カット生地

51枚の部屋写真から44枚をセレクト
macocoさんの実例写真
楽天で購入したマリメッコのハーフカットをそのままファブリックパネルに(o^^o)中身はダイソーの発泡スチロールですo(^▽^)o
楽天で購入したマリメッコのハーフカットをそのままファブリックパネルに(o^^o)中身はダイソーの発泡スチロールですo(^▽^)o
macoco
macoco
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
無印良品のステンレスユニットシェルフを2つ並べてゴミ箱スペースにしています。 towerの分別ダストワゴンを資源ごみ用に使っていますが、我が家の分別ダストワゴンは目隠しがないタイプなので、簡易カーテンを作ってみました。 マリメッコのハーフカット生地、セリアの突っ張り棒・カーテンクリップ・結束バンドを使用した、材料費2,000円程度でできるお手軽目隠しカーテンです😊
無印良品のステンレスユニットシェルフを2つ並べてゴミ箱スペースにしています。 towerの分別ダストワゴンを資源ごみ用に使っていますが、我が家の分別ダストワゴンは目隠しがないタイプなので、簡易カーテンを作ってみました。 マリメッコのハーフカット生地、セリアの突っ張り棒・カーテンクリップ・結束バンドを使用した、材料費2,000円程度でできるお手軽目隠しカーテンです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
noripooh_u160さんの実例写真
今年手芸屋さんで購入したカット生地がベースアクセントになって、毎年飾っていたコースターが引き立ちました。 ハッピーハロウィン🎃
今年手芸屋さんで購入したカット生地がベースアクセントになって、毎年飾っていたコースターが引き立ちました。 ハッピーハロウィン🎃
noripooh_u160
noripooh_u160
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
ファブリックパネルを作りました♪ 下地はダイソーの発泡スチロール板。 60×42なので、ハーフカット生地にぴったりそのまま使えます(*^^*) 2枚重ねで厚みを作れば発泡スチロールには見えませーん! 200円で大判ファブリックパネルが完成です♫ 使ったもの↓ ⚫︎ダイソー発泡スチロール板: 60×42×1.2 (2枚重ねて使用) ⚫︎ハーフカット生地:75×50 ⚫︎両面テープ
ファブリックパネルを作りました♪ 下地はダイソーの発泡スチロール板。 60×42なので、ハーフカット生地にぴったりそのまま使えます(*^^*) 2枚重ねで厚みを作れば発泡スチロールには見えませーん! 200円で大判ファブリックパネルが完成です♫ 使ったもの↓ ⚫︎ダイソー発泡スチロール板: 60×42×1.2 (2枚重ねて使用) ⚫︎ハーフカット生地:75×50 ⚫︎両面テープ
moimoi
moimoi
家族
poniさんの実例写真
¥2,117
ハムちゃんのカバーに marimekko先生の ハーフカット生地 届いた♡ かわゆい♡
ハムちゃんのカバーに marimekko先生の ハーフカット生地 届いた♡ かわゆい♡
poni
poni
3DK | 家族
mapleさんの実例写真
IKEAのランプをマリメッコ の生地に替えてみました♪ プチプラ〜♡ ちょっと歪んでるけど気にしなーい^ ^ 元の布を剥がす時間さえはぶけば10分くらいで出来まーす♡
IKEAのランプをマリメッコ の生地に替えてみました♪ プチプラ〜♡ ちょっと歪んでるけど気にしなーい^ ^ 元の布を剥がす時間さえはぶけば10分くらいで出来まーす♡
maple
maple
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
『オットマン ③』 包み込んだウレタンスポンジの端を少しはみ出るぐらいでハサミでカット。 生地を仮合わせした後、折り込みながらタッカーで留めて出来上がり。
『オットマン ③』 包み込んだウレタンスポンジの端を少しはみ出るぐらいでハサミでカット。 生地を仮合わせした後、折り込みながらタッカーで留めて出来上がり。
hinatabird
hinatabird
家族
rinoさんの実例写真
リビングとの仕切りをなくして 和室5畳側に愛犬用ケージ 南西の位置になりますが 冬も一日中暖かいスペース🌿.∘
リビングとの仕切りをなくして 和室5畳側に愛犬用ケージ 南西の位置になりますが 冬も一日中暖かいスペース🌿.∘
rino
rino
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
洗濯網切ってカット生地切って セリアの額縁に入れただけ(*☻-☻*)
洗濯網切ってカット生地切って セリアの額縁に入れただけ(*☻-☻*)
pooh
pooh
3DK | 家族
milkyさんの実例写真
クッションカバー作りました♪ 憧れの北欧柄。 あれこれお部屋を模様替えしたいと妄想中
クッションカバー作りました♪ 憧れの北欧柄。 あれこれお部屋を模様替えしたいと妄想中
milky
milky
hiyokoさんの実例写真
夏には暑苦しい色ですが最近のキッチン小窓。 お花お花お花〜〜(❁・∀・❁)
夏には暑苦しい色ですが最近のキッチン小窓。 お花お花お花〜〜(❁・∀・❁)
hiyoko
hiyoko
1K | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
ハーフカットの生地を使って クッションカバー作りました★ 長方形のクッション、アクセントにぴったり。 3辺縫っただけの超簡単ソーイング🧵 中身はブランケットを収納がてら入れています𓂃𓈒𓏸
ハーフカットの生地を使って クッションカバー作りました★ 長方形のクッション、アクセントにぴったり。 3辺縫っただけの超簡単ソーイング🧵 中身はブランケットを収納がてら入れています𓂃𓈒𓏸
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
TAMAGOさんの実例写真
節句スタイ男の子バージョンです(*´∀`*) 三重襷柄(みえだすき)のダブルガーゼで作製しました。 本日お客様の元へお嫁入りします♡
節句スタイ男の子バージョンです(*´∀`*) 三重襷柄(みえだすき)のダブルガーゼで作製しました。 本日お客様の元へお嫁入りします♡
TAMAGO
TAMAGO
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
カウニステのオルヴォイッキのお試しハーフカットを購入したので、ファブリックパネルにしていつもの階段に^ ^ この柄ツボすきます♡ ただいま義実家帰省中なので(^_^;)その前に撮った写真です。 そして写真を見て今更ですが階段手摺を白にしたらよかったなぁ〜 あっでも汚れるかな?
カウニステのオルヴォイッキのお試しハーフカットを購入したので、ファブリックパネルにしていつもの階段に^ ^ この柄ツボすきます♡ ただいま義実家帰省中なので(^_^;)その前に撮った写真です。 そして写真を見て今更ですが階段手摺を白にしたらよかったなぁ〜 あっでも汚れるかな?
nori
nori
4LDK | 家族
puaさんの実例写真
階段下に反物。 コの字型の簡単な棚を作ってカット生地を。 反物の下にはホームセンターで買ったスノコ敷いてます。
階段下に反物。 コの字型の簡単な棚を作ってカット生地を。 反物の下にはホームセンターで買ったスノコ敷いてます。
pua
pua
家族
nakoさんの実例写真
今朝早起きして、マリメッコのハーフカット生地を使って、クッションカバー作りました(右の黄色いの)ファスナーなしタイプなので、1時間くらいでミシンで縫って完成!初めてにしては上出来(≧∇≦)ちょこっとブカブカなので、今夜直します♡
今朝早起きして、マリメッコのハーフカット生地を使って、クッションカバー作りました(右の黄色いの)ファスナーなしタイプなので、1時間くらいでミシンで縫って完成!初めてにしては上出来(≧∇≦)ちょこっとブカブカなので、今夜直します♡
nako
nako
3LDK | 家族
sahoriさんの実例写真
sahori
sahori
1K | 一人暮らし
shabby666さんの実例写真
12月に横浜マルシェに行って購入した noahちゃんのドレッサー😊 折角気に入り購入したのに💦 ドレッサーだけでは、淋しい😅 正月休みに頑張って「羊の家」さんの アンティークな部屋を模して💦 頑張ったけど、ここまでしか出来なかった😭 noahちゃんのドレッサーに併せて、 スツール😅(イスは難しい) それでも😭ネコ脚が上手く出来ず何回も失敗して、ここで妥協😅 noahちゃん尊敬者です😍 シルバニアハウスに併せて作った ベット😅 此方も不完全😭 まだまだ、作らないとお部屋にならないけど 時間かけながら完成出来たらと。。。😭 これは、あくまでも趣味の世界です😊
12月に横浜マルシェに行って購入した noahちゃんのドレッサー😊 折角気に入り購入したのに💦 ドレッサーだけでは、淋しい😅 正月休みに頑張って「羊の家」さんの アンティークな部屋を模して💦 頑張ったけど、ここまでしか出来なかった😭 noahちゃんのドレッサーに併せて、 スツール😅(イスは難しい) それでも😭ネコ脚が上手く出来ず何回も失敗して、ここで妥協😅 noahちゃん尊敬者です😍 シルバニアハウスに併せて作った ベット😅 此方も不完全😭 まだまだ、作らないとお部屋にならないけど 時間かけながら完成出来たらと。。。😭 これは、あくまでも趣味の世界です😊
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
ki-さんの実例写真
家を建てた頃は茶色や緑が大好きでしたが、今はグレーがよくて…カーテンをグレーに替えたら、ソファーとの色合いがよくない気がしています(>_<) ソファーの置く位置もあれやこれやしています♪ この置き方だと窓がもったいない気がして。 テレビは観やすいけど(笑) クッションカバーはハーフカットで手作りです\(^^)/
家を建てた頃は茶色や緑が大好きでしたが、今はグレーがよくて…カーテンをグレーに替えたら、ソファーとの色合いがよくない気がしています(>_<) ソファーの置く位置もあれやこれやしています♪ この置き方だと窓がもったいない気がして。 テレビは観やすいけど(笑) クッションカバーはハーフカットで手作りです\(^^)/
ki-
ki-
4LDK | 家族
figaro39さんの実例写真
マットレス二つを横置き… サラッとしたパジャマで快眠ですෆ
マットレス二つを横置き… サラッとしたパジャマで快眠ですෆ
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
maron-cocoさんの実例写真
シューズクロークの小窓のカーテン。 ハーフカットの生地だったので、長さがギリギリ足りるか足りないかで、縫い代がめちゃくちゃ狭くなりました😅
シューズクロークの小窓のカーテン。 ハーフカットの生地だったので、長さがギリギリ足りるか足りないかで、縫い代がめちゃくちゃ狭くなりました😅
maron-coco
maron-coco
3LDK | 家族
ramさんの実例写真
¥286
以前にルームクリップで 取り上げていただいた 手作りラグの裏側は シックめにネイビーです。 少し生地が足りなかったので 継ぎ足してます。 ちなみに表側は せっせと小さくカットした はぎれを継いで パッチワークみたいに。 過去の記事ですが・・・ https://roomclip.jp/mag/archives/54810/
以前にルームクリップで 取り上げていただいた 手作りラグの裏側は シックめにネイビーです。 少し生地が足りなかったので 継ぎ足してます。 ちなみに表側は せっせと小さくカットした はぎれを継いで パッチワークみたいに。 過去の記事ですが・・・ https://roomclip.jp/mag/archives/54810/
ram
ram
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
子供の作品を貼っておく場所を作りたくて、ファブリックパネル風マグネットボードをdiy! [材料] ・DAISOのMDF材(300mm×400mm×6mm)3枚 ・マグエックス 粘着付シート強力 大(300×幅200×厚さ1.2mm)4枚→1枚だけ3等分して、上3分の2だけ貼りました ・DAISO マグネット ・生地3種 ・養生テープ MDF材にマグネットシートを貼って、その上から一回り大きくカットした生地を貼るだけ♩裏側を養生テープで貼っただけなので、気分によって生地を変えられます☺️ ファブリック調マグネットボードは高価だし、よく目につく場所なのでホワイト、ブラックボードは置きたくなく考えて作ってみました✨ 100円ショップの強力マグネットを使うとよりズレにくいです!(うちはまだ子供が小さく口に入れそうなので使ってません)
子供の作品を貼っておく場所を作りたくて、ファブリックパネル風マグネットボードをdiy! [材料] ・DAISOのMDF材(300mm×400mm×6mm)3枚 ・マグエックス 粘着付シート強力 大(300×幅200×厚さ1.2mm)4枚→1枚だけ3等分して、上3分の2だけ貼りました ・DAISO マグネット ・生地3種 ・養生テープ MDF材にマグネットシートを貼って、その上から一回り大きくカットした生地を貼るだけ♩裏側を養生テープで貼っただけなので、気分によって生地を変えられます☺️ ファブリック調マグネットボードは高価だし、よく目につく場所なのでホワイト、ブラックボードは置きたくなく考えて作ってみました✨ 100円ショップの強力マグネットを使うとよりズレにくいです!(うちはまだ子供が小さく口に入れそうなので使ってません)
natsu
natsu
家族
tataさんの実例写真
御参り帰りに寄ったしまむらで発見❗️ペンドルトンマルチカバーにクッション♡うしろに見えるブルーのペンドルトンはフリースのカット生地。ペンドルトン柄にハマりすぎ…そしてしまむらだらけ(^^;;笑
御参り帰りに寄ったしまむらで発見❗️ペンドルトンマルチカバーにクッション♡うしろに見えるブルーのペンドルトンはフリースのカット生地。ペンドルトン柄にハマりすぎ…そしてしまむらだらけ(^^;;笑
tata
tata
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
右側2つは、ティッシュボックスケースを利用して作りました。
右側2つは、ティッシュボックスケースを利用して作りました。
hiro
hiro
家族
yocchanさんの実例写真
ちょっと前に、 ノーズワイヤー入りプリーツマスクを製作♡ 2月中旬にもマスク製作したんだけど、 今回は改良版を〜ヽ(´▽`)/♡ 前回のもノーズワイヤー入りプリーツマスクを作ったんだけど、型紙なしで長方形にカットした生地で製作。 (裏地はダブルガーゼ使用。) マスクゴム通し部分がちょっと強付いちゃってたから… 今回はプリーツ部分とゴム通し部分のパーツを分けて製作しました♡ (今回も裏地はダブルガーゼ使用。) ちなみに、 サイズ的には不織布マスクの普通サイズと同じくらいだから男性にもちょうど良いサイズ(*´∀`)♪ ペーパーBOXは、 P-conuts ちゃんがこの前紹介してたラベモさんのを使わせて頂いて、先日楽しく工作しました(*´꒳`*)
ちょっと前に、 ノーズワイヤー入りプリーツマスクを製作♡ 2月中旬にもマスク製作したんだけど、 今回は改良版を〜ヽ(´▽`)/♡ 前回のもノーズワイヤー入りプリーツマスクを作ったんだけど、型紙なしで長方形にカットした生地で製作。 (裏地はダブルガーゼ使用。) マスクゴム通し部分がちょっと強付いちゃってたから… 今回はプリーツ部分とゴム通し部分のパーツを分けて製作しました♡ (今回も裏地はダブルガーゼ使用。) ちなみに、 サイズ的には不織布マスクの普通サイズと同じくらいだから男性にもちょうど良いサイズ(*´∀`)♪ ペーパーBOXは、 P-conuts ちゃんがこの前紹介してたラベモさんのを使わせて頂いて、先日楽しく工作しました(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
もっと見る

カット生地の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カット生地

51枚の部屋写真から44枚をセレクト
macocoさんの実例写真
楽天で購入したマリメッコのハーフカットをそのままファブリックパネルに(o^^o)中身はダイソーの発泡スチロールですo(^▽^)o
楽天で購入したマリメッコのハーフカットをそのままファブリックパネルに(o^^o)中身はダイソーの発泡スチロールですo(^▽^)o
macoco
macoco
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
無印良品のステンレスユニットシェルフを2つ並べてゴミ箱スペースにしています。 towerの分別ダストワゴンを資源ごみ用に使っていますが、我が家の分別ダストワゴンは目隠しがないタイプなので、簡易カーテンを作ってみました。 マリメッコのハーフカット生地、セリアの突っ張り棒・カーテンクリップ・結束バンドを使用した、材料費2,000円程度でできるお手軽目隠しカーテンです😊
無印良品のステンレスユニットシェルフを2つ並べてゴミ箱スペースにしています。 towerの分別ダストワゴンを資源ごみ用に使っていますが、我が家の分別ダストワゴンは目隠しがないタイプなので、簡易カーテンを作ってみました。 マリメッコのハーフカット生地、セリアの突っ張り棒・カーテンクリップ・結束バンドを使用した、材料費2,000円程度でできるお手軽目隠しカーテンです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
noripooh_u160さんの実例写真
今年手芸屋さんで購入したカット生地がベースアクセントになって、毎年飾っていたコースターが引き立ちました。 ハッピーハロウィン🎃
今年手芸屋さんで購入したカット生地がベースアクセントになって、毎年飾っていたコースターが引き立ちました。 ハッピーハロウィン🎃
noripooh_u160
noripooh_u160
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
ファブリックパネルを作りました♪ 下地はダイソーの発泡スチロール板。 60×42なので、ハーフカット生地にぴったりそのまま使えます(*^^*) 2枚重ねで厚みを作れば発泡スチロールには見えませーん! 200円で大判ファブリックパネルが完成です♫ 使ったもの↓ ⚫︎ダイソー発泡スチロール板: 60×42×1.2 (2枚重ねて使用) ⚫︎ハーフカット生地:75×50 ⚫︎両面テープ
ファブリックパネルを作りました♪ 下地はダイソーの発泡スチロール板。 60×42なので、ハーフカット生地にぴったりそのまま使えます(*^^*) 2枚重ねで厚みを作れば発泡スチロールには見えませーん! 200円で大判ファブリックパネルが完成です♫ 使ったもの↓ ⚫︎ダイソー発泡スチロール板: 60×42×1.2 (2枚重ねて使用) ⚫︎ハーフカット生地:75×50 ⚫︎両面テープ
moimoi
moimoi
家族
poniさんの実例写真
¥2,117
ハムちゃんのカバーに marimekko先生の ハーフカット生地 届いた♡ かわゆい♡
ハムちゃんのカバーに marimekko先生の ハーフカット生地 届いた♡ かわゆい♡
poni
poni
3DK | 家族
mapleさんの実例写真
IKEAのランプをマリメッコ の生地に替えてみました♪ プチプラ〜♡ ちょっと歪んでるけど気にしなーい^ ^ 元の布を剥がす時間さえはぶけば10分くらいで出来まーす♡
IKEAのランプをマリメッコ の生地に替えてみました♪ プチプラ〜♡ ちょっと歪んでるけど気にしなーい^ ^ 元の布を剥がす時間さえはぶけば10分くらいで出来まーす♡
maple
maple
3LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
『オットマン ③』 包み込んだウレタンスポンジの端を少しはみ出るぐらいでハサミでカット。 生地を仮合わせした後、折り込みながらタッカーで留めて出来上がり。
『オットマン ③』 包み込んだウレタンスポンジの端を少しはみ出るぐらいでハサミでカット。 生地を仮合わせした後、折り込みながらタッカーで留めて出来上がり。
hinatabird
hinatabird
家族
rinoさんの実例写真
リビングとの仕切りをなくして 和室5畳側に愛犬用ケージ 南西の位置になりますが 冬も一日中暖かいスペース🌿.∘
リビングとの仕切りをなくして 和室5畳側に愛犬用ケージ 南西の位置になりますが 冬も一日中暖かいスペース🌿.∘
rino
rino
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
洗濯網切ってカット生地切って セリアの額縁に入れただけ(*☻-☻*)
洗濯網切ってカット生地切って セリアの額縁に入れただけ(*☻-☻*)
pooh
pooh
3DK | 家族
milkyさんの実例写真
クッションカバー作りました♪ 憧れの北欧柄。 あれこれお部屋を模様替えしたいと妄想中
クッションカバー作りました♪ 憧れの北欧柄。 あれこれお部屋を模様替えしたいと妄想中
milky
milky
hiyokoさんの実例写真
夏には暑苦しい色ですが最近のキッチン小窓。 お花お花お花〜〜(❁・∀・❁)
夏には暑苦しい色ですが最近のキッチン小窓。 お花お花お花〜〜(❁・∀・❁)
hiyoko
hiyoko
1K | 一人暮らし
Hisayoさんの実例写真
ハーフカットの生地を使って クッションカバー作りました★ 長方形のクッション、アクセントにぴったり。 3辺縫っただけの超簡単ソーイング🧵 中身はブランケットを収納がてら入れています𓂃𓈒𓏸
ハーフカットの生地を使って クッションカバー作りました★ 長方形のクッション、アクセントにぴったり。 3辺縫っただけの超簡単ソーイング🧵 中身はブランケットを収納がてら入れています𓂃𓈒𓏸
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
TAMAGOさんの実例写真
¥330
節句スタイ男の子バージョンです(*´∀`*) 三重襷柄(みえだすき)のダブルガーゼで作製しました。 本日お客様の元へお嫁入りします♡
節句スタイ男の子バージョンです(*´∀`*) 三重襷柄(みえだすき)のダブルガーゼで作製しました。 本日お客様の元へお嫁入りします♡
TAMAGO
TAMAGO
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
カウニステのオルヴォイッキのお試しハーフカットを購入したので、ファブリックパネルにしていつもの階段に^ ^ この柄ツボすきます♡ ただいま義実家帰省中なので(^_^;)その前に撮った写真です。 そして写真を見て今更ですが階段手摺を白にしたらよかったなぁ〜 あっでも汚れるかな?
カウニステのオルヴォイッキのお試しハーフカットを購入したので、ファブリックパネルにしていつもの階段に^ ^ この柄ツボすきます♡ ただいま義実家帰省中なので(^_^;)その前に撮った写真です。 そして写真を見て今更ですが階段手摺を白にしたらよかったなぁ〜 あっでも汚れるかな?
nori
nori
4LDK | 家族
puaさんの実例写真
階段下に反物。 コの字型の簡単な棚を作ってカット生地を。 反物の下にはホームセンターで買ったスノコ敷いてます。
階段下に反物。 コの字型の簡単な棚を作ってカット生地を。 反物の下にはホームセンターで買ったスノコ敷いてます。
pua
pua
家族
nakoさんの実例写真
今朝早起きして、マリメッコのハーフカット生地を使って、クッションカバー作りました(右の黄色いの)ファスナーなしタイプなので、1時間くらいでミシンで縫って完成!初めてにしては上出来(≧∇≦)ちょこっとブカブカなので、今夜直します♡
今朝早起きして、マリメッコのハーフカット生地を使って、クッションカバー作りました(右の黄色いの)ファスナーなしタイプなので、1時間くらいでミシンで縫って完成!初めてにしては上出来(≧∇≦)ちょこっとブカブカなので、今夜直します♡
nako
nako
3LDK | 家族
sahoriさんの実例写真
sahori
sahori
1K | 一人暮らし
shabby666さんの実例写真
12月に横浜マルシェに行って購入した noahちゃんのドレッサー😊 折角気に入り購入したのに💦 ドレッサーだけでは、淋しい😅 正月休みに頑張って「羊の家」さんの アンティークな部屋を模して💦 頑張ったけど、ここまでしか出来なかった😭 noahちゃんのドレッサーに併せて、 スツール😅(イスは難しい) それでも😭ネコ脚が上手く出来ず何回も失敗して、ここで妥協😅 noahちゃん尊敬者です😍 シルバニアハウスに併せて作った ベット😅 此方も不完全😭 まだまだ、作らないとお部屋にならないけど 時間かけながら完成出来たらと。。。😭 これは、あくまでも趣味の世界です😊
12月に横浜マルシェに行って購入した noahちゃんのドレッサー😊 折角気に入り購入したのに💦 ドレッサーだけでは、淋しい😅 正月休みに頑張って「羊の家」さんの アンティークな部屋を模して💦 頑張ったけど、ここまでしか出来なかった😭 noahちゃんのドレッサーに併せて、 スツール😅(イスは難しい) それでも😭ネコ脚が上手く出来ず何回も失敗して、ここで妥協😅 noahちゃん尊敬者です😍 シルバニアハウスに併せて作った ベット😅 此方も不完全😭 まだまだ、作らないとお部屋にならないけど 時間かけながら完成出来たらと。。。😭 これは、あくまでも趣味の世界です😊
shabby666
shabby666
3DK | 一人暮らし
ki-さんの実例写真
家を建てた頃は茶色や緑が大好きでしたが、今はグレーがよくて…カーテンをグレーに替えたら、ソファーとの色合いがよくない気がしています(>_<) ソファーの置く位置もあれやこれやしています♪ この置き方だと窓がもったいない気がして。 テレビは観やすいけど(笑) クッションカバーはハーフカットで手作りです\(^^)/
家を建てた頃は茶色や緑が大好きでしたが、今はグレーがよくて…カーテンをグレーに替えたら、ソファーとの色合いがよくない気がしています(>_<) ソファーの置く位置もあれやこれやしています♪ この置き方だと窓がもったいない気がして。 テレビは観やすいけど(笑) クッションカバーはハーフカットで手作りです\(^^)/
ki-
ki-
4LDK | 家族
figaro39さんの実例写真
マットレス二つを横置き… サラッとしたパジャマで快眠ですෆ
マットレス二つを横置き… サラッとしたパジャマで快眠ですෆ
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
maron-cocoさんの実例写真
シューズクロークの小窓のカーテン。 ハーフカットの生地だったので、長さがギリギリ足りるか足りないかで、縫い代がめちゃくちゃ狭くなりました😅
シューズクロークの小窓のカーテン。 ハーフカットの生地だったので、長さがギリギリ足りるか足りないかで、縫い代がめちゃくちゃ狭くなりました😅
maron-coco
maron-coco
3LDK | 家族
ramさんの実例写真
¥286
以前にルームクリップで 取り上げていただいた 手作りラグの裏側は シックめにネイビーです。 少し生地が足りなかったので 継ぎ足してます。 ちなみに表側は せっせと小さくカットした はぎれを継いで パッチワークみたいに。 過去の記事ですが・・・ https://roomclip.jp/mag/archives/54810/
以前にルームクリップで 取り上げていただいた 手作りラグの裏側は シックめにネイビーです。 少し生地が足りなかったので 継ぎ足してます。 ちなみに表側は せっせと小さくカットした はぎれを継いで パッチワークみたいに。 過去の記事ですが・・・ https://roomclip.jp/mag/archives/54810/
ram
ram
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
子供の作品を貼っておく場所を作りたくて、ファブリックパネル風マグネットボードをdiy! [材料] ・DAISOのMDF材(300mm×400mm×6mm)3枚 ・マグエックス 粘着付シート強力 大(300×幅200×厚さ1.2mm)4枚→1枚だけ3等分して、上3分の2だけ貼りました ・DAISO マグネット ・生地3種 ・養生テープ MDF材にマグネットシートを貼って、その上から一回り大きくカットした生地を貼るだけ♩裏側を養生テープで貼っただけなので、気分によって生地を変えられます☺️ ファブリック調マグネットボードは高価だし、よく目につく場所なのでホワイト、ブラックボードは置きたくなく考えて作ってみました✨ 100円ショップの強力マグネットを使うとよりズレにくいです!(うちはまだ子供が小さく口に入れそうなので使ってません)
子供の作品を貼っておく場所を作りたくて、ファブリックパネル風マグネットボードをdiy! [材料] ・DAISOのMDF材(300mm×400mm×6mm)3枚 ・マグエックス 粘着付シート強力 大(300×幅200×厚さ1.2mm)4枚→1枚だけ3等分して、上3分の2だけ貼りました ・DAISO マグネット ・生地3種 ・養生テープ MDF材にマグネットシートを貼って、その上から一回り大きくカットした生地を貼るだけ♩裏側を養生テープで貼っただけなので、気分によって生地を変えられます☺️ ファブリック調マグネットボードは高価だし、よく目につく場所なのでホワイト、ブラックボードは置きたくなく考えて作ってみました✨ 100円ショップの強力マグネットを使うとよりズレにくいです!(うちはまだ子供が小さく口に入れそうなので使ってません)
natsu
natsu
家族
tataさんの実例写真
御参り帰りに寄ったしまむらで発見❗️ペンドルトンマルチカバーにクッション♡うしろに見えるブルーのペンドルトンはフリースのカット生地。ペンドルトン柄にハマりすぎ…そしてしまむらだらけ(^^;;笑
御参り帰りに寄ったしまむらで発見❗️ペンドルトンマルチカバーにクッション♡うしろに見えるブルーのペンドルトンはフリースのカット生地。ペンドルトン柄にハマりすぎ…そしてしまむらだらけ(^^;;笑
tata
tata
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
右側2つは、ティッシュボックスケースを利用して作りました。
右側2つは、ティッシュボックスケースを利用して作りました。
hiro
hiro
家族
yocchanさんの実例写真
ちょっと前に、 ノーズワイヤー入りプリーツマスクを製作♡ 2月中旬にもマスク製作したんだけど、 今回は改良版を〜ヽ(´▽`)/♡ 前回のもノーズワイヤー入りプリーツマスクを作ったんだけど、型紙なしで長方形にカットした生地で製作。 (裏地はダブルガーゼ使用。) マスクゴム通し部分がちょっと強付いちゃってたから… 今回はプリーツ部分とゴム通し部分のパーツを分けて製作しました♡ (今回も裏地はダブルガーゼ使用。) ちなみに、 サイズ的には不織布マスクの普通サイズと同じくらいだから男性にもちょうど良いサイズ(*´∀`)♪ ペーパーBOXは、 P-conuts ちゃんがこの前紹介してたラベモさんのを使わせて頂いて、先日楽しく工作しました(*´꒳`*)
ちょっと前に、 ノーズワイヤー入りプリーツマスクを製作♡ 2月中旬にもマスク製作したんだけど、 今回は改良版を〜ヽ(´▽`)/♡ 前回のもノーズワイヤー入りプリーツマスクを作ったんだけど、型紙なしで長方形にカットした生地で製作。 (裏地はダブルガーゼ使用。) マスクゴム通し部分がちょっと強付いちゃってたから… 今回はプリーツ部分とゴム通し部分のパーツを分けて製作しました♡ (今回も裏地はダブルガーゼ使用。) ちなみに、 サイズ的には不織布マスクの普通サイズと同じくらいだから男性にもちょうど良いサイズ(*´∀`)♪ ペーパーBOXは、 P-conuts ちゃんがこの前紹介してたラベモさんのを使わせて頂いて、先日楽しく工作しました(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
もっと見る

カット生地の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ