ハンドメイド ドレスデン

22枚の部屋写真から10枚をセレクト
happy-Annさんの実例写真
ドレスデンのパッチワークキルトでソファーカバーとお揃いのクッションです。癒されてます。
ドレスデンのパッチワークキルトでソファーカバーとお揃いのクッションです。癒されてます。
happy-Ann
happy-Ann
家族
hinatabirdさんの実例写真
好きな季節になってまいりました。
好きな季節になってまいりました。
hinatabird
hinatabird
家族
yugenchanさんの実例写真
パッチワーク ドレスデン レトロアニマル 丸型ポーチ ポーチ ハンドメイド
パッチワーク ドレスデン レトロアニマル 丸型ポーチ ポーチ ハンドメイド
yugenchan
yugenchan
s.mamaさんの実例写真
い ドレスデンプレートという、パッチワークのパターンで作った敷物。 美味しいプルーンをたくさんプレゼントしてくれたお友達へ♥ 鍋敷きとか、花瓶敷きとかに使ってくれたらいいな♪
い ドレスデンプレートという、パッチワークのパターンで作った敷物。 美味しいプルーンをたくさんプレゼントしてくれたお友達へ♥ 鍋敷きとか、花瓶敷きとかに使ってくれたらいいな♪
s.mama
s.mama
家族
InfiniRoseさんの実例写真
お気に入りのマグカップ ハンドメイド
お気に入りのマグカップ ハンドメイド
InfiniRose
InfiniRose
cocotakuさんの実例写真
玄関のカーテン
玄関のカーテン
cocotaku
cocotaku
3LDK | 家族
mayuyuさんの実例写真
mayuyu
mayuyu
tsutawarimasuさんの実例写真
ドレスデンチャーチの中身です。 ただの紙の貼り合わせ。 実物は戦争による空爆で粉々に崩れ落ちたものをドイツの人々が保管して戦後パーツを組み合わせ、欠落箇所は再建して復元したそうです。 だから 「世界一大きなパズル」とも言われているとか。 世界的名車を作る国民は建築でも名建築を残すのですね。 いつか本物を見に行きたいなー
ドレスデンチャーチの中身です。 ただの紙の貼り合わせ。 実物は戦争による空爆で粉々に崩れ落ちたものをドイツの人々が保管して戦後パーツを組み合わせ、欠落箇所は再建して復元したそうです。 だから 「世界一大きなパズル」とも言われているとか。 世界的名車を作る国民は建築でも名建築を残すのですね。 いつか本物を見に行きたいなー
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 クロスオブジェは、真ん中に軽い粘土でマリア様を…お顔が観音様みたいですね。 カッターナイフとカーテンフックの先を使って作って成形しました。 つづく→
連投失礼します。 クロスオブジェは、真ん中に軽い粘土でマリア様を…お顔が観音様みたいですね。 カッターナイフとカーテンフックの先を使って作って成形しました。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
イベントに参加します♪ 家を建ててからもうすぐ20年なので 家の中の物大半が5年以上使っている物ですが … このスツールは家が出来た頃 大小2個 ネットショップで買った物です。 その当時はまだパソコンが一家に一台が当たり前では無く、Macもコロンと四角くキューブみたいに大きかった時代 (古!) 覚えてる夫婦の会話で 「インターネットを家で使えるようになれば、家に居ながらにして 買い物出来たり 遊びに行かなくても、家でオンラインで遊べる そんな時代になるんだって!!」 「へぇ〜…うちもそろそろパソコン買おうかなぁ…」って… そんな時代だったから欲しいイメージの 可愛くおしゃれな家具は何処にでもは無かったし、田舎なので そんな家具を実際に見に行っ買えないから、 パソコン買ってからはネットで探して 買えて、本当にインターネットって便利だな〜✨と 思っていました。 そんな昔のスツールで、色は無塗装だったので買ってすぐ大小同じ色に塗りました。 一個はミシンの所で使っていて、この大きい方は家の中を転々としています。 5月で20年になる家なので スツールも19年? バックは昔作った物で、デージーのパターンをアップリケしています。 昔フリマで売ってた時に自分用に1つ置いていた物で レトロな感じがお気に入り♡10年前くらいの物かな? ナチュラルカントリー風、アメリカンビンテージ、アンティーク、アジアンテイスト、それぞれに良さが有って好き♡ 基本は無垢の木が好きで、シンプルが好き、その中に 遊び心が有る、でもアラフィフなので落ち着いた、そんなインテリアが好みです♡ なおかつリゾート感も取り入れたい!! そこ大事✨
イベントに参加します♪ 家を建ててからもうすぐ20年なので 家の中の物大半が5年以上使っている物ですが … このスツールは家が出来た頃 大小2個 ネットショップで買った物です。 その当時はまだパソコンが一家に一台が当たり前では無く、Macもコロンと四角くキューブみたいに大きかった時代 (古!) 覚えてる夫婦の会話で 「インターネットを家で使えるようになれば、家に居ながらにして 買い物出来たり 遊びに行かなくても、家でオンラインで遊べる そんな時代になるんだって!!」 「へぇ〜…うちもそろそろパソコン買おうかなぁ…」って… そんな時代だったから欲しいイメージの 可愛くおしゃれな家具は何処にでもは無かったし、田舎なので そんな家具を実際に見に行っ買えないから、 パソコン買ってからはネットで探して 買えて、本当にインターネットって便利だな〜✨と 思っていました。 そんな昔のスツールで、色は無塗装だったので買ってすぐ大小同じ色に塗りました。 一個はミシンの所で使っていて、この大きい方は家の中を転々としています。 5月で20年になる家なので スツールも19年? バックは昔作った物で、デージーのパターンをアップリケしています。 昔フリマで売ってた時に自分用に1つ置いていた物で レトロな感じがお気に入り♡10年前くらいの物かな? ナチュラルカントリー風、アメリカンビンテージ、アンティーク、アジアンテイスト、それぞれに良さが有って好き♡ 基本は無垢の木が好きで、シンプルが好き、その中に 遊び心が有る、でもアラフィフなので落ち着いた、そんなインテリアが好みです♡ なおかつリゾート感も取り入れたい!! そこ大事✨
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族

ハンドメイド ドレスデンが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド ドレスデンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド ドレスデン

22枚の部屋写真から10枚をセレクト
happy-Annさんの実例写真
ドレスデンのパッチワークキルトでソファーカバーとお揃いのクッションです。癒されてます。
ドレスデンのパッチワークキルトでソファーカバーとお揃いのクッションです。癒されてます。
happy-Ann
happy-Ann
家族
hinatabirdさんの実例写真
好きな季節になってまいりました。
好きな季節になってまいりました。
hinatabird
hinatabird
家族
yugenchanさんの実例写真
パッチワーク ドレスデン レトロアニマル 丸型ポーチ ポーチ ハンドメイド
パッチワーク ドレスデン レトロアニマル 丸型ポーチ ポーチ ハンドメイド
yugenchan
yugenchan
s.mamaさんの実例写真
い ドレスデンプレートという、パッチワークのパターンで作った敷物。 美味しいプルーンをたくさんプレゼントしてくれたお友達へ♥ 鍋敷きとか、花瓶敷きとかに使ってくれたらいいな♪
い ドレスデンプレートという、パッチワークのパターンで作った敷物。 美味しいプルーンをたくさんプレゼントしてくれたお友達へ♥ 鍋敷きとか、花瓶敷きとかに使ってくれたらいいな♪
s.mama
s.mama
家族
InfiniRoseさんの実例写真
お気に入りのマグカップ ハンドメイド
お気に入りのマグカップ ハンドメイド
InfiniRose
InfiniRose
cocotakuさんの実例写真
玄関のカーテン
玄関のカーテン
cocotaku
cocotaku
3LDK | 家族
mayuyuさんの実例写真
mayuyu
mayuyu
tsutawarimasuさんの実例写真
ドレスデンチャーチの中身です。 ただの紙の貼り合わせ。 実物は戦争による空爆で粉々に崩れ落ちたものをドイツの人々が保管して戦後パーツを組み合わせ、欠落箇所は再建して復元したそうです。 だから 「世界一大きなパズル」とも言われているとか。 世界的名車を作る国民は建築でも名建築を残すのですね。 いつか本物を見に行きたいなー
ドレスデンチャーチの中身です。 ただの紙の貼り合わせ。 実物は戦争による空爆で粉々に崩れ落ちたものをドイツの人々が保管して戦後パーツを組み合わせ、欠落箇所は再建して復元したそうです。 だから 「世界一大きなパズル」とも言われているとか。 世界的名車を作る国民は建築でも名建築を残すのですね。 いつか本物を見に行きたいなー
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
連投失礼します。 クロスオブジェは、真ん中に軽い粘土でマリア様を…お顔が観音様みたいですね。 カッターナイフとカーテンフックの先を使って作って成形しました。 つづく→
連投失礼します。 クロスオブジェは、真ん中に軽い粘土でマリア様を…お顔が観音様みたいですね。 カッターナイフとカーテンフックの先を使って作って成形しました。 つづく→
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
イベントに参加します♪ 家を建ててからもうすぐ20年なので 家の中の物大半が5年以上使っている物ですが … このスツールは家が出来た頃 大小2個 ネットショップで買った物です。 その当時はまだパソコンが一家に一台が当たり前では無く、Macもコロンと四角くキューブみたいに大きかった時代 (古!) 覚えてる夫婦の会話で 「インターネットを家で使えるようになれば、家に居ながらにして 買い物出来たり 遊びに行かなくても、家でオンラインで遊べる そんな時代になるんだって!!」 「へぇ〜…うちもそろそろパソコン買おうかなぁ…」って… そんな時代だったから欲しいイメージの 可愛くおしゃれな家具は何処にでもは無かったし、田舎なので そんな家具を実際に見に行っ買えないから、 パソコン買ってからはネットで探して 買えて、本当にインターネットって便利だな〜✨と 思っていました。 そんな昔のスツールで、色は無塗装だったので買ってすぐ大小同じ色に塗りました。 一個はミシンの所で使っていて、この大きい方は家の中を転々としています。 5月で20年になる家なので スツールも19年? バックは昔作った物で、デージーのパターンをアップリケしています。 昔フリマで売ってた時に自分用に1つ置いていた物で レトロな感じがお気に入り♡10年前くらいの物かな? ナチュラルカントリー風、アメリカンビンテージ、アンティーク、アジアンテイスト、それぞれに良さが有って好き♡ 基本は無垢の木が好きで、シンプルが好き、その中に 遊び心が有る、でもアラフィフなので落ち着いた、そんなインテリアが好みです♡ なおかつリゾート感も取り入れたい!! そこ大事✨
イベントに参加します♪ 家を建ててからもうすぐ20年なので 家の中の物大半が5年以上使っている物ですが … このスツールは家が出来た頃 大小2個 ネットショップで買った物です。 その当時はまだパソコンが一家に一台が当たり前では無く、Macもコロンと四角くキューブみたいに大きかった時代 (古!) 覚えてる夫婦の会話で 「インターネットを家で使えるようになれば、家に居ながらにして 買い物出来たり 遊びに行かなくても、家でオンラインで遊べる そんな時代になるんだって!!」 「へぇ〜…うちもそろそろパソコン買おうかなぁ…」って… そんな時代だったから欲しいイメージの 可愛くおしゃれな家具は何処にでもは無かったし、田舎なので そんな家具を実際に見に行っ買えないから、 パソコン買ってからはネットで探して 買えて、本当にインターネットって便利だな〜✨と 思っていました。 そんな昔のスツールで、色は無塗装だったので買ってすぐ大小同じ色に塗りました。 一個はミシンの所で使っていて、この大きい方は家の中を転々としています。 5月で20年になる家なので スツールも19年? バックは昔作った物で、デージーのパターンをアップリケしています。 昔フリマで売ってた時に自分用に1つ置いていた物で レトロな感じがお気に入り♡10年前くらいの物かな? ナチュラルカントリー風、アメリカンビンテージ、アンティーク、アジアンテイスト、それぞれに良さが有って好き♡ 基本は無垢の木が好きで、シンプルが好き、その中に 遊び心が有る、でもアラフィフなので落ち着いた、そんなインテリアが好みです♡ なおかつリゾート感も取り入れたい!! そこ大事✨
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族

ハンドメイド ドレスデンが気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド ドレスデンの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ