春リース

667枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
今年最初のリースができました〜🌼 先日UPした花瓶の花束を、そのままリースに仕立てました😝 長らく色褪せたドライたちに囲まれてたけど、やっぱり春は鮮やかなカラーがいいですね〜🥰 上手くドライになりますように🙏🏻 今日も寒いけど、明日からは春模様らしいので、暖かくなるのが楽しみ〜💕
今年最初のリースができました〜🌼 先日UPした花瓶の花束を、そのままリースに仕立てました😝 長らく色褪せたドライたちに囲まれてたけど、やっぱり春は鮮やかなカラーがいいですね〜🥰 上手くドライになりますように🙏🏻 今日も寒いけど、明日からは春模様らしいので、暖かくなるのが楽しみ〜💕
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
造花だけど春っぽくなって嬉しい☘️☺️
造花だけど春っぽくなって嬉しい☘️☺️
lalala
lalala
4LDK
takaさんの実例写真
ピンクに塗り替えたディスプレイボード。 春のお花が似合います♡
ピンクに塗り替えたディスプレイボード。 春のお花が似合います♡
taka
taka
2LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
ひまつぶし。 セリアのミニミニリースにフェイクグリーンと花かんざしをくっつけてみました* 春らしいリースになりました*:.。..。.:*゚+。゚・*:.。. .。.:*
ひまつぶし。 セリアのミニミニリースにフェイクグリーンと花かんざしをくっつけてみました* 春らしいリースになりました*:.。..。.:*゚+。゚・*:.。. .。.:*
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
souyaさんの実例写真
アネモネと小花を中心にした、春のリースを作りました🪻 リース作りが楽しすぎて、色々なお花で無限にに作り続けたいくらいですが、保管場所がないのでなかなか増やせないのがネックです😖
アネモネと小花を中心にした、春のリースを作りました🪻 リース作りが楽しすぎて、色々なお花で無限にに作り続けたいくらいですが、保管場所がないのでなかなか増やせないのがネックです😖
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
tomotomo325さんの実例写真
昨日のワークショップで作ったリース♪ 普段自分では選ばないようなパーツを使って可愛らしい春にピッタリのリースが出来ました♡
昨日のワークショップで作ったリース♪ 普段自分では選ばないようなパーツを使って可愛らしい春にピッタリのリースが出来ました♡
tomotomo325
tomotomo325
aikoさんの実例写真
春のリースワークショップに参加し、作成しました! リース作りは2回目… 今回はワイヤーで束を作り、縛っていくやり方で作りました。 バランスが…ですが、ドライになっていく過程を楽しみつつ愛でていきます(*^^*)
春のリースワークショップに参加し、作成しました! リース作りは2回目… 今回はワイヤーで束を作り、縛っていくやり方で作りました。 バランスが…ですが、ドライになっていく過程を楽しみつつ愛でていきます(*^^*)
aiko
aiko
3LDK | 家族
keishaさんの実例写真
100均のグッズを使って春のリース作りました🍃🌸🐝🌸🍃 今回は桜を入れたかったのでドアに合わせた青とピンクでまとめました。 そしてイースターを意識してど真ん中にミッフィー(・ⅹ・) 実はえんぴつ削りです(笑) リボンも同系のブルーを合わせてティファニーブルーぽい印象にさせてみました!!
100均のグッズを使って春のリース作りました🍃🌸🐝🌸🍃 今回は桜を入れたかったのでドアに合わせた青とピンクでまとめました。 そしてイースターを意識してど真ん中にミッフィー(・ⅹ・) 実はえんぴつ削りです(笑) リボンも同系のブルーを合わせてティファニーブルーぽい印象にさせてみました!!
keisha
keisha
カップル
Maryさんの実例写真
春休みに入る前に 玄関に飾る春リースを作りました⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ リースと造花のバラは家に余っていたもの🌹 これまた余っていた粘土をこねこねして イースターエッグとウサギを手作りしました🐰🥚 何も買ってないのでタダですわよ、奥さん!🤣 ウサギの顔を描くときに、 ミッフィーちゃんぽくしたら可愛い❣️(・×・) と思って描いてみたのですが、 なんか残念な感じに😂 口のバランスが変なのかな🤔 ともあれ、 お花畑でイースターエッグ探し🥚❣️をテーマに グルーガンでくっつけたら完成です(๑˃̵ᴗ˂̵)و イースターのイベント自体は いまだによく分かってませんが、 卵とお花とウサギ?みたいなイメージを そのままリースにしてみました🤣 久しぶりに粘土こねこねしたら楽しかったので 春休みは毎日のように 娘っことハンドメイド楽しんでます🎶 そんな姿を見てる息子っちも 何やら釣り道具を工作で作って遊んでます(*´艸`) 2人とも、手作りや工作が大好きなんですが 図工の成績は意外と普通で なんでかな?🤔と思ってたんですが、 持ち帰った作品を見てたらなんとなく分かりました😂 娘っこ→こだわりすぎて時間オーバーしまくる😅 息子っち→決まったものを作る図工は適当🤣 手作り、工作好きは完全に私からの遺伝なのですが 性格が全然違うので面白いです(((*≧艸≦)ププッ
春休みに入る前に 玄関に飾る春リースを作りました⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ リースと造花のバラは家に余っていたもの🌹 これまた余っていた粘土をこねこねして イースターエッグとウサギを手作りしました🐰🥚 何も買ってないのでタダですわよ、奥さん!🤣 ウサギの顔を描くときに、 ミッフィーちゃんぽくしたら可愛い❣️(・×・) と思って描いてみたのですが、 なんか残念な感じに😂 口のバランスが変なのかな🤔 ともあれ、 お花畑でイースターエッグ探し🥚❣️をテーマに グルーガンでくっつけたら完成です(๑˃̵ᴗ˂̵)و イースターのイベント自体は いまだによく分かってませんが、 卵とお花とウサギ?みたいなイメージを そのままリースにしてみました🤣 久しぶりに粘土こねこねしたら楽しかったので 春休みは毎日のように 娘っことハンドメイド楽しんでます🎶 そんな姿を見てる息子っちも 何やら釣り道具を工作で作って遊んでます(*´艸`) 2人とも、手作りや工作が大好きなんですが 図工の成績は意外と普通で なんでかな?🤔と思ってたんですが、 持ち帰った作品を見てたらなんとなく分かりました😂 娘っこ→こだわりすぎて時間オーバーしまくる😅 息子っち→決まったものを作る図工は適当🤣 手作り、工作好きは完全に私からの遺伝なのですが 性格が全然違うので面白いです(((*≧艸≦)ププッ
Mary
Mary
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
あけましておめでとうございます✨️ 昨年は楽しい時間をありがとうございました♡♡ 今年は…… 色々と変化のある年になりそうです✨️ まずは、息子(28歳)。 大学時代から本格的に筋トレを 始め、トレーナーのバイトを経て、 ジムトレーナーとして勤務していましたが、 いつか独立したいと話していました✨️ そして、ついに2月にパーソナルジムを OPENすることになりました✨ 個人事業主としてやっていく事は、 生活も掛かっているし、 (昨年からひとり暮らしをしています) 親としては少し不安ですが…… 若いうちしか出来ない事を、 思う存分やって欲しい!! それが一番の望みです✨️ そして、私……。 現在、給食調理員として15年近く 働いていますが…… 4月からは、午前中のみの勤務とし、 午後は療養中の実母のお世話や、 趣味であるアーティフィシャルフラワーの ハンドメイド作品販売を、 自宅で年に2回くらい、マルシェのような カタチで開催したい、と思っています♡♡ 既に今春は、前回マルシェを開催した、 職場の元先輩のおうちで、やることが 決定しています♡♡ picは、春を先取りしたリースです✨️ マルシェで販売予定です♡♡ なにかを始める時の準備や心構えは、 楽しいやら、落ち着かないやらで、 毎日が目まぐるしく過ぎてゆく感じがします。 でも、息子も私も……今は サクセスストーリーしか描いていないかな笑笑 そんなわけで…… 今年は沢山のフレンドさんに お会いできたらいいな、と思っています♡♡ 今年も変わらず、よろしくお願いいたします♡♡
あけましておめでとうございます✨️ 昨年は楽しい時間をありがとうございました♡♡ 今年は…… 色々と変化のある年になりそうです✨️ まずは、息子(28歳)。 大学時代から本格的に筋トレを 始め、トレーナーのバイトを経て、 ジムトレーナーとして勤務していましたが、 いつか独立したいと話していました✨️ そして、ついに2月にパーソナルジムを OPENすることになりました✨ 個人事業主としてやっていく事は、 生活も掛かっているし、 (昨年からひとり暮らしをしています) 親としては少し不安ですが…… 若いうちしか出来ない事を、 思う存分やって欲しい!! それが一番の望みです✨️ そして、私……。 現在、給食調理員として15年近く 働いていますが…… 4月からは、午前中のみの勤務とし、 午後は療養中の実母のお世話や、 趣味であるアーティフィシャルフラワーの ハンドメイド作品販売を、 自宅で年に2回くらい、マルシェのような カタチで開催したい、と思っています♡♡ 既に今春は、前回マルシェを開催した、 職場の元先輩のおうちで、やることが 決定しています♡♡ picは、春を先取りしたリースです✨️ マルシェで販売予定です♡♡ なにかを始める時の準備や心構えは、 楽しいやら、落ち着かないやらで、 毎日が目まぐるしく過ぎてゆく感じがします。 でも、息子も私も……今は サクセスストーリーしか描いていないかな笑笑 そんなわけで…… 今年は沢山のフレンドさんに お会いできたらいいな、と思っています♡♡ 今年も変わらず、よろしくお願いいたします♡♡
hiro
hiro
家族
victorianさんの実例写真
玄関ドアの春リースはこちら💕 室内リビングの物とはまた少し違います。 ちょっとした強風にも耐えられそうな方を外用にしました😅
玄関ドアの春リースはこちら💕 室内リビングの物とはまた少し違います。 ちょっとした強風にも耐えられそうな方を外用にしました😅
victorian
victorian
家族
mayuさんの実例写真
昨日梅田のナチュラルキッチン二軒ハシゴして材料を集めて作りました(*^▽^*)
昨日梅田のナチュラルキッチン二軒ハシゴして材料を集めて作りました(*^▽^*)
mayu
mayu
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
全て100均です!! 春を先取り〜❁⃘*.゚ 女子のような色合いの中に ちゃんとパープルを入れて大人っぽさを?
全て100均です!! 春を先取り〜❁⃘*.゚ 女子のような色合いの中に ちゃんとパープルを入れて大人っぽさを?
Aya
Aya
Shion+さんの実例写真
Seriaで購入してきた素材で作ったローズの春リースです。費用は500〜600円くらいです。ゆる〜い製作なので、室内用の玄関リースとして飾ってます 材料: アンティークカラーのローズ1本 とアジアンタムのガーランド1本 リース 結束バンド11本(ほかの100均の残り)
Seriaで購入してきた素材で作ったローズの春リースです。費用は500〜600円くらいです。ゆる〜い製作なので、室内用の玄関リースとして飾ってます 材料: アンティークカラーのローズ1本 とアジアンタムのガーランド1本 リース 結束バンド11本(ほかの100均の残り)
Shion+
Shion+
3DK | 家族
berryberryさんの実例写真
natural kitchenの材料で春のリースを作ってみました😊 造花でもかわいい。
natural kitchenの材料で春のリースを作ってみました😊 造花でもかわいい。
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
chiachiさんの実例写真
春リース♡
春リース♡
chiachi
chiachi
2LDK | カップル
kurumichocoさんの実例写真
茶色だった長椅子を白くペイント✩⃛全体を白ベースに統一したらお正月飾りも映えました(♡ˊ艸ˋ)* 🎍🍊🐭🧸🐰🐑
茶色だった長椅子を白くペイント✩⃛全体を白ベースに統一したらお正月飾りも映えました(♡ˊ艸ˋ)* 🎍🍊🐭🧸🐰🐑
kurumichoco
kurumichoco
hon2さんの実例写真
Spring Edition
Spring Edition
hon2
hon2
nkamtさんの実例写真
ピンク×グリーンリース作りました minneでもいくつか出品中なので よかったらプロフィールのウェブリンクから 覗いてみてください☺️🌷
ピンク×グリーンリース作りました minneでもいくつか出品中なので よかったらプロフィールのウェブリンクから 覗いてみてください☺️🌷
nkamt
nkamt
chienaさんの実例写真
昨年秋に作ったスモークツリーのリースがポロポロ取れるので(笑)、全て解体して春リースにリメイク♡ 全てダイソーでしめて400円♪
昨年秋に作ったスモークツリーのリースがポロポロ取れるので(笑)、全て解体して春リースにリメイク♡ 全てダイソーでしめて400円♪
chiena
chiena
emiさんの実例写真
ダイソーのリースとお花で玄関のドアに飾る春リースを作りました゚・*:.。❁
ダイソーのリースとお花で玄関のドアに飾る春リースを作りました゚・*:.。❁
emi
emi
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
下駄箱の上です。 こんな事(ディスプレイ)ばかりしてるから、家族は特に反応しません( ;´Д`) リースは先日作った物で、素材はほぼ100均。 手芸屋さんで購入した発泡スチロールの卵ににアクリル絵の具を塗り、一部にはレースを貼っています。 ペーパーフラワーはコピー用紙で作り、チークで薄く色付けしました。 ウサギは、セリアの石粉粘土を使用。 蝶は、昨年作った切り絵です。
下駄箱の上です。 こんな事(ディスプレイ)ばかりしてるから、家族は特に反応しません( ;´Д`) リースは先日作った物で、素材はほぼ100均。 手芸屋さんで購入した発泡スチロールの卵ににアクリル絵の具を塗り、一部にはレースを貼っています。 ペーパーフラワーはコピー用紙で作り、チークで薄く色付けしました。 ウサギは、セリアの石粉粘土を使用。 蝶は、昨年作った切り絵です。
sumiko
sumiko
4LDK
s.houseさんの実例写真
春支度 職場の入り口に飾ろうと、春のリースを作りました(◍•ᴗ•◍)❤ 3月は、ひな祭りですが、ミモザにしてみました♡ 材料は、ダイソーとセリア 笑 総額300円ほど(◍•ᴗ•◍)✧*。 百円とは思えないですよね〜??笑 記念に我が家で写真撮影ヾ(・ω・*)ノ
春支度 職場の入り口に飾ろうと、春のリースを作りました(◍•ᴗ•◍)❤ 3月は、ひな祭りですが、ミモザにしてみました♡ 材料は、ダイソーとセリア 笑 総額300円ほど(◍•ᴗ•◍)✧*。 百円とは思えないですよね〜??笑 記念に我が家で写真撮影ヾ(・ω・*)ノ
s.house
s.house
1LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ミモザとパンジーのリース minneのhanako1006さんの作品です。 2年前に購入しました。 立春を迎えたので春のリースに❀
ミモザとパンジーのリース minneのhanako1006さんの作品です。 2年前に購入しました。 立春を迎えたので春のリースに❀
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る

春リースの投稿一覧

100枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

春リース

667枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
今年最初のリースができました〜🌼 先日UPした花瓶の花束を、そのままリースに仕立てました😝 長らく色褪せたドライたちに囲まれてたけど、やっぱり春は鮮やかなカラーがいいですね〜🥰 上手くドライになりますように🙏🏻 今日も寒いけど、明日からは春模様らしいので、暖かくなるのが楽しみ〜💕
今年最初のリースができました〜🌼 先日UPした花瓶の花束を、そのままリースに仕立てました😝 長らく色褪せたドライたちに囲まれてたけど、やっぱり春は鮮やかなカラーがいいですね〜🥰 上手くドライになりますように🙏🏻 今日も寒いけど、明日からは春模様らしいので、暖かくなるのが楽しみ〜💕
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
lalalaさんの実例写真
造花だけど春っぽくなって嬉しい☘️☺️
造花だけど春っぽくなって嬉しい☘️☺️
lalala
lalala
4LDK
takaさんの実例写真
ピンクに塗り替えたディスプレイボード。 春のお花が似合います♡
ピンクに塗り替えたディスプレイボード。 春のお花が似合います♡
taka
taka
2LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
ひまつぶし。 セリアのミニミニリースにフェイクグリーンと花かんざしをくっつけてみました* 春らしいリースになりました*:.。..。.:*゚+。゚・*:.。. .。.:*
ひまつぶし。 セリアのミニミニリースにフェイクグリーンと花かんざしをくっつけてみました* 春らしいリースになりました*:.。..。.:*゚+。゚・*:.。. .。.:*
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
souyaさんの実例写真
アネモネと小花を中心にした、春のリースを作りました🪻 リース作りが楽しすぎて、色々なお花で無限にに作り続けたいくらいですが、保管場所がないのでなかなか増やせないのがネックです😖
アネモネと小花を中心にした、春のリースを作りました🪻 リース作りが楽しすぎて、色々なお花で無限にに作り続けたいくらいですが、保管場所がないのでなかなか増やせないのがネックです😖
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
tomotomo325さんの実例写真
昨日のワークショップで作ったリース♪ 普段自分では選ばないようなパーツを使って可愛らしい春にピッタリのリースが出来ました♡
昨日のワークショップで作ったリース♪ 普段自分では選ばないようなパーツを使って可愛らしい春にピッタリのリースが出来ました♡
tomotomo325
tomotomo325
aikoさんの実例写真
春のリースワークショップに参加し、作成しました! リース作りは2回目… 今回はワイヤーで束を作り、縛っていくやり方で作りました。 バランスが…ですが、ドライになっていく過程を楽しみつつ愛でていきます(*^^*)
春のリースワークショップに参加し、作成しました! リース作りは2回目… 今回はワイヤーで束を作り、縛っていくやり方で作りました。 バランスが…ですが、ドライになっていく過程を楽しみつつ愛でていきます(*^^*)
aiko
aiko
3LDK | 家族
keishaさんの実例写真
100均のグッズを使って春のリース作りました🍃🌸🐝🌸🍃 今回は桜を入れたかったのでドアに合わせた青とピンクでまとめました。 そしてイースターを意識してど真ん中にミッフィー(・ⅹ・) 実はえんぴつ削りです(笑) リボンも同系のブルーを合わせてティファニーブルーぽい印象にさせてみました!!
100均のグッズを使って春のリース作りました🍃🌸🐝🌸🍃 今回は桜を入れたかったのでドアに合わせた青とピンクでまとめました。 そしてイースターを意識してど真ん中にミッフィー(・ⅹ・) 実はえんぴつ削りです(笑) リボンも同系のブルーを合わせてティファニーブルーぽい印象にさせてみました!!
keisha
keisha
カップル
Maryさんの実例写真
春休みに入る前に 玄関に飾る春リースを作りました⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ リースと造花のバラは家に余っていたもの🌹 これまた余っていた粘土をこねこねして イースターエッグとウサギを手作りしました🐰🥚 何も買ってないのでタダですわよ、奥さん!🤣 ウサギの顔を描くときに、 ミッフィーちゃんぽくしたら可愛い❣️(・×・) と思って描いてみたのですが、 なんか残念な感じに😂 口のバランスが変なのかな🤔 ともあれ、 お花畑でイースターエッグ探し🥚❣️をテーマに グルーガンでくっつけたら完成です(๑˃̵ᴗ˂̵)و イースターのイベント自体は いまだによく分かってませんが、 卵とお花とウサギ?みたいなイメージを そのままリースにしてみました🤣 久しぶりに粘土こねこねしたら楽しかったので 春休みは毎日のように 娘っことハンドメイド楽しんでます🎶 そんな姿を見てる息子っちも 何やら釣り道具を工作で作って遊んでます(*´艸`) 2人とも、手作りや工作が大好きなんですが 図工の成績は意外と普通で なんでかな?🤔と思ってたんですが、 持ち帰った作品を見てたらなんとなく分かりました😂 娘っこ→こだわりすぎて時間オーバーしまくる😅 息子っち→決まったものを作る図工は適当🤣 手作り、工作好きは完全に私からの遺伝なのですが 性格が全然違うので面白いです(((*≧艸≦)ププッ
春休みに入る前に 玄関に飾る春リースを作りました⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ リースと造花のバラは家に余っていたもの🌹 これまた余っていた粘土をこねこねして イースターエッグとウサギを手作りしました🐰🥚 何も買ってないのでタダですわよ、奥さん!🤣 ウサギの顔を描くときに、 ミッフィーちゃんぽくしたら可愛い❣️(・×・) と思って描いてみたのですが、 なんか残念な感じに😂 口のバランスが変なのかな🤔 ともあれ、 お花畑でイースターエッグ探し🥚❣️をテーマに グルーガンでくっつけたら完成です(๑˃̵ᴗ˂̵)و イースターのイベント自体は いまだによく分かってませんが、 卵とお花とウサギ?みたいなイメージを そのままリースにしてみました🤣 久しぶりに粘土こねこねしたら楽しかったので 春休みは毎日のように 娘っことハンドメイド楽しんでます🎶 そんな姿を見てる息子っちも 何やら釣り道具を工作で作って遊んでます(*´艸`) 2人とも、手作りや工作が大好きなんですが 図工の成績は意外と普通で なんでかな?🤔と思ってたんですが、 持ち帰った作品を見てたらなんとなく分かりました😂 娘っこ→こだわりすぎて時間オーバーしまくる😅 息子っち→決まったものを作る図工は適当🤣 手作り、工作好きは完全に私からの遺伝なのですが 性格が全然違うので面白いです(((*≧艸≦)ププッ
Mary
Mary
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
あけましておめでとうございます✨️ 昨年は楽しい時間をありがとうございました♡♡ 今年は…… 色々と変化のある年になりそうです✨️ まずは、息子(28歳)。 大学時代から本格的に筋トレを 始め、トレーナーのバイトを経て、 ジムトレーナーとして勤務していましたが、 いつか独立したいと話していました✨️ そして、ついに2月にパーソナルジムを OPENすることになりました✨ 個人事業主としてやっていく事は、 生活も掛かっているし、 (昨年からひとり暮らしをしています) 親としては少し不安ですが…… 若いうちしか出来ない事を、 思う存分やって欲しい!! それが一番の望みです✨️ そして、私……。 現在、給食調理員として15年近く 働いていますが…… 4月からは、午前中のみの勤務とし、 午後は療養中の実母のお世話や、 趣味であるアーティフィシャルフラワーの ハンドメイド作品販売を、 自宅で年に2回くらい、マルシェのような カタチで開催したい、と思っています♡♡ 既に今春は、前回マルシェを開催した、 職場の元先輩のおうちで、やることが 決定しています♡♡ picは、春を先取りしたリースです✨️ マルシェで販売予定です♡♡ なにかを始める時の準備や心構えは、 楽しいやら、落ち着かないやらで、 毎日が目まぐるしく過ぎてゆく感じがします。 でも、息子も私も……今は サクセスストーリーしか描いていないかな笑笑 そんなわけで…… 今年は沢山のフレンドさんに お会いできたらいいな、と思っています♡♡ 今年も変わらず、よろしくお願いいたします♡♡
あけましておめでとうございます✨️ 昨年は楽しい時間をありがとうございました♡♡ 今年は…… 色々と変化のある年になりそうです✨️ まずは、息子(28歳)。 大学時代から本格的に筋トレを 始め、トレーナーのバイトを経て、 ジムトレーナーとして勤務していましたが、 いつか独立したいと話していました✨️ そして、ついに2月にパーソナルジムを OPENすることになりました✨ 個人事業主としてやっていく事は、 生活も掛かっているし、 (昨年からひとり暮らしをしています) 親としては少し不安ですが…… 若いうちしか出来ない事を、 思う存分やって欲しい!! それが一番の望みです✨️ そして、私……。 現在、給食調理員として15年近く 働いていますが…… 4月からは、午前中のみの勤務とし、 午後は療養中の実母のお世話や、 趣味であるアーティフィシャルフラワーの ハンドメイド作品販売を、 自宅で年に2回くらい、マルシェのような カタチで開催したい、と思っています♡♡ 既に今春は、前回マルシェを開催した、 職場の元先輩のおうちで、やることが 決定しています♡♡ picは、春を先取りしたリースです✨️ マルシェで販売予定です♡♡ なにかを始める時の準備や心構えは、 楽しいやら、落ち着かないやらで、 毎日が目まぐるしく過ぎてゆく感じがします。 でも、息子も私も……今は サクセスストーリーしか描いていないかな笑笑 そんなわけで…… 今年は沢山のフレンドさんに お会いできたらいいな、と思っています♡♡ 今年も変わらず、よろしくお願いいたします♡♡
hiro
hiro
家族
victorianさんの実例写真
玄関ドアの春リースはこちら💕 室内リビングの物とはまた少し違います。 ちょっとした強風にも耐えられそうな方を外用にしました😅
玄関ドアの春リースはこちら💕 室内リビングの物とはまた少し違います。 ちょっとした強風にも耐えられそうな方を外用にしました😅
victorian
victorian
家族
mayuさんの実例写真
昨日梅田のナチュラルキッチン二軒ハシゴして材料を集めて作りました(*^▽^*)
昨日梅田のナチュラルキッチン二軒ハシゴして材料を集めて作りました(*^▽^*)
mayu
mayu
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
全て100均です!! 春を先取り〜❁⃘*.゚ 女子のような色合いの中に ちゃんとパープルを入れて大人っぽさを?
全て100均です!! 春を先取り〜❁⃘*.゚ 女子のような色合いの中に ちゃんとパープルを入れて大人っぽさを?
Aya
Aya
Shion+さんの実例写真
Seriaで購入してきた素材で作ったローズの春リースです。費用は500〜600円くらいです。ゆる〜い製作なので、室内用の玄関リースとして飾ってます 材料: アンティークカラーのローズ1本 とアジアンタムのガーランド1本 リース 結束バンド11本(ほかの100均の残り)
Seriaで購入してきた素材で作ったローズの春リースです。費用は500〜600円くらいです。ゆる〜い製作なので、室内用の玄関リースとして飾ってます 材料: アンティークカラーのローズ1本 とアジアンタムのガーランド1本 リース 結束バンド11本(ほかの100均の残り)
Shion+
Shion+
3DK | 家族
berryberryさんの実例写真
natural kitchenの材料で春のリースを作ってみました😊 造花でもかわいい。
natural kitchenの材料で春のリースを作ってみました😊 造花でもかわいい。
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
chiachiさんの実例写真
春リース♡
春リース♡
chiachi
chiachi
2LDK | カップル
kurumichocoさんの実例写真
茶色だった長椅子を白くペイント✩⃛全体を白ベースに統一したらお正月飾りも映えました(♡ˊ艸ˋ)* 🎍🍊🐭🧸🐰🐑
茶色だった長椅子を白くペイント✩⃛全体を白ベースに統一したらお正月飾りも映えました(♡ˊ艸ˋ)* 🎍🍊🐭🧸🐰🐑
kurumichoco
kurumichoco
hon2さんの実例写真
Spring Edition
Spring Edition
hon2
hon2
nkamtさんの実例写真
ピンク×グリーンリース作りました minneでもいくつか出品中なので よかったらプロフィールのウェブリンクから 覗いてみてください☺️🌷
ピンク×グリーンリース作りました minneでもいくつか出品中なので よかったらプロフィールのウェブリンクから 覗いてみてください☺️🌷
nkamt
nkamt
chienaさんの実例写真
昨年秋に作ったスモークツリーのリースがポロポロ取れるので(笑)、全て解体して春リースにリメイク♡ 全てダイソーでしめて400円♪
昨年秋に作ったスモークツリーのリースがポロポロ取れるので(笑)、全て解体して春リースにリメイク♡ 全てダイソーでしめて400円♪
chiena
chiena
emiさんの実例写真
ダイソーのリースとお花で玄関のドアに飾る春リースを作りました゚・*:.。❁
ダイソーのリースとお花で玄関のドアに飾る春リースを作りました゚・*:.。❁
emi
emi
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
下駄箱の上です。 こんな事(ディスプレイ)ばかりしてるから、家族は特に反応しません( ;´Д`) リースは先日作った物で、素材はほぼ100均。 手芸屋さんで購入した発泡スチロールの卵ににアクリル絵の具を塗り、一部にはレースを貼っています。 ペーパーフラワーはコピー用紙で作り、チークで薄く色付けしました。 ウサギは、セリアの石粉粘土を使用。 蝶は、昨年作った切り絵です。
下駄箱の上です。 こんな事(ディスプレイ)ばかりしてるから、家族は特に反応しません( ;´Д`) リースは先日作った物で、素材はほぼ100均。 手芸屋さんで購入した発泡スチロールの卵ににアクリル絵の具を塗り、一部にはレースを貼っています。 ペーパーフラワーはコピー用紙で作り、チークで薄く色付けしました。 ウサギは、セリアの石粉粘土を使用。 蝶は、昨年作った切り絵です。
sumiko
sumiko
4LDK
s.houseさんの実例写真
春支度 職場の入り口に飾ろうと、春のリースを作りました(◍•ᴗ•◍)❤ 3月は、ひな祭りですが、ミモザにしてみました♡ 材料は、ダイソーとセリア 笑 総額300円ほど(◍•ᴗ•◍)✧*。 百円とは思えないですよね〜??笑 記念に我が家で写真撮影ヾ(・ω・*)ノ
春支度 職場の入り口に飾ろうと、春のリースを作りました(◍•ᴗ•◍)❤ 3月は、ひな祭りですが、ミモザにしてみました♡ 材料は、ダイソーとセリア 笑 総額300円ほど(◍•ᴗ•◍)✧*。 百円とは思えないですよね〜??笑 記念に我が家で写真撮影ヾ(・ω・*)ノ
s.house
s.house
1LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ミモザとパンジーのリース minneのhanako1006さんの作品です。 2年前に購入しました。 立春を迎えたので春のリースに❀
ミモザとパンジーのリース minneのhanako1006さんの作品です。 2年前に購入しました。 立春を迎えたので春のリースに❀
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る

春リースの投稿一覧

100枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ