桃の節句 ガラスのお雛様

22枚の部屋写真から16枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
ひな祭りイベント用picです。 gallery365で購入したガラスのお雛様を飾っています。 ほんの僅かですが、お雛様とお内裏様を内向きにして、仲睦まじさをアピール♪ リースは、藤色と白の水引でハートを作り、ダイソーとフランフランの造花、コットンパールを付けました。 壁には、折り紙で作った桜の紋切り(江戸時代の子供達が楽しんだ切り紙遊びです)を貼りました。 https://kids.gakken.co.jp/parents/hobby/monkiriasobi/ 雪洞の代わりに、ダイソーの桜の豆皿にレースペーパーで包んだLEDライトと、水引で作った蝶を置きました。 https://www.youtube.com/watch?v=DI9mJFGz1_g 目立たないですが、グラスの中にクラックビー玉を入れ、造花を飾っています。 クラックビー玉の作り方 https://matome.naver.jp/odai/2143641660908545501 今まで子供達に昔ながらの水引や紋切り遊びなどを伝えてなかったので、このイベントを機に、一緒に作ってみました♪ 将来、孫にも伝えられたら良いなぁ(╹◡╹)
ひな祭りイベント用picです。 gallery365で購入したガラスのお雛様を飾っています。 ほんの僅かですが、お雛様とお内裏様を内向きにして、仲睦まじさをアピール♪ リースは、藤色と白の水引でハートを作り、ダイソーとフランフランの造花、コットンパールを付けました。 壁には、折り紙で作った桜の紋切り(江戸時代の子供達が楽しんだ切り紙遊びです)を貼りました。 https://kids.gakken.co.jp/parents/hobby/monkiriasobi/ 雪洞の代わりに、ダイソーの桜の豆皿にレースペーパーで包んだLEDライトと、水引で作った蝶を置きました。 https://www.youtube.com/watch?v=DI9mJFGz1_g 目立たないですが、グラスの中にクラックビー玉を入れ、造花を飾っています。 クラックビー玉の作り方 https://matome.naver.jp/odai/2143641660908545501 今まで子供達に昔ながらの水引や紋切り遊びなどを伝えてなかったので、このイベントを機に、一緒に作ってみました♪ 将来、孫にも伝えられたら良いなぁ(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
masumiさんの実例写真
🌸桃の節句🌸 満開の桜🌸 記念に上げさせて下さい🥰 現在は 見事な葉桜になってますが ソレはそれでオツです 季節の行事は大切に楽しみたいです🎶
🌸桃の節句🌸 満開の桜🌸 記念に上げさせて下さい🥰 現在は 見事な葉桜になってますが ソレはそれでオツです 季節の行事は大切に楽しみたいです🎶
masumi
masumi
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
先日来から、お店に飾られた小さな小さなガラスの雛人形🎎が気になっていた。 縮緬で出来てる小さな雛人形も好きだが、今年は何故かガラスのお雛様にドキドキ💓💗💓💗 こちらは2種類のガラスの雛人形が売られていた。 もう一つは座りびなで確か🧐半円・・・ 私は立ち雛を選んで来た❤️これは最後だった。
先日来から、お店に飾られた小さな小さなガラスの雛人形🎎が気になっていた。 縮緬で出来てる小さな雛人形も好きだが、今年は何故かガラスのお雛様にドキドキ💓💗💓💗 こちらは2種類のガラスの雛人形が売られていた。 もう一つは座りびなで確か🧐半円・・・ 私は立ち雛を選んで来た❤️これは最後だった。
KYON
KYON
4LDK | 家族
blue_earthさんの実例写真
ガラスの小さなお雛様 玄関に飾っています♡ 木目込みっぽくてお気に入り
ガラスの小さなお雛様 玄関に飾っています♡ 木目込みっぽくてお気に入り
blue_earth
blue_earth
1LDK | 一人暮らし
Rin.さんの実例写真
ガラスのお雛様✧‧˚ 娘も大きくなり ここ何年かきちんと雛飾りを出しておらず…( ᵕ ᵕ̩̩ ) でもやっぱり飾りたくて 気泡がとってもキレイなこちらを 昨年お迎えしました♡ ずっと眺めていられるほど お気に入り…✧‧˚
ガラスのお雛様✧‧˚ 娘も大きくなり ここ何年かきちんと雛飾りを出しておらず…( ᵕ ᵕ̩̩ ) でもやっぱり飾りたくて 気泡がとってもキレイなこちらを 昨年お迎えしました♡ ずっと眺めていられるほど お気に入り…✧‧˚
Rin.
Rin.
家族
mariagardenさんの実例写真
長崎ではお馴染みの桃カステラ🍑 ひな祭りが近づくとスーパーでも売られてます🎵 桃の形をしたカステラスポンジの上には甘~い甘~い白い砂糖菓子がのってます🍑 カロリーオーバーになりそうなので買わないつもりだったけどやっぱり毎年買ってしまいます😓 ひな祭り🎎のソールフードです🍑
長崎ではお馴染みの桃カステラ🍑 ひな祭りが近づくとスーパーでも売られてます🎵 桃の形をしたカステラスポンジの上には甘~い甘~い白い砂糖菓子がのってます🍑 カロリーオーバーになりそうなので買わないつもりだったけどやっぱり毎年買ってしまいます😓 ひな祭り🎎のソールフードです🍑
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
tom_myさんの実例写真
tom_my
tom_my
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
我が家のお雛様はガラスのお雛様。豆皿にお干菓子や、金平糖などをおいて飾ります。お気に入りの手毬は、お正月、桃の節句、端午の節句と飾り棚で映えてくれます。
我が家のお雛様はガラスのお雛様。豆皿にお干菓子や、金平糖などをおいて飾ります。お気に入りの手毬は、お正月、桃の節句、端午の節句と飾り棚で映えてくれます。
mk
mk
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
新入りのガラスのおひな様 階段脇のニッチに水差し中のアイビーと 一緒に!
新入りのガラスのおひな様 階段脇のニッチに水差し中のアイビーと 一緒に!
ami
ami
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
桃のお節句❣️ ももの花🌸が開きました🤗♬ 可愛いらしい濃いピンク色が春を連れて 来てくれるようです ガラスのお雛様と記念に一枚パシャリ📸
桃のお節句❣️ ももの花🌸が開きました🤗♬ 可愛いらしい濃いピンク色が春を連れて 来てくれるようです ガラスのお雛様と記念に一枚パシャリ📸
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
ChipDaleさんの実例写真
ChipDale
ChipDale
4LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
いちおう。🎎 おはようございます。 桃の節句、ひな祭り。🎎 1人者ですが いちおう飾ってみました。😅😅😅 ガラス好きなので ガラスの雛人形です。🤗
いちおう。🎎 おはようございます。 桃の節句、ひな祭り。🎎 1人者ですが いちおう飾ってみました。😅😅😅 ガラス好きなので ガラスの雛人形です。🤗
mtmt
mtmt
junjunさんの実例写真
お雛様コレクション
お雛様コレクション
junjun
junjun
家族
khma88さんの実例写真
ようやく お雛様出しました…‎|•'-'•)و✧ ケースに入ってるので 反射して色々うつりこむー!!( ꒪Д꒪) で、ケース外そうとしたら お雛が脱走しそうになったので諦めました。 ( Ꙩꙩ )落とすかと思った…
ようやく お雛様出しました…‎|•'-'•)و✧ ケースに入ってるので 反射して色々うつりこむー!!( ꒪Д꒪) で、ケース外そうとしたら お雛が脱走しそうになったので諦めました。 ( Ꙩꙩ )落とすかと思った…
khma88
khma88
家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :教えて!あなたのお部屋作り 2月の設 2022 我が家はだいたいひと月ごとに季節を先取りしたテーマを決めてインテリアのディスプレイやウォールデコを楽しみます。  そのお部屋作りをするにあたって、流れとしては、 ①テーマ(サブテーマ)決め ②脳内配置シュミレーション (2〜3パターンアイデアを考えておく) ③実際に配置 (来年)のディスプレイ時にも参考になるので、ディスプレイを変える度に必ず写真をとって記録してます。 ④調整 と言う感じです。 先日投稿致しました↓ https://roomclip.jp/photo/OxVG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらのお皿のディスプレイを例にご説明しますと、 写真① ガラスの小さなお雛様の台座として使用 →お皿の深さでお雛様が映えずボツ 写真② お皿自体をメインに飾る →(個々の飾りとしては気に入ったのですが、)両サイドの飾りとの統一がイマイチでボツ (㊧菱餅に見立てたガラスボックス、㊨ハーバリウム風ディスプレイ) 写真③ 飾る場所を変えて、ちりめん細工を入れて飾る →お皿の柄が生かされてないのでボツ 写真④ やはりお皿を生かしたディスプレイにする。 →(ほぼこれで決まりかけていましたが、)台座のアクリル板とお皿スタンドがプラスチックなのがお皿に合わない気がしてボツ 写真⑤ サブテーマの貝合わせ要素を加える。 また、お皿などを引き立たせる為、台座とお皿スタンドを黒に変える。 →ほぼこのスタイルに確定。 限りあるアイテムの中でのディスプレイ、デコレーションはいつも悩みますが、毎日目にする物なので、自己満足の世界ですが、できるだけ納得して飾りたいと常々思ってます。 これが、私のお部屋づくりでしょうか…。 写真⑤の後、更に最終調整をしました。 それはまた次回にご紹介させてください。
イベント参加 :教えて!あなたのお部屋作り 2月の設 2022 我が家はだいたいひと月ごとに季節を先取りしたテーマを決めてインテリアのディスプレイやウォールデコを楽しみます。  そのお部屋作りをするにあたって、流れとしては、 ①テーマ(サブテーマ)決め ②脳内配置シュミレーション (2〜3パターンアイデアを考えておく) ③実際に配置 (来年)のディスプレイ時にも参考になるので、ディスプレイを変える度に必ず写真をとって記録してます。 ④調整 と言う感じです。 先日投稿致しました↓ https://roomclip.jp/photo/OxVG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらのお皿のディスプレイを例にご説明しますと、 写真① ガラスの小さなお雛様の台座として使用 →お皿の深さでお雛様が映えずボツ 写真② お皿自体をメインに飾る →(個々の飾りとしては気に入ったのですが、)両サイドの飾りとの統一がイマイチでボツ (㊧菱餅に見立てたガラスボックス、㊨ハーバリウム風ディスプレイ) 写真③ 飾る場所を変えて、ちりめん細工を入れて飾る →お皿の柄が生かされてないのでボツ 写真④ やはりお皿を生かしたディスプレイにする。 →(ほぼこれで決まりかけていましたが、)台座のアクリル板とお皿スタンドがプラスチックなのがお皿に合わない気がしてボツ 写真⑤ サブテーマの貝合わせ要素を加える。 また、お皿などを引き立たせる為、台座とお皿スタンドを黒に変える。 →ほぼこのスタイルに確定。 限りあるアイテムの中でのディスプレイ、デコレーションはいつも悩みますが、毎日目にする物なので、自己満足の世界ですが、できるだけ納得して飾りたいと常々思ってます。 これが、私のお部屋づくりでしょうか…。 写真⑤の後、更に最終調整をしました。 それはまた次回にご紹介させてください。
citsurae
citsurae
yumiさんの実例写真
桃の節句~小樽ガラス館で買ったお雛様~
桃の節句~小樽ガラス館で買ったお雛様~
yumi
yumi

桃の節句 ガラスのお雛様の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

桃の節句 ガラスのお雛様

22枚の部屋写真から16枚をセレクト
sumikoさんの実例写真
ひな祭りイベント用picです。 gallery365で購入したガラスのお雛様を飾っています。 ほんの僅かですが、お雛様とお内裏様を内向きにして、仲睦まじさをアピール♪ リースは、藤色と白の水引でハートを作り、ダイソーとフランフランの造花、コットンパールを付けました。 壁には、折り紙で作った桜の紋切り(江戸時代の子供達が楽しんだ切り紙遊びです)を貼りました。 https://kids.gakken.co.jp/parents/hobby/monkiriasobi/ 雪洞の代わりに、ダイソーの桜の豆皿にレースペーパーで包んだLEDライトと、水引で作った蝶を置きました。 https://www.youtube.com/watch?v=DI9mJFGz1_g 目立たないですが、グラスの中にクラックビー玉を入れ、造花を飾っています。 クラックビー玉の作り方 https://matome.naver.jp/odai/2143641660908545501 今まで子供達に昔ながらの水引や紋切り遊びなどを伝えてなかったので、このイベントを機に、一緒に作ってみました♪ 将来、孫にも伝えられたら良いなぁ(╹◡╹)
ひな祭りイベント用picです。 gallery365で購入したガラスのお雛様を飾っています。 ほんの僅かですが、お雛様とお内裏様を内向きにして、仲睦まじさをアピール♪ リースは、藤色と白の水引でハートを作り、ダイソーとフランフランの造花、コットンパールを付けました。 壁には、折り紙で作った桜の紋切り(江戸時代の子供達が楽しんだ切り紙遊びです)を貼りました。 https://kids.gakken.co.jp/parents/hobby/monkiriasobi/ 雪洞の代わりに、ダイソーの桜の豆皿にレースペーパーで包んだLEDライトと、水引で作った蝶を置きました。 https://www.youtube.com/watch?v=DI9mJFGz1_g 目立たないですが、グラスの中にクラックビー玉を入れ、造花を飾っています。 クラックビー玉の作り方 https://matome.naver.jp/odai/2143641660908545501 今まで子供達に昔ながらの水引や紋切り遊びなどを伝えてなかったので、このイベントを機に、一緒に作ってみました♪ 将来、孫にも伝えられたら良いなぁ(╹◡╹)
sumiko
sumiko
4LDK
masumiさんの実例写真
🌸桃の節句🌸 満開の桜🌸 記念に上げさせて下さい🥰 現在は 見事な葉桜になってますが ソレはそれでオツです 季節の行事は大切に楽しみたいです🎶
🌸桃の節句🌸 満開の桜🌸 記念に上げさせて下さい🥰 現在は 見事な葉桜になってますが ソレはそれでオツです 季節の行事は大切に楽しみたいです🎶
masumi
masumi
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
先日来から、お店に飾られた小さな小さなガラスの雛人形🎎が気になっていた。 縮緬で出来てる小さな雛人形も好きだが、今年は何故かガラスのお雛様にドキドキ💓💗💓💗 こちらは2種類のガラスの雛人形が売られていた。 もう一つは座りびなで確か🧐半円・・・ 私は立ち雛を選んで来た❤️これは最後だった。
先日来から、お店に飾られた小さな小さなガラスの雛人形🎎が気になっていた。 縮緬で出来てる小さな雛人形も好きだが、今年は何故かガラスのお雛様にドキドキ💓💗💓💗 こちらは2種類のガラスの雛人形が売られていた。 もう一つは座りびなで確か🧐半円・・・ 私は立ち雛を選んで来た❤️これは最後だった。
KYON
KYON
4LDK | 家族
blue_earthさんの実例写真
ガラスの小さなお雛様 玄関に飾っています♡ 木目込みっぽくてお気に入り
ガラスの小さなお雛様 玄関に飾っています♡ 木目込みっぽくてお気に入り
blue_earth
blue_earth
1LDK | 一人暮らし
Rin.さんの実例写真
ガラスのお雛様✧‧˚ 娘も大きくなり ここ何年かきちんと雛飾りを出しておらず…( ᵕ ᵕ̩̩ ) でもやっぱり飾りたくて 気泡がとってもキレイなこちらを 昨年お迎えしました♡ ずっと眺めていられるほど お気に入り…✧‧˚
ガラスのお雛様✧‧˚ 娘も大きくなり ここ何年かきちんと雛飾りを出しておらず…( ᵕ ᵕ̩̩ ) でもやっぱり飾りたくて 気泡がとってもキレイなこちらを 昨年お迎えしました♡ ずっと眺めていられるほど お気に入り…✧‧˚
Rin.
Rin.
家族
mariagardenさんの実例写真
長崎ではお馴染みの桃カステラ🍑 ひな祭りが近づくとスーパーでも売られてます🎵 桃の形をしたカステラスポンジの上には甘~い甘~い白い砂糖菓子がのってます🍑 カロリーオーバーになりそうなので買わないつもりだったけどやっぱり毎年買ってしまいます😓 ひな祭り🎎のソールフードです🍑
長崎ではお馴染みの桃カステラ🍑 ひな祭りが近づくとスーパーでも売られてます🎵 桃の形をしたカステラスポンジの上には甘~い甘~い白い砂糖菓子がのってます🍑 カロリーオーバーになりそうなので買わないつもりだったけどやっぱり毎年買ってしまいます😓 ひな祭り🎎のソールフードです🍑
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
tom_myさんの実例写真
tom_my
tom_my
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
我が家のお雛様はガラスのお雛様。豆皿にお干菓子や、金平糖などをおいて飾ります。お気に入りの手毬は、お正月、桃の節句、端午の節句と飾り棚で映えてくれます。
我が家のお雛様はガラスのお雛様。豆皿にお干菓子や、金平糖などをおいて飾ります。お気に入りの手毬は、お正月、桃の節句、端午の節句と飾り棚で映えてくれます。
mk
mk
4LDK | 家族
amiさんの実例写真
新入りのガラスのおひな様 階段脇のニッチに水差し中のアイビーと 一緒に!
新入りのガラスのおひな様 階段脇のニッチに水差し中のアイビーと 一緒に!
ami
ami
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
桃のお節句❣️ ももの花🌸が開きました🤗♬ 可愛いらしい濃いピンク色が春を連れて 来てくれるようです ガラスのお雛様と記念に一枚パシャリ📸
桃のお節句❣️ ももの花🌸が開きました🤗♬ 可愛いらしい濃いピンク色が春を連れて 来てくれるようです ガラスのお雛様と記念に一枚パシャリ📸
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
ChipDaleさんの実例写真
ChipDale
ChipDale
4LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
いちおう。🎎 おはようございます。 桃の節句、ひな祭り。🎎 1人者ですが いちおう飾ってみました。😅😅😅 ガラス好きなので ガラスの雛人形です。🤗
いちおう。🎎 おはようございます。 桃の節句、ひな祭り。🎎 1人者ですが いちおう飾ってみました。😅😅😅 ガラス好きなので ガラスの雛人形です。🤗
mtmt
mtmt
junjunさんの実例写真
お雛様コレクション
お雛様コレクション
junjun
junjun
家族
khma88さんの実例写真
ようやく お雛様出しました…‎|•'-'•)و✧ ケースに入ってるので 反射して色々うつりこむー!!( ꒪Д꒪) で、ケース外そうとしたら お雛が脱走しそうになったので諦めました。 ( Ꙩꙩ )落とすかと思った…
ようやく お雛様出しました…‎|•'-'•)و✧ ケースに入ってるので 反射して色々うつりこむー!!( ꒪Д꒪) で、ケース外そうとしたら お雛が脱走しそうになったので諦めました。 ( Ꙩꙩ )落とすかと思った…
khma88
khma88
家族
citsuraeさんの実例写真
イベント参加 :教えて!あなたのお部屋作り 2月の設 2022 我が家はだいたいひと月ごとに季節を先取りしたテーマを決めてインテリアのディスプレイやウォールデコを楽しみます。  そのお部屋作りをするにあたって、流れとしては、 ①テーマ(サブテーマ)決め ②脳内配置シュミレーション (2〜3パターンアイデアを考えておく) ③実際に配置 (来年)のディスプレイ時にも参考になるので、ディスプレイを変える度に必ず写真をとって記録してます。 ④調整 と言う感じです。 先日投稿致しました↓ https://roomclip.jp/photo/OxVG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらのお皿のディスプレイを例にご説明しますと、 写真① ガラスの小さなお雛様の台座として使用 →お皿の深さでお雛様が映えずボツ 写真② お皿自体をメインに飾る →(個々の飾りとしては気に入ったのですが、)両サイドの飾りとの統一がイマイチでボツ (㊧菱餅に見立てたガラスボックス、㊨ハーバリウム風ディスプレイ) 写真③ 飾る場所を変えて、ちりめん細工を入れて飾る →お皿の柄が生かされてないのでボツ 写真④ やはりお皿を生かしたディスプレイにする。 →(ほぼこれで決まりかけていましたが、)台座のアクリル板とお皿スタンドがプラスチックなのがお皿に合わない気がしてボツ 写真⑤ サブテーマの貝合わせ要素を加える。 また、お皿などを引き立たせる為、台座とお皿スタンドを黒に変える。 →ほぼこのスタイルに確定。 限りあるアイテムの中でのディスプレイ、デコレーションはいつも悩みますが、毎日目にする物なので、自己満足の世界ですが、できるだけ納得して飾りたいと常々思ってます。 これが、私のお部屋づくりでしょうか…。 写真⑤の後、更に最終調整をしました。 それはまた次回にご紹介させてください。
イベント参加 :教えて!あなたのお部屋作り 2月の設 2022 我が家はだいたいひと月ごとに季節を先取りしたテーマを決めてインテリアのディスプレイやウォールデコを楽しみます。  そのお部屋作りをするにあたって、流れとしては、 ①テーマ(サブテーマ)決め ②脳内配置シュミレーション (2〜3パターンアイデアを考えておく) ③実際に配置 (来年)のディスプレイ時にも参考になるので、ディスプレイを変える度に必ず写真をとって記録してます。 ④調整 と言う感じです。 先日投稿致しました↓ https://roomclip.jp/photo/OxVG?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらのお皿のディスプレイを例にご説明しますと、 写真① ガラスの小さなお雛様の台座として使用 →お皿の深さでお雛様が映えずボツ 写真② お皿自体をメインに飾る →(個々の飾りとしては気に入ったのですが、)両サイドの飾りとの統一がイマイチでボツ (㊧菱餅に見立てたガラスボックス、㊨ハーバリウム風ディスプレイ) 写真③ 飾る場所を変えて、ちりめん細工を入れて飾る →お皿の柄が生かされてないのでボツ 写真④ やはりお皿を生かしたディスプレイにする。 →(ほぼこれで決まりかけていましたが、)台座のアクリル板とお皿スタンドがプラスチックなのがお皿に合わない気がしてボツ 写真⑤ サブテーマの貝合わせ要素を加える。 また、お皿などを引き立たせる為、台座とお皿スタンドを黒に変える。 →ほぼこのスタイルに確定。 限りあるアイテムの中でのディスプレイ、デコレーションはいつも悩みますが、毎日目にする物なので、自己満足の世界ですが、できるだけ納得して飾りたいと常々思ってます。 これが、私のお部屋づくりでしょうか…。 写真⑤の後、更に最終調整をしました。 それはまた次回にご紹介させてください。
citsurae
citsurae
yumiさんの実例写真
桃の節句~小樽ガラス館で買ったお雛様~
桃の節句~小樽ガラス館で買ったお雛様~
yumi
yumi

桃の節句 ガラスのお雛様の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ