ラブリコ 2✖️4材

2,998枚の部屋写真から48枚をセレクト
mc-ottodiyloveさんの実例写真
DIY作戦第二弾⭐︎ 今回はリビングの端の空間に収納棚増設! 2×4で棚が完成しました♪ 上は可動棚、下はカゴを置いて収納できるように⭐︎前にカゴが落ちないように工夫されております笑棚と棒は色を塗るか迷っているらしいです笑! 収納増えて片付きますね♪今回もナイスDIYでした!
DIY作戦第二弾⭐︎ 今回はリビングの端の空間に収納棚増設! 2×4で棚が完成しました♪ 上は可動棚、下はカゴを置いて収納できるように⭐︎前にカゴが落ちないように工夫されております笑棚と棒は色を塗るか迷っているらしいです笑! 収納増えて片付きますね♪今回もナイスDIYでした!
mc-ottodiylove
mc-ottodiylove
Satorahappyさんの実例写真
最近、子どもがリモコンとかイタズラするので、物が上にいく(´-ω-`)
最近、子どもがリモコンとかイタズラするので、物が上にいく(´-ω-`)
Satorahappy
Satorahappy
4LDK | 家族
wakachikoさんの実例写真
はじめてのDIYでしたが、ラブリコと2×4材を使ってイメージ通りの飾り棚ができました。 これからさらに、ダルトンの両面時計が届いたらつける予定なので楽しみです😊
はじめてのDIYでしたが、ラブリコと2×4材を使ってイメージ通りの飾り棚ができました。 これからさらに、ダルトンの両面時計が届いたらつける予定なので楽しみです😊
wakachiko
wakachiko
2LDK | 家族
123n_homeさんの実例写真
壁付け式ブックシェルフをDIYしました! さっと本を取り出してそのまま簡易ベンチに座り、すぐ読めるように。 賃貸でもOKなラブリコとワックスでペイントした2×4材、余ったすのこで作りました!
壁付け式ブックシェルフをDIYしました! さっと本を取り出してそのまま簡易ベンチに座り、すぐ読めるように。 賃貸でもOKなラブリコとワックスでペイントした2×4材、余ったすのこで作りました!
123n_home
123n_home
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ラブリコ¥1,290
災害が増えて、 物置に収納していたアウトドア用品等を寝室に移動しました。 そのために、収納スペースをDIYしました。 中央の空いたスペースには、TVが届きます。 前置きが長くなりましたが、 現在使用中のマットレスが古くなったので、新しく購入したい。と思ってました。 コアラマットレスが欲しい❣️です。 宜しくお願いします。
災害が増えて、 物置に収納していたアウトドア用品等を寝室に移動しました。 そのために、収納スペースをDIYしました。 中央の空いたスペースには、TVが届きます。 前置きが長くなりましたが、 現在使用中のマットレスが古くなったので、新しく購入したい。と思ってました。 コアラマットレスが欲しい❣️です。 宜しくお願いします。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
rika0115さんの実例写真
キッチンの棚を2×4でつくりました。
キッチンの棚を2×4でつくりました。
rika0115
rika0115
4LDK | 家族
chillforemanpastlifeさんの実例写真
現在のキッチン棚。 グレージュのラブリコで制作したもの。 和気産業のピラシェル棚柱・棚受のブラックを使っています。 2×4材は無塗装です。
現在のキッチン棚。 グレージュのラブリコで制作したもの。 和気産業のピラシェル棚柱・棚受のブラックを使っています。 2×4材は無塗装です。
chillforemanpastlife
chillforemanpastlife
カップル
ken_papaさんの実例写真
子供部屋です。 漫画本が増えてしまったので 2×4材とラブリコで本棚作りました。
子供部屋です。 漫画本が増えてしまったので 2×4材とラブリコで本棚作りました。
ken_papa
ken_papa
家族
mockossさんの実例写真
何を入れるにも高さ奥行きが足りなくて困っていたランドリー収納ですが いっそ新しく置き場を作ろうと言うことで2×4角材棚を反対側の壁に設置しました 入浴剤なども取り出しやすく便利です!
何を入れるにも高さ奥行きが足りなくて困っていたランドリー収納ですが いっそ新しく置き場を作ろうと言うことで2×4角材棚を反対側の壁に設置しました 入浴剤なども取り出しやすく便利です!
mockoss
mockoss
2LDK | 家族
Hidejiiiさんの実例写真
久々のdiy 2×4材 + Labricoで 棚付きデスク作りました😊 誰か椅子をください。笑
久々のdiy 2×4材 + Labricoで 棚付きデスク作りました😊 誰か椅子をください。笑
Hidejiii
Hidejiii
2DK | シェア
lovesnoopyさんの実例写真
無事「LABRICO」さんの突っ張り材を使って棚が完成しました! 突っ張り材のカラーはブラウンを購入 木目を生かした雰囲気にしたかったので2×4材と棚板をBRIWAXで色付けしました(^-^)v 棚はテレビボードを兼ねた物にしたかったので高さを調節出来るガチャ材を使用し、すっきりとシンプルにしました(^-^)v また、気分が変われば棚を増す予定♪ のちほど、詳細はブログにupします!
無事「LABRICO」さんの突っ張り材を使って棚が完成しました! 突っ張り材のカラーはブラウンを購入 木目を生かした雰囲気にしたかったので2×4材と棚板をBRIWAXで色付けしました(^-^)v 棚はテレビボードを兼ねた物にしたかったので高さを調節出来るガチャ材を使用し、すっきりとシンプルにしました(^-^)v また、気分が変われば棚を増す予定♪ のちほど、詳細はブログにupします!
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
T..Nさんの実例写真
おはようございます〜✧︎*。 右手親指のすじを切ってしまったようで、作りかけだった棚を娘と一緒に仕上げました٩( ᐛ )و ✩︎**・ 右手親指の第一関節が曲がらない… (⊙︎ロ⊙︎) …やっぱり手は大切ですね(´・ω・)(´_ _) まだもう少し手を加える予定なのですが、ボチボチします〜✩︎⡱
おはようございます〜✧︎*。 右手親指のすじを切ってしまったようで、作りかけだった棚を娘と一緒に仕上げました٩( ᐛ )و ✩︎**・ 右手親指の第一関節が曲がらない… (⊙︎ロ⊙︎) …やっぱり手は大切ですね(´・ω・)(´_ _) まだもう少し手を加える予定なのですが、ボチボチします〜✩︎⡱
T..N
T..N
家族
firekingさんの実例写真
またまた、滑り込み参加で( ̄∀ ̄) 今まで、ずっと賃貸暮らしで、 初めてのラブリコで2×4✨使用✨ 相方は興味がないので、初めて一人で 大がかりな事をした感じだった(-ω-;) 何回もサイズ計って、何回もホムセン通って、何回も売ってる2×4を見比べて(笑)きっと、怪しかった(。 >艸<) 達成感と、お気に入りになった事で自信がちょっとついて✨ 他の事にも挑戦出来るようになった♪ 賃貸でも、色々出来るんだ!(*≧▽≦)ノシ))と思えるキッカケになった☆
またまた、滑り込み参加で( ̄∀ ̄) 今まで、ずっと賃貸暮らしで、 初めてのラブリコで2×4✨使用✨ 相方は興味がないので、初めて一人で 大がかりな事をした感じだった(-ω-;) 何回もサイズ計って、何回もホムセン通って、何回も売ってる2×4を見比べて(笑)きっと、怪しかった(。 >艸<) 達成感と、お気に入りになった事で自信がちょっとついて✨ 他の事にも挑戦出来るようになった♪ 賃貸でも、色々出来るんだ!(*≧▽≦)ノシ))と思えるキッカケになった☆
fireking
fireking
2K | カップル
marukoさんの実例写真
引っ越して、引っ越し先にテレビの壁掛けをリサイズして付け直しです。
引っ越して、引っ越し先にテレビの壁掛けをリサイズして付け直しです。
maruko
maruko
3DK | 家族
tomatodaisukiさんの実例写真
2×4材をラブリコで固定! 表面は壁紙を貼ったボードを付けるので、ラブリコの色はこだわらず😊 左の照明が上手いこと貼れなくてとりあえずテープで固定😂 のちのち見えなくなるから良いけど、今の段階では気になる😩 取れへんような強力なテープみたいなのないかな🤔
2×4材をラブリコで固定! 表面は壁紙を貼ったボードを付けるので、ラブリコの色はこだわらず😊 左の照明が上手いこと貼れなくてとりあえずテープで固定😂 のちのち見えなくなるから良いけど、今の段階では気になる😩 取れへんような強力なテープみたいなのないかな🤔
tomatodaisuki
tomatodaisuki
icchiiiさんの実例写真
キャットタワーDIY♪ 買おうと思ってずっと探してたけど、 作れるんじゃ…と DIYの神様が囁いてきた…(´・∀・`)デキルノカ!? 元々は障子4枚ある場所の2枚分を外し、 2×4材で枠組みを作り、 1×4材を3cm間隔で張り付け。 あとは好きな板や箱を棚受けで どんどんつけていく♪ 上部の宇宙船?は 30センチのポリカーボネートのボウルを 丸く切り取った板にはめ込んで作成。 (既に入ってます笑) 1番付けたかった所だから、 速攻使ってくれて感動(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 使い勝手によっては棚の位置をかえたり、 欄間障子の部分も今からキャットウォークに していく予定ฅ^._.^ ฅDIYばんざい♪
キャットタワーDIY♪ 買おうと思ってずっと探してたけど、 作れるんじゃ…と DIYの神様が囁いてきた…(´・∀・`)デキルノカ!? 元々は障子4枚ある場所の2枚分を外し、 2×4材で枠組みを作り、 1×4材を3cm間隔で張り付け。 あとは好きな板や箱を棚受けで どんどんつけていく♪ 上部の宇宙船?は 30センチのポリカーボネートのボウルを 丸く切り取った板にはめ込んで作成。 (既に入ってます笑) 1番付けたかった所だから、 速攻使ってくれて感動(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 使い勝手によっては棚の位置をかえたり、 欄間障子の部分も今からキャットウォークに していく予定ฅ^._.^ ฅDIYばんざい♪
icchiii
icchiii
家族
inno-techさんの実例写真
ラブリコでハンガーラックDIYしました! 脱ぎっぱなしの服やリュックは下段にまとめるようにしたらかなり部屋がスッキリ(^^)
ラブリコでハンガーラックDIYしました! 脱ぎっぱなしの服やリュックは下段にまとめるようにしたらかなり部屋がスッキリ(^^)
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
ladybug.さんの実例写真
狭い廊下に本棚DIY 2x4をラブリコで突っ張っり、1x4の横板をL字で留めただけ。高さは文庫本16センチ、コミック本は19センチ。ぎっしり詰めると金具も目立たない。 巾木の分少し壁から離してあるためちょうど文庫本とツラが揃って気持ちいい。コミックは少し出っ張りますが、さほど気になりません、ら市販品にはない奥行き10センチで邪魔にならない!高さも自在!大体本棚は壁に寄せるから背板いらないんですよねー。DIYバンザイ。
狭い廊下に本棚DIY 2x4をラブリコで突っ張っり、1x4の横板をL字で留めただけ。高さは文庫本16センチ、コミック本は19センチ。ぎっしり詰めると金具も目立たない。 巾木の分少し壁から離してあるためちょうど文庫本とツラが揃って気持ちいい。コミックは少し出っ張りますが、さほど気になりません、ら市販品にはない奥行き10センチで邪魔にならない!高さも自在!大体本棚は壁に寄せるから背板いらないんですよねー。DIYバンザイ。
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
conchanさんの実例写真
2×4とラブリコで棚作りました。 オイルステン2色使いアクセントに(o^^o)
2×4とラブリコで棚作りました。 オイルステン2色使いアクセントに(o^^o)
conchan
conchan
nonomamaさんの実例写真
せまーいDK(12畳)スペースを無理やりLDKとして使っているのでレンジの後ろの目隠しと、調味料置き場 写真で見ると左側右下がりになっとる。笑
せまーいDK(12畳)スペースを無理やりLDKとして使っているのでレンジの後ろの目隠しと、調味料置き場 写真で見ると左側右下がりになっとる。笑
nonomama
nonomama
家族
merutoさんの実例写真
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
simple_blowbackさんの実例写真
玄関に2×4で飾り棚。扉付き。 仕上げはアンティークワックスのホワイトで。
玄関に2×4で飾り棚。扉付き。 仕上げはアンティークワックスのホワイトで。
simple_blowback
simple_blowback
家族
pisaさんの実例写真
まだまだ制作途中 2×4材を3本立てて、 トイレのドア前の壁に棚を作っています。 2×4材を立てる時、 以前はラブリコのアイアンを愛用していましたが、 カインズでkumimokuシリーズの 2×4材アジャスターを発見してからは こればっかり使っています。 ラブリコ のアイアンは 男前✨で大好きです。 基本室外用のようですが、 カッコイイのであえて使っていました。 カインズのは同じアイアンですが 木口に取り付けるので、 アジャスター本体がほとんど見えません。 また、突っ張りの調整部分が 六角形で、 付属の六角スパナで 簡単に締められます。
まだまだ制作途中 2×4材を3本立てて、 トイレのドア前の壁に棚を作っています。 2×4材を立てる時、 以前はラブリコのアイアンを愛用していましたが、 カインズでkumimokuシリーズの 2×4材アジャスターを発見してからは こればっかり使っています。 ラブリコ のアイアンは 男前✨で大好きです。 基本室外用のようですが、 カッコイイのであえて使っていました。 カインズのは同じアイアンですが 木口に取り付けるので、 アジャスター本体がほとんど見えません。 また、突っ張りの調整部分が 六角形で、 付属の六角スパナで 簡単に締められます。
pisa
pisa
家族
cantonaさんの実例写真
台風被害の対策で購入してた2×4をキッチン横の棚板作りにリメイク。ワックス塗って、ラブリコを使って作成。
台風被害の対策で購入してた2×4をキッチン横の棚板作りにリメイク。ワックス塗って、ラブリコを使って作成。
cantona
cantona
3LDK | 家族
tanchan1103さんの実例写真
玄関のデッドスペース♡
玄関のデッドスペース♡
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
Pikakeさんの実例写真
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
もっと見る

ラブリコ 2✖️4材が気になるあなたにおすすめ

ラブリコ 2✖️4材の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ラブリコ 2✖️4材

2,998枚の部屋写真から48枚をセレクト
mc-ottodiyloveさんの実例写真
DIY作戦第二弾⭐︎ 今回はリビングの端の空間に収納棚増設! 2×4で棚が完成しました♪ 上は可動棚、下はカゴを置いて収納できるように⭐︎前にカゴが落ちないように工夫されております笑棚と棒は色を塗るか迷っているらしいです笑! 収納増えて片付きますね♪今回もナイスDIYでした!
DIY作戦第二弾⭐︎ 今回はリビングの端の空間に収納棚増設! 2×4で棚が完成しました♪ 上は可動棚、下はカゴを置いて収納できるように⭐︎前にカゴが落ちないように工夫されております笑棚と棒は色を塗るか迷っているらしいです笑! 収納増えて片付きますね♪今回もナイスDIYでした!
mc-ottodiylove
mc-ottodiylove
Satorahappyさんの実例写真
最近、子どもがリモコンとかイタズラするので、物が上にいく(´-ω-`)
最近、子どもがリモコンとかイタズラするので、物が上にいく(´-ω-`)
Satorahappy
Satorahappy
4LDK | 家族
wakachikoさんの実例写真
はじめてのDIYでしたが、ラブリコと2×4材を使ってイメージ通りの飾り棚ができました。 これからさらに、ダルトンの両面時計が届いたらつける予定なので楽しみです😊
はじめてのDIYでしたが、ラブリコと2×4材を使ってイメージ通りの飾り棚ができました。 これからさらに、ダルトンの両面時計が届いたらつける予定なので楽しみです😊
wakachiko
wakachiko
2LDK | 家族
123n_homeさんの実例写真
壁付け式ブックシェルフをDIYしました! さっと本を取り出してそのまま簡易ベンチに座り、すぐ読めるように。 賃貸でもOKなラブリコとワックスでペイントした2×4材、余ったすのこで作りました!
壁付け式ブックシェルフをDIYしました! さっと本を取り出してそのまま簡易ベンチに座り、すぐ読めるように。 賃貸でもOKなラブリコとワックスでペイントした2×4材、余ったすのこで作りました!
123n_home
123n_home
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ラブリコ¥1,290
災害が増えて、 物置に収納していたアウトドア用品等を寝室に移動しました。 そのために、収納スペースをDIYしました。 中央の空いたスペースには、TVが届きます。 前置きが長くなりましたが、 現在使用中のマットレスが古くなったので、新しく購入したい。と思ってました。 コアラマットレスが欲しい❣️です。 宜しくお願いします。
災害が増えて、 物置に収納していたアウトドア用品等を寝室に移動しました。 そのために、収納スペースをDIYしました。 中央の空いたスペースには、TVが届きます。 前置きが長くなりましたが、 現在使用中のマットレスが古くなったので、新しく購入したい。と思ってました。 コアラマットレスが欲しい❣️です。 宜しくお願いします。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
rika0115さんの実例写真
キッチンの棚を2×4でつくりました。
キッチンの棚を2×4でつくりました。
rika0115
rika0115
4LDK | 家族
chillforemanpastlifeさんの実例写真
現在のキッチン棚。 グレージュのラブリコで制作したもの。 和気産業のピラシェル棚柱・棚受のブラックを使っています。 2×4材は無塗装です。
現在のキッチン棚。 グレージュのラブリコで制作したもの。 和気産業のピラシェル棚柱・棚受のブラックを使っています。 2×4材は無塗装です。
chillforemanpastlife
chillforemanpastlife
カップル
ken_papaさんの実例写真
子供部屋です。 漫画本が増えてしまったので 2×4材とラブリコで本棚作りました。
子供部屋です。 漫画本が増えてしまったので 2×4材とラブリコで本棚作りました。
ken_papa
ken_papa
家族
mockossさんの実例写真
何を入れるにも高さ奥行きが足りなくて困っていたランドリー収納ですが いっそ新しく置き場を作ろうと言うことで2×4角材棚を反対側の壁に設置しました 入浴剤なども取り出しやすく便利です!
何を入れるにも高さ奥行きが足りなくて困っていたランドリー収納ですが いっそ新しく置き場を作ろうと言うことで2×4角材棚を反対側の壁に設置しました 入浴剤なども取り出しやすく便利です!
mockoss
mockoss
2LDK | 家族
Hidejiiiさんの実例写真
久々のdiy 2×4材 + Labricoで 棚付きデスク作りました😊 誰か椅子をください。笑
久々のdiy 2×4材 + Labricoで 棚付きデスク作りました😊 誰か椅子をください。笑
Hidejiii
Hidejiii
2DK | シェア
lovesnoopyさんの実例写真
無事「LABRICO」さんの突っ張り材を使って棚が完成しました! 突っ張り材のカラーはブラウンを購入 木目を生かした雰囲気にしたかったので2×4材と棚板をBRIWAXで色付けしました(^-^)v 棚はテレビボードを兼ねた物にしたかったので高さを調節出来るガチャ材を使用し、すっきりとシンプルにしました(^-^)v また、気分が変われば棚を増す予定♪ のちほど、詳細はブログにupします!
無事「LABRICO」さんの突っ張り材を使って棚が完成しました! 突っ張り材のカラーはブラウンを購入 木目を生かした雰囲気にしたかったので2×4材と棚板をBRIWAXで色付けしました(^-^)v 棚はテレビボードを兼ねた物にしたかったので高さを調節出来るガチャ材を使用し、すっきりとシンプルにしました(^-^)v また、気分が変われば棚を増す予定♪ のちほど、詳細はブログにupします!
lovesnoopy
lovesnoopy
3DK | 家族
T..Nさんの実例写真
おはようございます〜✧︎*。 右手親指のすじを切ってしまったようで、作りかけだった棚を娘と一緒に仕上げました٩( ᐛ )و ✩︎**・ 右手親指の第一関節が曲がらない… (⊙︎ロ⊙︎) …やっぱり手は大切ですね(´・ω・)(´_ _) まだもう少し手を加える予定なのですが、ボチボチします〜✩︎⡱
おはようございます〜✧︎*。 右手親指のすじを切ってしまったようで、作りかけだった棚を娘と一緒に仕上げました٩( ᐛ )و ✩︎**・ 右手親指の第一関節が曲がらない… (⊙︎ロ⊙︎) …やっぱり手は大切ですね(´・ω・)(´_ _) まだもう少し手を加える予定なのですが、ボチボチします〜✩︎⡱
T..N
T..N
家族
firekingさんの実例写真
¥1,210
またまた、滑り込み参加で( ̄∀ ̄) 今まで、ずっと賃貸暮らしで、 初めてのラブリコで2×4✨使用✨ 相方は興味がないので、初めて一人で 大がかりな事をした感じだった(-ω-;) 何回もサイズ計って、何回もホムセン通って、何回も売ってる2×4を見比べて(笑)きっと、怪しかった(。 >艸<) 達成感と、お気に入りになった事で自信がちょっとついて✨ 他の事にも挑戦出来るようになった♪ 賃貸でも、色々出来るんだ!(*≧▽≦)ノシ))と思えるキッカケになった☆
またまた、滑り込み参加で( ̄∀ ̄) 今まで、ずっと賃貸暮らしで、 初めてのラブリコで2×4✨使用✨ 相方は興味がないので、初めて一人で 大がかりな事をした感じだった(-ω-;) 何回もサイズ計って、何回もホムセン通って、何回も売ってる2×4を見比べて(笑)きっと、怪しかった(。 >艸<) 達成感と、お気に入りになった事で自信がちょっとついて✨ 他の事にも挑戦出来るようになった♪ 賃貸でも、色々出来るんだ!(*≧▽≦)ノシ))と思えるキッカケになった☆
fireking
fireking
2K | カップル
marukoさんの実例写真
引っ越して、引っ越し先にテレビの壁掛けをリサイズして付け直しです。
引っ越して、引っ越し先にテレビの壁掛けをリサイズして付け直しです。
maruko
maruko
3DK | 家族
tomatodaisukiさんの実例写真
2×4材をラブリコで固定! 表面は壁紙を貼ったボードを付けるので、ラブリコの色はこだわらず😊 左の照明が上手いこと貼れなくてとりあえずテープで固定😂 のちのち見えなくなるから良いけど、今の段階では気になる😩 取れへんような強力なテープみたいなのないかな🤔
2×4材をラブリコで固定! 表面は壁紙を貼ったボードを付けるので、ラブリコの色はこだわらず😊 左の照明が上手いこと貼れなくてとりあえずテープで固定😂 のちのち見えなくなるから良いけど、今の段階では気になる😩 取れへんような強力なテープみたいなのないかな🤔
tomatodaisuki
tomatodaisuki
icchiiiさんの実例写真
キャットタワーDIY♪ 買おうと思ってずっと探してたけど、 作れるんじゃ…と DIYの神様が囁いてきた…(´・∀・`)デキルノカ!? 元々は障子4枚ある場所の2枚分を外し、 2×4材で枠組みを作り、 1×4材を3cm間隔で張り付け。 あとは好きな板や箱を棚受けで どんどんつけていく♪ 上部の宇宙船?は 30センチのポリカーボネートのボウルを 丸く切り取った板にはめ込んで作成。 (既に入ってます笑) 1番付けたかった所だから、 速攻使ってくれて感動(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 使い勝手によっては棚の位置をかえたり、 欄間障子の部分も今からキャットウォークに していく予定ฅ^._.^ ฅDIYばんざい♪
キャットタワーDIY♪ 買おうと思ってずっと探してたけど、 作れるんじゃ…と DIYの神様が囁いてきた…(´・∀・`)デキルノカ!? 元々は障子4枚ある場所の2枚分を外し、 2×4材で枠組みを作り、 1×4材を3cm間隔で張り付け。 あとは好きな板や箱を棚受けで どんどんつけていく♪ 上部の宇宙船?は 30センチのポリカーボネートのボウルを 丸く切り取った板にはめ込んで作成。 (既に入ってます笑) 1番付けたかった所だから、 速攻使ってくれて感動(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝) 使い勝手によっては棚の位置をかえたり、 欄間障子の部分も今からキャットウォークに していく予定ฅ^._.^ ฅDIYばんざい♪
icchiii
icchiii
家族
inno-techさんの実例写真
ラブリコでハンガーラックDIYしました! 脱ぎっぱなしの服やリュックは下段にまとめるようにしたらかなり部屋がスッキリ(^^)
ラブリコでハンガーラックDIYしました! 脱ぎっぱなしの服やリュックは下段にまとめるようにしたらかなり部屋がスッキリ(^^)
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
ladybug.さんの実例写真
狭い廊下に本棚DIY 2x4をラブリコで突っ張っり、1x4の横板をL字で留めただけ。高さは文庫本16センチ、コミック本は19センチ。ぎっしり詰めると金具も目立たない。 巾木の分少し壁から離してあるためちょうど文庫本とツラが揃って気持ちいい。コミックは少し出っ張りますが、さほど気になりません、ら市販品にはない奥行き10センチで邪魔にならない!高さも自在!大体本棚は壁に寄せるから背板いらないんですよねー。DIYバンザイ。
狭い廊下に本棚DIY 2x4をラブリコで突っ張っり、1x4の横板をL字で留めただけ。高さは文庫本16センチ、コミック本は19センチ。ぎっしり詰めると金具も目立たない。 巾木の分少し壁から離してあるためちょうど文庫本とツラが揃って気持ちいい。コミックは少し出っ張りますが、さほど気になりません、ら市販品にはない奥行き10センチで邪魔にならない!高さも自在!大体本棚は壁に寄せるから背板いらないんですよねー。DIYバンザイ。
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
conchanさんの実例写真
2×4とラブリコで棚作りました。 オイルステン2色使いアクセントに(o^^o)
2×4とラブリコで棚作りました。 オイルステン2色使いアクセントに(o^^o)
conchan
conchan
nonomamaさんの実例写真
せまーいDK(12畳)スペースを無理やりLDKとして使っているのでレンジの後ろの目隠しと、調味料置き場 写真で見ると左側右下がりになっとる。笑
せまーいDK(12畳)スペースを無理やりLDKとして使っているのでレンジの後ろの目隠しと、調味料置き場 写真で見ると左側右下がりになっとる。笑
nonomama
nonomama
家族
merutoさんの実例写真
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
娘小2の通学グッズ収納です。 現在リビング隣の和室一角を使ってます!将来的には2階に自室を与えて移動予定なので大きな家具は買わず、ラブリコと2×4材を使ってDIYしたラックを使っています☺️ IKEAのハンガーラックとテレビボードも使ってます(シンプルでお値段優しく使い回し効くの最高) ランドセルや制服、習い事のスイミングバックやリュックサック、夏休みや冬休み事に持ち帰る鍵盤ハーモニカ、絵の具セットも全部ここに収納です✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
simple_blowbackさんの実例写真
玄関に2×4で飾り棚。扉付き。 仕上げはアンティークワックスのホワイトで。
玄関に2×4で飾り棚。扉付き。 仕上げはアンティークワックスのホワイトで。
simple_blowback
simple_blowback
家族
pisaさんの実例写真
まだまだ制作途中 2×4材を3本立てて、 トイレのドア前の壁に棚を作っています。 2×4材を立てる時、 以前はラブリコのアイアンを愛用していましたが、 カインズでkumimokuシリーズの 2×4材アジャスターを発見してからは こればっかり使っています。 ラブリコ のアイアンは 男前✨で大好きです。 基本室外用のようですが、 カッコイイのであえて使っていました。 カインズのは同じアイアンですが 木口に取り付けるので、 アジャスター本体がほとんど見えません。 また、突っ張りの調整部分が 六角形で、 付属の六角スパナで 簡単に締められます。
まだまだ制作途中 2×4材を3本立てて、 トイレのドア前の壁に棚を作っています。 2×4材を立てる時、 以前はラブリコのアイアンを愛用していましたが、 カインズでkumimokuシリーズの 2×4材アジャスターを発見してからは こればっかり使っています。 ラブリコ のアイアンは 男前✨で大好きです。 基本室外用のようですが、 カッコイイのであえて使っていました。 カインズのは同じアイアンですが 木口に取り付けるので、 アジャスター本体がほとんど見えません。 また、突っ張りの調整部分が 六角形で、 付属の六角スパナで 簡単に締められます。
pisa
pisa
家族
cantonaさんの実例写真
台風被害の対策で購入してた2×4をキッチン横の棚板作りにリメイク。ワックス塗って、ラブリコを使って作成。
台風被害の対策で購入してた2×4をキッチン横の棚板作りにリメイク。ワックス塗って、ラブリコを使って作成。
cantona
cantona
3LDK | 家族
tanchan1103さんの実例写真
玄関のデッドスペース♡
玄関のデッドスペース♡
tanchan1103
tanchan1103
4LDK | 家族
Pikakeさんの実例写真
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
もっと見る

ラブリコ 2✖️4材が気になるあなたにおすすめ

ラブリコ 2✖️4材の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ