ハンドメイド 開かずの扉

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
HAPPYさんの実例写真
1番恐ろしい部屋( ˙_˙٥) 和室の扉、開かずの扉かな。 大掃除しなけば、誰にもみせられない怖~い場所*·˚ ༘♡
1番恐ろしい部屋( ˙_˙٥) 和室の扉、開かずの扉かな。 大掃除しなけば、誰にもみせられない怖~い場所*·˚ ༘♡
HAPPY
HAPPY
家族
saorinnさんの実例写真
娘からの要望でマントルピースを作ってみました☆ 上部は蓋が開き、両サイドは扉になっていて見えない部分は全て収納にしました!! 手作り感満載ですが、笑笑 モールディングも頑張って、私も娘も満足の仕上がりとなったのでよかった良かった♡
娘からの要望でマントルピースを作ってみました☆ 上部は蓋が開き、両サイドは扉になっていて見えない部分は全て収納にしました!! 手作り感満載ですが、笑笑 モールディングも頑張って、私も娘も満足の仕上がりとなったのでよかった良かった♡
saorinn
saorinn
家族
sacchingさんの実例写真
すのこ食器棚♡ イベント参加中につき再アップ‼︎★
すのこ食器棚♡ イベント参加中につき再アップ‼︎★
sacching
sacching
4LDK | 家族
kagu-tumugiさんの実例写真
アーチ型のヴォレーにかすみ草を飾り付けて 楽しんでます。(#^^#) ルーバー部分の扉は開くのですが、 扉を閉じた姿も可愛かったので♡ポストしてみました 次は、ラベンダーも飾ってみたいです!
アーチ型のヴォレーにかすみ草を飾り付けて 楽しんでます。(#^^#) ルーバー部分の扉は開くのですが、 扉を閉じた姿も可愛かったので♡ポストしてみました 次は、ラベンダーも飾ってみたいです!
kagu-tumugi
kagu-tumugi
noahさんの実例写真
ミヒちゃんの新しいお家には、 たくさんの棚を付けてあげました😊 夏に向けてのガラス製の食器も ガーガに読んであげるためのご本も ほら、こんなにたくさん納められました☺️ 「扉の取っ手だけは失敗じゃないかな…」 小さなミヒちゃんにはとどかないみたい… ガーガがジャンプで大活躍🐥 なんかごめんね😅
ミヒちゃんの新しいお家には、 たくさんの棚を付けてあげました😊 夏に向けてのガラス製の食器も ガーガに読んであげるためのご本も ほら、こんなにたくさん納められました☺️ 「扉の取っ手だけは失敗じゃないかな…」 小さなミヒちゃんにはとどかないみたい… ガーガがジャンプで大活躍🐥 なんかごめんね😅
noah
noah
1LDK | 家族
greenroseさんの実例写真
キッチンの開かずの扉は、収納兼ねてキャスなどの缶やセリアキングを飾っていますヾ(๑╹◡╹)ノ"
キッチンの開かずの扉は、収納兼ねてキャスなどの缶やセリアキングを飾っていますヾ(๑╹◡╹)ノ"
greenrose
greenrose
家族
youさんの実例写真
スタックファニチャーがやってきて寝室にしている和室に追いやられた棚。 オークションで手に入れた古いものに自分でペイントをし直しましたが、ペンキがくっついてしまい下の引き出しが開かない(ーー;) 扉もきちんと閉まらないけれどとっても気に入ってます(^-^)和室に置く方がやっぱりしっくりくるなぁ。
スタックファニチャーがやってきて寝室にしている和室に追いやられた棚。 オークションで手に入れた古いものに自分でペイントをし直しましたが、ペンキがくっついてしまい下の引き出しが開かない(ーー;) 扉もきちんと閉まらないけれどとっても気に入ってます(^-^)和室に置く方がやっぱりしっくりくるなぁ。
you
you
4LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
ご要望のあった 我が家のテレビ台兼マントルピースの収納の様子です。 土台はA4対応サイズのカラボを利用しているので、中はたっぷり収納できます! 左側がパパのゲーム関連。 右側が映画やCDなどです。 録画、再生、DVD再生などを担っているPS3もジャストサイズでした。 ただ前が数ミリ飛び出てしまったので、そのあたる部分だけ前面扉を数ミリ掘ってあります(*´∀`*)
ご要望のあった 我が家のテレビ台兼マントルピースの収納の様子です。 土台はA4対応サイズのカラボを利用しているので、中はたっぷり収納できます! 左側がパパのゲーム関連。 右側が映画やCDなどです。 録画、再生、DVD再生などを担っているPS3もジャストサイズでした。 ただ前が数ミリ飛び出てしまったので、そのあたる部分だけ前面扉を数ミリ掘ってあります(*´∀`*)
Shoko
Shoko
7kidsmamさんの実例写真
自力でリフォームno.2 娘と開かずの扉を外して掃除して塗ってー、塗ってー、、、こうなりました!
自力でリフォームno.2 娘と開かずの扉を外して掃除して塗ってー、塗ってー、、、こうなりました!
7kidsmam
7kidsmam
家族
nanacloverさんの実例写真
今日はお天気雨☔ですね。 また寒くなるみたいですし、皆さんも体調気をつけて下さい♥ 昨日撮った写真ですが、台所とベランダのサッシのドアを隠す為に昔作ったドア。 ここはもうずっと開かずの扉みたいになってて、大掃除の時も忘れてたので昨日開けて掃除しました。
今日はお天気雨☔ですね。 また寒くなるみたいですし、皆さんも体調気をつけて下さい♥ 昨日撮った写真ですが、台所とベランダのサッシのドアを隠す為に昔作ったドア。 ここはもうずっと開かずの扉みたいになってて、大掃除の時も忘れてたので昨日開けて掃除しました。
nanaclover
nanaclover
2LDK | 家族
studiokaguraさんの実例写真
完成しました。っていうか、作成したのは半年前で、この写真は今、撮りました(;´Д`) 引き戸を閉めるとクローゼットが開いて、扉を開けるとクローゼットが閉まる1枚引き戸にしました。(引き違いは面倒くさいので)
完成しました。っていうか、作成したのは半年前で、この写真は今、撮りました(;´Д`) 引き戸を閉めるとクローゼットが開いて、扉を開けるとクローゼットが閉まる1枚引き戸にしました。(引き違いは面倒くさいので)
studiokagura
studiokagura
4LDK
dainaoreiさんの実例写真
こんばんは😊✨ 開かず扉をついに アンティーク風の棚に変身させましたー 🤣💦 何しろ 増えすぎだ材料 断捨離したいのに 増えていく😭😭😭💦 引きでとってもこれが精一杯 そもそもアレクサの定位置のために始めた今回のdiy 3月に山善様のワークショップへ行って トライビルシリーズを知りお試しもさせていただき揃えました! 持っていたインパクトとサンダー除き大人買い😍💕 今回ぜ〜んぶ つかいましたよ! 丸ノコがらあるので HCで杉の野地板の束売りのをmy car に乗せてきて(それはお安いのとわりと節目とかの感じが好きなので😆) 丸ノコでジャーっと サンダーでヤスリまくり ちょっと電気コードの穴を作りたかったのでジグソーで曲線を その曲線のヤスリはマルチツールで 電気ノコギリもちょこっとしたのを切るのには便利 そして ブロワー😍💓💓 これはうちのダイソンより木屑とか吸ってくれて感激😍💕💕💕 もちろん忘れていませんよー ドリルドライバー 下穴開けるのに大活躍! 今回はとめるのは手だいぶやったけど ワゴンの台はドリルドライバーのパワーを 頼らせていただきましたー💕💕 ワトコオイルのウォルナットと ブライワックスのジャコビアンで塗装はしました! ワトコオイルの方がのびがよくて使用量も少なかった気がします。 でもブライワックスも好きなので これはお好みですね〜 と言うわけで 母連れて近場の温泉ツアーを一日置きに今日で4日行きながら 仕上げましたー どうかな?
こんばんは😊✨ 開かず扉をついに アンティーク風の棚に変身させましたー 🤣💦 何しろ 増えすぎだ材料 断捨離したいのに 増えていく😭😭😭💦 引きでとってもこれが精一杯 そもそもアレクサの定位置のために始めた今回のdiy 3月に山善様のワークショップへ行って トライビルシリーズを知りお試しもさせていただき揃えました! 持っていたインパクトとサンダー除き大人買い😍💕 今回ぜ〜んぶ つかいましたよ! 丸ノコがらあるので HCで杉の野地板の束売りのをmy car に乗せてきて(それはお安いのとわりと節目とかの感じが好きなので😆) 丸ノコでジャーっと サンダーでヤスリまくり ちょっと電気コードの穴を作りたかったのでジグソーで曲線を その曲線のヤスリはマルチツールで 電気ノコギリもちょこっとしたのを切るのには便利 そして ブロワー😍💓💓 これはうちのダイソンより木屑とか吸ってくれて感激😍💕💕💕 もちろん忘れていませんよー ドリルドライバー 下穴開けるのに大活躍! 今回はとめるのは手だいぶやったけど ワゴンの台はドリルドライバーのパワーを 頼らせていただきましたー💕💕 ワトコオイルのウォルナットと ブライワックスのジャコビアンで塗装はしました! ワトコオイルの方がのびがよくて使用量も少なかった気がします。 でもブライワックスも好きなので これはお好みですね〜 と言うわけで 母連れて近場の温泉ツアーを一日置きに今日で4日行きながら 仕上げましたー どうかな?
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族

ハンドメイド 開かずの扉が気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 開かずの扉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド 開かずの扉

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
HAPPYさんの実例写真
1番恐ろしい部屋( ˙_˙٥) 和室の扉、開かずの扉かな。 大掃除しなけば、誰にもみせられない怖~い場所*·˚ ༘♡
1番恐ろしい部屋( ˙_˙٥) 和室の扉、開かずの扉かな。 大掃除しなけば、誰にもみせられない怖~い場所*·˚ ༘♡
HAPPY
HAPPY
家族
saorinnさんの実例写真
娘からの要望でマントルピースを作ってみました☆ 上部は蓋が開き、両サイドは扉になっていて見えない部分は全て収納にしました!! 手作り感満載ですが、笑笑 モールディングも頑張って、私も娘も満足の仕上がりとなったのでよかった良かった♡
娘からの要望でマントルピースを作ってみました☆ 上部は蓋が開き、両サイドは扉になっていて見えない部分は全て収納にしました!! 手作り感満載ですが、笑笑 モールディングも頑張って、私も娘も満足の仕上がりとなったのでよかった良かった♡
saorinn
saorinn
家族
sacchingさんの実例写真
すのこ食器棚♡ イベント参加中につき再アップ‼︎★
すのこ食器棚♡ イベント参加中につき再アップ‼︎★
sacching
sacching
4LDK | 家族
kagu-tumugiさんの実例写真
アーチ型のヴォレーにかすみ草を飾り付けて 楽しんでます。(#^^#) ルーバー部分の扉は開くのですが、 扉を閉じた姿も可愛かったので♡ポストしてみました 次は、ラベンダーも飾ってみたいです!
アーチ型のヴォレーにかすみ草を飾り付けて 楽しんでます。(#^^#) ルーバー部分の扉は開くのですが、 扉を閉じた姿も可愛かったので♡ポストしてみました 次は、ラベンダーも飾ってみたいです!
kagu-tumugi
kagu-tumugi
noahさんの実例写真
ミヒちゃんの新しいお家には、 たくさんの棚を付けてあげました😊 夏に向けてのガラス製の食器も ガーガに読んであげるためのご本も ほら、こんなにたくさん納められました☺️ 「扉の取っ手だけは失敗じゃないかな…」 小さなミヒちゃんにはとどかないみたい… ガーガがジャンプで大活躍🐥 なんかごめんね😅
ミヒちゃんの新しいお家には、 たくさんの棚を付けてあげました😊 夏に向けてのガラス製の食器も ガーガに読んであげるためのご本も ほら、こんなにたくさん納められました☺️ 「扉の取っ手だけは失敗じゃないかな…」 小さなミヒちゃんにはとどかないみたい… ガーガがジャンプで大活躍🐥 なんかごめんね😅
noah
noah
1LDK | 家族
greenroseさんの実例写真
キッチンの開かずの扉は、収納兼ねてキャスなどの缶やセリアキングを飾っていますヾ(๑╹◡╹)ノ"
キッチンの開かずの扉は、収納兼ねてキャスなどの缶やセリアキングを飾っていますヾ(๑╹◡╹)ノ"
greenrose
greenrose
家族
youさんの実例写真
スタックファニチャーがやってきて寝室にしている和室に追いやられた棚。 オークションで手に入れた古いものに自分でペイントをし直しましたが、ペンキがくっついてしまい下の引き出しが開かない(ーー;) 扉もきちんと閉まらないけれどとっても気に入ってます(^-^)和室に置く方がやっぱりしっくりくるなぁ。
スタックファニチャーがやってきて寝室にしている和室に追いやられた棚。 オークションで手に入れた古いものに自分でペイントをし直しましたが、ペンキがくっついてしまい下の引き出しが開かない(ーー;) 扉もきちんと閉まらないけれどとっても気に入ってます(^-^)和室に置く方がやっぱりしっくりくるなぁ。
you
you
4LDK | 家族
Shokoさんの実例写真
ご要望のあった 我が家のテレビ台兼マントルピースの収納の様子です。 土台はA4対応サイズのカラボを利用しているので、中はたっぷり収納できます! 左側がパパのゲーム関連。 右側が映画やCDなどです。 録画、再生、DVD再生などを担っているPS3もジャストサイズでした。 ただ前が数ミリ飛び出てしまったので、そのあたる部分だけ前面扉を数ミリ掘ってあります(*´∀`*)
ご要望のあった 我が家のテレビ台兼マントルピースの収納の様子です。 土台はA4対応サイズのカラボを利用しているので、中はたっぷり収納できます! 左側がパパのゲーム関連。 右側が映画やCDなどです。 録画、再生、DVD再生などを担っているPS3もジャストサイズでした。 ただ前が数ミリ飛び出てしまったので、そのあたる部分だけ前面扉を数ミリ掘ってあります(*´∀`*)
Shoko
Shoko
7kidsmamさんの実例写真
自力でリフォームno.2 娘と開かずの扉を外して掃除して塗ってー、塗ってー、、、こうなりました!
自力でリフォームno.2 娘と開かずの扉を外して掃除して塗ってー、塗ってー、、、こうなりました!
7kidsmam
7kidsmam
家族
nanacloverさんの実例写真
今日はお天気雨☔ですね。 また寒くなるみたいですし、皆さんも体調気をつけて下さい♥ 昨日撮った写真ですが、台所とベランダのサッシのドアを隠す為に昔作ったドア。 ここはもうずっと開かずの扉みたいになってて、大掃除の時も忘れてたので昨日開けて掃除しました。
今日はお天気雨☔ですね。 また寒くなるみたいですし、皆さんも体調気をつけて下さい♥ 昨日撮った写真ですが、台所とベランダのサッシのドアを隠す為に昔作ったドア。 ここはもうずっと開かずの扉みたいになってて、大掃除の時も忘れてたので昨日開けて掃除しました。
nanaclover
nanaclover
2LDK | 家族
studiokaguraさんの実例写真
完成しました。っていうか、作成したのは半年前で、この写真は今、撮りました(;´Д`) 引き戸を閉めるとクローゼットが開いて、扉を開けるとクローゼットが閉まる1枚引き戸にしました。(引き違いは面倒くさいので)
完成しました。っていうか、作成したのは半年前で、この写真は今、撮りました(;´Д`) 引き戸を閉めるとクローゼットが開いて、扉を開けるとクローゼットが閉まる1枚引き戸にしました。(引き違いは面倒くさいので)
studiokagura
studiokagura
4LDK
dainaoreiさんの実例写真
こんばんは😊✨ 開かず扉をついに アンティーク風の棚に変身させましたー 🤣💦 何しろ 増えすぎだ材料 断捨離したいのに 増えていく😭😭😭💦 引きでとってもこれが精一杯 そもそもアレクサの定位置のために始めた今回のdiy 3月に山善様のワークショップへ行って トライビルシリーズを知りお試しもさせていただき揃えました! 持っていたインパクトとサンダー除き大人買い😍💕 今回ぜ〜んぶ つかいましたよ! 丸ノコがらあるので HCで杉の野地板の束売りのをmy car に乗せてきて(それはお安いのとわりと節目とかの感じが好きなので😆) 丸ノコでジャーっと サンダーでヤスリまくり ちょっと電気コードの穴を作りたかったのでジグソーで曲線を その曲線のヤスリはマルチツールで 電気ノコギリもちょこっとしたのを切るのには便利 そして ブロワー😍💓💓 これはうちのダイソンより木屑とか吸ってくれて感激😍💕💕💕 もちろん忘れていませんよー ドリルドライバー 下穴開けるのに大活躍! 今回はとめるのは手だいぶやったけど ワゴンの台はドリルドライバーのパワーを 頼らせていただきましたー💕💕 ワトコオイルのウォルナットと ブライワックスのジャコビアンで塗装はしました! ワトコオイルの方がのびがよくて使用量も少なかった気がします。 でもブライワックスも好きなので これはお好みですね〜 と言うわけで 母連れて近場の温泉ツアーを一日置きに今日で4日行きながら 仕上げましたー どうかな?
こんばんは😊✨ 開かず扉をついに アンティーク風の棚に変身させましたー 🤣💦 何しろ 増えすぎだ材料 断捨離したいのに 増えていく😭😭😭💦 引きでとってもこれが精一杯 そもそもアレクサの定位置のために始めた今回のdiy 3月に山善様のワークショップへ行って トライビルシリーズを知りお試しもさせていただき揃えました! 持っていたインパクトとサンダー除き大人買い😍💕 今回ぜ〜んぶ つかいましたよ! 丸ノコがらあるので HCで杉の野地板の束売りのをmy car に乗せてきて(それはお安いのとわりと節目とかの感じが好きなので😆) 丸ノコでジャーっと サンダーでヤスリまくり ちょっと電気コードの穴を作りたかったのでジグソーで曲線を その曲線のヤスリはマルチツールで 電気ノコギリもちょこっとしたのを切るのには便利 そして ブロワー😍💓💓 これはうちのダイソンより木屑とか吸ってくれて感激😍💕💕💕 もちろん忘れていませんよー ドリルドライバー 下穴開けるのに大活躍! 今回はとめるのは手だいぶやったけど ワゴンの台はドリルドライバーのパワーを 頼らせていただきましたー💕💕 ワトコオイルのウォルナットと ブライワックスのジャコビアンで塗装はしました! ワトコオイルの方がのびがよくて使用量も少なかった気がします。 でもブライワックスも好きなので これはお好みですね〜 と言うわけで 母連れて近場の温泉ツアーを一日置きに今日で4日行きながら 仕上げましたー どうかな?
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族

ハンドメイド 開かずの扉が気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド 開かずの扉の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ