くなりました(´ω`) ホムセンと100均で材料費¥1,500くらい。
RCの皆様のダイソン充電スタンドを参考に、マキタ充電スタンドを簡単DIY☆… ①壁に穴開けたくない②移動させたい③小物も収納したい! 定位置ができて、効率もグッと良くなりました(´ω`) ホムセンと100均で材料費¥1,500くらい。
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
saさんの実例写真
フック¥780
モニター当選したこちらのコマンドフックも、クローゼットの横壁に接着!カバンや帽子、ベルトなど様々な小物をかけられてすぐに見つけられて便利! 今まではベルトどこいったー??と探していたので嬉しいです笑
モニター当選したこちらのコマンドフックも、クローゼットの横壁に接着!カバンや帽子、ベルトなど様々な小物をかけられてすぐに見つけられて便利! 今まではベルトどこいったー??と探していたので嬉しいです笑
sa
sa
4LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
1階から見上げた吹抜け
1階から見上げた吹抜け
Takuya
Takuya
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
モニター投稿 №3 * 【コマンドフック】 土間の扉裏!!みっけた😏ニヤリ こちらもかなりのデッドスペース\😍/ 土間には外で使うものや掃除用品なども置いてあって少し混雑してました🧹 使いやすくする為、それぞれ余裕をもたせることに★行き場を失った麦わら帽子も添えて、使いやすくデッドスペースの有効活用もできました♪ わが家の扉がマットブラックなので馴染みまくってます👏**
モニター投稿 №3 * 【コマンドフック】 土間の扉裏!!みっけた😏ニヤリ こちらもかなりのデッドスペース\😍/ 土間には外で使うものや掃除用品なども置いてあって少し混雑してました🧹 使いやすくする為、それぞれ余裕をもたせることに★行き場を失った麦わら帽子も添えて、使いやすくデッドスペースの有効活用もできました♪ わが家の扉がマットブラックなので馴染みまくってます👏**
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
Hiromasa_Segawaさんの実例写真
Hiromasa_Segawa
Hiromasa_Segawa
家族
nahonさんの実例写真
デッドスペース多い我が家 逆に燃えません?こういう隙間 キッチン横の11センチの隙間 ここに、パン粉こぼしても、コップが割れてもすぐに取り出せるように箒とちりとり そしてゴミ袋として使っているレジ袋100枚セット をぶら下げて収納したい 過去色々やってみました 壁に画鋲をつけてフック←手を入れて作業するたびに落ちる 食器棚側に両面テープで100均のモップキャッチ←取り出す側が反対で使えずしまいには落ちる 11センチの突っ張り棒をキャンドゥで見つけたので 設置←下に力をかけると突っ張り棒がおちる 現在は突っ張り棒に滑り止めのキャップをつけて 突っ張り棒に紐をくくりつけてレジ袋を設置 箒とちりとりはコマンドフックを活用 落ちてこないストレスフリー そしてセットで収納できる喜び 床から上がっているので下も掃除しやすいです おまけですが 隙間が暗すぎて手探りになりがちな11センチ ダイソーの充電式(電池式でないところがよい) 人感センサーつきライトをマグネットでつけています。食器棚側にはマステ貼ってマグネット貼りました 充電なくなってもすぐに取りはずしできます
デッドスペース多い我が家 逆に燃えません?こういう隙間 キッチン横の11センチの隙間 ここに、パン粉こぼしても、コップが割れてもすぐに取り出せるように箒とちりとり そしてゴミ袋として使っているレジ袋100枚セット をぶら下げて収納したい 過去色々やってみました 壁に画鋲をつけてフック←手を入れて作業するたびに落ちる 食器棚側に両面テープで100均のモップキャッチ←取り出す側が反対で使えずしまいには落ちる 11センチの突っ張り棒をキャンドゥで見つけたので 設置←下に力をかけると突っ張り棒がおちる 現在は突っ張り棒に滑り止めのキャップをつけて 突っ張り棒に紐をくくりつけてレジ袋を設置 箒とちりとりはコマンドフックを活用 落ちてこないストレスフリー そしてセットで収納できる喜び 床から上がっているので下も掃除しやすいです おまけですが 隙間が暗すぎて手探りになりがちな11センチ ダイソーの充電式(電池式でないところがよい) 人感センサーつきライトをマグネットでつけています。食器棚側にはマステ貼ってマグネット貼りました 充電なくなってもすぐに取りはずしできます
nahon
nahon
3LDK | 家族
もっと見る

1wallが気になるあなたにおすすめ

1wallの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1wall

119枚の部屋写真から48枚をセレクト
Mamiさんの実例写真
KUKS&KUTTNERのイエローの生地を使った簡単ファブリックボード。発泡スチロールなので両面テープで壁に貼り付けてます♡玄関が明るくなって、お気に入り。
KUKS&KUTTNERのイエローの生地を使った簡単ファブリックボード。発泡スチロールなので両面テープで壁に貼り付けてます♡玄関が明るくなって、お気に入り。
Mami
Mami
minananaさんの実例写真
カリフォルニア州の田舎町に行った時のお土産ポスター🇺🇸 1枚壁に貼るだけで可愛い部屋に。
カリフォルニア州の田舎町に行った時のお土産ポスター🇺🇸 1枚壁に貼るだけで可愛い部屋に。
minanana
minanana
santamamaさんの実例写真
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
キッチンの一角をカフェスペースにしたくてDIYしました☕ 写真①壁にリメイクシートを貼り、コンセント式照明をつけて、無印良品の壁につけられる家具をリメイクした物を取付けました☺︎ 写真②③ホームセンターでカットしてもらった木材をブライワックスで塗装し、タッカー(大きなホッチキスみたいなの)で固定。窓部分はプラスチック製の板にセリアの窓用フィルムを貼りました。取っ手もセリアの物です☺︎ 写真④リメイク前の壁につけられる家具☺︎ 賃貸なので原状回復出来るDIYを楽しんでいます☺︎
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Mioさんの実例写真
①アーチ壁とロフト 業者探しに難航したロフト 和室をリフォームしました リビングドアはアーチ壁に 大好きなカゴバックはつるしてます ②リビング Salut!の雑貨が大好き 無印のスタッキングシェルフはテレビ台に ロフトの階段は簡単DIY ③キッチン ごちゃごちゃ 床をクッションフロアにしたのは大正解 ルクルーゼのお皿が好きなので食器棚はガラス扉を探して無印のもの ④リビング カラメッラのソファ 机付きが気に入ってます カーテンはモモナチュラル、ツートーンが気に入ってます レースカーテンはunico、ドット柄大好き 5年目の我が家 こだわったものは今も全部お気に入り 好きなものに囲まれる暮らしは楽しい
①アーチ壁とロフト 業者探しに難航したロフト 和室をリフォームしました リビングドアはアーチ壁に 大好きなカゴバックはつるしてます ②リビング Salut!の雑貨が大好き 無印のスタッキングシェルフはテレビ台に ロフトの階段は簡単DIY ③キッチン ごちゃごちゃ 床をクッションフロアにしたのは大正解 ルクルーゼのお皿が好きなので食器棚はガラス扉を探して無印のもの ④リビング カラメッラのソファ 机付きが気に入ってます カーテンはモモナチュラル、ツートーンが気に入ってます レースカーテンはunico、ドット柄大好き 5年目の我が家 こだわったものは今も全部お気に入り 好きなものに囲まれる暮らしは楽しい
Mio
Mio
2LDK | 家族
ameさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥1,190
おはようございます♪コマンドフックモニターです。 コマンドフックを木の壁に取り付けて鞄や帽子など掛けれるようにしました😊 マットな黒なのでインテリアにもあってとても気に入っています。
おはようございます♪コマンドフックモニターです。 コマンドフックを木の壁に取り付けて鞄や帽子など掛けれるようにしました😊 マットな黒なのでインテリアにもあってとても気に入っています。
ame
ame
3LDK | 家族
momo0907さんの実例写真
うちの玄関は本当に狭くて子どもたちのカバンを置く場所がなくて不便だったんですが、コマンドフックでコンパクトにかけることができるようになりました。 お客さん側からは死角になるシューズボックスの裏側につけました。 1つのフックに2人分かけられて、かける場所が2つあるのでカバンを取る際ももう1つが落ちることがなく、とても使いやすい形のフックです。
うちの玄関は本当に狭くて子どもたちのカバンを置く場所がなくて不便だったんですが、コマンドフックでコンパクトにかけることができるようになりました。 お客さん側からは死角になるシューズボックスの裏側につけました。 1つのフックに2人分かけられて、かける場所が2つあるのでカバンを取る際ももう1つが落ちることがなく、とても使いやすい形のフックです。
momo0907
momo0907
tytn812さんの実例写真
スリーエムジャパンさんの 【コマンド™️フック】 のモニター当選しました♡ マットブラックとニッケルサテンそれぞれ ▷Sサイズ (×2) ▷Mサイズ (×2) ▷ダブルフック (×2) 3Mコマンドフックは 我が家ではホワイトのカレンダー用を 愛用してます。 あまり目立たないように ホワイトを選んでいたけど、 こんなオシャンなカラー&形、 見える場所に貼りたくなります😂 選んでいただき、 本当にありがとうございます♪ モニター投稿が続きます、 よろしくお願いします☺️🫶
スリーエムジャパンさんの 【コマンド™️フック】 のモニター当選しました♡ マットブラックとニッケルサテンそれぞれ ▷Sサイズ (×2) ▷Mサイズ (×2) ▷ダブルフック (×2) 3Mコマンドフックは 我が家ではホワイトのカレンダー用を 愛用してます。 あまり目立たないように ホワイトを選んでいたけど、 こんなオシャンなカラー&形、 見える場所に貼りたくなります😂 選んでいただき、 本当にありがとうございます♪ モニター投稿が続きます、 よろしくお願いします☺️🫶
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント 「わが家の天井」 わが家は2階建ての2階リビング。 天井は水平ではなく、勾配天井といって屋根の傾斜に沿った斜めの天井を採用したので天井裏といったデッドスペースがありません。 なので1番高いところで5mほど。そこから斜めに天井が下がってますが何といってもその開放感が魅力。 勾配天井に黒のアクセントクロスを採用したので、引き締まってクールな印象に😎 家の建て替えが始まった頃に行ったインダストリアルな焼肉店の内装に一目惚れ。我が家もこうしたいと急遽壁紙を変更。白の予定だったクロスをモルタル調に。フローリング調の予定だった天井のクロスはブラックに。 ハウスメーカーさんに不燃クロスはNGと言われたので希望よりもかなり明るめのモルタル調クロスになってしまったけど、見慣れてしまえばこれはこれで良かったと思ってます😊 2枚目の写真はその焼肉店。 この内装に心奪われた運命の出会い😆💕
イベント 「わが家の天井」 わが家は2階建ての2階リビング。 天井は水平ではなく、勾配天井といって屋根の傾斜に沿った斜めの天井を採用したので天井裏といったデッドスペースがありません。 なので1番高いところで5mほど。そこから斜めに天井が下がってますが何といってもその開放感が魅力。 勾配天井に黒のアクセントクロスを採用したので、引き締まってクールな印象に😎 家の建て替えが始まった頃に行ったインダストリアルな焼肉店の内装に一目惚れ。我が家もこうしたいと急遽壁紙を変更。白の予定だったクロスをモルタル調に。フローリング調の予定だった天井のクロスはブラックに。 ハウスメーカーさんに不燃クロスはNGと言われたので希望よりもかなり明るめのモルタル調クロスになってしまったけど、見慣れてしまえばこれはこれで良かったと思ってます😊 2枚目の写真はその焼肉店。 この内装に心奪われた運命の出会い😆💕
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
mamanさんの実例写真
玄関には1.3kgまでのマットブラックのフックを靴箱のサイドに付けてみました✨ 靴箱の取っ手と同じような色合いなのでマッチしていて良かったです😊
玄関には1.3kgまでのマットブラックのフックを靴箱のサイドに付けてみました✨ 靴箱の取っ手と同じような色合いなのでマッチしていて良かったです😊
maman
maman
4LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
無印週間なのでお買い物してきました! ①壁に付けられる家具 マグネットが付けられるので 子どもの作品はここに貼ることにしました♡ ②ファイルボックス、蓋とキャスター デスク下はファイルボックスと蓋とキャスターを使って重ねて収納しました。 スリムでいい感じに収まってます👏
無印週間なのでお買い物してきました! ①壁に付けられる家具 マグネットが付けられるので 子どもの作品はここに貼ることにしました♡ ②ファイルボックス、蓋とキャスター デスク下はファイルボックスと蓋とキャスターを使って重ねて収納しました。 スリムでいい感じに収まってます👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
misa.さんの実例写真
コマンドフック モニターさせていただきます このダブルフックを、バスルームのドアにつけるとバスタオルと、髪用の小さいタオルが取れて便利
コマンドフック モニターさせていただきます このダブルフックを、バスルームのドアにつけるとバスタオルと、髪用の小さいタオルが取れて便利
misa.
misa.
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
コマンド™フックのモニターでビフォーアフターです。 ❖1枚目 アフター ダブルフックのマットブラックを本棚の側面に採用しました。 ウォルナット調の家具にマットなブラックがしっくりきます。 普段遣いのバッグと、通院用のバッグをかけました。 ❖2枚目 ビフォー 百均で買ったコーナーフックを使っていたのですが、本棚の天板は化粧板がなくザラ板だからなのか、粘着力が弱くて落ちてしまうので、ついつい、突っ張りボールにかけてました😅 ❖3枚目 アフターズームです。 今まで1つのフック(ビフォーについてはもはやフックでもない)にかけていたので、目的のバッグ取るのに両方とってひとつをかけなおしたりしていましたが、二股に割れてるのですっと欲しい方を取ることが可能(言わずもがなですね) ❖4枚目 舞台裏 実は、本棚の裏はこんな感じになってます。 木ネジで留めるタイプの連結フックです。ここへきてわざわざ買ったわけではないてす。 今までの賃貸で、押入れの中だったり、壁(長押)や柱に許可をもらって(もともと持ち主の方や前住人も打ち付けていた跡がたくさんあった)取り付けていました。 今の家はむき出しの柱もないし、ねじ式のは大きな穴が空きますもんね、柱あっても穴は開けたくない💦 実は、家具の板は側面は合板だから下のはちょっと亀裂が入っちゃったりしています😅 なので穴も空かない貼りあとも残らないコマンド™フックは、ありがたいです。 ※化粧板だけど、大丈夫かな?
コマンド™フックのモニターでビフォーアフターです。 ❖1枚目 アフター ダブルフックのマットブラックを本棚の側面に採用しました。 ウォルナット調の家具にマットなブラックがしっくりきます。 普段遣いのバッグと、通院用のバッグをかけました。 ❖2枚目 ビフォー 百均で買ったコーナーフックを使っていたのですが、本棚の天板は化粧板がなくザラ板だからなのか、粘着力が弱くて落ちてしまうので、ついつい、突っ張りボールにかけてました😅 ❖3枚目 アフターズームです。 今まで1つのフック(ビフォーについてはもはやフックでもない)にかけていたので、目的のバッグ取るのに両方とってひとつをかけなおしたりしていましたが、二股に割れてるのですっと欲しい方を取ることが可能(言わずもがなですね) ❖4枚目 舞台裏 実は、本棚の裏はこんな感じになってます。 木ネジで留めるタイプの連結フックです。ここへきてわざわざ買ったわけではないてす。 今までの賃貸で、押入れの中だったり、壁(長押)や柱に許可をもらって(もともと持ち主の方や前住人も打ち付けていた跡がたくさんあった)取り付けていました。 今の家はむき出しの柱もないし、ねじ式のは大きな穴が空きますもんね、柱あっても穴は開けたくない💦 実は、家具の板は側面は合板だから下のはちょっと亀裂が入っちゃったりしています😅 なので穴も空かない貼りあとも残らないコマンド™フックは、ありがたいです。 ※化粧板だけど、大丈夫かな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
komachangさんの実例写真
ビニールクロス¥599
商品名 ファイン コンクリート柄壁紙 品番 FE-3828 購入先 暮らしのサポートストア nohara 購入した時期:2016年3月 天井と梁をコンクリート柄にしたくて色々とサンプルを取り寄せてこの壁紙に決めました。本物のコンクリートっぽくてインテリアにも合うのでお気に入りです。
商品名 ファイン コンクリート柄壁紙 品番 FE-3828 購入先 暮らしのサポートストア nohara 購入した時期:2016年3月 天井と梁をコンクリート柄にしたくて色々とサンプルを取り寄せてこの壁紙に決めました。本物のコンクリートっぽくてインテリアにも合うのでお気に入りです。
komachang
komachang
3LDK | 家族
Oscarさんの実例写真
玄関横、トイレ前の手洗いスペースを洗面脱衣室から撮影。 洗面脱衣室にもちろん洗面台はありますが、 リノベーションの時に作ってもらいました。 来客時は洗面脱衣室に入らなくても手を洗ってもらえます。 子ども達も帰宅時やトイレ後すぐに手洗い場があると、以前より言われなくても手を洗うようになりました!
玄関横、トイレ前の手洗いスペースを洗面脱衣室から撮影。 洗面脱衣室にもちろん洗面台はありますが、 リノベーションの時に作ってもらいました。 来客時は洗面脱衣室に入らなくても手を洗ってもらえます。 子ども達も帰宅時やトイレ後すぐに手洗い場があると、以前より言われなくても手を洗うようになりました!
Oscar
Oscar
家族
natsumiさんの実例写真
RoomClip mag 『玄関収納を見直してみませんか?家の顔玄関がスッキリする収納』 に掲載していただきました。 コマンドフックしっかり引っ付いて安定しているので、ほんとに使いやすいです。 https://roomclip.jp/mag/archives/85115?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
RoomClip mag 『玄関収納を見直してみませんか?家の顔玄関がスッキリする収納』 に掲載していただきました。 コマンドフックしっかり引っ付いて安定しているので、ほんとに使いやすいです。 https://roomclip.jp/mag/archives/85115?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
カメラマーク消し📷 階段壁と趣味部屋の壁のクリスマスディスプレイです🎄🎅 ① 階段壁のウォールバーもハロウィン🎃からクリスマスディスプレイに🌲🎅 ② 去年と同じく、yumi.f ちゃん作の編みぐるみにreeちゃんが作ってくれたクリスマスコスプレ🤶 編み編みの達人のコラボ💞 毎日少しずつ、クリスマスディスプレイしてます♫ 今年こそは、ばぁばいい子だからサンタさん🎅来るかな🎁
カメラマーク消し📷 階段壁と趣味部屋の壁のクリスマスディスプレイです🎄🎅 ① 階段壁のウォールバーもハロウィン🎃からクリスマスディスプレイに🌲🎅 ② 去年と同じく、yumi.f ちゃん作の編みぐるみにreeちゃんが作ってくれたクリスマスコスプレ🤶 編み編みの達人のコラボ💞 毎日少しずつ、クリスマスディスプレイしてます♫ 今年こそは、ばぁばいい子だからサンタさん🎅来るかな🎁
CoCo0617
CoCo0617
家族
tantanmaruさんの実例写真
4月から一年生になるわが子。 1月くらいまで、学習机とか、お支度スペースとか、リビング学習机とか、、、どうやって工夫しようかなーと、いろんなアイテムやRCのみなさんの投稿を見ながら、優雅に悩んでたわたし。 いざ2月くらいになると、 卒園とか、入学説明会の類とか、小1の壁の仕事や習い事の調整とか、学童とか、現実的な考えごとが急増して、 あんなに気になってた机のことは後回しに。。🤣笑 そして、リビングの造り付けのデスクスペースで、 ひと月ほど占拠していたミシンごともひと段落し、 ここを子ども用にしてみようか?という話に。 当面、学用品関係は ここに集約しよう。 レイアウト変更に子どもはすごく喜んでるので、 ひとまず、よかったかなー♪ あとは、入学後、うまく機能するか、、、 片付けにくいかな?どうかなー? 当面、様子見ながら、工夫を重ねていきたいと思います🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  お気に入りの家具、椅子♡ 幼児になってストッケから切り替えた イッセイキさんの木製のキッズ チェアです🥰 軽ーいアルダー材で、 まるっこくて、子どもにぴったり✨ ダイニングテーブルで使っていたけれど、 4月からはデスクで愛用することになるかな? 前にRCで見かけたイッセイキさんのデスクも、ステキだったな🥰
4月から一年生になるわが子。 1月くらいまで、学習机とか、お支度スペースとか、リビング学習机とか、、、どうやって工夫しようかなーと、いろんなアイテムやRCのみなさんの投稿を見ながら、優雅に悩んでたわたし。 いざ2月くらいになると、 卒園とか、入学説明会の類とか、小1の壁の仕事や習い事の調整とか、学童とか、現実的な考えごとが急増して、 あんなに気になってた机のことは後回しに。。🤣笑 そして、リビングの造り付けのデスクスペースで、 ひと月ほど占拠していたミシンごともひと段落し、 ここを子ども用にしてみようか?という話に。 当面、学用品関係は ここに集約しよう。 レイアウト変更に子どもはすごく喜んでるので、 ひとまず、よかったかなー♪ あとは、入学後、うまく機能するか、、、 片付けにくいかな?どうかなー? 当面、様子見ながら、工夫を重ねていきたいと思います🤗 ゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚  お気に入りの家具、椅子♡ 幼児になってストッケから切り替えた イッセイキさんの木製のキッズ チェアです🥰 軽ーいアルダー材で、 まるっこくて、子どもにぴったり✨ ダイニングテーブルで使っていたけれど、 4月からはデスクで愛用することになるかな? 前にRCで見かけたイッセイキさんのデスクも、ステキだったな🥰
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
Fumiさんの実例写真
脱衣所のフック2週間たちましたが、全然大丈夫です👏👏👏あんなにポロポロ他のフックは落ちてたのに。凄い それと、洗面台今日、新しいのに変えました 本当は、おしゃれな洗面台にしたかったけど、今月はいろいろ変えたので却下されました😆 でも、今までの洗面台より少し低くなり、孫達は洗いやすいと喜んでました👦🏻
脱衣所のフック2週間たちましたが、全然大丈夫です👏👏👏あんなにポロポロ他のフックは落ちてたのに。凄い それと、洗面台今日、新しいのに変えました 本当は、おしゃれな洗面台にしたかったけど、今月はいろいろ変えたので却下されました😆 でも、今までの洗面台より少し低くなり、孫達は洗いやすいと喜んでました👦🏻
Fumi
Fumi
家族
mashleyさんの実例写真
壁面ディスプレイは飾り方や飾るものだけでなく空間全体の意識も大切。 お部屋を素敵にかつスッキリするには1壁1グループにすると居心地よさが生まれます。 たくさん失敗をしてきて学んだことです。 今回は模様替えで忙しい部屋になった北欧インテリアな客間を落ち着きがありかつ遊び心ある空間へ。 ブログ更新→壁面アートディスプレイのコツ②空間全体の意識を。1壁1グループでスッキリ https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/06/063000
壁面ディスプレイは飾り方や飾るものだけでなく空間全体の意識も大切。 お部屋を素敵にかつスッキリするには1壁1グループにすると居心地よさが生まれます。 たくさん失敗をしてきて学んだことです。 今回は模様替えで忙しい部屋になった北欧インテリアな客間を落ち着きがありかつ遊び心ある空間へ。 ブログ更新→壁面アートディスプレイのコツ②空間全体の意識を。1壁1グループでスッキリ https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/06/063000
mashley
mashley
家族
ryouさんの実例写真
イベント参加です(*´▽`*) 一番お気に入りのクロスはこのリビングのクロスです💓 始めにキッチン側のアクセントクロスを貼って次にカウンター上とカウンター下、最後にテレビ側の広い1壁を張り替えたので全部クロスがちがいます😅 元あった白のクロスといれて5色なので 纏まるか不安だったんですが ブルーグレー系だったので問題なく纏まってよかったです😊❤️ 今日は朝から三男が昨日の夜から8度越えの高熱で夫に仕事を遅刻してもらい病院に連れてってもらいました💦🌡️🏥 PCR検査は陰性だったのでよかった💦 今は自宅で安心して親子でウトウト中です ‪( ³ω³ ).。o‬(っ ̯- )ᐝ
イベント参加です(*´▽`*) 一番お気に入りのクロスはこのリビングのクロスです💓 始めにキッチン側のアクセントクロスを貼って次にカウンター上とカウンター下、最後にテレビ側の広い1壁を張り替えたので全部クロスがちがいます😅 元あった白のクロスといれて5色なので 纏まるか不安だったんですが ブルーグレー系だったので問題なく纏まってよかったです😊❤️ 今日は朝から三男が昨日の夜から8度越えの高熱で夫に仕事を遅刻してもらい病院に連れてってもらいました💦🌡️🏥 PCR検査は陰性だったのでよかった💦 今は自宅で安心して親子でウトウト中です ‪( ³ω³ ).。o‬(っ ̯- )ᐝ
ryou
ryou
4LDK | 家族
Soheyさんの実例写真
RCの皆様のダイソン充電スタンドを参考に、マキタ充電スタンドを簡単DIY☆… ①壁に穴開けたくない②移動させたい③小物も収納したい! 定位置ができて、効率もグッと良くなりました(´ω`) ホムセンと100均で材料費¥1,500くらい。
RCの皆様のダイソン充電スタンドを参考に、マキタ充電スタンドを簡単DIY☆… ①壁に穴開けたくない②移動させたい③小物も収納したい! 定位置ができて、効率もグッと良くなりました(´ω`) ホムセンと100均で材料費¥1,500くらい。
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
saさんの実例写真
フック¥780
モニター当選したこちらのコマンドフックも、クローゼットの横壁に接着!カバンや帽子、ベルトなど様々な小物をかけられてすぐに見つけられて便利! 今まではベルトどこいったー??と探していたので嬉しいです笑
モニター当選したこちらのコマンドフックも、クローゼットの横壁に接着!カバンや帽子、ベルトなど様々な小物をかけられてすぐに見つけられて便利! 今まではベルトどこいったー??と探していたので嬉しいです笑
sa
sa
4LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
1階から見上げた吹抜け
1階から見上げた吹抜け
Takuya
Takuya
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
モニター投稿 №3 * 【コマンドフック】 土間の扉裏!!みっけた😏ニヤリ こちらもかなりのデッドスペース\😍/ 土間には外で使うものや掃除用品なども置いてあって少し混雑してました🧹 使いやすくする為、それぞれ余裕をもたせることに★行き場を失った麦わら帽子も添えて、使いやすくデッドスペースの有効活用もできました♪ わが家の扉がマットブラックなので馴染みまくってます👏**
モニター投稿 №3 * 【コマンドフック】 土間の扉裏!!みっけた😏ニヤリ こちらもかなりのデッドスペース\😍/ 土間には外で使うものや掃除用品なども置いてあって少し混雑してました🧹 使いやすくする為、それぞれ余裕をもたせることに★行き場を失った麦わら帽子も添えて、使いやすくデッドスペースの有効活用もできました♪ わが家の扉がマットブラックなので馴染みまくってます👏**
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
Hiromasa_Segawaさんの実例写真
Hiromasa_Segawa
Hiromasa_Segawa
家族
nahonさんの実例写真
デッドスペース多い我が家 逆に燃えません?こういう隙間 キッチン横の11センチの隙間 ここに、パン粉こぼしても、コップが割れてもすぐに取り出せるように箒とちりとり そしてゴミ袋として使っているレジ袋100枚セット をぶら下げて収納したい 過去色々やってみました 壁に画鋲をつけてフック←手を入れて作業するたびに落ちる 食器棚側に両面テープで100均のモップキャッチ←取り出す側が反対で使えずしまいには落ちる 11センチの突っ張り棒をキャンドゥで見つけたので 設置←下に力をかけると突っ張り棒がおちる 現在は突っ張り棒に滑り止めのキャップをつけて 突っ張り棒に紐をくくりつけてレジ袋を設置 箒とちりとりはコマンドフックを活用 落ちてこないストレスフリー そしてセットで収納できる喜び 床から上がっているので下も掃除しやすいです おまけですが 隙間が暗すぎて手探りになりがちな11センチ ダイソーの充電式(電池式でないところがよい) 人感センサーつきライトをマグネットでつけています。食器棚側にはマステ貼ってマグネット貼りました 充電なくなってもすぐに取りはずしできます
デッドスペース多い我が家 逆に燃えません?こういう隙間 キッチン横の11センチの隙間 ここに、パン粉こぼしても、コップが割れてもすぐに取り出せるように箒とちりとり そしてゴミ袋として使っているレジ袋100枚セット をぶら下げて収納したい 過去色々やってみました 壁に画鋲をつけてフック←手を入れて作業するたびに落ちる 食器棚側に両面テープで100均のモップキャッチ←取り出す側が反対で使えずしまいには落ちる 11センチの突っ張り棒をキャンドゥで見つけたので 設置←下に力をかけると突っ張り棒がおちる 現在は突っ張り棒に滑り止めのキャップをつけて 突っ張り棒に紐をくくりつけてレジ袋を設置 箒とちりとりはコマンドフックを活用 落ちてこないストレスフリー そしてセットで収納できる喜び 床から上がっているので下も掃除しやすいです おまけですが 隙間が暗すぎて手探りになりがちな11センチ ダイソーの充電式(電池式でないところがよい) 人感センサーつきライトをマグネットでつけています。食器棚側にはマステ貼ってマグネット貼りました 充電なくなってもすぐに取りはずしできます
nahon
nahon
3LDK | 家族
もっと見る

1wallが気になるあなたにおすすめ

1wallの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ